海外で医師になるために日本の大学と海外の大学どちらが良いのかについて相談

このQ&Aのポイント
  • 中3両親ともに救急医であり、兄達も医師を目指している。将来は海外で活躍できる医師になりたいと思っているが、日本の大学で学ぶより海外の大学が良いのか悩んでいる。
  • 海外の大学で学ぶとして、現時点でどれくらいの英語力が必要なのか疑問を持っている。すでに英検3級を取得しているが、それだけでは不足しているのか不安だ。
  • 両親や兄たちに相談するのは不安であり、詳しい方からのアドバイスを求めている。自分の志を受け入れてくれるか心配だ。
回答を見る
  • ベストアンサー

中3

両親ともに救急医です。 上記の通り医者家計であり、兄達も医師を目指しています。 僕も、将来は医師を志しているのですが、日本のみでなく海外(国境なき医師団、赤十字など)でも活躍できる医師になりたいと思っています。 そのためには、日本の大学(医学部)で学ぶより海外の大学(メディカルスクール???)で学んだほうがためになるのでしょうか??? 海外の大学等で学ぶとして、現時点でどれくらいの英語力を身に着けておくのが最適でしょうか???(英検3級取得済み) 両親たちに聞くのが手っ取り早いかもしれませんが、僕の志を受け入れてくれるか不安で打ち明けることができません。(兄たちは過保護すぎるので絶対に反対すると思う) 詳しい方やアドバイスをくださる方おりましたらご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.2

手っ取り早のは海外の大学なんだけど、 日常会話なら中学校程度の語彙+αである程度… しかし技術職となると専門用語とかも TOEFL等のスコア、スキルアップ … あと安定感なら、 外務省医務官、東大メインの事務官と異なり、国公立の医学部からエントリー可能 となると高校か大学…どこかで留学しておきたい処

その他の回答 (1)

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (936/2874)
回答No.1

まずは日本の医大でいいと思いますよ。 日本は医療先進国ですから、医療知識を学ぶには適していると思います。 海外での英語力・・・難しいですね。 いくら英検やTOEICで点数を取っていても、会話ができるか?私の会社もTOEICの点数が昇進の一つの指標になっていますが、600点や700点を取っても、外国人と会話ができないという人が多いです。 TOEICで600点を超すと、相手の話していることがある程度わかるようですから、先ずはTOEIC600点を目指し、その後は英会話教室や実際の外国人と会話することをやればいいのではないかと思いますが。

関連するQ&A

  • 国境なき医師団について…

    私は今高校1年生の者です。 昔から国境なき医師団に入りたく、大学は海外のコミュニティカレッジに通い救急救命士の資格をとって、その後日本で実習&国境なき医師団に入ろうかと思っています。 そこで質問なのですが、救命救急士も国境なき医師団に入ることはできるのですか。

  • 国境なき医師団の看護師について

    将来、看護師を目指して、浪人しています。 今は、名古屋大学を目指しています。 テレビで、アフリカにある国などの発展途上国で活躍している団体があることを知り、 私もその一員として参加してみたいなあと思いました。 やはり、海外での医療活動となると、海外留学などが必要なのでしょうか? 名古屋大学病院で看護師としての経験を積むだけではだめでしょうか? 国境なき医師団で、海外派遣されるのは6か月くらいだと書いてありましたが、 その間日本で受け持っている患者さんを、誰かに頼んだりしなければならないので 大学病院側としては、迷惑なのでしょうか? 国境なき医師団の一員として活躍なさった看護師さんは、日本に帰ってきてからは、そのまま 病院勤務をなさっているのでしょうか? あと、このことを、家族に相談したら、私には無理だ、そんな大変なことに耐えられないといわれてしまいました。 行動力がなく、控えめな性格だからでしょうか? 自分を変えるためにも、何か自分ができることはないかと考えてみて、今ここに至っています。 何か、ご存知の方は、どんなことでも良いので教えてくださるとありがたいです。

  • 日本人女性で著名な方のお名前を忘れてしまいました。

    日本人女性で著名な方のお名前を忘れてしまいました。 赤十字の活動などで有名な方でご年配の方です。 海外の貧困な地域などで活躍されています。 確か赤十字だったと思いますが、他のNPOかもしれません。 お名前わかる方教えて下さい!

  • 看護大学

    高2です。看護師を目指しています。将来は救急の看護師になりたいのですが、候補として日本赤十字、北里、順天堂、杏林があるのですが、救急に力を入れているなど各大学のメリットデメリットを教えてください。お願いします。

  • 信頼できる支援団体(寄付)について

    信頼できる支援団体(寄付)について こんばんは。医師ではありませんが医療業界に携わる者です(医療機器メーカー)。 今日本にはユニセフや赤十字、国境なき医師団など数々の募金を募っている団体があると思います。 私も医療に携わる者として、少額ですが月々の募金を始めようと思っています。 どこの団体も立派な活動をしてらっしゃると思うのですが、強いて言えばどの団体が良いと思われますか? できれば理由も添えていただけると助かります。 私が救いたいのは子供です。 よろしくお願いいたします。

  • 建築家としてグローバルに活躍するためには

    こんにちは 私は今年の春から日本の大学で建築を学ぶ高校3年生です。 私はハーフで長期間海外に住んでいたので英語が得意です。 帰国後にすぐ英検1級を取得も取得しました。 将来は海外に移住し活躍したいと考えているんですけどそのためにはどうすればいいのでしょうか? どのような方法があるのでしょうか? やっぱり大学院は海外の方がいいのでしょうか? 日本の大学は理系と文系を分けているせいか、私が通う大学では外国語にあまり力を入れていません。このままだと英語能力が衰えそうで不安です。 必要になる資格や就職など情報を少し知っていればぜひ教えてください。

  • 医療器具の寄付について

    父が生前使っていた医療器具があります。(ネブライザ、カテーテル、小型吸引機など) 少ししか使ってなかったので、必要な方に差し上げたいと思っています。 国境なき医師団や日本赤十字社に問い合わせをしてみたのですが、お金の寄付は受け付けてはいますが、医療器具の受付はされてないそうです。 実際高いものですし、病気で困ってる人にゆずりたいのですが、どこか窓口はご存知ないでしょうか?

  • アメリカで犯罪心理学を学びたい

    3回目の投稿です。Lareineと申します。私は今高校2年で(明日から高3ですが)東京大学医学部をめざしています。というのも、もちろん医師を目指しているということ、兄が東大生で、同じ大学に通いたいということ、経済的、地理的観点から東京の国立医学部に通いたいということ、2年間の教養学部に魅力を感じているからということ等が理由です。しかし私の夢はアメリカで犯罪心理学もしくは法医学を学び、犯罪捜査に役立つことなのです。この場合、アメリカにおいて活躍するためにはどのような資格が必要であるかということについて無知であるためご質問させていただきました。親の意向ではひとまず日本の医学部に進学するならば、日本において医師免許を取得してから国際的なキャリアに目を向けてはどうかということなのですが、そうするとどうしても、アメリカのMEDICAL SCHOOLに進学する方々に遅れをとってしまうのではないかと心配しております。というのも、いいにくいのですが、私の家庭はそれほど裕福ではなく、経済的にアメリカで働くというのは良くないのか不安なのです。アメリカにおいては日本人に対する待遇がどうしても良くないとも耳にしましたし。大学から留学し、アメリカの大学へ進学するというのも金銭的に難しいと思われるのですが。このような場合、ひとまず日本の医学部を卒業してから海外へ留学すべきか、なるべき早いうちに留学をし、アメリカの医師としての免許その他を取得するのに専念するのが良いのか悩んでおります。そもそも犯罪心理学者とはどのような免許が必要なのかともよく分かっていない状況です。自分なりに調べてみたのですが。。。小さなものでも良いので何かしら情報をお持ちの方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 日本赤十字秋田看護大学ヽ(*´▽)ノ

    わたしは赤十字やジャイカに興味があるのですが… 日本赤十字秋田看護大学は看護学以外に国際関係論や英語を学べて海外研修もあると聞きました! そんな大学があるのかと目から鱗でしたww この日本赤十字秋田看護大学ってどんな大学なのでしょうか? 評判や進路、偏差値や雰囲気など何でも構いません! なにか情報をください( ・∇・)

  • 日本赤十字社の職員について

    現在文系の大学生で、日本赤十字社にも事務職の採用枠があることを最近知りました。ただ、赤十字の医師や看護師等と比べ、赤十字の事務職員が何をやっているのかが今一よく分かりません。例えば、赤い羽根募金活動等の手配や管理などは分かるのですが、例えば10年ほど前にあったペルーの日本公使館占拠事件の時にも、テロリスト側との調整や人質支援の為に日赤の職員が派遣されたと言う話を聞いたことがあります。また、国際赤十字社に派遣されることはあるのか、海外勤務はあるのかといった疑問もあります。更に、総合職と一般職の違いがあるのか、どのように管理部門へ昇進していくのか、等もよくわかりません。詳しくご存知の方がいれば、是非教えていただけると幸いです。