• ベストアンサー

子供の作った料理を捨てる父親の心理は?

his1の回答

  • ベストアンサー
  • his1
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.10

『父が私が作る料理を「まずい」と言って食べないので』 答えは 「お父さんの為に食事をもう二度と作らない。」 で良いと思います。 70歳の人が『心のある人間が作った料理を「まずい」だの言ったり、捨てたりする』のであれば、作った人の気持ちが分からないので、それ以上食べてほしいと願っても死ぬまで変わらないと思います。歳を取るとだんだん頑固になるし、人の気持ちなんてどうでも良くなる人もいます。 しかし自分が好みでない味付けなら、どんなに愛情がこもった料理でも、全部は食べれないこともあるということも分かってあげて下さい。 コンビニやスーパーの総菜は、自分の好みで買ってくるのだから残さないのでしょう。 逆に料理の材料まで指定されて、味付けまでお父さんの好み味付けまでさせられるのも苦痛でしょう。 またお父さんの気持ちの中には「余生が少ないのだから、自分の好きなものだけ食べたい。」という気持ちがあるのかもしれません。 僕の父も76歳で亡くなるまで、自分の嫌いなものは残すし、箸もつけませんでした。(さすがに目の前でゴミ箱には捨てませんでしたが) 母が濃い味が好きな父に味付けを合わせていました。つまり父だけ味付けを変えていたのです。 この問題は「愛情を込めて作ったものを捨てる気持ちが理解出来ない」というあなたの気持ちと、「自分の口に合わないものを、なぜ我慢してずべて食べないといけないのか」というお父さんとの気持ちのズレを、どうやってすり合わせていくのか、それとももう関わらない(料理を作らない)と突き放すのか。というところだと思います。 外していたら申し訳ありませんが、あなたの気持の中に「親に料理を作らない子供は薄情者だ。世間体が悪い。」という気持ちありませんか? もしそれがあるとしたら、それはお父さんにとっては必要ないことなのです。親子関係や性格も十人十色です。 嫌いなものを押し付られたらあなたもイヤでしょう。いくら親子でも嫌いなものは嫌いです。捨てられるほど嫌がられているのなら、ムリにすり合わせようとしなくても良いのではないかと思います。

tulipsaita
質問者

補足

昨日は、本当に悔しかったので、「もう二度と父に私の作ったものを出すもんか」と誓いました。「我、関せず」でいこうと思います・・。 >あなたの気持の中に「親に料理を作らない子供は薄情者だ。世間体が悪い。」という気持ちありませんか? これはないのですが、一度、過去に大病をしたこともあるので。食事は健康にかなり影響すると私は思っているので、心配になってしまうのです。

関連するQ&A

  • 子供にお金を渡すときの心理とは

    私の父は、会うたびにお金を渡してきます。 単身赴任で、普段は別々の家に住んでいるのが原因だと思います。父に会うのは年に2、3回なのですが、会うとかなりの額のお金を渡してきます。 お金を渡すだけで帰ってしまうこともあり、正直嬉しさより寂しい気持ちの方が強いです。 親を悪く言うのは気が引けますが、客観的にみて、父は虚栄心が強く金遣いの荒い人です。性格も大雑把で、よく電話ごしに母と喧嘩してます。 また、断っても断ってもお金を無理矢理渡してくるので、お金を渡す行為自体も、“自分はこんなに子供を気にかけてやってるんだぞ”、“自分はお金をこんなに持ってるんだぞ”というアピールにしか思えません。ちなみに、毎月1000円を母からお小遣いとして頂いているので、父から貰ったお金には一切手をつけず、貯金しています。 皆さんは、子供にお金を渡す時、どういった心理で渡していますか?もしくは貰う立場だった場合、どういう気持ちでしたか? また、お金をポンポン渡す人を客観的にどう思いますか?

  • かわいらしすぎる名前を子供につける親の心理

    子供に、かわいらしすぎる、メルヘンチックな、ロマンチックな、おとめチックな名前をつける親の心理はどうなっているのでしょうか? そのような名前だと(名前の例は挙げられませんが)、その子供本人が年配者になったとき、嫌な気持ちになると思うのですが… 確かに子供に可愛くなってほしいのは分かりますが、私は親のエゴイズムだと思います。 私は視野が狭いので、皆様の考えをお聞きしたいです

  • 子供の心理

    小学生の子供が二人います。私の友人もうちと同じ学年で二人子供がいます。 先日 夜に友人宅で食事をごちそうになり その後 うちの子供 二人ともまだまだ遊びたいのもあり 友人宅に泊まりたい!となりました。パジャマなどを準備していない事もあり 泊まる事はなかったのですが 親から離れて寝るさみしさより 友達宅にお泊まりしたい気持ちが強く 泊まりたい 泊まりたいとうちの子供たちは言っていました。 反対に 私が友人の子 二人に うちに今度泊まりにおいでーと言うと 二人とも 黙って おうちがいい!とポツリと言いました 同じ学年なのに この違いは何でしょうか 単なる性格でしょうか。 うちの子供にとって 我が家は居心地が悪いのかなと思ったり。子供の心理はどうなんでしょうか

  • 親の料理ってうまいと思います?

    私は子供の頃から親の作った料理はまずくて残す事が結構ありましたね。その当時からいえば、野菜の嫌いな子供なんて珍しくはありませんでしたが。 学生の時なんかも弁当が好きではなく、大抵は親の作った料理はまずいというのが通念だったような気がします。中には学校で弁当をゴミ箱に捨てている生徒もいました。 現在では、独り暮らしを始めて自分で料理も作るようになって親の作ったものを食べることはなくなりましたが。もうちょっと普通に作れなかったのか?と思うほど、自分で作った料理の方が全然美味いんです。 親の作った料理はどうしてこうもまずいのか疑問でならなかったので、私がこうすれば美味くなるんじゃないかということを親に言ったらうるさがれました。 子供の時は誰でも野菜が嫌いなものなのか?現在、私は野菜が好きで仕方がないんですけど。料理の仕方なんですよね。長時間煮込むとかして、美味くする方法はいくらでもあったんですよね。子供の時にそういった料理を出してくれれば、私は野菜を残す事などなかったはずなのに。 まあ、親ってのは子供を実験台かなにかにしか思ってないんですよね。砂糖と塩を入れ間違えて、朝コーヒーに砂糖を入れようとしたらちょっぱかったりとか。手羽先をコーラで煮たりとか、天ぷらの衣に卵を使い過ぎだとか、なにをどうしたらこんなクソまずいサンドイッチが出て来るのかとか思い出したらきりがありません。全体的にやたら水っぽい。最後の晩餐に絶対に親の料理は食いたいとは思わない。 皆さんは子供の時はどういった食生活をおくっていましたでしょうか?

  • 手作り料理がおいしいとは限らない…と思う事

    父 母 兄 私の四人家族で ごく一般的な普通の家庭環境で私は育てられていると思います 父が 外食やお弁当屋さんの昼食で済ませて帰ってくると 「ハンバーグの弁当を買って食ったけど家で食うほうがうまいよな」とよくいいます 兄も 「そりゃそーだろな」といい 母は「腐らないように何が入っているかわからないもんね…」というので 私もあわせて ウンウンとうなづいてはいるんですが… 買ったものより心のこもった私がにぎったおにぎりだけでもそっちの方が そりゃうまいさ と父は言ってくれるし 母も家族の健康を考えてくれているのもわかるけど… 私なら 朝もし 母に時間がなくて急いでにぎってくれたおにぎりだけのお弁当だとしたら コンビニでパン買って行く方がおいしい って思ってしまいます… そんな状況は今のところないですけど… でも 母の作ったお料理だけがこの世の中で1番おいしい!とは思ってません… 友達とファミレスで食べるハンバーグの方がおいしいと思う日だってあるし なんでもかんでも無条件に 父みたいに 家で作ったものが最高!とは思えなくて… 家で日曜日 母がハンバーグの残りでハンバーガーを作ってくれて父はMのマーク社より絶対うまいよなーと食べていました 私もおいしいとは思ったけど Mのマーク社のチーズバーガーが食べたいなーと思っているのに手作りされても なんかこう…違う…って思ってしまいます 兄にそれとなーくきいても 家のおかずの味は落ち着くからいいんだよ と言ってました もちろん母がお誕生日に作ってくれたケーキやパイもとてもいい思い出だけど お店で売っているようなうっとりするような出来映えではないし…手作り感満載のほのぼのケーキって感じ… 母も忙しい中で私が喜ぶだろうなと思って作ってくれているのもわかるから ありがとうの気持ちはたくさんあるしお母さんの事もお母さんの作ってくれる料理も大好きなんだけど…  買ったケーキの方が好きなんて口が裂けても言えない… なんで私だけこんなに薄情なんだろって真剣に悩んでいます 目に見えない愛よりお金が好き ってタイプの人間なんでしょうか…それならそれでショックですが…  皆さんならどちらがお昼ごはんにおいしいと思いますか? 家族の誰かが作ってくれたおにぎり3つvs  800円ぐらいのファミレスランチ 父 兄は迷わずおにぎりといいました 私は正直 うーーーん?本気?と思ってしまいました 私の心がおかしいですか?

  • 離婚後の子供の心理

     昨年6月離婚しました。10月ぐらいから次男が暴言を吐いたりなどして、子供の心が落ち着かなくなりました。家族療法が子供(19歳)にとって一番いいと思い復縁を考えて子供に話すと  「オカン 嫌いやし、一緒に住たーない」と以外な答えでした。  本心なのか分かりません。  「親が幸せでなかったら子供も幸せになれないよなー」とも言いました。  子供の気持ちを知りたいので経験談など聞かせてください。宜しく

  • 私の心が狭いんでしょうか・・・ 父親が鬱陶しいです

    最近、父親がやたら構って欲しがります。仲良し親子に憧れてるみたいです。 でもそんな父が鬱陶しくてたまりません。私って薄情でしょうか? 私の父は昔から酒もタバコも好きなだけやり、家のお金を持ち出してはパチンコを打ち 母にそれを咎められると「俺の金だからいいんだよ!」と逆切れして怒鳴るような人でした。 暴力もひどく、夫婦喧嘩の度に母は父に暴力を振るわれ(喧嘩はほぼ毎日でした)、 少しでも自分が不満に思ったら、相手が子供だろうが容赦なく暴力を振るいました。 ただしそれは家庭内のみで、他人には異常なほどに愛想がよく、父の友人からは 「なんであんないい人が」なんて言われていました。 私がそれに理不尽さを感じて憤慨したことは言うまでもありません。 幼い頃から私や弟は暴力に怯え、少しでも口答えしようものなら殴られるという先入観から 反抗などとてもできず、思ったことも口に出せませんでした。 そんな父も今はもう年で、自分の身体も満足に動かなくなり(不摂生ばかりしていたので 当然の結果です)、家でゴロゴロしてばかりいます。暴力は振るわなくなりましたが、 自分本位なところは変わらずで、自分の意志が尊重されないとやはり怒って怒鳴ります。 最近では、子供たちが誰も自分に関心を持たないのがつまらないらしく、一生懸命何か 話題をこじつけては話そうとしてきます。ですが、その話がまったく子供の興味を ひく内容ではなく、話していても全然面白くない上に逆にストレスになるので、 私は早々に切り上げて部屋に帰るのですが、母は「少しは聞いてあげなさいよ、 相手は年寄りなんだから」と言います。 その度に、幼い頃からずっと暴力に怯えてきた子供の気持ちがわからないのか、 母親としてそれで良いと自分で思っているのかと、母にがっかりしてしまいます。 たとえ血の繋がった親だろうが、子供の不幸に気づかない人間が親である資格が あるのだろうかと考えてしまいます。 こんな感情を抱く自分は心が狭いのでしょうか。

  • 冠婚葬祭。大人料理と子供料理の境目は何歳ですか?

    先日、夫の祖父の葬儀がありました。 (私は産後のため留守番でした) 葬儀のあとのお食事の際に夫の名前のお膳が見当たらず、夫がスタッフの方に尋ねたところ、お膳の並べられた列とは離れたところにある孫たち用のテーブルに案内され、そこには子供用のオードブルが用意されていたとの事なのです。 もちろんお酒もなく、27歳にもなって子供扱いされることが悔しくて、25歳の妹と共にお料理にはあまり手をつけなかったとの事でした。 私が幼稚園児の頃には、お葬式に参加しても既に大人と同じお料理を食べていた記憶があります。 もちろん食べることができないお料理もありましたが、父や母と交換しあって食べられるものを食べていたような気がします。 私たちの結婚式の際にも、6年生のいとこのお料理は大人と同じにして欲しいと言われました。 いったい、子供料理と大人の料理の境目は何歳ころになるのでしょうか? 私としては中学生からは大人と同じお料理でいいのかな?と思っていましたが、今回の夫の件で分からなくなってしまいました。 今後私たちがお客様をお招きするときに失礼のないよう、今のうちに知っておきたいです。

  • 子どもの人形遊びの内容と心理について

    友人の子(5歳の女児/一人っ子)と先日、ぬいぐるみで人形遊びをしました。 その中で、女児は1つのぬいぐりるで「母」「父」「あかちゃん」と三役を演じていたのですが、 その内容が少しひっかかりました。 私はその子の母の友人なのですが、旦那さん(父)と上手くいっておらず、 友人は大きな子ども(旦那さん)と小さな子ども(女児)を抱え、苦労している様子と重なってしまったので・・・。 (私は未婚子なしです) カウンセリングで人形遊びをする等は聞いたことがありますが、 普段の人形遊びの中で、その子どもの心理状態を推し量ることはできるのでしょうか。 内容の大枠を書くと 父→海賊なので仕事でいない。(ここは流行っているアニメの影響かもしれません)    悪い人だが「あかちゃん」には優しい。「母」を閉じ込めてる。    「あかちゃん」が「父」を殺して、ごみ箱にぽい!する。でも「母」がいるからさみしくない。 母→優しい。でも最後は死んじゃう。「父」に閉じ込められて、助けてーと叫んでいる。 あかちゃん→最後は1人になるがこれも死んでしまう。         でも、もっと小さい「あかちゃん」が生まれるから、悲しくない。 等々・・・ その夫婦とはこれからも友人としてお付き合いしていくつもりなので、 その女児を見守っていく上で、お詳しい方ご教授下さい。

  • ハンバーグのソース

    私は料理が好きです。 …ですが父は私の料理を嫌います。 午前中、父が出掛けました。卵もあるしネギもある。鶏肉もあるし大根に…少ないけれど調味料も色々ある。 「カップ麺買ってくるから」 …と父。 出掛けるたびに「カップ麺」毎回毎回毎回 「カップ麺」 私は米を用意するだけ。「炒飯」さえ 「いらない」  …父は出先で「カップ麺」と「パン」と「ハンバーグ」買ってきてくれました。 「パン」は大きいけれど餡やクリームなどの入っていない「シンプルなパン」 「ミルクのクリーム作れるけど」…と私 「いらない」 …悲しくなりました。  …私は「手作りハンバーグ」作れます。パン粉やら卵やら牛乳やら、こねます。 父は「レトルトのハンバーグ」買ってきてくれました。 「ソースは作って」 …だそうです。 父の買ってきた「レトルトのハンバーグ」に私の「手作りのソース」 「ハンバーグは旨いけど…ソースがな…」 とか言われたら悲しいです。 …どんな「ソース」作れば良いですか?