• ベストアンサー

ネットショップの返品規定について

ネットショップ(ダイエット食品から雑貨まで幅広い品揃えです)を運営しているのですがなかなか売上が伸びません。 現在、返品規定は返品は不可です。これをすべて何でも気にいらなければ返品下さいと変更したらどうでしょうか? 個人的にはこれはいいんじゃないかと思う反面リスクがと悩んでいます。皆様の意見聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

それで利益がとれればいいけど 簡単に返品するような人は必ず出てきますよ 悪い客集めたって将来的にはメリットないと私なら判断します。 まぁー送料や代引き手数料および返金の際の振り込み手数料は差し引いたりして 諸経費は返金せず全て客負担にしていればある程度は返品しないと思いますけど それだったら効果薄かなとも思います。 あんまりいい方法ではありませんが 昔、ダイエット食材をテレビで売っていた社長が言ってましたよ 効果がなければ返品可能とうたったら売れた。 でも返品の受付電話は一台だけにしてその電話は極力でない(話し中)ようにした。 1万円程度の商品なので客は結局諦めるから儲かったってね でも評判悪くなって会社名変更してごまかしたらしい。 個人的にはいくら儲かったとしてもいいとは思いませんけど 単なる返品じゃなく何か客が求める条件に合致したら効果があるのではと思います。

lcount
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり簡単に返品する人が集まりますか。 確かに悪いお客を増やしてもどうにもなりませんね。 電話の話ほすごいですね...。詐欺ぽいのでやる勇気はありませんが 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

>何でも気にいらなければ返品下さいと変更したらどうでしょうか? どうでしょうね。 実際に返品されてきた場合、その商品をどうするつもりか考えていますか? パッケージの入れ替えなどで再度販売? メーカーや問屋へ返品できます? まず、食品類は開封後の返品には応じないのが普通ですし、当然初期不良やショップのミスによる返品は受け付けているのでしょうから、例えばサイズが合わない、色がイメージと違うといった理由での交換から始めてはどうでしょうか。 売上が伸びないとお書きですが、客が来ないのか、来ているのに買ってもらえないのか、どちらですか? 来ないのならまず集客です。つまりオーバーチュアなどの広告やプレゼント企画で客を呼びましょう。 客が来ているのに売上が伸びないのなら、サイトの見易さ、使いやすさ、写真、説明、価格、サービス、といった話になります。返品がどうとかはその段階での検討課題です。

lcount
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サイトに関してはオーバーチュア等で集客しています。 サイトデザインも毎日考え試行錯誤し他、何が悪いかと考えていると色々悩んでしまい返品?と思ってしまいました。 すべて返品可能にすれば少しでも買ってくれる人が増えるかなと考えました。問屋等に返品はできないので差し引きでプラスになれば良いと思っています。

関連するQ&A

  • ネットショップの仕入れ

     ネットショップに雑貨、食品など、商品を仕入れたいのですが、ネット上から仕入れのできるサイトがありますでしょうか。  調べてはみましたが、仕入れの単位がたくさんで、一つの商品を仕入れるのに、一万円以上もかかってしまいます。  個人のショップなので、少しづつたくさんの種類の商品を仕入れたいのです。そういうサイトがありましたら教えてください。

  • ネットショップで委託したが売り上げ金の支払いをしてくれない

    1年前、某ネットショップに個人製作の雑貨の販売依頼をしたところ、はじめの納品分はネット上に公開されたのですが、その後の納品分はネット公開されず、実店鋪のみにて売られていてびっくりしました。 それだけではなく、一度も売上数を報告しないどころか、売り上げ金の支払いもしてくれないのです。過去に何度も支払いの催促をしたのですが、金銭の話になるとことごとく無視し、連絡も途切れるのです。商売なのにあまりにも信用の無い対応なので、オーナーとは手を切ろうと考え、登録解除願いメールを出しました。同時に売り上げの支払い、在庫の返品も早急にお願いしました。しかしいつまでたっても返事が来ないので、電話にて確認したところ「在庫の返品はするが、当方は忙しくて請求書の計算ができないので、そちらで納品数と返品数を計算して請求してくれ。そうしたら売り上げはすぐにでも送る」との返事でした。 それからかなり経って返品物が届き、当方で請求書を作成し、送金願いをメールしたのですが今だ、支払いどころか、返事のメールすら来ません。なのにHPに掲載されていた私の雑貨情報は即座に削除されていました。 どうしたら、オーナーから売り上げ金を送金してもらえるでしょうか。

  • 会計に詳しい方売上の返品・キャンセルについて教えてください。 

    会計に詳しい方売上の返品・キャンセルについて教えてください。  こんばんわ 会社で経理やっているのですが、知識がなく質問させていただきました。 売上のキャンセル処理のタイミング(方法)とそれに関する規定(条文)を教えて頂けないでしょうか。 弊社は、健康食品のネット販売を行っております。 販売携帯は、一週間のお試し後返品か購入か決めて頂くシステムです。 一週間たっても連絡・返品が無い場合は売上に計上しています。 その中で1週間たっても連絡がつかず、返品も無いし入金も無い お客様がいらっしゃいます。 売掛金 ×× /売上 ×× と仕訳を行っているのですが、社長から 「いつまでも売掛金として残っているのが嫌なので、会社で規定を作って 二ヶ月間入金も返品もなければ、商品は戻ってきていないが返品されたと 仮定して処理をしたい。会計上問題が無いか急いで調べてくれ!」と言われまして・・・ 要は、税務署から何か言われないのかとの事だと思うのですが・・・ そういった規定を会社で作成すれば問題ないのでしょうか? もし駄目であれば何かいいアドバイスをいただけないでしょうか。 あと規定条文などあれば教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ブランド物の雑貨のネットショップ

    北欧やイギリス等の、マリメッコやローゼンタールなど、メジャーブランドの食器や雑貨のネットショップに興味があります。日本の民芸や伝統工芸品も扱いたいのですが、定価が設定されているのが多いです。 すでにブランドで、取扱店も多いとおもいますし、7掛け等で仕入れて売るのでしょうか。 取扱点数が多いと、リスクになると思うのですが、このようなショップはどう運営しているのでしょうか。ドロップシッピングサイトは利益がさらに減りますし、仕入れとなると数百万から一千万単位になります。 自分なりに本を読んだり、セミナーに出ていますが、肝心なことがわかりません。 オリジナルな商品、手作り商品、アンティークなどは単価をあげられますが、商品点数が確保できないこと、大量にさばける商材ではないこと等で、個人でやるにはかなり細々となると思いますので趣味の域を出ません。 小売の経験もなく、どのようにしてやるのかわかりません。 どんな風に運営するのでしょうか。

  • 通販の返品について 教えてください!

    私の友人男性が「年収1千万まで完全保証」という「出会い系サイトの通販セット」を購入してしまいました。「誰でもできる、完全サポート」と資料に書いてあったのですが「とても素人には扱えない代物」らしく また「サポートは電話で5分千円」で「内容が違う」として返品を申し出たらしいのですが「著作物だから」と断られました。 私は「消費者契約法4条に該当する」と思うのですが、 実際のところ「著作物」というだけで「返品不可」と言い切れるものかどうかが 解りません。また資料には「健全だ」という反面「他人の秘密を盗み聞きしたり、他の女の子のアポを横取りできるから 運営も楽しい」などと書かれており この部分についても非常に「健全なサイト運営を指導する体制」とは考えられません。何とか解約したいのですが。どうかご指導ください。

  • ネットショップ開設、食品を扱い食中毒を起こした場合の責任の在り処は?また、個人と法人での責任の違いは?

    ネットショッピングサイトを開設しようと思っております。 商材は食品なのですが、こちらで注文を受けて、発送は産地よりとなります。 ここで疑問なのですが、扱う商材が食品なだけに食中毒などを起こした場合の責任はどちらになるのでしょうか? また、個人と法人でショップを運営した場合は、責任は変わるのでしょうか? さらには、リスクを回避する方法などがございましたら教えてください。

  • ネット上に個人がショップを開くことができるサービス提供会社について教えてください。

    ネット上に個人がショップを開くことができるサービスを提供している運営会社があると聞きました。サービスの内容は、会員になってショップを開きます。商品については運営会社が提携するメーカー・卸の商品を扱います。ショップで注文が入ると、提携会社から、注文者に直接商品が届けられ、提携会社と注文者が契約するという仕組みだそうです。会員は売り上げに応じた手数料を運営会社に支払うという仕組みです。ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • ネットショップを開店して約3年ですが・・・。

    食料品を扱うショップを開業して約3年たちます。 現在はヤフーショッピングのみで運営をしております。 毎月ギリギリではありますが、なんとか黒字の運営が出来ています。 しかし、売り上げがいまひとつ上がらず非常にに困っております。 運営に関する考えられる全ての事はやってきたつもりですが、 ネタ切れで何ともしがたいのが現状です。 以前は他社様のHPを参考にしながら弊社のHPに生かす事をしておりましたが、 袋小路と言いますかマイナーチェンジを繰り返しても、 売り上げも結果的に上がらないでいます。 楽天に出店しようとも思いますが、弊社の商品を扱っている店舗様がいらっしゃるので、 仁義を考えると早々にオープンというのも難しい状況です。 (値段は弊社ヤフー店と販売価格と一緒です。) また独自ドメインでやろうとも思いますが、広告費等を考えると二の足を踏んでしまいます。 そこで皆さんに伺いたいのは、こういう場合どうしたら良いでしょうか? 自分の中の考えとしては、 (1) 弊社の取引先にお願いをして、弊社の楽天でオープンしたい。 意向を伝えた後にオープンをする。 メリットはヤフーでの知識が殆どが使える事。 ヤフーと比べて食品を求めるお客様が多く、お客様の数が断然多い事。 (2) 独自ドメインとヤフー店を共に運営をする。  メリットは時間とお金は掛かりますが、 取引先と無駄なトラブルを起こさないで済む事。 以上の案を思い付きながら、日々の運営に悩んでおります。 お忙しいとは思いますが、皆様の知恵を貸して頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • ネットショップの求人を探しています

    今年大学を卒業し、カジュアルファッションやファッション雑貨を扱うネットショップに就職したいと考えております。 楽天に出店しているような企業を探しています。出店していなくても、企業個人でもっているネットショップでもかまいません。 求人を探してはみたのですが、アルバイトや中途採用を募集しているところが多く、正社員や新卒,既卒を募集している企業はうまく探すことができません。そういった企業の求人自体が少ないだけもしれませんが。。 マイナビのように、業種検索に「通信販売・インターネット販売」の項目があるだけでも良いです。 ネットショップ運営をしている企業の求人があるサイトや情報誌など、ご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 返品・返金の仕訳け

    ネットショップを運営しております。 お客様から返品を受け、返金(事業用通帳より振込)しました。 帳簿への仕訳け方がいまいちわかりません。 毎日の売上げは売掛で仕訳けています。 通帳から返金していますので、貸方/普通預金**** になると思うのですが、借方の科目がわかりません。 返金した分、売掛金を減らしたいのですが、どうすればよいのでしょうか。頭が混乱してきました。。 どなたか宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう