• 締切済み

大学入試英作文添削

今回の質問投稿は4回目です。 過去に添削していただいた方々、本当にありがとうございました!! もしよろしければ、今回も助言を頂けたら嬉しいです。 私は、現在、大学入試のための英作文を勉強中です。 添削を第三者にお願いしたいのですが、私は塾には通っておらず、ネットなどで英作文添削について調べても、課題が既に決まっていたり、趣旨が違ったりと、自分に合うものがなく、困っています。 もし、英作文の添削ができる方がいらっしゃいましたら、問題と私の解答を載せますので、添削をお願いします!! どんなご指摘でもかまいません!(スペルミス、カンマの使い方、おかしい表現などなど) よろしくお願いします!! **************************** 【問題】あなたは将来、どのようなロボットに、どのようなことをしてもらいたいですか?自由に書きなさい。(100語程度) 【私の解答】 There are a lot of things that we want a robot in the future. I have two thoughts about that. First, I want a robot to do houseworks. It is natural that most people have something to have to do, for example assignments and jobs. If a robot do houseworks, especially the cleaning our room and the washing the dishes, we wil be able to have more times not only to do duties, but also to be enjoy pastimes. Secondly, I wish a robot protected us from dangers. We have been exprosed to crimes and accidents, for instance. If we happen to be involved such events, It will be heartening for us to be saved by a robot and we wil decrease the number of victims. For these resaons, I request a robot to do houseworks and protect from dangers.

みんなの回答

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.3

こんにちは!  前回に比べ、First, ... Secondly ... や for example の構造語の使い方は進歩していますね☆  基本構文、基本語、基本イディオムとして、want 人 to do、not only A but also B、 protect 人 from ~、be exposed to ~、happen to do、be involved in ~、request 人 to do が使われていて、かなり豊かですね☆  しかし難点は、あいかわらず細かなミスがいっぱいあり、減点に対して無防備な面をさらしていることです。▼  また構成も、最後の締めが論理的におかしく、字数オーバーのタブーまで犯しています。▼  入試までもう時間がありませんので、これから出来ることとして秘策(?)を伝授しますので、よく読んで下さいね。私の実力は幕下ですが、受験技術は張出大関並(魁皇くらい)ですのでね!うまく取り入れてもらえれば、早稲田の入試で、自由英作文に関しては、ボーダーの上に抜け出せると思います。  ●構成ですが、今やっている、2つの点を述べるという基本方針でいいと思います。枕――第1点――第2点――締め ですね。でも今回の締めを見て下さい。 >For these resaons, I request a robot to do houseworks and protect from dangers.  訳すと、「こうした理由により、私はロボットに家事をしてもらい危険から守ってくれることを要求する」ですね。でも、第1点目と第2点目で述べたのは同じことですね。「家事をしてもらいたい、危険から守ってもらいたい・・・これらの理由で、家事をしてもらいたい、危険から守ってもらいたいのです」という風になっており、なくもがななのです。「締め」は、落語の「下げ」であり、俳句の「下の句」です。【同じことを繰り返さない】と肝に銘じて下さい。  「締め」はイナバウアーの場です。自分を出すのです。ひねり、比喩表現、逆だったらどうなるか、主題(ロボット)に対するオマージュ...何でもいい、審査員(採点者)に、俺は他の有象無象の受験生とは違って、媚びちゃいねえぜ、という心意気を見せるのです。それは媚びてちゃ出来ません。本気で考えた徴を刻するという気持ち...文章って、本来そうあるべきですよね!  ●さて「枕」ですが、 >There are a lot of things that we want a robot in the future. I have two thoughts about that.  a lot of は3語です。lots of~なら2語、manyなら1語ですみます。関係代名詞の目的格は略せますね。1語セーブできます。  There are many things I'd want robots to do. (9語)これでいいじゃないですか。It is を It's にしたり、I would を I'd にしたりするのは、本当は informal 体で好ましくないのですが、語数制限の入試です。語数調整では臆せず使いましょう。採点者も事情は分かっていますのでそこでは減点しません。  なぜ I would にするかというと、夢想領域だからです。今何でもしてくれるロボットがあれば...の話しですから。  これについて2つの考えがあります、って言いたいんですよね。次の英語を覚えて本番で使って下さいね―― ★(秘策その1)I have two points to make.(6語)です。語数を削りたかったら、禁じ手の I've two points to make.(5語)を使って下さい。about that はお好きなようですが、ないほうがいいです。  これで「枕」15語です。残り約90語見当... >First, I want a robot to do houseworks. It is natural that most people have something to have to do, for example assignments and jobs. If a robot do houseworks, especially the cleaning our room and the washing the dishes, we wil be able to have more times not only to do duties, but also to be enjoy pastimes.  最初で主張を打ちだすのは見事です☆ work は不可算名詞というのはよく覚えて下さいね! ×many works なんていってちゃダメですよ。高田馬場に行けませんよ!much work です。  First, I'd want robots to do housework. (7語/計22語)でいいですね。  It is natural that ... これは日本人お好みの構文。ここは何が言いたいのかちょっと分からないが、「ほとんどの人はやらなきゃならんことがあって忙しいからロボットが家事をやってくれたら助かる」ですかね?  ★(秘策その2)多くの受験生が It is natural that ... 、It is certain that ... とやるところを、副詞1語でキメて差をつけよう!  Naturally、Certainly、Undoubtedly、Clearly、Apparently...これらの副詞を頭に入れておいて使ってみて下さい。最後のApparently=It seems that ... です。語数節約できる上に、ダブルアクセル級です。  でもここは不要です。Most people are already busy with things they should do, such as homework and social duties. (15語/計37語)  ★(秘策その3)多くの受験生がfor example、for instanceとやるところを、such as 名詞、like 名詞とやって差をつけよう!  次の文は論理的にはとてもいいです☆「もしロボットが家事をやってくれたら時間が浮いて楽しいことができる」ですね。  ★(秘策その4)多くの受験生がbecauseを使って因果関係を表現し、英語をぎことなくするところを、so を使って転倒を防ごう!  So if robots help us with housework we can enjoy ourselves spending more time on what we really want to do.(21語/58語)  ★(秘策その5)多くの受験生がつまらない一般論で退屈な文章を書きそうなところで、生き生きとした具体例で文章に活気を与えよう!  ここですね!余暇に時間が使えますよね。ここで本気で考えるのです。何しますか?チーズケーキを食べながら漫画を読みたいですか?なら、その通り書くのです!  I'd love to read comics eating a piece of cheesecake while robots are cleaning the house!(16語/計74語)  ★(秘策その5)感嘆符の威力を軽視しないこと。上の例のように、感嘆符を使うと、これが極端な例であって、他にもいろいろあることを含意してくれます。つまり、風呂を沸かすだの、飯を炊くだの言わなくて済むのです。感嘆符は語数に含まれませんしね! >Secondly, I wish a robot protected us from dangers.  動詞を変えましたね。とてもいいことです☆ここで I want robots to ...とやるとくどいんですね。あ~、またか、とあくびが出ます。主張も簡潔になされています☆  Secondly, I wish robots would protect us from dangers.(9語/計83語) >We have been exprosed to crimes and accidents, for instance. If we happen to be involved such events, It will be heartening for us to be saved by a robot and we wil decrease the number of victims.  ここがいただけませんでしたね▼冗長で、かつ間違いを多く含みます。  Today we are exposed to numerous dangers like【=(秘策その3)】crimes and accidents. (11語/計94語)  もう語数がないですね!こういうとき...  ★(秘策その6)簡潔に言いたいとき象徴表現を使おう!  A strong robot beside you would be worth ten bulldogs.(10語/104語)  これで言いたいことはバシッと伝わります。  さあ、締めです!イナバウアー!でも語数がせいぜい15語ですね。どうしましょう?ひねりを入れたいですね。これまでまっすぐすぎてつまらないから...やはりドラエモンですね!!!ドラエモンに登場してもらいましょう。  Certainly【=(秘策その2)】I don't want to be a Nobita(=ノビ太みたいな人間), but a Doraemon is most welcome!【=(秘策その5)】(14語/計118語)  並べてみましょう。 【Apparently】there are many things I'd want robots to do. I have two points to make【here】. Most people are already busy with things they should do, such as homework and social duties. So if robots help us with housework we can enjoy ourselves spending more time on what we really want to do. I'd love to read comics eating a piece of cheesecake while robots are cleaning the house! Secondly, I wish robots would protect us from dangers. Today we are exposed to numerous dangers like crimes and accidents. A strong robot beside you would be worth ten bulldogs. Certainly, I don't want to be a Nobita, but a Doraemon is most welcome!  【】は調整で付け加えました。120語!でもおそらく早稲田の許容範囲でしょう。これなら上位グループに間違いなく入りますよ!  それでは最後の追い込み、頑張って栄冠を手にして下さいね!そして大学に入っても、大麻になんか目もくれず、英語をブラッシュアップして下さい!  以上、オーダーメイドの秘策、ご参考になれば幸いです!

1988-may
質問者

お礼

go_urnさん、こんばんは! 今回も丁寧な添削、本当にありがとうございます!! go_urnさんの添削にかなり救われています。しかし、改善できていない点、まだまだ表現力不足な点が多く、私の解答はかなりじれったい内容だと思います。 それにも関わらず、毎回応援のメッセージまでいただいて、本当に感謝しています。 語数制限無視行為は、ご指摘されて、自分でも呆れてしまいました。 workが不可算名詞であることも、すっかり頭から飛んで、Sのつけ忘れはないか、ばかりを気にしていました。 今回の添削も、また次回に生かせるよう、努力します!! 大麻などに目が眩まないくらいに、英作文修行です。

回答No.2

スペルミス等は、引用した1988-mayさんの原文に""をつけて示しました。 前に助言したように、こういったスペルミスは機械翻訳にかけてみると一発でわかります。 後は、適当に修正していますので、原文と見比べてください。 (あくまで一例ですので、原文のほうが適切な場合もあると思います) > There are a lot of things that we want a robot in the future. I have two thoughts about that. There are a lot of things that we want robots to do in the future. I have two thoughts about that. > First, I want a robot to do houseworks. It is natural that most people have something to have to do, for example assignments and jobs. If a robot do houseworks, especially the cleaning our room and the washing the dishes, we "wil" be able to have more times not only to do duties, but also to be enjoy pastimes. First, I want a robot to do houseworks. It is natural that most people want robots to do something, for example, assignments and jobs for us. If a robot will do houseworks, especially cleaning rooms or washing dishes, we will be able to have more time not only to do duties, but also to enjoy pastimes. > Secondly, I wish a robot protected us from dangers. We have been "exprosed" to crimes and accidents, for instance. If we happen to be involved such events, "It" will be heartening for us to be saved by a robot and we "wil" decrease the number of victims. Secondly, I want robots to protect us from dangers. We are constantly exposed to risks such as crimes and accidents. When we happen to be involved in an event and if robot can save us, it will be heartening for us and the number of victims will be decreased. > For these "resaons", I request a robot to do houseworks and protect from dangers. For these reasons, I want robots to do houseworks and to protect us from dangers.

1988-may
質問者

お礼

OKWave_comさん、今回も添削ありがとうございます!! Secondly以降の文が、私自身不十分なできだと感じていたので、OKWave_comさんの解答が参考になりました。 特に最後のほうの文は、andで区切るとすっきりしています。 重ねてありがとうございました!!

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.1

こんにちは。お疲れ様です。 ・There are a lot of things that we want robots to do in the future. I have two thoughts about that. 、、、最初の文は、「~をさせる ⇒ to do」と言った方が良いのでは? ・First, I want a robot to do houseworks. Most people are busy working and taking care of other errands. 、、、「仕事をしなければならない」という意味だと思いますが、assignments はちょっとここではそぐわない気がします。 ・If a robot does houseworks instead, such as cleaning rooms and washing dishes, we will have more time not only to do duties, but also to enjoy pastimes. 、、、cleaning や washing に the は要りませんね。times というと「時代」と意味になり得ますから、単純に time が良いと思いますよ。to enjoy ですね。 ・Secondly, I wish robots to protect us against dangers. We are, for instance, always exposed and vulnerable to crimes and accidents. ・If we happen to be involved in such events, it will be heartening for us to be saved by a robot, and at the same time the number of victims should decrease. ・For these reasons, I would request a robot to do houseworks and protect us against dangers. ・not only but also などの構文も取り入れてあるし、文章の構成は英検一級のライティングテストにも通用するような素晴らしいものだと思います。 ・ただ、「100語程度」のところ140語ありますね。40%オーバーはちょっと多過ぎますね。採点する人間は一度に何百という作文を読まないとならないですから、一見で「長い」のは、それだけで心象を落とす可能性ありますよ。まあ+10%くらいにまとめたいところですね。 ・あと、スペルミスが多いですね。「構成重視」なので wilのようなのはまあ良いとしても、heartening exposed reasons などのキーワードはヤバイですよね。また、語頭の大文字小文字にも気をつけて下さい。 ・多分入試ではこれを手書きするんだと思いますので、手書きにも慣れておくと良いですね。 細かいところでご質問あらば、補足して下さい。ご参考までに。

1988-may
質問者

お礼

duosonicさん、添削ありがとうございます。 語数オーバー、スペルミス、ともに気をつけます。 自分が使える単語や文法のキャパが狭いので、そぐわない表現を使ってしまいます。 そういった点は、指摘されるまで、改善できないので、今回ご指摘いただけてよかったです。 重ねて、ありがとうございました!!

関連するQ&A