• 締切済み

派遣は・・・

この不景気の中で、仕事を辞めてしまい、2ヶ月ほど無職状態です。 それで、派遣の仕事が見つかり、そこに入ろうとしてます。 しかし、この世の中は派遣切り・正社員と特に大手の製造会社で問題になってますよね・・・。 私が行く派遣先は主に農作業で週2くらいで接客とあまり安定してなく不安があるけど、親戚がいうには今安定してる仕事は農業だって。 皆さんはどう思いますか?

  • 派遣
  • 回答数8
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.8

安定というよりも、仮に一瞬だとしても無職から解放されたいのか、 この際、安定した企業に就業したいのかによると思います。 この不景気では、安定していても派遣を切ることはありますから、 安定を求めるよりも、仕事に就くほうが今は大切に私は思ってしまいます。

noname#78182
noname#78182
回答No.7

皆さん、農業って自分の体力さえあればできるものと思っていませんか? それなりの仕入れも必要だし、水をやってりゃいいわけではないし、肥料代もいれば電気代も燃料費もかかります。害虫被害もあるから全くの無農薬でやろうとすればそれなりに工夫と手間がかかる。また農作物の価格はとても変動しやすい。天候の影響も受けやすく不作の年もあるし、逆に豊作であってもそれなりに単価は下がる。外国の農産物とも競争しなければならない。国策がどう動くかわかりませんが、個々の農家の赤字を税金で立て替えてくれるわけではないでしょう。 体力だけは大丈夫といったって、貴方が病気になったらどうするんですか。簡単なものではありませんよ。いろいろ考えられることがあるのではないですか。 農家の方々の努力はあなた方の考えの及ばないところにあると思います。

  • snk200
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.6

>親戚がいうには今安定してる仕事は農業だって。 そのとおりだと思います。 なぜなら、農業は生きる上で絶対欠かせない「食」に直接関わることです。 なので、極端な話をすれば、不景気がますますひどくなり、バタバタ会社が倒産しまくったとしても、農業は会社じゃないので倒産することはないです。 近所と物々交換もできますので、売り上げが減って収入が減ったとしても、飢えることはないのです。 農業は古代、一番最初にできた職業(?)。 そういう基礎となる職業だからこそ、いざって時に強いでしょう。 また、最近関心の高い「食の安全」についても、自分が作ったものならば一番安心です。 その代わり、天候とかに左右され、体力のいる仕事ですけどね。 でも頑張った分がそのまま成果として出るっていうのは、一般企業では今の時代なかなか無いでしょう。 しかし、農業やるのになぜに派遣?というギモンがあります・・・。 まぁ農業本格的に始めるには、土地とかないとダメですが。。 ちなみに、農業だろうと工場だろうと事務だろうと、派遣は派遣です。 派遣は一番「一箇所で長く働く」には不向きですよ。 まぁ「農業を体験してみる」ということで今回派遣をするならば、それも一つの手ですけど。 派遣は不安定な雇用形態ということを忘れないでください。

noname#78182
noname#78182
回答No.5

職業というか仕事というか、基本的なことをもう少しお考えになられた方がいいのではありませんか。 あまりにも簡単に農業って考えてません? マスコミの影響も大きいのでしょうけれど、他の産業同様、農業も甘くはないですよ。

  • pixis
  • ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.4

親戚の方のご意見が正解!! 現在 農業就業人口224万人(総人口のわずか2パーセント) しかも、ほとんどが高齢者。毎年どんどん減っていく。 2008年 耕作放棄面積(人的に耕作できない畑や田んぼ) 38万ヘクタール(大体埼玉県と同じ面積) 毎年増えていく。当然だ、だって年とって働けなくなるんだから! なのに、現在自給率40パーセントをまかなっている! ただでさえ苦しい! 40パーセントを維持するだけでもう限界。 このまま労働人口が減れば自給率も下がるのは道理。 しかし、国策としては自給率を上げようとしている。 ということは農業就業人口が増えなければならない。 でも今はいない。 だとすれば、農業がこれから一番いい職業ということになる! 一方、一般製造業、国内はもとより輸出で飯食っている。 不景気により現在苦しい→派遣切り、ワーキングシェア、 給料カット、労働時間短縮の方向。 人はもう買うもんがない、作ったって売れない世の中になる。 アメリカが言う「もう自動車も電気製品もいらないよ!だってみんな持ってるもん。自動車? うちの自動車会社がつぶれそうだってのに、何でトヨタ車を買ってまでトヨタを助けなきゃいけねーの?」 もう大工場製造業はあきまへん! これからは農業! しかも昔の農業ではない。その意味は単に作るだけではない。 付加価値の高い産業にシュートしていく。 今までは生産だけしていたけれど 生産→加工→販売→サービスまでを農業が自らすることで 生産物の付加価値を上げていくことになっていく。 これはおいしい業界である。 今から農業をやる限りくいっぱぐれの危険性はどんな職業より 低い! 故に農業を今から選ぶのは実に懸命な選択であるといえる! 親戚の方に拍手!  

回答No.3

もう少し、日本語を正しく使いましょう。 「それで、派遣の仕事が見つかり、そこに入ろうとしてます。」 無職状態から「それで」は変です。 「この2か月は就職活動をしましたが、」や「希望する職が見つからず」といった状況説明から「派遣」の仕事を見つけました。となるのが通常でしょう。 3行目はよしとして4行目 「私が行く派遣先は主に農作業で週2くらいで接客とあまり安定してなく不安があるけど、親戚がいうには今安定してる仕事は農業だって。」 お友達に相談してるのでは無いのですから読み手にわかりやすいようにしましょう。 「派遣先は農業の分類で接客業です」 「週2くらいと安定しておらず不安があります」 「親戚は現在の農業は安定しているからよいと薦めるのですが、皆様はどう思われますか?」 そして日記では無いのですからここからが大事です。 「どう思われますか?」の部分にどの言葉が掛かっているかです。 農業が安定しているのか、それとも週2くらいで安定していないことへのアドバイスが欲しいのか、質問の意図が全く見えません。 一度就職されたとのことですから少なくとも10代後半よりは上でしょうから、こういった事も学んだほうがいいですよ。

回答No.2

テレビのニュースでも農業は安定しているけど、すぐに人がやめてしまうようなことを最近見たことがあります。 正直言えば、どの職業でも安定しているかどうかなど、将来的なものは分からないものです。大事なのは貴方がその仕事を本気でやりたいかどうかだとおもいますよ。 もし、本気でやりたいのでなければ、その職場の方にも迷惑になるので、貴方が本当にやりたい仕事を見つけるまでは決めないという選択肢もあるかとおもいます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

情報がなく調べようがありません。親戚の言葉を信じましょう。

関連するQ&A

  • 正社員か派遣かまよってます。

    今晩は、どなたか詳しくわかる方に相談です。 今派遣で仕事しているのですが、正社員の方が安定していると考えていて正社員として面接受け、採用されたのですが、派遣先の方から景気が悪くなったら直ぐに首をきられるか、入社しても、契約社員とか時給制の社員にきりかえられたりと色々言われ、現在43歳なので首を切られたら50歳近場で仕事なんか付けないとも言われてしまい、このまま、派遣で行くのかそれとも正社員になるか迷ってます。正社員だと、仕事がなくなったら首になるのでしょうか?また、社員にしてもらえたとして、条件と違っていたらどうすればいいんでしょうか?採用された職種は製造ですが、もって3年ぐらいだと言われました。

  • 何故 会社は正社員を守り派遣切りを優先するのですか?

    新聞に 「本当はコストの安い派遣社員より お前ら正社員を切りたいんだよ!」と言う 文面がありました 確かに 私の知る限り 特に製造業の派遣社員の方は有能なスキルを持った方が多く 正社員よりスキルの高い方が珍しくありません 正社員は その時の世の中の景気の影響で運良く?なれた方もいると思います 何故 会社上部の本音は上記の様に 派遣より正社員を切りたいのに 雇用保険 厚生年金 ボーナスetcで コストのかかる 正社員を守り 正社員よりコストは安くスキルの高い派遣社員までも 一度に切るのですか? 私なら 仕事の出来ない正社員と仕事の出来る派遣社員の入れ替え戦?があってもいいと思うのですが? うまく書けませんでしたがわかる方 教えて下さい

  • 派遣をするかどうか迷う

    仕事を辞めてから4ヶ月です。なかなか仕事が決まらないので近くの大手の製造の派遣をしようか迷っています。 テクノサービスが近くで登録会をしていて便利なんですが、評判が良くなくてどうなんでしょうか?評判はわからないけど、小さい派遣会社も募集してます。評判が悪くてもテクノサービスにした方がいいものですか? 派遣で働いてると登録型でも正社員になることはあり得ますか? 今派遣で働くと三年以内既卒者トライアルが使えなくなる可能性もあります。派遣をせずこのまま正社員を探して、そういったトライアルも利用していく方が有利なんでしょうか?実際、既卒者トライアルで応募しましたが書類選考落ちでした。 詳しい方、回答よろしくお願いします

  • 派遣で働くなら何を優先する?

    私は春まで地元(田舎)小さな会社で事務をしていたんですが、 あまりのいい加減さ(収入が安定してないし休みがとれない)と 仕事のつまらなさ(個人的な雑用)に耐え切れず辞めてしまいました。 25歳なので大手に就職するには最後のチャンスと思い、何十社と事務職を 受けましたが、結果は不採用でした。 そこで無職の辛さから何社か派遣に登録したのですが、正社員では全く駄目だったのに、 何社も事務の紹介を貰い、拍子抜けしてしまいました。(しかも大手) 交通費はどこも自己負担なので、派遣で働く場合は何を優先して よいのか悩んでいます。 地元で交通費をなるべくうかせて稼ぎたい気もしますが、 前職が田舎で、世間の狭さがうっとおしかったので都会に出てみたい気もします。 田舎で働いている時は毎日「都会に出たい」って思っていたんですが、 いざ決まりそうになると、交通費が気になってるんです。 もっと割り切れば悩まずにすむんでしょうが・・・。 みなさんは派遣で働くなら何を優先していますか? それと、派遣での職歴はあまり重要視されないと聞いた事があるんですが、 それなら大企業の方がはくがついたりするものでしょうか?

  • 派遣の将来

    30歳前半、ここ数年、短期派遣として働いています。 派遣という立場は虐げられていると感じるのですが、この不景気年2回ほど3ヶ月期間で同じ派遣仕事などしています。派遣先で気に入ってもらっているため、時期になると派遣会社から要望されます。仕事自体は何度かしているため、慣れもあり悪くはないです。ただ、数ヶ月ですし、経済的に不安定です。直接雇用は絶対ない会社です。 派遣という雇用形態を軽蔑しているため、正社員が難しいのならば直接採用のバイトを希望しているのですが、短期が終了して次の雇用先を探さなくてはならない焦りからまたしても派遣での応募をして、選考するのかと思いきやその場で即決されました…大手派遣会社ではありません。 派遣会社の裏側はよくわかりませんが、銀行振り込みって系列銀行でさえ、給料から毎回100円引き、他社300円引きってよくあります? 交通費が出るのは珍しいですが、定期代の出勤日割り計算だそうです。有難いのか? そして悩みが生じております。 今までは短期派遣しかしたことがなく、終わりが見えているので任期満了していましたが、長期派遣(とりあえず1年と記載)というのは、将来性がなく(任期中は仕事も探せなそう)不安です。 短期の場合、つかの間の休暇やら取れそうですが長期派遣は6ヶ月以降でないと有給って取れませんよね?いや、別に有給でなくて良いのです。短期ですと休む時でさえ、ものすごく申請がうるさかったりするので…(短期は即戦力が重要も認識) 今までの派遣と短期の仕事を組合わせた不安定な職をしながら、不景気で混んでいて採用の可能性は低いハローワークや正社員のサイトを見るか、運よく採用された派遣元で細々と働くか、ぐらぐら揺れています。 …派遣前は一人旅など海外も行っていたのですが、不安定な経済力で短期任務が終了しても、まったく国外には出ていない悪循環です。休みがあっても銭なし状態。 長期派遣になると自由が利かないのではという恐れがあって採用の喜びより不安で断ろうかと悩んでいます。 すみません!大変稚拙な考えです。しかし親や友人ならこの不景気に働けるのは感謝しろと言われるのは目に見えています。この相談をしている状況から、もう断りたい気持ちが全身から染み出ていますが、客観的な考え方、助言をお与えください。

  • どうして派遣で働いていますか?

    どうして派遣で働いていますか? こんにちは。 事務、製造、物流の職種で 派遣社員として働いている方にお伺いします。 色々な仕事がある中、 どうして派遣で働いているのか、 理由を教えて下さい。 正社員やバイトは嫌なんですか? どうして嫌なのかも聞きたいです! 宜しくお願い致します!

  • 派遣社員で長く働ける職場

    今求職中の30代後半女性です。 事情があって無職期間が1年半あります。 正社員で探していますが、年齢的な事もありなかなか希望通りに仕事は見つかりません。 金銭的にも苦しくなってきたので、正社員が無理なら派遣社員でいいと思うようになってきました。 そこで、派遣でも長期安定して働ける業界があると思うのですが、もしご存知なら教えて頂けないでしょうか?

  • 派遣社員と直接雇用について

    よく派遣だから、生活が不安定とか、給料が上がらないといいますが、正社員でも、給料はあがらないし、いじめなどの人間関係でやめる人も多いから、どちらも変わらない気がしますが、なぜ、派遣はそのようにいわれるのでしょうか。 大手で務めていたり資格のある人に向けて言われている話でしょうか。私のような資格も何もなく、いじめでしょっちゅう体を壊したり、限界が来て仕事を辞める人の場合は、派遣で働こうが、企業で正社員で働こうが、同じ気がするので、よくわかりません。 どなたか、詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 何度もすみません : 派遣切りについての単純な質問です

    派遣切りについて、既に多くの質問が出ているのですが、自分なりに疑問があったので、あえて質問させて頂きます。 今の派遣切り問題のキッカケとなったのは、「製造業への派遣」 が法律で認められたからと聞いています。 野党がこれでガンガン攻めていますよね。 という事は、もう一度、法律を改正して 「製造業への派遣」 を一切禁止すれば、今のような派遣切りの問題は全て解消されるのでしょうか? 景気が低迷しているのに、全員を正社員として採用するとは思えません。 というか、逆に単純労働への派遣がOKになったから、特に能力の無い人でも、今まで派遣という形で雇用を確保していたのではないのかとも考えられますよね。 昔のように製造業への派遣はダメとなれば、もし私が経営者の立場なら、例えば今100人いる派遣労働者の内、40~50人程度を正社員にして、残りは解雇。 そしで少ない正社員で、残業や休日出勤 (勿論、充分は手当てを支給) で仕事量をカバーするようになると思います。 正社員の場合、企業の存続が危なくなっても簡単に解雇できないからです。 この場合、残りの50人近くはまともに失業者への道を歩む事になります。 この考え、間違っているでしょうか?

  • ずっと派遣でいくか正社員か

    38歳の女です。 今までずっと派遣で働いてきましたが、 派遣という不安定さが気になり、 この雇用状況がいい時に正社員になりたいと 今年に入ってから就活しています。 でも、この年齢では雇用状況がいいとはとても言えない状況。(事務職しか経験がないのです) MOS等の資格は持っているものの、もちろん大した威力はなく。 なんとか面接まで行き合格通知までいただいても 零細企業でその企業自身が不安定で、 会社がつぶれたらもろとも崩れそうです。 派遣でも正社員でも不安定という点では あまり変わらないような気がします。 しかも、電話応対が殆どでパソコンはあまり 使用しない、とのこと。 派遣の方が身についたスキルをキープできるかな、 とも思うのです。 (パソコンを使用しなくなって、いざ会社がつぶれたら それこそつぶしがきかなくなりそうで) 好景気のせいか、派遣での仕事紹介は とても沢山いいただきます。 時給は下がると思いますが、都内だと40歳を過ぎても 何とか仕事はありそうで、 そんなに大きな収入が必要でないので ぼちぼち生活できるかな、とも思います。 すみません、なんだかとりとめもなくダラダラ 書いてしまいましたが、 同じく派遣で働いていらっしゃる方、 または正社員に切り替えて働かれている方、 ご意見を伺えますでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう