• ベストアンサー

嫌われてしまった?

こんにちは。何度か質問させていただいてます。 1ヶ月前に、同じ会社で片思いしている男性にメールで気持ちを伝えました。 でも、内容が告白という感じではなく、勢いで書いてしまった感じで、 しかもちょっと彼に嫌な事を言われたので、それに対しすねたような書き方だったので きちんと伝えなかった事をとても後悔しています。 その後返信もなく今まで時間が過ぎてしまったのですが、 私は返信がない=振られたんだなと思って、でも気持ちを切り替え、 彼に会社で会っても落ち込みを見せず、なるべく明るく振る舞うようにしてきました。 でも彼とはうまく話せずいた感じでした。 だけど近頃になって、彼があからさまに私を避けるようになりました。 私が彼の席の隣に近づいて他の人と話すと、すぐに彼は別の隣の人と他の話を始めたり、席を外したりされます。 何度もそういう事があるので、気のせいではない気がします。 なにもそこまでしなくても、って思い悲しくなります。 このような状況の場合、男性はそこまで避けたりするものなのですか? ちなみに、告白メールして以来、しつこいとか思われるのが嫌なのでプライベートでは一切関わっていません。 なので、しつこく思われたりはしていないと思います。 彼に嫌われてしまったんでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.1

面倒臭い彼ですね。。。(^_^;) 大人気ないっていうか。 別に悪いことしたわけじゃないし、堂々としてれば良いと思います。 感じ悪いですから、そう感じたら、「感じ悪い」って言って良いと思いますよ。 (もうちょっとソフトな言い回しで(^_^;)) 仲良ければ、言えると思います。 何か・・・そういう子供じみた行動を取ること自体、 質問者さんに甘えてるように思います。 ”構って欲しい”みたいな。 「どうしたの??」って突っ込んで欲しいのでは?? メールでちょっと言ったくらいのことで、ここまで避けるのは不自然です。 むしろ、その後のスナックのお姉ちゃんのイチャイチャで、 質問者さんが手を振り払ったのが”拗ねてる原因”なのでは??? 彼も今までに無いかっこ悪いとこ見せて気まずいとか・・・ 思い切って電話で聞いてみては?? メールだと相手の読む調子によって、取られ方に誤解が生じる場合があるし。 「腹割って話すとき」が来たんだと思います。 「(職場とかで避けるとか)そういう態度って会社で出すべきじゃないと思う」とか。 実際、仕事の上でコミュニケーションは大事だし、周りだって、 仲良かったはずの二人がイキナリ変な空気出してたら、気を遣わせるでしょう。 彼の考えは彼にしかわからないし、 この際、言いたいこと言い合って、スッキリしては?? 謝りたいって思っていたんですしね。 いい大人が中学生じゃあるまいし、 いつまでもこんなことしてても、全く持ってくだらないと思います。

noname#82695
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >メールでちょっと言ったくらいのことで、ここまで避けるのは不自然です。 本当そうですよね。別に彼はそれに対して振ったわけでもないですしね。 >むしろ、その後のスナックのお姉ちゃんのイチャイチャで、 >質問者さんが手を振り払ったのが”拗ねてる原因”なのでは??? そうなんでしょうかね。。。 確かに、他にも思い当たる事もあるんですよね。 私も大人気ないのですが、彼と目を合わせられなかったりとかいうこともあったので・・・。 そういうことも彼には気になっているのかもしれませんよね。 今では、彼の方が目を合わせてくれないのですが。。。 >「腹割って話すとき」が来たんだと思います。 私から、仕掛けていってもいいのでしょうかね? でも、彼のアクションを待っていてもきっとこのままずっと言って来なさそうですよね・・・(^_^;) 近日中に、話し合えるように彼に呼びかけてみようと思います・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hanajenny
  • ベストアンサー率20% (197/939)
回答No.4

No.2です。お礼ありがとうございます。 >私から仕掛けていくしかないのでしょうかね、やはり・・・。 No.1さんも回答されていますが、彼の行動は少し大人げがないと 思います。 そこで、質問者さんが大人になって声をかけてあげたらどうですか? 潔く会話をするのなら告白もありだと思います。 「気を使わせてしまってごめんね!これからもいい同僚で やっていこうね」みたいな感じで、 あとに引きずらない。サッパリとした大人の対応。を心がけて 話をすれば質問者さんの印象も良くなると思います。 今までの質問者さんの質問を読んでいると、どこか中途半端な 対応が多いように感じます。遠まわしな言い方や行動で、彼の気持ちを 確かめようとしてみたりとか。そういう態度が相手にとったら イラッとすることもあると思います。 ここは、あっさり大人の対応でかっこよくふるまって下さい! 頑張ってくださいね。

noname#82695
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 潔さがあれば、告白もアリなんでしょうか・・・。 あっさり大人の対応でかっこよく。目指してみます!がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.3

No.1です。 お礼ありがとうございます。 >私から、仕掛けていってもいいのでしょうかね? >でも、彼のアクションを待っていてもきっとこのままずっと言って来なさそうですよね・・・(^_^;) そうですね・・・質問者さんの態度がいつもと変わらないようにしてるのに、 どんどん態度が悪い方へ言ってるなら、何かしら言いたいことがあるのかもしれません。 「避ける」、「無視する」って一種の抗議行動ですからね(^_^;) どんなに合わないなって思う人でも、社会人としては表面上は普通に接するのがルールですから。 他の人に対しても同じように避けてるならわかりますが、 質問者さんに対してだけってなるのは、やはり問題です。 社会人としても、年長者としても、 そういう態度は「いかがなものか」っていう忠告はするべきだと思いました。 ちょっと勇気要りますけど、時間空いたときにでも、 「ちょっといい??」って呼び出して話してみては?? メールでは絶対にダメです。またこじれる元ですよ。

noname#82695
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 >社会人としても、年長者としても、 >そういう態度は「いかがなものか」っていう忠告はするべき 確かにおっしゃる通りですよね。 今度機会を見つけて話してみます。メールは絶対にもうやめます。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanajenny
  • ベストアンサー率20% (197/939)
回答No.2

何度か回答しているので流れがなんとなくわかります。 1ヶ月もしたら前のような仲の良い同僚に戻っているかなって 思って頑張っているのに、彼の態度が一向に変わらないので どうしたらいいのかわからなくなっているんじゃないでしょうか? 彼は嫌いになったわけではなく、以前の関係に戻ってしまったら 質問者さんに期待をさせてしまうのでは?って思っているんじゃない かなって思いました。 私が質問者さんの立場だったらどうするかなって考えたんですが、 難しいですね。 勇気が要りますが一度会って話してみてはどうでしょうか? 流れからするとお互い遠慮をしている状況でギクシャクしていると 思います。 「告白っぽいメールを送ってから、なんか話ずらくなってしまって ○○君もいつもと違う感じだし、一度きちんと話をしてみたかった」 って言ってみてはどうですか? そこで、もう1度告白をするか、あのメールの事は忘れてねって 言うかは質問者さんが決めればいいと思います。 私ならどうするかなって考えながら思ったことです。 参考にまで・・・

noname#82695
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼の態度が変わらないどころか、酷くなってる気さえします。。。 1ヶ月じゃ元には戻れないだろう、と思ってはいたのですが、ちょっと悲しいなっていう感じです。 >以前の関係に戻ってしまったら >質問者さんに期待をさせてしまうのでは?って思っているんじゃないかなって思いました。 きっと、そうなんですよね。 私から仕掛けていくしかないのでしょうかね、やはり・・・。 彼の態度を見ていると、きっと困っているからそうなるんだと思うので あのメールは忘れてくださいと言うしかないのかもしれないなとも思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫌われてしまった?

    こんにちは。 先日も質問させていただいたのですがより沢山の方からご意見を伺いたいと思いましたので再投稿をさせていただきました。 どうぞ、宜しくお願い致します。 1ヶ月前に、同じ会社で片思いしている男性にメールで気持ちを伝えました。 でも、内容が告白という感じではなく、勢いで書いてしまった感じで、 しかもちょっと彼に嫌な事を言われたので、それに対しすねたような書き方だったので きちんと伝えなかった事をとても後悔しています。 その後返信もなく今まで時間が過ぎてしまったのですが、 私は返信がない=振られたんだなと思って、でも気持ちを切り替え、 彼に会社で会っても落ち込みを見せず、なるべく明るく振る舞うようにしてきました。 でも彼とはうまく話せずいた感じでした。 だけど近頃になって、彼があからさまに私を避けるようになりました。 私が彼の席の隣に近づいて他の人と話すと、すぐに彼は別の隣の人と他の話を始めたり、席を外したりされます。 何度もそういう事があるので、気のせいではない気がします。 なにもそこまでしなくても、って思い悲しくなります。 このような状況の場合、男性はそこまで避けたりするものなのですか? ちなみに、告白メールして以来、しつこいとか思われるのが嫌なのでプライベートでは一切関わっていません。 なので、しつこく思われたりはしていないと思います。 彼に嫌われてしまったんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 辞めたばかりの職場に好きな男性がいます。その人も私のことを好きとメール

    辞めたばかりの職場に好きな男性がいます。その人も私のことを好きとメールをくれました。でもその後何もないです。何も求めないようにしているとメールがありました。求めないなら何故好きと伝えたのか聞くと「ずっと言えなくてモヤモヤしていたし、辞めると聞いてつい告白してしまった。混乱させてしまったならごめんなさい、忘れてください」と返信ありました。その後に私にしたら、好きな人に好きと言われるともっとちゃんと話をしたいので、会いたいとメールをしましたが返信なし。忘れてくださいって、告白の事ですか?それとも僕の事諦めてくれという事ですか?返信がなく、あまり何度も私からメールするのも嫌がられそうなので どうしたらいいかわからず1日過ぎました。返信がないとか気持ちがハッキリわからないのは大嫌いです。どうしたら良いのですか。もう無理な気はしますがハッキリ言ってもらわないと気持ちの整理ができないです。一度ちゃんと話をしたいのですが良い方法はありませんか。

  • 男性の心理としては・・・?

    こんにちは。何度か質問させていただいてます。32歳女性です。 1ヶ月前に、同じ会社で片思いしている男性にメールで気持ちを伝えました。 でも、内容が告白という感じではなく、勢いで書いてしまった感じで、 しかもちょっと彼に嫌な事を言われたので、それに対しすねたような書き方だったので きちんと伝えなかった事をとても後悔しています。 その後、彼からの返信もありません。たぶん、彼には私に気持ちが無いんだと思っています。 そのまま今まで時間が過ぎてしまったのですが、最近になって彼から避けられているようです。 私はよく会社で人から天然ボケとか言われるのですが、それに対して真っ先にツッコミしてくれていたのはいつも彼でした。 それがとても楽しかったのに、今はまったく反応が無いです。 他の人たちはみんな反応してくれたり、つっこみをしてくれるのに、彼だけ今までとは違ってよそよそしい態度になってしまっています。 寂しいです。ですが、こればかりは仕方の無いことだとは思っています。。。 で、質問なのですが、この男性は今まで私が好きと言うまでは、 ずっとそれまで私の気持ちには気付いていなかったのでしょうか? と言うのも、告白してから急に避けるようになったのは、当たり前の事と言えども態度が変わりすぎなような気がしています。 多少、告白前から私の気持ちに気付いていれば、そして私に気持ちが無いのなら、 そして今こうして告白した後、拒否の意思表示として避けるような態度をとるのであれば、 告白前の頃から距離を置いた行動をするものではないかなぁと思ったのです。 むしろ彼の場合、告白前までだんだんと『ちょっと気がある?』と誤解させる感じになってきていたので。。。 私なら、そうしますが・・・人によるものなのでしょうか。その辺の理解が出来ないのです。 こういった心理について、分かる方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 社内恋愛しています

    2ヶ月程前から会社の他部署の彼女と社内恋愛をしています。 今日の仕事終わりに、彼女から連絡があって駆けつけたところ、 他の部署の男性からメールで告白され、食事に誘われていると相談を受けました。彼女は、彼氏がいる(私である事は知りません)ので無理と 返信したのですが、メールじゃ気持ちが伝わらないから、どうしても直接会って話がしたいから幾らでも待つと言うような返信が帰って来ました。その男性は、彼女が自分に気がある(返信メールの1部に書いてありました)と勘違いしているらしく、彼女も会って話した方が良いのか? このまま無視するのか?メールできっぱりと気持ちを伝えた方が良いのか悩んでおり、私も今までこのような経験がないのでどうして良いのか 分かりません。しかし、これはあまり関係ないかもしれませんが、相手の男性は、社長の息子です。私もこの男性とあまり面識がないので、どういう人間なのか分かりません。彼女も一度程度部署同士の飲み会で会ったくらいとの事で・・・ この男性に諦めさせるには、彼女はどうすればいいですか? 男として、私はどうしたらいいでしょうか? 他人事のような書き方かもしれませんが、本当にどうしてやったら良いのか分からないんです。アドバイス宜しく御願いします。

  • どう対応するべきか

    もう1ヶ月前になりますが、同じ職場で片思いしている男性にメールで告白しました。 告白と言っても、私が好きということを勢いというか流れでメールに書いてしまったと言う感じでした。 そのあとにまったく返信もなくそのままメールが終わってしまいました。 未だに告白の返事などはもらっていないのですが、あまりしつこくはしたくないので、 今はもうそれ以上私からは何も言わずにいます。彼からも何も言ってこないです。 会社にいても私は仕事の話や世間話程度で、彼との必要以上の接触は避けているし、 彼からそれ以来話し掛けられる事もほとんど無くなったので(以前はよく話し掛けてくれていました)向こうからも避けられているような気もします。 女性社員は私だけなんですが、彼は今は男性社員とばかり話しています。 ですがこれは、気持ちを伝えてしまった以上は仕方がないことだとは思っています。 だけど、うちは小さな会社のため人数が少なく、『みんなで仲間』という感じなので彼だけを意識して避けているという状態が近頃寂しく感じます。 けど正直言って、それは恋愛感情としてでの寂しさなのか、 同僚としての付き合い上と割り切って考えての寂しさなのかはハッキリとは自分でもよく分からないです。 でも私からは、以前のように話し掛けたりはしないほうがいいでしょうか?まだ我慢した方がいいのでしょうか。 それとも何事も無かったかのように、以前のように仲良く話し掛けたりしてもいいでしょうか。それはあくまで、会社の同僚として、ですが・・・。 だけどもし冷たくされたらなどと思うと怖い気持ちもあります。あと、あくまで会社の同僚として、と 完全にこれから割り切り続けていられるかも自信は無いです。今までどおり話してるうちに、また好きだと感じてしまうかもしれないです。 私はいつまでこうしていればいいのでしょう。 今現在、こうして対応している自分が正しいのかもわからなくなってきました。 客観的なご意見をお伺いしたく投稿させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 女たらし?

    私は現在高校生なのですが、恋愛経験がゼロに等しいです; しかし、学校で隣の席に座った男の子に話しかけられ、 たくさん話していくうちにその子のことが好きになりました。 メールアドレスも聞かれ、メールを毎日し、 何度か遊んだりもしました。 だけど自分に自信なんてないし、向こうに気があるとはどうしても思えなくって… 彼は実は結構女たらしなんじゃないかなって思っちゃっているんです。 遊んだときに顔や髪や手を触ってきたり、 けど特に告白はされないし。 他の女の子ともこういう風に遊んだりするの?とか 今度会うときに聞いてみようと思うのですが、 近頃どうもそっけなくて… どうしたらいいか分からないです。 そもそも男の子って気のない女の子にここまでできるんでしょうか? 恋愛経験がないので全然分からなくて困っています。 どなたか教えて頂けると嬉しいです!

  • 気になる存在なのか、ただの偶然なのか教えてください

    会社の忘年会での出来事です。男性5名、女性2名です。一次会は気になる男性の斜め向かいに座りました。二次会のカラオケでは入り口から奥の席に座ってたら、気になる男性がとなりに座ってきました。(一緒に行った女性が、私と同じ男性を好きで何度も告白して断られています。理由は彼に好きな人がいるとのこと。私が好きだということは一切伝えてません。)その女性も私のとなりに座ってきました。なので、挟まれた感じです。嬉しいのが半分、隙をついて席をはずした方がいいのかとか、いろいろ考えてしまい、彼には近づけず、私はしまいにはトイレにたったついでに入り口近くの席に移動してしまいました。気がつくと彼もしばらくして別の席に移動してました。 これは私に少しでも興味があるということなのか?ただの偶然なのか?お聞きしたいです。

  • 男性との飲み。

    前の職場で席が隣だった年上の男性を飲みに誘いました。 前回も私が誘ったのですが、私に用事が出来行けなくなったのですが、その時「また暇な時メールする」と言われたのですがメールは来なくて私からまたお誘いしました。 彼は、無口で超奥手です。 私から誘えばそれに応えてくれるのですが、自分から行動を起こしません。 行きたくなかったのかな…と思ったんですが誘うと、行く!と返信が帰ってくるし、大人数がいいかなと思い、それも伝えると二人でも大丈夫みたいだし… 正直、行きたくないけど行こうとしているのか、行きたいのか気持ちが解りません; 奥手な男性は、こんな感じなのでしょうか。 嫌な時はハッキリ言ってくれるのでしょうか?

  • 職場の人に告白されて

    こんにちは。20代後半の♀です。 先週の木曜日に会社の隣の席の12才年上社員の方に 告白されたのですが、私は彼氏がいたし、その告白した人は既婚者だったのでお断りしました。 文面からみても、付き合って欲しいという感じではなくて、自分が好きだという気持ちを伝えたいみたいな内容だったのでその気持ちに感謝してから丁寧に断りました。 これからの事についても、相手方の文章にはこれからも仕事では今までどおりに接しましょうみたいなことが書いてあって、私の方は今までどおり接しているのですが、どうも相手方は怒っているみたいです。 詳しくいうと、こちらから話しかけてもはい、いいえなどの必要最小限に抑えているし、今まで仲良く世間話していたのがなくなりました。 別に赤の他人だったら全然気には留めないのですが、 仕事場で隣の席だし一緒に仕事をする仲なので正直やりにくいです。この人の自分の気持ちを伝えるためだけにメールで告白してくる気持ちもわかりません。 だって既婚者でしょ~って思ってしまいます。 職場での恋愛のゴタゴタを経験した事ある方、そのほかの人でも、どのように接したらよいかアドバイス下さい。

  • なんでいつもこうなるの?

    いつもいい所までいって「でもやっぱり友達以上には見れない」といわれます。 今回もある会社の同期の男性とイイ感じで、二人で遊びに行ったときに手を繋がれました。そして先週の金曜にハグされ、(キスはしていませんが・・) 「好きなのかなぁ・・」みたいな事を言われたのですが。 昨日メールがきて、「他に気になる子が出来て・・正直お前じゃないんだ」みたいな事を言われました。 「結局こんな事になるんだったら手を繋がないで欲しかった」と返信したら、 「いいなぁと思う部分はあった。でも手を繋いだりしても好きな気持ちにならなくて、このままダラダラしてたら駄目だと思ったから。結局友達までしか見れなかったです」と。 告白したわけじゃないのに、フラレタみたいな感じです。。 これで3回目。1度目と2度目は付き合ってた彼氏にフラレル時に言われました。 もういい加減、自分を本気で好きになってくれる人は居ないのかなぁ・・と。そして、優しくされても期待出来なくなりそうで怖いです。 でも、なんでいつも、友達以上に見られないって言われるんだろぉ。。 何が駄目なのかな・・

LENOVO A101LV 文字が反映されない
このQ&Aのポイント
  • 入力文字が薄くて反映されません。
  • 他の端末からはログインできるが、こちらの端末からはログインできない。
  • Lenovoタブレットの文字入力に関する問題。
回答を見る