• ベストアンサー

突然の別れ どうすべきか・・・(長文)

半年ほど付き合っていた彼女に今月の頭に突然、別れを告げられました 当方40代前半バツ1、相手少し年下の未婚 共通の趣味を持つグループの中で知り合い1年ほどしてからお付き合いが始まりました。 グループ内には公表してませんし、誰も知りません。 付き合い当初からお互いに合わないなと思う部分も多かったのですが 障害とならない程度のことだと思ってましたし 当方もあまりのめりこむ感じではなく付き合ってました。 ただ、当方がバツ1ということで元妻も近くに住んでいるため遭遇する可能性があることと 諸事情で元妻とは頻繁に連絡をとっていることから 当方の自宅付近ではあまりいい気がしなかったようでそのことで涙したことがあってから 当方が少しずつ高まっていったという経緯があります。 その後も順調に交際をしていましたが 年が明けてしばらくした辺りくらいからギクシャクする感じが見受けられはじめ 休みの日の予定を聞いてくることもなくなり会話もそっけなくなってきました。 そして、こちらから次の休みの日の予定のプランを打診したところ 「その件は今夜電話する。もしくは今日会わない?」と言われたので 会う事とし、その日に別れを告げられました 理由は 「考え方とかいろいろ合わない、最初から感じてたけどやっぱりダメだった」とのことです。 正直、ショックが大きかったです。 思ってた以上に彼女への想いが強かったのだと思い知ったというわけです それからこちらからの連絡はいっさい絶ち、携帯からメモリも削除しました。 辛い状況でしたがひたすら耐えていました 寝ても覚めても一時も彼女のことが頭から離れなかったのですが 5日後、彼女の方から電話がありきちんと話をした方がいいと思ってとのことでした こちらも頭の中が整理できていませんでしたが ・もう一度考えてみることはできないか? ・ちょっとしたことが今は最悪の方向へと考えがちで苦しい状況 ・できれば普通に会話できる仲にはなりたい ・会ったり話たりすると思い出すので今は控えていたい など伝えました。 伝えたことで少しすっきりしたのですが その1週間後 知り合った趣味の集まりで会うこととなりました 最初は目も合わせられずにいたのですが少し話すタイミングができ 「どう接していいかわからなくて」と話したことで彼女の方も気を使ってくれて 話しかけてくれたりとしました しかし、他の仲間と楽しげに話していたり、他の男性と連絡先の交換などしているのを 目にしてしまって今まで以上に切ない気持ちでいっぱいになってしまいました。 そして連絡先を交換した男性などに対し憎らしく思ってしまいます。 なにも悪くない人を憎らしく思う自分に対し自己嫌悪に陥ってます。 それからは睡眠をとることさえままならず、食事も摂れずな状態です。 もう復活できないのはわかっているのですがただ、この苦しい状況をなんとかしたいのです 彼女の新しい恋愛や楽しみを制限する権利などないことはわかっていても そこが苦しみの根源であることも事実! 彼女ともう一度きちんと話して苦しい状況だけでも伝えられないものか と思っています。 そんなことをしても意味がないし耐えるしかないのですが わらをもつかむ思いでして、、、、 伝えてすっきりできればなぁと思っています。 数日後にまたその集まりがあって会ってしまうので また、そこで辛い思いをするのかと思うと不安でしかたがありません そこで質問ですが思いを伝える行為は避けるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamapiyo
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

No.2です。 切実な思いが伝わってきました。 彼女の性格もなんとなく分かります。 割と白黒はっきりとしたタイプでしょうか。 質問者様はグレーゾーンが多いタイプにお見受けしましたが。。。 >なにか決定的に悪い面があるではない これって逆に良くないですよね。 決定打があったわけではないのに、ダメということは≪考えた末≫ということですよね。 彼女の気持ちは硬いように思います。 そして、質問者様が友達にヤキモチを焼いたり、しつこく復縁を迫ったりすればするほど彼女の気持ちは離れていくんじゃないでしょうか。 彼女の気持ちはもう次へいこうとしてる訳ですから…。 質問者様は彼女と別れ、友達に戻れるのですか? もし戻れないというのであれば無理に会う必要は無いですし、友達という形でもいいからそばにいたいのであれば、今は自分の気持ちを押し殺すべきではないでしょうか。 復縁を狙うには今はいい時期ではない気がしまいた。

b-n-m
質問者

お礼

再びのコメントに感謝いたします。 おっしゃってることがズバリでして ≪考えた末≫、気持ちは硬い 間違いありません なので復縁は考えていません(期待してません) もちろん復縁できるのが一番いいのですが・・・ 先ほどの回答に対するお礼で漏れましたが 今後の付き合いについて 二人で食事に行ったり、ドライブに行ったりもしたいと言ってました 動物嫌いだった彼女が飼い犬にも会いたい、犬に対し情ができてしまったなど言われて 普通の友達というより少し特別な感じかな?と勝手にいい方に解釈してしまって その辺りの確認もしたかったのです。 復縁を狙う時期じゃないのも充分わかってます しつこくすれば余計に嫌われますからね むしろ、早く友人として接することができようになる方法を模索中です (苦しみから早く抜け出したいってのが正直なところです) まぁ友人として接することができるようになれたらもうその時は復縁は望んでないでしょう 心が癒えてるでしょうから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tamapiyo
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

当方女ですが、 >・もう一度考えてみることはできないか? >・ちょっとしたことが今は最悪の方向へと考えがちで苦しい状況 >・できれば普通に会話できる仲にはなりたい >・会ったり話たりすると思い出すので今は控えていたい 以上の事を伝えて彼女は何と言ったのですか? 以上の事が彼女に伝えたい想いではないのですか? これ以上何を伝えるのですか? 交際している時に感じていたすれ違いが、質問者様が感じている以上に彼女は感じていた、ということではないでしょうか。 >思ってた以上に彼女への想いが強かったのだと思い知ったというわけです。 別れてからこう言う人は、大抵付き合っている時に彼女に対して思いやりに欠けている人が多いと思います。 やるだけやったのに別れを告げられてしまったというならこういうセリフは出てきませんよね? 文章を読んでいて思ったのですが、質問者様は自分のどこが悪かったのか考えてみましたか? どうやったら自分の気持ちが落ち着くか・・・ そればかりを考えているように思いました。 それよりも自分のどこが良くなくて彼女は離れていってしまったのかを考え、直そうと努力するのが良いのではないかと思います。 想いを伝えることでスッキリするのも良いとは思いますが、質問者様が変わらなければ復活はないと思いますし、もし復活できたとしても同じことの繰り返しのような気がしました。 言葉がキツくなってしまったこと申し訳ありません。

b-n-m
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 > 以上の事を伝えて彼女は何と言ったのですか? 納得、理解し、今後も友人として楽しく過ごせる関係でいたいので協力すると > これ以上何を伝えるのですか? たしかにそう言われるとそのとおりですが 前回は別れた直後、突然の電話でということもあり近々あってきちんと話しましょうということになってました。 気持ちが離れたというだけの状況だったのが今回の出来事で実はすでに次が・・・ と勝手に思い始めて頭がパニックになってしまったのです これ以上何を?と言われれば それはしかたのないことなので当方の目に付くところでやらないで という思いですかね > やるだけやったのに別れを告げられてしまったというならこういうセリフは出てきませんよね? 彼女は嫌なものは嫌だとはっきり主張する方でしたので なるべくそうならないように対処したつもりです 彼女も当方がガマンをしているのは充分理解していたようです(彼女の口からそう言われました) 当方にガマンをさせていることも彼女には負担に感じていたそうです。 やるだけやったか?と言われれば足りなかったかもしれません > 質問者様は自分のどこが悪かったのか考えてみましたか? 別れの理由が当方になにか非があるとか喧嘩したとかではなく 考え方などが合わない、なにか決定的に悪い面があるではない とのことだったので悪かった部分は考えてませんでした > 交際している時に感じていたすれ違いが、質問者様が感じている以上に彼女は感じていた、ということではないでしょうか。 そのとおりだと思います。 それにこちらが気づかず埋められなかったのだと思います。 > 言葉がキツくなってしまったこと申し訳ありません。 いえ 今はストレートな意見の方が受け入れやすいです。 同情はかえって辛くなりますから 補足などもしましたのでもし何かあれば遠慮なくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.1

女性です。 >彼女ともう一度きちんと話して苦しい状況だけでも伝えられないものか と思っています。 結局、失恋の痛手って自分自身で何とかしなくてはならないものだと思います。 相手に打ち明けても、彼女だってどうすることも出来ません。 彼女だって質問者さんに別れを告げるまで、同じように苦しんできたのだと思います。 やはり、元奥さんとの繋がりは了承できるものではなかったのでしょうね。 お子さんもいるならともかく・・そうでないなら、断ち切る勇気も欲しかったと思います。 彼女のために。 今彼女と顔を合わせるのが辛いなら、いっそサークルはしばらくお休みするとか。 少々不審に思われても、自分を守るために体裁は言ってられないと思います。 とにかく、ご自分自身で乗り越えてください。 彼女にはもう甘えられない間柄です。

b-n-m
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「なるべく辛くならないよう協力する」と言って貰ったというのもあり つい甘えていました。 やはり、自分自身で乗り越えるべきですね 元妻との諸事情とは子供ではありませんがペットを2匹飼っておりそれぞれ1匹ずつ引き取っているため、 仕事が遅くなる場合預かったり、病院などに連れて行ったりということなのですが その件は彼女もしかたのないことと納得していると言ってましたが やはり内心は納得してなかったのかもしれませんね これも甘えだったのだと思います。

b-n-m
質問者

補足

サークルは別れる前から参加が決定していたのでキャンセルができず参加しました。 今後はしばらく落ち着くまでは参加しないつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 振られたの?なぜ別れに…

    自分では状況を受け止められないので 皆さんの意見をお聞きしたいです。 私は20代半ばの社会人です。5歳年上の彼とは会社で知り合いました。 去年の冬に親しくなり、付き合おうと言ってくれ今日まで付き合ってきました。 彼は男らしく優しくてこれからも一緒にいれればと思っていました。 忙しい彼に一週間ぶりに会いにいき、これからもお付き合いしていくんだよね? というニュアンスのことをいいました。 いまの会えず会話も少ない状態じゃ心配だしなんとか乗り越え、歩み寄っていこうと思ったんです。 急にこのままじゃ難しいと言われました。私はとても好きだと伝えるとそれはありがたいが…とよそよそしい感じ。 このまま付き合いを続けるのはという話になってしまいました。 先のことはわからないけど、今後は楽しく明るい方がいいじゃないという話から、このままではお別れした方が…となんだか単調に話されました。 最近彼の仕事が忙しくなり休みがとりづらくなり、朝が早いため、私の仕事が遅くなるともう寝てしまう日がつづきました。 私が一言連絡をいれておいても返ってこなくなりました。電話も減りました。 それでも休みのときは近場にいったりしてとてもたのしかったですが、 いまが一番大変そうなので辛かったですが待っていました。 会いに行くのも控えました。 気分屋なのでそっとしておいたのですが、話し合おう言ったことで、 急に別れになり整理がつかず悲しいです。何も具体的にもわからず混乱してます。 どうやって近づいていけばよいのでしょうか…

  • 愛し合っている彼との別れ。長文です

    閲覧ありがとうございます、長文ですがお付き合いしていただけると嬉しいです。 私(18歳)、彼(19歳)で高校から付き合いもうすぐ二年になるカップルでした。 先日別れを告げられてしまいました。 家が近く、よく遊びに行き、お互いの親も認知しているカップルでした。 彼はとても優しくいつも私のことをよくしてくれていたように思えます。ですが、趣味によく時間を割いていました。 趣味は共通のもので、私も一緒にわっていたのですが、いつからか彼は趣味のものをしている時他の人とすることが多くなり私を放っておくことが多かったです。それについて私が怒ると、今度は嘘をつき隠れて趣味ができる場へ足を運んでいました。 私はそのことがすごく嫌に感じ、その趣味をやめろと怒鳴ってしまったのです。 趣味をやめろと長い間言ってしまっていました。 趣味の方が私より大事なのかと、同じ趣味を持った他人の方が私より大事なのかと、そう怒ってしまいました。 他にも彼は、デートの時いつも寝坊し遅刻をする人でした。 それに鬱憤がたまっていたのも確かです。 極め付けに、趣味をやめろよと喧嘩した翌日、寝坊で遅刻をされ家に向かいました。彼の部屋に通してもらい、おはようをいいにいったところ、しまったからと言っていたパソコンが電源ついていて、履歴にアダルトサイトの履歴がありました。 私しか見たくないし興奮しないから他の女のとかは見たくないよ気持ち悪い、と言っていた彼の言葉をずっと信じていたので、私はそれで頭に血が上り今までの嫌なことを思い出して彼の部屋で暴れてしまいました。 部屋にあった趣味のものを投げたり崩したりして、沢山のものを壊してしまいました。 彼は自分が悪いから謝らないで気にしないでと部屋を片付け私に愛してるよと言ってくれました。抱きしめてキスもしたし、そのあとは抱いてくれて、アダルトサイトを見たのは他の女が見たかったからじゃないときちんと納得のいく説明をしてくれたんです。 だから私はその日はとても悪いことをしたしものを壊したのもよくなかったなと反省をして泣いてしまいました。 その翌日に、彼と会って話をするつもりだったのですが、用事があっていけないと言われ、怒ってしまいました。どうしても会いたくて、その日はたまたま定時で仕事を上がれたので本当に会いたかったのです。 怒ってしまったから、彼は素っ気なく無理と返してきました。でも会いたいとは思っていてくれたのです。それでも怒ってしまいました。 そしてその翌日に、話し合いをしたのですが、別れを告げられてしまいました。 はじめは、どうしていいかわからない、好きだけど、でも自分みたいなやつといるよりもっと誠実で大事にしてくれる人と付き合った方が幸せになれるだろうから、と私の幸せを案じてのことのように別れたい理由を説明してきましたが、本当はどうなのかと聞くと、 私のことを愛しているし、私のことしか見ていない、私のことが一番大事、今までと変わらない好きがあるのに、趣味をやめろと言われたことやお部屋で暴れられたことでいろいろなものが壊れ自分の中の何かも壊れてしまった気がしたと、否定をされていると思ってしまい、違うとわかっていても何か引っかかってしまうから別れたい。 そう言われました。 私も自分が悪かったということ、どうしてそんなことをしてしまったかということ、別れたくない、私も愛しているから一緒にいたいと伝えましたが、彼は別れたいという答えを変えませんでした。 それでも彼は抱きしめる事やキスを求めてきて、もう別れるならしなくていいでしょと言っても今だけはまだ、とキスをしてくるんです。 いつもしていた首にする愛撫もしてきて、私はどうしたらいいのかわかりません。 私のことを嫌になり引っ掛かりが出来てしまった日にも抱かれたし、別れを告げられた今も抱きしめられキスをされている。 でもどうしてもやり直さないと言われる。 私は別れたくありません。やり直したい。 彼が言う理由もよくわかっているし、引っ掛かりがきっと気持ち悪くて、一緒にいるとつらいんだろうとわかっています。 それでも私にも彼の嫌な部分の引っ掛かりはあって、引っ掛かりがあっても彼を愛していてここまで来たので、彼にも可能ならそう思って欲しいのです。 またやり直そうと、引っ掛かりがあっても一緒にいたいと思える関係になろうと、そう思って欲しいのです。 私は復縁を望んでいます。可能性はあるのでしょうか。 また私の両親は復縁を快く思っていないようです。もうそのままきっぱり別れれば?といってきます。 私はそれでも復縁したいので、なんと説明すればよいかなと思っています。 長くなりましたが、今とても悩んでいます。 みなさんの考えを教えてください。

  • 彼女との別れを避けるには・・・。

    20代男性です。 先日三ヶ月付き合っていた彼女に別れを告げられました。 理由は一緒にいると疲れるからだそうです。 僕たちは一緒にいてもそんなに会話は多くないし楽しそうにしていないのでうすうすは気付いていました。 でも僕はどうにか彼女を楽しませようと努めてきたつもりです。 今度、別れについて話し合う予定なのですがどうしたら良いかアドバイス頂きたいです。 粘ってどうにか繋ぎとめるか、時間を置いてまた連絡をとるか、たぶんその状況になったら泣いてしまいそうで今のうちに考えておきたいのです。 別れとはこんなにつらいものなのかと改めて知りました。 状況の補足など要望があればお答えしますのでよろしくお願いします。

  • 別れを受け入れたけど、もう一度会いたいです。

    どうか、よろしくお願いいたします。 1年半付き合った彼から、1週間前に電話で別れを告げられました。別れの理由としては、不満は全くないが私に冷めた・飽きた、マンネリ気味だった、君が優しすぎてこっちが辛くなることがあった、ということでした。 電話だったので、泣きそうになりながらでしたが冷静に話せたと思います。謝罪や感謝、まだ大好きだという気持ちは伝えました。 最後に会いたいとお願いもしたのですが、「今すぐは辛いだろう。君が落ち着いてから、会った方が良さそうなら会おう」と言われました。 その後、別の話(共通のグループの集まりはこれまで通り参加しよう)の中で、私が「ふっきれるためには、会う機会がない方が嬉しい。そんな場では会えない。止めとこう。」と言ってしまいました。 なので、最後に会うという約束もおじゃんになっている気がします…。 ふっきれるためには、もう会わない方が良いのだと思います。ただ、彼のことがまだ諦めきれません。電話だから冷静になりすぎて、すがったり、やり直したい!と強く言えませんでした…。 正直なところ、会って私の表情などをみて、考え直してほしい気持ちもあります。少しでも思い直してほしいです。 けれど、彼にこれ以上しんどい思いをさせたくない気持ちもあります。彼に気持ちがない以上、会っても苦しい思いをさせるだけなのかな、とか色々考えてしまいます…。 電話以来、彼とは連絡を取っていません。もし会った方が復縁に効果的なら、連絡をしてみたいと思っています。私はどう行動したら良いですか? ぐちゃぐちゃな文になってしまい申し訳ありません。アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 忙しい彼との別れ

    相談させていただきます。 アラサー♀です。 ここ一年半、激務な彼と付き合っています。 彼はフリーで働いており、休日などありません。 私は販売業の正社員で、平日休みです。 彼は土日も仕事しており、月1回平日に半日程度のデートをするぐらいの頻度で会ってます。 メールも3日に一回程度です。 このような付き合いなので、私も寂しくても、しょうがないと思って付き合ってきました。 あまり会いたいと言わないように、連絡も重荷にならないように控えて…。 会える日も、仕事でドタキャンしたり、遅刻しても怒らず、笑顔で迎えました。 休日も自分のしたいことをして、前向きに過ごしてきました。 3ヶ月ほど前から、彼からあまり連絡が来なくなりました。 月1回のデートの予定も連絡が返ってこないこともあり、こっちも予定があるので その時はせめて連絡だけは返して欲しい、と言ってやっと返ってくるようになりました。 それでも彼から連絡が来るのはまれでしたが・・・。 その頃から別れを考えるようになりました。 いろいろ一緒にしたいことも、彼とだったらきっとできない。 普通のカップルみたいに、毎日何があったか報告しあったりしたい。 でも、彼はあまり連絡を返してくれないからお互い毎日何をしているか知らない。 極端な話、彼が事故にあっても私に連絡なんてきっとが来ない。 …そう考えたら、こんな辛い思いしてまで付き合うことなんてないんじゃないか、と。 そして今月に入り、私の転職が決まりました。 転職のきっかけはいろいろありますが、彼の影響も少なからずあります。 彼は激務でも自分のしたい仕事をしている、私も自分のしたい仕事に挑戦したい、と…。 ありがたいことに内定をいただき、彼の祝福してくれました。 ですが、新しい仕事は土日休みです。 彼にそのことを伝えると、「ちょっと厳しいなー」という答えでした。 新しい仕事になって、休みも合わなくなって、そしたら付き合ってる意味なんてないんじゃないか、と。 自分の寂しさばっかり増える一方なんじゃないか、と考えるようになりました。 そしてつい先日、彼にお別れを言いました。 合う暇も、電話もする暇もなくメールでですが・・・。 「やっぱ別れたほうがいいと思う。今までありがとう」 と送りました(実際はもっと長文ですが) でも彼の答えはえー?という一言の短文でした・・・。 彼にとっては、私との一年半なんてそんな軽いものだったんだな、と思い 「また仕事で何かあったら教えてね。本当にありがとう」と送りました。 一晩経って彼から返信が来ましたが、それもちょっとーという一言だけ。 別れの時まで、自分の本心言わないのか・・・とちょっと残念な気持ちになりました。 それで夜、話し合おうと電話しましたが出ず。 深夜になって今日電話できる余裕ない、と…。 もうなんだか別れの話し合いの時まで彼の都合に合わせるのは、疲れます。 このまま宙ぶらりんの状態は嫌なのですが…。 それから連絡は返していないのですが。 そこで相談なのですが、 私は別れる前に彼の本心が聞きたいのです。 彼は頑固で、自分の気持ちをあまり話そうとしません。 私はこの1年半のけじめというか、最後にいろいろ話したいのですが…。 いつも話し合おうとすると仕事が忙しいからって逃げられてしまうのです。 メールの雰囲気からすると、別れたくなさそうなのですが、彼の口から聞かないと私自身すっきりしないので。 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 別れをどうやって受け入れるのでしょうか?

    別れをどうやって受け入れるのでしょうか? こんばんは。 4日前に彼から遠まわしに別れを切り出されました。 突然というよりもワタシの日々の行いに愛想をつかされた ところがあったのではないかと思われます。 付き合いは半年で短かったのですが、 出会った場所が結婚を前提としたお見合い会社が 主催するパーテイーであった為に それなりにお互い真剣にお付き合いをしていました。 一ヶ月前には彼の実家に新幹線で挨拶に行き (この時はワタシの気持ちが固まっておらず  結婚の報告をする?  という彼の問いに対して、  どこかでそれを避けている自分がいました。) その一週間後に私の両親にも会ってもらいました。 元々不安を抱えやすい性格で 心の中では結婚をしたいと思っているのに 何かにつけて相手の欠点を探して 怖くて逃げてばかりいました。 この半年ほどの間に2回程、自分から別れらしい事を切り出したのに いざそれを受け入れられようとすると 別れを打ち消す自分がいました。 そして先日、彼に言われました。 「この一週間、連絡をとらなくても  会いたいとか思わない自分がいた。  今日ひさしぶりにあった時に心が動かない自分がいた。  それが一番残念だった。」 と言われました。 今思えばはっきりと別れを切り出された訳ではなかったのですが (遠まわしに言ってくるヒトなのかもしれないですが・・) ワタシは不安を隠そうと現実を受け入れようと 別れを切り出されていると思い込み、 別れに結びつくような会話に持っていっていました。 最後にあった日はそんなに辛くはなかったのですが 時間が経つにつれて 彼のことを思う自分が膨れてきています。 出会いがお見合い業者を通してであったため 別れの際はどちらかが連絡するという形になっています。 ワタシは偶然、お見合いパーティに参加したものなのですが、 彼はそこの会員さんでした。 別れ際、ワタシが「○○から連絡がきたら受け入れるよ」 と言った事に対し、彼が「連絡をしておくよ」みたいな 話や ワタシが「○○に連絡したらメールちょうだいな、現実を受け入れるわ」 と話をしていたので この2、3日の間に連絡が来るものだと思い込んでいたのに 来ないところも別れた現実を受け入れれない情けない30歳女であります。 しかも彼と家が近いんです・・・ 歩いて5分くらい・・・・ 気になって、気になって。。。。 我ながら情けない。。。

  • 別れの理由が・・・・長文です;;

    3月から遠距離で付き合っていた人に先月半ばにいきなり別れを告げられました。 彼との出会いはネットゲームで、実際に会う前からお互いに惹かれ、会って実際に付き合う事になりました。 3月に九州に住む彼に会いに行き、1週間ずっと彼と一緒に過ごしました。初めて会うにも関わらず、ずっと一緒にいても飽きない人で空気が似てる人だなって思いました。彼は九州私は愛知の遠距離恋愛となり、お互いに社会人なので、会えるのは大型連休の都合が合う時だけでした。 3月の後は5月に彼が愛知に来てくれて、3日だけ会えました。 その時は、今度7月に会う約束をしました。 彼は33歳バツイチ子どもはいません。 付き合う事になってバツイチなのは知らされ、付き合ってしばらくしてから元妻との事をいろいろ知らされ、少し嫌な思いをする事もありました。 別れてからも、元妻は彼の家に出入りしていたり、車を貸したり、もちろん慰謝料とかも払っているみたいです。 4月に、彼に郵送で送りたいものがあって、住所を教えてもらおうとした時も元妻がたまにポストを見にくるからと言って、教えてもらえませんでした。 会社の住所や電話番号は教えてくれたのですが・・・ 今更疑っても仕方ないのですが、未だに納得いきません。 彼は疑われるのは嫌だから何でも思ったら言ってと言っていたのですが、距離が距離なだけにどうしても疑ってしまう事が多かった・・・ 彼は正義感が強く、根はとてもまじめな人間でした。 けど、器用で口もうまいので軽く見られがちな部分もあったと思います。女の扱いにも慣れてるような感じでした。たぶん、そこそこモテるんだと思います。 5月に会ったあと、1週間連絡がとれなかったり、不安になる事が多く、たまに連絡が取れても文句ばかり言ってしまいました。 仕事で忙しい中、元妻と暮らしていたマンションを出る決意をしてくれて、5月末に実家に引越しをしたみたいです。職場から2時間もかかる為、寝る時間がいつも3、4時間だったみたいですが・・・ 仕事が忙しかったとか、実家でいろいろあったとかいつも後から聞かされ納得いかない事も多かったです。 でも、心の中ではやっぱり彼を信じたい気持ちも大きくて信用しようといつも自分に言い聞かせてました。 ある日、彼と久々にゆっくり話せる日があり、スカイプでいろいろ話しながら、私の一人暮らしプランを一緒に立てていました。1一人暮らしになったら土日会いにくるとかそんな話をしていました。 10月は私の誕生日もあるので連休に絶対、愛知に来るとかそんな話をしていました。 ところが・・・・ その何日か後夕方まで普通に電話で話していたのに、夜中にいきなりメールで 「もう終わりにしよう」 と言われました。私は訳が分からず、間違って送信したのかと思い、 「どうゆうこと?まちがえ?」 とだけ返信し、その日は寝ました。 そしたら、朝方電話が鳴り、訳を聞くと、 「もう電話もしないし、会わない」 とだけ言われ、私は意味が分からないまま放心状態でした。 でも、次の日に私は今までの彼の行動を見ていて、自分勝手にも程がある!!!怒 「今までありがとう。さようなら。」 とだけ、メールをしました。 次の日、たまたま、ネットゲームのオフ会で出会った彼をよく知る人から連絡がありました。この人にはたまに恋愛相談をしていたので、何か彼の事を知ってるのかと思ったら、たまたまどうしてるかと思って連絡をしてきたみたいでした。 事情を話したら、 「意味がわからん奴だな。こっちから振ってやれ!」 とかなり怒っていて、「コンパならいつでもひらいてやるで!」 と兄貴的な感じで慰めてくれました。 が、また次の日その兄貴から連絡があり、どうやら彼は肺に腫瘍ができたらしい。。。。と教えてもらいました。 私に心配かけるから何も言いたくないとか・・・・ 私の仕事は生保の営業です、毎日癌とか万一とかそんな話を嫌というほど話し、聞かなくてはいけないのです。 これを聞かされて、どうしろと・・・・ 私にできる事ってなんだろう。 でも未だ答えはでず、ただがむしゃらに仕事をしています。 今はそれしか自分にできることがないから。 言葉にするのが怖いのでここに書かせてもらいます。 長文読んで頂いた方、本当にありがとうございました。

  • 彼に別れを告げられました(長文です)

    今日、明日で付き合って10ヶ月になるはずだった彼に別れを告げられました。 理由は「嫌いじゃないけど一緒にいるとつらい」だそうです。 彼は大学生、私は専門学校生なのですが、 彼は今の時期学祭で忙しく、私が送ったメールも返せない状態で、 構ってもらえない寂しさから私は不満がたまってしまいました。 今日は元々会う予定だったんですが、会う場所も時間も決まっていない状態だったので、 昨日何度か電話をしたのですが、電波の悪いところにいたらしく、 結局日付が変わって少ししてから、やっとで電話がつながりました。 その電話で、とうとう私の不満が爆発してしまい、 相当キツイ言葉で、ほぼ一方的に待ち合わせ場所と時間を決め、電話を切ってしまいました。 待ち合わせの場所へ行っても彼の姿はなく、 電話をしても留守電に繋がる状態が1時間ほど続き、 別れて欲しいというメールが来ました。 その後、会って話すことができ、私は別れたくないということを伝えたのですが、 別れて欲しいという気持ちは、変わらないそうです。 「つらい思いをさせてごめん、お前は悪くないから」と何度も言ってくれたのですが、 一緒にいてつらい状況を作ってしまったのは、 私の性格や言動が原因だと思うので、彼を責めるつもりは全くありません。 私が泣いて別れを拒んでる間中、頭を撫でてくれました。 改めて彼の優しさを知り、本当に別れたくないことを告げ、 やり直すことはできないかとたずねましたが、今はわからないと言われました。 私は、どんなに遅くなってもいいので、彼とやり直したいと思っています。 文章がめちゃくちゃになってしまって、読みにくいとは思いますが、 やり直すこと、できると思いますか…? 同じ状況から元に戻った方、いらっしゃいますか?

  • 恋人との別れ

    私(25才)から、二歳年下の彼女(23才)に別れを告げました。 お互い無理して付き合っていたのが、徐々に見えてきたから、という理由です。 嫌いになったわけではありません。 平日休みの彼女と休みが合わず、会った時は、それだけで 楽しいということもあり、互いのことに対して 真剣に考えることがありませんでした。 別れを告げた理由は 一度、会わず互いを見直す機会を作るためです。 精神的に癒される部分が大きかったのですが。 どちらも甘えん坊で、思い通りにいかないときは、イライラしているときも、ありました。 寂しい想いは、正直ありますが 大好きだからこそ距離を置いて、自分が何を求めているのか、彼女も同意した上での別れです。 最低、一ヶ月は連絡一切なしでという条件付きです。 このような「経験」をされた方の返答をお待ちしております。

  • 彼との別れを考えていますが…

    付き合って半年の彼がいます。 趣味や話は会うのですが、付き合った当初から、付き合い方の価値観の違いが大きく(会う頻度やデートの内容等)、いざこざが絶えないので別れを考えるようになりました。 私は別れようと言えば終わることだとは分かっているのですが、今私が彼のことを好きすぎて、なかなか自分からは言い出せず、つらい思いをしています。 明らかの彼の方が恋愛経験が豊富で割り切ってそうなので、彼から別れを告げてもらおうと思い、思いつめたメールを送ったり、何度もつながらないと分かってる電話を掛けたりしているのですが、彼から反応はありません。 今の彼の前には一回しか付き合ったことがなく、こういう状況をどうしていいのか分からなくて戸惑っています。 6月に彼の誕生日があり、私ならではの贈り物をして彼も喜んでもらえてたと思っています。 8月に私の誕生日があるのですが、その時の彼の行動をみてから考えた方がいいでしょうか?それとも、こういう期待や期間は時間の無駄でしょうか? 誕生日の行動で最終的な別れを決めるというのはおかしい判断基準でしょうか?? 皆さんは別れる時、どのような形で別れるのでしょうか? なんだか上手く書き表せないので、質問等があれば、補足に書くようにします。 アドバイスや経験談等があれば、よろしくお願いします。。

このQ&Aのポイント
  • 中3両親ともに救急医であり、兄達も医師を目指している。将来は海外で活躍できる医師になりたいと思っているが、日本の大学で学ぶより海外の大学が良いのか悩んでいる。
  • 海外の大学で学ぶとして、現時点でどれくらいの英語力が必要なのか疑問を持っている。すでに英検3級を取得しているが、それだけでは不足しているのか不安だ。
  • 両親や兄たちに相談するのは不安であり、詳しい方からのアドバイスを求めている。自分の志を受け入れてくれるか心配だ。
回答を見る