• 締切済み

医療ミス?

乱文失礼いたします。 実家の4歳のダックスがたまに背中が痛いような仕草を見せることがありました。かと思うとふつうにしていたり、、昨日父が休みでいたので心配なのでみてもらおうということになり散歩をさせてから松戸の八ヶ崎にある某病院にいったそうです。すると医師はレントゲンを撮ることもなく、脊髄かな?といって背中に注射をしたそうです。二回うたれたそうです。うった後は病院の床を歩いたそうです。車で20分程で帰宅すると犬の様子がおかしくなり後ろ足が麻痺し歩けなくなってしまったのです。あわてて病院に電話しやっとがつながりもう一度診察してもらうと、しきりに犬を落とさなかったか?と聞いたそうです。そういうことはいっさいありませんでした。このクリームはヨワいだとか、そんな強い注射は打っていないとか、、昨夜はそのまま入院ということになり母は、食事も咽を通らない程心配していました。母は、某病院に不信感を持ち、転院を決心し、今日他の病院に移ったのですが、一晩おしっこも出してもらえていなかったそうです。もともとヘルニアの気があったらしいのですが注射によるショックでこのままだと1%しか歩けない、おしっこももう自分の力ではできないといわれたそうです。なぜ最初にレントゲンを撮らなかったのかと聞くと犬が痛がっていたから、と耳を疑いたくなるようなことをいったそうです。このままでは納得いきません!これは注射による後遺症、医療ミスではないですか?  

  • 回答数7
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.7

 こんにちは、柴犬を飼ってます。  今回の残念な状況、心中お察したします。 NO.4の方とほぼ同意見です。今後良い方に向くように願っております。  ただ、文面から相手がほぼ特定できてしまうことがいかがかなと思いました。このサイトに連絡し、今からでも伏せ字にしてもらっては?

  • fuwatan
  • ベストアンサー率36% (53/146)
回答No.6

こんにちは。 とても大事にされてますね心中お察しします。 今回、獣医さんの診察はとても医者とは思えない、身勝手な医療行為です。 治療の前に、 どんな病気が考えられるか、どんな検査が必要か(するしないは別として)、どんな治療があるのか、など、飼い主さんに説明し、納得・同意をもらった上で治療をはじめるものです。 医者の犬ではないのですから。 ですが、飼い主さんが後悔されているように、飼い主さんにも否がありますよね。 何の注射をしたかわからない…とありますが、説明しない獣医さんも獣医さんですが、聞かない飼い主さんも飼い主さんですよね? おそらく皮膚を引っ張ったとありますので皮下注射でしょう。危険な注射ではないと思います。 色々聞いて、何でも話してくれる獣医さんを見つけて下さい。治療をするのは獣医さんですが、治療を決めるのは飼い主さんです! 頑張って下さい(>_<)ね。

回答No.5

動物の先生てっ結構、勝手な先生が多いですよね・・・私も昔その先生の事で愛犬を亡くし、すごく後悔しました。愛犬の為にも良い先生(信頼できる)を選んであげてくださいね。一日でも早く回復する事を祈っています。頑張って愛犬を見守ってあげてくださいね。

  • hotdog55
  • ベストアンサー率29% (176/605)
回答No.4

おそらく椎間板ヘルニアだと思われます。 椎間板の進行は早い時で数十分のうちに麻痺が始まります。 おかしいな?と思ってから次に見た時は麻痺が始まっている事は多々あります。 今回はタイミング的におそらく重なったのでは?と思われます。 ただ、獣医としての対応は最低ですね。 知識の無さが露呈しています。 ご自分が信頼おける獣医さんを見つけるべきです。 お大事に。

fukuchanda
質問者

お礼

こんばんは 今日レントゲン?で見つかったヘルニアは先天的なものだったそうで軽いものだったそうですが、色々な不運が重なってしまったのでしょう、、 今日も奥さん先生に治療の計画はどういったものだったのか?と聞いても 答えられなかったそうです。 昨日は2本注射をしたそうです。 1本目はビタミンをうったそうです。背中の皮をひっぱってうったそうです。母はもう終わりかと診察室をでかかったとき、じゃああともう1本打っておこうか、と2本目は何をうたれたのかわからないそうです。 ビタミンをうったというのも事後報告です。 いままで安いというだけで通っていたり、ほかにも紹介したりしていましたが、駄目ですね。やはりペットの病院も人間の病院と同じで、もっと専門の先生を捜さなきゃ駄目でしたね、、 いずれそうなる運命だったとしても、あの日、あの病院に行かなければ、、と後悔ばかりです。 でも、問題の先生の誠意のない対応は人として、命に関わる医師として疑問がいっぱいです。 幸い新しくお世話になる先生が納得のいくまで説明してくださり、すこしは母も安心したようです。今は少しでも快方に向かうことを願うしかできません。 ありがとうございました。

回答No.3

医療ミスと私は思えるような?脊髄あたりの注射はとても危険です。人間も同じでしょ?脊髄に当たる所に注射をする時は、絶対に体を動かさないで!!と・・・・(無痛分娩の時、そー言われました。)動物も同じですよ!!私が中学の時に飼っていた犬の話ですが、あの子の時・・・病院に入るまで、ちゃんと歩いていたのに、背中に注射をしてから腰が抜けたかの様になり、後ろ足は折れた様に全く立つこともできなくなってしまって、翌日には亡くなってしまいました。私達は先生に言いました。昨日の朝まで、ちゃんと歩けていたのに、なぜ???注射をした後に腰が抜けたようになって、歩けなくなったし、翌日には亡くなるし、と攻めましたが、もちろん病院側は認めようとはしません!! 話によると、先生の注射の打ち方にもよる・・という話です?早く注射を打ち込むと、うちの犬の様に急に悪化する事も???注射によって・・ゆっくり打たないといけない・・・と言う場合もあるらしと耳にしました。病院側は絶対に認めませんよ!!急激に容態が悪化している様であれば、私は確実、病院側のミスだと思います。他の病院に検診してもらった方が良いと思います。かわいそうに・・・ その先生にもっと、攻めるべきです!!

fukuchanda
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。あのままあの病院にいたら命までどうなっていたかわからないと思います。母も転院さきの先生の細かい説明でようやく落ち着き、1%の可能性にかけるけれど、退院後に車いすを、、などと少し前向きになってきました。問題の医者は『このみち30年だが、ダックスはたまにこういうことになるのをみてきた』なんていうんだそうです。だってそうですよね、いつもそういう処置をしてきたら!!夫婦で経営しているのですが、医院長の方は今日、いっさい顔をださなかった、というか、話に応じてくれなかったそうです。医者だって人間ですからミスはあるでしょう。でもその後の対処があまりにも酷いです。注射後に車に乗せるのが悪いなんていわれたそうです。それならなぜ帰したのでしょう? あの日、あの病院に行かなければ、、などと後悔ばかりです。 とにかく今は、少しでも回復を待つしかありません。。 ご回答ありがとうございました。

  • tuki1953
  • ベストアンサー率27% (72/265)
回答No.2

症状からみてMダックスに多い椎間板ヘルニアかも? なお、この病気の正確な診断は、ヘニカルCT,MRI撮影でしかわからないといわれています。 単純エックス線では、骨折程度しかわかりませんので、あくまで推測となるようです。 さて、注射ですが、よく肩付近の皮下に投与するため、このヘルニアの患部が胸から腹部へ移行する脊髄に発生しやすいのため患部付近と間違えやすいかも知れません。 まず、この病気の内科治療では、炎症をおさえるため高濃度のステロイドを投与し、絶対安静と運動禁止の処置をとります。 それでも改善できす、悪化の一途であれば手術となるようです。 ただ、手術のできる病院が、限られますので注意が必要です。 なお、この病気には、鍼灸治療も効果的とのことで、そちらを選択するかたも多いようです。 とにかく、早期であればどちらも治癒率が高まります。 さて、この件に関してですが、この分野の得意な先生でなかったのではないでしょうか。 また、注射による後遺症、医療ミスを証明するのは難しいでしょう。 ただ、理解してほしいのは、先生によって技量と得意分野に違いがありますので、転院することを躊躇してはいけません。 はたして、その病院もその分野が得意か先生に聞いてみることです。 良心的な病院では、専門の先生を紹介してくれるようですが。 いかがでしょうか。

fukuchanda
質問者

お礼

こんばんは 問題の病院では大学病院に紹介状を書くといわれたそうですが、知人に紹介してもらったところに転院いたしました。病院でレントゲン?をとっていただき遺伝的な椎間板ヘルニアがあったことがわかりました。でも注射によるショックも考えられ、、今日は、神経反応を検査してもらい、後ろ足の1/3は全く反応がないそうです。糞尿も自力ではできない状態です。何%かの可能性にかけてガンマ線治療?を検討とのことです。問題の病院は治療費が安くて有名な医院でした。今までは良心的なお医者様って思っていました。でも安いって、、、裏を返せば色々心配ですよね。 とにかく今は新しい獣医さんにお世話になって前向きになっていこうと思います。 ありがとうございました。

  • parakaro
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.1

こんにちは。 私も愛犬を医療ミスで亡くしておりますので、他人事ではないという感じです。 私が言えることは、疑問に思ったこと、腑に落ちない点があるならば、はっきりと納得のいく答えがもらえるまで、問い詰めることです。 「これ以上言うのも変かな・・私は獣医師じゃないから、やっぱり獣医師が言うことは正しいのかな・・」などという考えは、必要ないと思います。 あとで後悔しますよ。 愛犬のことを心配するのは、どこの家庭も同じなんですから。

fukuchanda
質問者

お礼

こんばんは 母も昨夜は色々考えて一晩寝れなかったようですが、今日新しい獣医さんに詳しく説明していただいて、大分落ち着いたようです。話を聞きたくても問題の病院は、奥さん先生しか出てきてくれないのだそうです。処置した院長は出てきてくれないんだそうです。退院してきて落ち着いた頃私ども(娘夫婦)が話を聞きにいこうかと思っています。でも母は、ことを大きくしても元に戻る訳でないから、、といっていますが、このままの対応では腑に落ちません。皆さんのご意見を参考にさせていただき納得できるまであきらめません!わたしは! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療ミス??

    母(62歳)の事で相談があります。母はとても元気で、体も強く今まで病院にもかかった事の無いほどです。孫をおんぶとダッコする程の力持ちでもあります。 が、最近膝が痛くなってきたので田舎の近くにある○○医院に電気をかけに通い始めました。 電気をかけると膝も楽なるそうです。 が、先日初めて電気をかけるのと同時に膝に注射も打ったそうです。注射を打ったのが午前中10時位。そうしたらその夜八時頃から注射を打った膝が激痛が走り、足が動けなくなってしまいました。 それで翌朝母を連れてその医院に連れて行った所、先生いわく 「この注射が原因かもしれない。中には注射をした後痛みを訴える人もいる。ま、1日、2日で良くなるでしょう」と、痛み止めの静脈注射と痛み止めの内服を貰って帰ってきました。 しかし、一週間経ってもまだ足の痛みが治まらず(痛みは軽くはなってきてるようです)、まだ足が曲がりもせず以前のような通常の状態からは程遠いのです。 これは医療ミスと呼ぶには大げさかもしれませんが、どう対応していったらよいでしょうか。 今まで元気で体を使ってタンボ、畑、孫のお守りをしてきた母だけに現在の寝たきりの生活が可愛そうで・・ 先生に対してどう対処していったほうがいいのでしょうか。 もし、今後このような後遺症が残ったままとなってしまったらと思うと怖いです。 長くなってしまいましたがどうぞご教授お願い致します。

  • B型肝炎キャリアの人は医療関係の仕事は出来ませんか?

    友人が悩んでいますB型肝炎キャリアですが発症はしていないそうです。 小さいときの予防注射で移ったようです。 彼女が最近病院で(パート)働き始め医者の脊髄注射などの補助をしているそうです(彼女は看護師ではありません)普通の主婦です。 元気はいいのですがやはり血液が他人に入ると感染するらしいのですが。 このまま働いても迷惑にはならないにかと心配しています。 どうなのでしょうか? そこでものすごく疑問が湧くのですが、B型肝炎キャリアの医者は居ないのでしょうか? よろしくお願いします

  • 医療ミス?

    祖母が某大学病院に入院して手術を受けました。 3ヶ月ほど前に取り替えた人工透析のシャントがつまってしまった為です(たった3ヶ月でつまるのもえ~という感じですが)。 体調を崩していたため行けなかったのですが、父からの電話で聞いてびっくりな事が。 手術の際の麻酔が腕の神経に刺さってしまって、しびれて腕の感覚が無くなってしまったとのこと。 1ヶ月ほどで回復はするそうですが、明らかにミスなのに、お詫びの言葉は一言もなく、ただ報告だけだったそうです。 母は、今後もお世話になるだろうから(透析を始めるに当たってや、心臓の手術など全てこちらでお願いしていて、救急車で運ばれる時には必ず病院指定で行っています)、あまり強くは言いづらいみたいです。 でも、はっきり言うタイプの叔母が「これは、病院側の落ち度ですよね」と聞くと、顔色が変わったとの事。 2週間で退院できるはずだったのに、1ヶ月以上に長引いてしまいました。 このような場合、何の補償もないのでしょうか? 経験者の方や医療関係の方のご意見をお待ちしております。

  • 猫のおしっこ採取方法

    親戚の猫が突然出血し、病院に連れて行ったのですが、レントゲン検査の結果、子宮には異常はない事が分かりました。 膀胱炎の可能性が有るので、おしっこの検査が必要との事で「おしっこを採ってきて下さい」と言われたそうです。 しかし・・・トイレの砂を無くすとトイレでおしっこをしなくなったそう。 今までスーパーの袋の上とかに、悪戯でおしっこをしていたのに、それもしなくなって、なかなかおしっこを採取出来ずにいるそうです。 どなたか、猫のおしっこの良い採り方をご存じの方いらっしゃいませんか? 我が家には、犬が居てるのですが、もし病院で同じ事を言われたら、どうしよ~と考えてます。 犬の採取方法も有りましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 医療ミス

    つい先日父親が亡くなりました。元々10年くらい前に脳梗塞をやって体右半分自由がきかない状態でした。それでも8年くらい前からリハビリのおかげで歩く事もできるようになり言葉も普通にしゃべれるようになりました。2ヶ月位前に足が悪くなり指を切断しました、何日か入院して明日には退院出来ると医者からいわれその晩お風呂にもいれてもらえました。お風呂に入れる前の体温は37度くらいの微熱だったそうです。それで急に体の状態が悪くなり人工呼吸器をつけることになりました医者の説明ではどこからか、バイ菌がはいったのだろうといってました。院内感染だともいってました。そこの病院では手当ができないためおっきな病院に救急車で運ばれましたそこの先生もバイ菌がはいってこういう状態になったのだといってましたでもそのバイ菌がなんなのかわからないといってました。結局原因がわからないまま父はなくなりました。解剖したら原因が分かるかもしれないと言ったのですが母がイヤだといったのでしませんでした。最後に見てもらった病院はホントによくしてもらって感謝してますが、許せないのは最初の足の指を切断してもらった病院です、どうして足の指を切断しただけなのにこういう事になったのか納得行きません説明を聞いてもいいわけばかりです。クスリをまちがえたりのミスもあったそうです病院側もそれを認めてます。こういう場合訴えて慰謝料を請求出来るものなのでしょうか。

  • お願いします!教えて下さい!犬の背中にできたしこり。

    わたしは、東京で一人暮らしをはじめて3年目の学生です。 地元に、今年で7歳になる、ゴールデンレトリバーのメスを飼っています。 先ほど実家に電話をして話をしていたところ、我が家の犬の背中に2つしこりがあることを、発見したと、いうことを母から聞きました。 母は、私が心配すると思ってすぐには言わなかったので、わかったのはいまから、7日程前だそうです。 犬は、そのしこりを触っても何をしても痛がらないし、よく食べよく遊ぶそうだし、普段と全く変わらないそうです。 両親も初めは心配して、本やネットで調べた結果、良性のものがほとんどということだから、心配するな、というのですが・・・ けれども、私は心配で仕方がありません。 近々病院へ連れて行くというのですが、やはり、手術になったりしますか??なにか、犬の(とくに大型犬の)背中のしこりについて、知っている方がいましたら、是非お返事ください!!お願いします!!

    • ベストアンサー
  • 関節カルシウム沈着改善

    79歳の母ですが現在プラリア静脈注射を半年毎で注射しているのですが背中肩の関節が 痛いといいます 病院レントゲンは肩にカルシウムが沈着少ししているとのことです カルシウム沈着を改善する運動及び食べ物などの方法があれば回答 お願いします。

  • 獣医さんの治療について(小さい犬)

    教えてください。 フィリピンに住んでいるフィリピン人のお友達の小さい犬の元気がなく *症状はぐったりして動かない何も食べない。 病院に行ったところ「distemper」と診断され注射を4本されたそうです。 1歳でチワワとシーズの雑種です。 14時に注射で現在0時も元気のない状態です。 明日も明後日も病院に来て注射を3本?するように言われたそうです。 以前私の犬が同じような症状だったとき *たぶん病名は違うと思います 4本注射をされました。その後容態は悪化しました。 その病院のことを知っている方から情報をいただきその病院はお金儲けのため、高額な治療やたくさんの注射をしてよく犬が死んでしまうそうです。 その後すぐ別の病院にいき、触診とビタミンだけで半日で回復しました。 その先生は、小さい犬には4本の注射は多すぎる時には死んでしまうと言っていました。 私の犬はヨーキーの1.4kgでその当時は同じ1歳。 彼女の犬は1.9kgだそうです。 とても心配しています。 彼女も明日同じ病院に行くかどうか悩んでいます。 *年末のためほかの病院が探せない可能性あり 国も違うし情報収集は難しいと思いますが、何か知っていることがあれば 教えてください。 特に小さい犬が何本も注射をしてはいけないということが真実かどうかが知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 医療ミスによる慰謝料の相場

    4/10、父が腸閉塞が原因で入院し、CTを含め多くの検査をしました。 原因がわからずずっと点滴をしていたのですが、大腸の検査時にポリープが2つ見付かり、内視鏡で切除しました。 25時間後に痛み出した為、やっと取れていた点滴の生活に戻り、入院も伸びたのですが、痛みが落ち着いたので入院から25日後に退院しました。 その3日後にまたおなかが痛み出し、再入院しレントゲンも多く取ったのですが、原因がわからず2日間、痛みのため眠ることも出来ないまま、点滴のみで過ごしました。 3日目に初めて外科の医者がレントゲンを見て、大事な部分の写真がないとのことで再度撮影、そのまま手術になりました。 最初の説明は「盲腸に毛の生えた程度の手術」とのことでしたが、実際は20センチ切り、時間も4時間に及びました。 ポリープの切除時、大腸に穴を開けたため、内容物が体内に流出しており、腸を全て取り出し洗っていたそうです。 大腸の出た状態で5/10、1度目の手術を終了しました。 28日に2度目の手術、経過を見て退院です。 病院側は手術の翌日ミスを認め、管だらけの父に謝罪しました。 家族である母と私には未だに謝罪がありません。 私はその時の担当医の顔すら見たことがありません。 総合病院です。 この場合の病院側の慰謝料の金額は、どのくらいが妥当なのでしょうか。 幸い人工肛門も付けることなく、普通に生活ができるようになる予定です。

  • 医療ミスでしょうか?

    医療ミスでしょうか? 2ヶ月ほど前、妻が不妊治療の一環で卵管造影検査を受けました。 右側の卵管が詰まっていて、圧力をかけましたが結局詰まったままその日は終わりました。 その後現在に至るまで、特に主だった症状はなく日常生活を送っていたのですが、 先日、下腹部の痛みを訴え病院へ行き、レントゲンやCTで検査を行ったところ、腸の外側に白い影が大量に付着していました。 医者の見解では、通常バリウムを飲んだあとに見られる現象とのことでしたが、妻はバリウムを飲んだことがありません。 そこで卵管造影検査の事を伝えると、「あーそれだね」とのことでした。 その検査の際に漏れたとのことです。 ひどいようだと手術して取り除くことも必要とのことでしたが、現状はそこまでではないそうです。 そこで質問ですが、 これはつまり卵管に傷が付き、そこから液が漏れたということなのでしょうか? 妊娠に影響が出たりするものなのでしょうか? ただでさえ不妊で悩んでいるので、これが原因でさらに子供ができない可能性が高まるなんてことになったら許せません。 どなたか同じ経験をされた方や、知識がある方教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。