• ベストアンサー

少額の還付でも受けますか?

今年(H20年分)は、還付申告不要のつもりでしたが、 医療費が10万円を少し超え、 寄付控除の該当があり(控除に認められているもの) 地震控除の申告し忘れがありました でも、すべてを申告してすべて認められたとしても、12,000円ぐらいの還付にしかなりません、 少額で還付申告に行くのもちょっとはずかいしい?気もするし・・・ 「ちょっとぐらいで手間かけないでよ」と、税務署の方思われたりしますかね 皆様は少額でも、還付申告されますか? どれぐらいの金額以上だったら還付申告されますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenten37
  • ベストアンサー率19% (93/472)
回答No.3

えー、12000円も戻ってくるのですか? 私は4050円です。 でも申告しましたよ。 4050円でも、お金はお金です。 税務署の人はそれが仕事です。給料貰ってやってるのだから。 また、あなた様一人の申告があってもなくても、他にもたくさんの申告がありますので、一つ多かろうが少なかろうが関係ないですよ、きっと。

kakihaha
質問者

お礼

tenten37様 ご回答ありがとうございます。 >えー、12000円も戻ってくるのですか? >私は4050円です。 >でも申告しましたよ。 このお言葉は、非常にうれしい表現です。 税務署の人たちにとっては額にかかわらず、当然の仕事ですよね~

その他の回答 (7)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.8

>少額で還付申告に行くのもちょっとはずかいしい?気もするし・・・ >「ちょっとぐらいで手間かけないでよ」と、税務署の方思われたりしますかね そんなこと思わないと思いますが、そう感じるなら郵送しましょう。 また、役所でも今の時期なら受け付けてもらえるでしょう。 すべて、記入してあれば中身など見ないで受け取ってもらえるでょう。 税務署だって記入済みならいちいち中身などみないでしょう。 所得税はそれだけかもしれませんが、住民税も同じくらい安くなるでしょう。(所得税の税率が10%なら) 合計2万円ですから、全然はずかしくないですよ。 >どれぐらいの金額以上だったら還付申告されますか? 数千円以上戻るならしますね。 何も余分に税金納める必要ありませんから。

kakihaha
質問者

お礼

ma-fuji様 ご回答ありがとうございます。 郵送の方法は、No1の方も指摘下さっているのですが、よく考えると 医療費の領収書が、束のようにありまして、1cm以上あるんですよ 重さもかなりなものでして・・・・ 国税庁の確定申告画面から今年も書類を作成する予定です。(あとはプリントアウトするのみになっています) >何も余分に税金納める必要ありませんから。 確かにご指摘の通りですね、

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.7

12,000円で少額とは、かなり稼いでらっしゃるようで羨ましいです。私なら、4桁あれば間違いなく確定申告しますね。↓のサイトからも作成出来ますので、印刷して提出するだけです。時間外なら、郵送や収受箱に投函しても良いですし。場合によっては、還付金が無くても翌年の住民税が安くなることもあります。 https://www.keisan.nta.go.jp/h20/ta_top.htm

kakihaha
質問者

お礼

86tarou様 ご回答ありがとうございます。 ここ数年、親を税金上の扶養にするために確定申告を毎年していて、 数万円~10万円ほどの還付金を受けていたので、 それに比べて“少額”という思いがあっただけで、 決して12,000円が 少ないお金とは思っておりません。 (昨年扶養の手続きをいたしましたので年末調整がしてあります) ご提示のあったサイトでいつも申告書を作成しております。 便利ですよね

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.6

1万2千円が小額とは 麻生さんがくれるという額と同じじゃないですか 申告書をウエブ作成して郵送すれば簡単です 返してくれるものは返して貰わにゃ損です 確定申告書作成コーナー http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm

参考URL:
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm
kakihaha
質問者

お礼

debukuro様 ご回答ありがとうございます。 >返してくれるものは返して貰わにゃ損です 確かに、その通りですね、 定額給付金”は、今の政治の混乱で本当にいただけるかどうかあやしくなっていますからね、少しでも還付を受けようとしています。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.5

NO4追加 確定申告すると一部が市町村に送付されますが、しないと、別に市町村に申告必要で面倒です。(住民税算出上必要)

kakihaha
質問者

お礼

goold-man様 追加で回答ありがとうございます。 住民税にも関係するのですね。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.4

ちなみに私は2月2日に確定申告し16日付けで2817円の還付を受けました。12000円なら御の字です。昨年は2600円程度でしたが還付請求しました。 入力し、印刷したもの(印鑑押印)を源泉徴収票や控除証明を添付し、税務会場へ持参または税務署へ郵送します。

参考URL:
https://www.keisan.nta.go.jp/h20/ta_top.htm
kakihaha
質問者

お礼

goold-man様 ご回答ありがとうございます。 今年、すでに還付申告に行かれているのですね、 今年2817円、昨年2600円とお聞きして、なんかすっきりして 「12000円なら御の字です。」の、言葉で勇気100倍です

  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.2

還付されるものがあれば、極端ですが1円であっても手続きします。 全ての納税者に納得される使われ方がされていれば、些少な還付金はイイヤで、修正されないことも考えられますが、渡りの退職金に回されるなら、貧困者の救済や、ユニセフにお金を寄付される事を御願いしたいです。 わたしは、小額でも、余分な納税はせず、寧ろ、節税を心掛けています。

kakihaha
質問者

お礼

atyaatya様 ご回答ありがとうございます。 そうですね、お役所を儲けさせなくてもいいわけで、 当然の還付金ですから、申告に行くことにします。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

今は簡単にWEBで申告書作成できます。 電子申告もあります。 私は、数千円でも還付申告します。 恥ずかしければ郵送でも申告はできますよ。

kakihaha
質問者

お礼

ben0514様 早々のご回答ありがとうございます。 >私は、数千円でも還付申告します。 このお言葉うれしいです。 郵送という手もありましたね、検討してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう