• ベストアンサー

免許証再発行と更新は同時に可能でしょうか?

昨夏、財布ごと免許証を盗まれてしまいまして、すぐに交番で失効(?)手続きをしました。 その後、忙しさ&乗る機会がなかった為そのままにしていたのですが、そろそろ更新の時期になります。 しかも、その間に住所変更をしました。 この場合、 1.住所変更 2.再発行 3.更新 の3つを1日ですることはできるのでしょうか? その場合何が必要でどこに行けばいいのでしょうか。 会社は平日だと休めて半日が限界です。 なんとかコンパクトにまとめたいところなのでどなたかお知恵を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  下記サイトをご参照下さい。   http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/03_menkyo/03_kousin/duplication.html   ある県警の免許書再交付の説明ですが、更新も同時にできるようです。また、住所変更は「住民票又は健康保険証、本人あての郵便物など住所を確認できるいずれかの書類」を持参してください。  ご自分の県の県警のホームページで確認してください。 では。

hary4
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! 更新と同時に再交付、住所変更も可能なのですね。 ホッとしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 免許証の再発行と更新について。

    つい先日、財布が盗難に遭いまして、中に入っていた免許証も紛失しました。 再発行手続きをしようと思うのですが、ひとつ疑問が生じました。 実は数日後に定期的な免許証更新の期間に入るのです。 そこで、再発行と更新を一緒にしてもらう事は出来るのかな??と思いました。 そうすると、再発行の手数料を割愛出来るし、手間も省けるので好都合かと。。。 それともやはり、再発行手続き→再発行免許証交付→更に更新手続きといった段階を踏まないといけないのでしょうか?? ご回答、宜しくお願い致します。

  • 免許更新について(ややこしくてすみません)

    免許の更新について教えて下さい。現在の状況です。 本籍及び住民票:東京 現住所:大阪 今現在住んでいるところ:名古屋 大阪に住んでいた時に住所変更をしました。 しかし名古屋に引っ越してからまだ住所変更をしていません。 こんな状況の中でもうすぐ免許が失効します。 今、名古屋に住んでいますので、公共料金の明細書の到着を待って、すぐに住所変更(大阪→名古屋)にし、名古屋で免許の更新をしようと考えていますが、いつ明細書が届くかわからず不安です。 この際、本籍・住民票がある東京に戻って免許の更新をすることは可能でしょうか? なお、免許更新の通知は大阪からきています。

  • 免許証の再発行+住所更新は一日で出来る?

    引っ越しのため免許証が必要なのですが、紛失してしまいました。 再発行のみであれば免許センターでその日のうちに出来るとわかったのですが、 面倒な事に免許証の住所変更をしていません。 住民票と写真を用意して行って、その場で住所変更→再発行手続きをすれば、 その日のうちに手元に届きますか? 引っ越しが来週で、平日は仕事でせめて一日くらいしか休めない (朝早くから夜遅くまで仕事で他県にいます)ので、困っています。 よろしくお願いします。

  • 原付免許の更新

    免許の住所が神奈川県で、住民票の住所が奈良県です。免許更新時に、住所変更も一緒に行うと即日発行ってできますか?それと原付の免許を取って2回目の更新です。無事故・無違反の場合は原付免許でもゴールド免許になりますか?

  • 講習受け忘れで免許失効したときの免許更新について

    うっかりして講習受け忘れて免許失効してしまったので早めに免許更新しないといけないのですが、本籍地が宮崎の場合、免許証更新も宮崎でしないといけないのでしょうか???  訳ありで本籍地を他のところに移すことができず、住所が福岡なので、できたら福岡の免許センターで免許更新したいです。

  • 免許更新について

    私の自動車免許の期限が6月いっぱいなのですが、あいにく仕事のため更新に行けそうにもありません。 私の詳しい事情としましては、今年就職のため住民票を現住所に移しました。しかし、免許証の住所変更を忘れてしまったため、地元で免許更新をしなければならないようなのです。その更新日が火曜と金曜の午前中なのですが、私は平日出勤の会社員なので、地元に帰って更新に行くということは難しい状況です。有給休暇のことも考えたのですが、まだ入社して1ヶ月もたたない新人が有給を使う(使えるのかどうかもわからない)ということには大変気が引けます。 なんとか現住所の近くで免許更新をしたいのですが、よい方法があればどうか教えていただけないでしょうか?本当に困っております。なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 免許の更新

    運転免許の更新が近付いている可能性があり(以前の更新が何年前だったか忘れてしまいました),もし今年か来年のどちらかだったのですが,もし今年が更新年であれば,誕生日の1ヶ月後が明後日に迫っているため,早急に行動する必要があります。 その場合,現在出張中で,日曜日しかチャンスがないため,取り急ぎ知識をお持ちの方がいらっしゃれば教えてほしいと思い書きこみました。 なぜ質問をするかというと,まずい条件がいろいろ重なってしまっているためです。 1.免許証を紛失してしまった(おととい財布の中にないことに気づき,いつなくしたかわからない状況です。1カ月くらい前に身分証の提示をしたときには持っていたので最近です。ちなみに最後に運転したのは1年近く前なので不携帯とかはないです) 2.免許証の住所が大学院生時代の住所のままであり,現在は関西から東京に引っ越して2年目であり,郵便物の転送期間の1年も過ぎてしまっているためこちらにはおそらく案内が届かない。 いつも更新のついでに住所変更をしていたので,2をその都度きちんとしておけば良かったと反省する次第ですが,このような状況で,自分が免許の更新が今年必要かどうかを確認することは可能でしょうか?また,免許証も案内状もなく住所も違う状態で,アポなしで免許センターに行っても対応してもらえるでしょうか? 明日朝免許センターに電話できれば一番良いのですが,早朝から船に乗っているため電波がない可能性があり,結構焦っております。夜に東京に着くのですが,そうすると日曜日ワンチャンスでそれを逃すと免許が失効してしまう可能性があるため,同じような経験をお持ちの方などいらっしゃいましたらアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 免許の更新について

    氏名と住所と本籍が変わりましたが、2ヵ月後に更新があるのでその際に変更しても構わないのでしょうか? それとも今すぐに変更に行くべきでしょうか? ちなみにペーパードライバーなので免許証を使う機会はないです…

  • 運転免許の更新

    普通自動車の運転免許更新について (1)現住所が免許証に記載されている住所と異なる。 (2)そのため、更新連絡書が期限満了1か月未満になっても届かない。 (3)前回更新(1回目)したのは失効後である。 上記のような条件で、試験場に行って更新することはできますか? 優良運転者は更新連絡書がなくてもよいとのことですが、(3)の通り一度失効しているため優良運転者には該当しない気がします。

  • 免許更新について教えてください

    明日免許更新に行こうと思います。 しかし、引っ越した際に免許の住所を変更しませんでした。 そのため、更新の手紙が着ていません。 そこで以下3つの項目について教えていただきたいと思います。 1、免許更新に必要な持ち物 2、住所変更していない場合の対応方法   住民票を持っていくだけでいいのか?または無くても良いのかなど、、、 3、どこで更新が可能か?(港北区東横線沿い住み) よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンにプリンタードライバーをインストールする際、エラーコードが表示されます。
  • いくつかの試みを行ったが、問題は解決していません。
  • 3年前にも同様の問題が発生せずにインストールできていた。
回答を見る