• ベストアンサー

離婚を考えているけど、やって行けるか心配です

妹のことで悩んでいます。 今、妹は実家に戻っています。  昨年11月に女を作り全財産をもって、印鑑を押した離婚届をテーブルの上に置いていなくなりますた。前日に仕事を辞めてしまい、会社の寮だったので行くところも無く実家に戻ってきました。子供は4歳と2歳ともうじき産まれる3人です。  その後、彼の実家に連絡をとり話し合いの結果、別れるのは待ってほしい、保険も幼稚園の費用も、出産費用も出す。こちらも、まだ産まれていない赤ちゃんを父親のいない子供にしたくなかったので、別居と言う形になりました。  しかし、3ヶ月経ったのですが、お金は頂けません。一時彼と連絡が取れなくなり、彼の実家では、本人からお金を渡させたいから50万円渡した。といわれ、貰えずじまい。しまいには、こうなったのはあなたのせい、となじられ、妹はショックを受けました。私は調停で話し合ったら?と言うのですが、もういい、別れる。の一点張りです。私が思うに、妹は嫌な思いをもうしたくないだけのような気がします。子供を預けて働くから何とか成ると言ってますが、簡単には行かないと思うし、両親に甘えているだけのように思うのですが、何かを言うとすぐ怒ってこちらの言う事を聞こうとしません。その為、両親ともあまりうまく言ってないようです。両親はもう年で働いてはいますが生活がやっとの状態で、これからが心配です。私にも家庭があるので口だけで何もしてあげれないのですが、子供の為にも、何か良い方法は無いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4727
noname#4727
回答No.5

私も離婚しています。もうすぐ2年になります。原因はいろいろありましたが、結果的には子供二人(当時1歳4ヶ月の双子男児)は私が親権者となり、引き取り養育しています。実家で両親とともに暮らし、正社員で働いています。親権でちょっともめたので、調停をし、2回で離婚成立しました。養育費の取り決めもしっかりし、今のところ滞りなく払ってもらっています。 この状態では、調停はするべきだと思います。特にお金が絡んでくると本人同士では解決はまず無理でしょう。妹さんも今は感情的になっていると思いますが、離婚は、感情だけでは生活できません。実際、後には厳しい現実が待っていますし、お金もかなりの額が必要になってきます。養育費もいりますし、一人では無理でしょう。 また、別居していても女性が子どもを引き取っていてまだ婚姻関係がある場合(離婚届を提出していない場合)は、婚姻期間の婚姻費用を払ってもらえます。また、貯金などの結婚している時の財産は、財産分与に値するので、調停をしたら4割はもらえるでしょう。相手が出廷しない場合は、無条件に支払ってもらうことになっていたと思います。 冷静になって現実を見て欲しいと思います。 また、離婚後の生活ですが、私は元旦那から月6万円、の養育費、手取り18万円の給料を貰っています。児童扶養手当は申請をしないと決めたので貰っていませんが、児童手当を4ヶ月で4万円貰っています。月に25万円の収入です。何かあったときのために貯金もして、同居の親にもお金を渡しているので余裕はありませんが、いまは保育料も要らないので(来年はどうなるかは分からないけど・・・)生活はしていけてます。ただ、それは両親の協力があるからであって、保育園の送迎は父ですし、母子家庭で親子だけで生活するつもりだと、社員で月18万の給料をいただける仕事はなかなか出来ないのではないかと思います。新生児がいるとなると、保育所の待機待ちとかもあるので、なかなか仕事は見つからないと思います。また、私は幸いにも資格(保育士)を持っているのでわりと簡単に仕事が見つかりましたが、資格を持っていなくて子どもがいて仕事・・・はなかなか難しいと思います。両親の協力なくしての母子家庭はかなりのことだと思います。 まずは、調停をして、今後の生活の保障を決めること。また、婚姻費用の請求、財産分与の請求、また、慰謝料の請求。きっちりするべきだと思います。弁護士さんも1時間10000円とかで相談にのってもらえます。

mika3
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり調停を進めていきたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.4

妹さんが夫に関わりたくない気持ちはわかります。 不安と腹立ちと女性としてプライドを傷つけられた自信喪失が一緒くたに襲ってきているのに、おまけに相手の家族の酷い言いように切れてしまい、完全に冷静さを失っているのでしょう。。 そんな時は助言する方は心配して言ったことも、言われた方はそこをつつかれた感じになってよけい腹が立ってしまいますから、落ち着くまでしばらくはそっとして置いてあげるしかありません。 余力があったら、弁護士による無料の法律相談がかならず実施されていますから、それを受けると色々アドバイスしてもらえます。 これはmika3さんが変わりに受けに行って情報を得ておくのも良いですよ。 本人だとどうしても感情が先立ってしまい、愚痴の時間が多くて肝心なことを聞けないまま時間切れになりがちですが、mika3さんなら冷静にポイントを付いた相談ができますから。 妹さんが落ち着いてきた頃を見計らって、それを教えてあげることができます。(私も人のために何度も行きました) 「離婚を考えているけど、やっていけるか心配です。」と相談されていますが、確かにものすごく大変です。(ちなみに私は母子家庭育ち) でも、離婚しなかったらどうにかなるのでしょうか? たとえば夫が戻ってきて、妹さんもすべてを許し、前のように暮らせるとか? ちょっと無理じゃないでしょうか?子供もいるのに後先考えないで全財産持って消えてしまうような男ですよ! とりあえず区か市の相談窓口に行って、母子家庭のためのサポートがどの程度の物か調べ、前向きに生きるために離婚するしかしょうがないように思います。今のままでは児童手当ももらえませんから。 たとえ離婚しようと、夫の子供に対しての養育義務は消えませんから養育費を支払う義務は当然あります。さらに慰謝料も請求できます。これらは離婚成立前に額を決めなければならないはずなので法律相談で聞いてください。そして相手から何が何でもひったくればよいのです。なにせ全財産を持って行ってるのだから。 もし、全部無かったことにして元に戻りたくなったなら、その時点で再入籍すれば済むことです。 http://www.i-kosodate.net/search/info.html

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/topics/2002/03/tp0307-3.html
mika3
質問者

お礼

 色々とありがとうございます。本人はまだ、気持ちの整理も出来ていないし、出産を控えていて、不安だと思うので、私が法律相談で聞いてみようと思います。何とかしてあげたいのでがんばります。

回答No.3

今は 養育費など 逃げられないように制度が 変わってます。 今 払えなくても 10年間の猶予があるため 酷い男が収入を得た時点で 取り上げることが 出来ます。 かかわりたくないと いう気持ちわかりますが 身勝手な男には 制裁は必要です。 家族が代わって できるというのも聞いたので 一度 家庭裁判所に 相談してみては? 妹さんは 今は そっとしておいて あげたほうが いいと 思います

mika3
質問者

お礼

 私も、子供の父親として少しでも責任をとらせたいと思います。ありがとうございました。

  • Jun77
  • ベストアンサー率26% (28/106)
回答No.2

難しい問題という点は同感です。 で、男の立場からのアドヴァイスです。 夫側が本人が雲隠れして、両親に対応させている、 この時点で既に誠意がありません。 こういうケースの場合、裁判に持ち込めば 十分勝算があります。 相手の経済状況次第ですが、養育費の他に、 いくらかの慰謝料もとる事ができそうです。 また、裁判の過程を通して、妹さんの心の傷も 少しは癒されるのではないでしょうか。 今の状態では、怒りをぶつける適当な対象がないから辛いのです。 参考になればと思います。

mika3
質問者

お礼

 男性からの意見を聞けると思っていなかったので、とてもありがたいです。妹の怒りをぶつけるところ、無いですよね、何とかしたいです。ご意見ありがとうございました。

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.1

大変難しい問題ですね。 今一番つらいのは、誰あろう、妹さん本人です。 いきなり収入が途絶え、旦那は女を作り、 離婚を言い渡され、その上にお姉さんにまで やいのやいの言われたら、意固地にもなると思いませんか? 妹さんには妹さんにしか解らない事情があります。 正論を言われても、受け入れられない時もあるのです。 調停の泥沼にはまるより、もう何もいらないから 縁を切りたいと考えることもあるでしょう。 本当に妹さんのことを思うのなら、 今はそっとしておくのが一番ではないでしょうか。 いつか妹さんの方から相談してきたら、 そのときは優しく受け止めてあげればよいと思います。

mika3
質問者

お礼

今はそっとしておくしかないのでしょうね。頭では解っていても気持ちがどうにも成らないことがあると思うので・・・ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう