知り合いが就職してしまう

このQ&Aのポイント
  • 日本人男性がパリで就活中の知り合いが、就職しそうな状況です。
  • 今の景気が悪くて厳しいと思われがちですが、彼は能力があり、きっと就職先を見つけるでしょう。
  • もし就職先が見つからなかった場合でも、彼の実力を考えると日本でも就職できる可能性が高いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

知り合いが就職してしまう

日本人男性でパリで就活している知り合いが居るんですが、 なんだか就職しちゃいそうなんですよね・・・ 今景気悪いから厳しいと思われがちですが、 能力ある人なんでどうせ就職先見つけちゃうんだろうなーと思ってます。もし就職先が見つからなかったら日本に帰ってくるそうなんですが、まぁ、彼なら企業も欲しがると思うんで就職できちゃうでしょうね。就職したらもう永住らしいです。 アアorz 友達は「○○もパリ行ってその人と結婚したらいいやん」 と言いますが(パリ行く前は付き合ってました)、 皆さんならどうしますか。。。。 日本で付き合ってた日数・・・一年 好きの度合い・・・過去最高(日本に居たなら結婚したかった)

noname#111563
noname#111563

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HiYoKoNoK
  • ベストアンサー率30% (119/395)
回答No.2

#1です。お礼をありがとうございます。 私もほとんど同じような状況でした。 お互い嫌いになったり喧嘩したわけではなかったのですが、将来を考えて別れました。 今も別れたままです。 おっしゃるとおり、中国に住んでいます。 初めは言葉も話せないし、どうしようかと思っていましたが、住めば都とはいったもので、彼と付き合っていたのはここに来るためだったのじゃないかと思えるくらいです。 色々悩むことがあると思いますが、後悔のないよう、いつでも自分で結論を出しながら前へ進んで行ってくださいね。 その先には、必ず質問者様にとって一番正しい、一番幸せになれる道がのびていると思いますよ。

その他の回答 (1)

  • HiYoKoNoK
  • ベストアンサー率30% (119/395)
回答No.1

もう別れてしまったんでしょうか? 私は振られた男をおっかけて中国来ましたが、その人のことは吹っ切ってひどく楽しい外国ライフを送っていますよ。 自分がどうしたいか、だと思います。

noname#111563
質問者

お礼

行くとき彼が 「戻ってくるかどうか分からない自分を、待っていてくれなんて言えない」と言い、一応別れました。 ということは今中国に住まわれてるんですか!? いいなぁ・・・その10分の1の勇気が欲しいです そうですね、とりあえず今年から就職なので、 一年は日本で頑張りつつ、どうしたいか考えていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 学歴と就職の関連性について

    数日前にもここで質問しましたがもう一つです 日本にはいわゆる一流企業(資格が必要な職種や官僚等は抜きにしてください)がいくつもあると思います。 そういう所では学歴はどれほど影響を及ぼすでしょうか。自分はまだ就職について全く知らないので教えてもらいたいです。 就活の時には影響が大きいと思っていますが入ってからはどうなんでしょうか?例えば同じ会社でも東大と日大の人では露骨に出世スピードが違ったりするのでしょうか?それとも入ってしまえば個人の能力如何なんでしょうか?

  • オーストラリアで就職

    こんにちは。私は、将来オーストラリアで研究職に就きたいと考えております。(はじめ、永住権を取得せず、労働ビザ発行の手続きを企業にしてもらいたいと思っております) 質問ですが、オーストラリアで日本人が就職するとき、オーストラリアでの学位が学士、修士、博士となるにつれて、就職のしやすさはどのように変わるのでしょうか? また、もし永住権を取得して就職する場合、就職のしやすさは、どのように変わるのでしょうか? 経験された方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 大卒で就職、高校のときの成績とかって見られますか?

    大学は有名大学ですが、高校のときの成績や出席日数があまり思わしくなかったのですが、大卒ということもあり、就活のときに高校の資料まで見られるものなんでしょうか? 大手とか有名な企業に就職したいのですが・・・

  • 就職氷河期について。

    就職氷河期で、若者が就職できないと →フリーター、ニートの激増 →年金、保険料とか払う余裕なし。結婚、出産、子育てする金もなし。 →今、新卒採用枠を削減している人たちが高齢者になっても年金はもらえない。  少子化は今以上に深刻化。 →若者は、日本に見切りをつけて海外へ →日本は高齢者だけで、もはや修復不可能 私がざっと考えたこれからの日本です。 こうなることはありえませんか? 人件費削減するよりも、良い商品、企画、政策など生み出したり、もっとほかにやるべきことがあるのではないでしょうか? 人件費削減には目先のメリットしかありませんよね? もしかして「いつか景気が良くなるだろう」とか甘い考えしかもっていないのでしょうか? あと、ニュースで企業側は、「優秀な学生が欲しい」「即戦力が欲しい」とか言ってますが、自らの能力を棚に上げて欲しがりすぎではないのでしょうか? 私には、顔も頭も性格も悪いニートの男性が「佐々木希とか松島菜々子と結婚したい」と言っているくらい高望みのことを言っているようにしか思えません。

  • 永住権取得について?私の知り合いの事で相談です。日本人男性40才とルー

    永住権取得について?私の知り合いの事で相談です。日本人男性40才とルーマニア人女性27才は、日本で結婚して7年経過しています。 ルーマニア人は現在日本で働いています。(7年) (1) 離婚も考えているそうですが、永住権を取得するには離婚後でも可能なのでしょうか? (2) 永住権を取得するにはどのような手続きを踏めばいいですか?(離婚前として) (3) 永住権を取得後、ルーマニアにいる実の母と妹を日本に呼び寄せ三人で住む事は可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 就職してから女性は・・・

    こんにちは♪polishです。 私は地方公立大学に通う大学一年なのですが、最近進路・将来について悶々と考えています。そこで、大学生協に売ってあった就活の本を買って読んでみました。就活の難しさや内定先の企業に対する思いがよくわかりました。 就活は自己分析やOB・OG訪問、インターンシップなど色々なことを行って「この企業で働きたい!」「尊敬できるこの社長のもとで働きたい!」という思いを決めていくんですよね? しかし、読んでいくうちに疑問が涌いてきたんです。 (1)この熱い思いは就職後も続くのか? (2)女性は結婚・出産がありますが、それらを挟んで職場復帰する女性はどのくらいるか? (3)一般企業で働く女性は定年まで(60歳)働くことが可能か?また、そのような女性は何割程度か? 熱い思いで就活を行い入社して働いても、結局女性は長くは働けないのでは?と思ってしまいます。 就職活動中の大学生、この春から新入社員になる方、現在バリバリ働いている方、様々な人からのご意見を待ってます。

  • 就職してよかった企業

    今自分は就活で悩んでます。 自分はフリーターで職選びをしてる場合じゃないんですが、やはり大企業とまではいかなくても、中小企業のそこそこいいとこに就職したいんです。 なので自分みたいにフリーターから就職した人やフリーターでなくても就職してよかった企業などがあれば、その職種と企業名を教えてください。 ちなみに基本的に職種はドライバーとかがいいなとは思ってます。

  • 海外で就職したことある人に質問

    日本から出たことない人がいきなり海外就職はハードル高いでしょうか? 今学生で就職に日系企業を考えていて学校の勉強以外に語学もやっています。 しかし海外旅行もしたこともなく、 私にとって日本の外は未開の地、 見知らぬ地をカーナビの付いてない車で運転するようなものです。 モスクワに面接に来てくれと言われて無事到着するか自信ありません。 学費も払わないといけないし(今重要) 面接に何度もモスクワに行く費用もありません。 とりあえず狙ってる日系企業の日本版に就職して 就職後、大型連休に何度かモスクワに行ってからにしたほうが現実的でしょうか? 日本の企業って海外の日系企業に人を配属したりできますか? 日系企業に就職した人はどうやって就活しましたか? 学校の先生は全くロシア語読めないし就職相談になりません。

  • 就職において、有利なほうはどっち?

    最近は、どんな良い大学に入っても、就職ができないほどの不景気だと聞きます。そこで、考えたのですが、一企業に就職する場合(マスコミなど、その他人気企業)、下記のどちらの人が企業にとって喜ばれる(就職に有利に働く)でしょうか? Aさん:大学在学中は勉強一筋。その学部の成績はトップに入るほど。しかし、サークルもせずに勉強したため、そこそこの人間関係しか、構築できていない。 Bさん:勉強はそこそこ。しかし、サークルでは幹部をやり、大きなイベントを成功させている。リーダーシップあり。友達や知り合いがたくさんいる。 要は、「学力>その他の活動」の人か、「その他の活動>学力」の人かどちらが好まれるのか、ということです。勉強はもちろん、重要なことだと思うのですが、社会に出れば、大学で学んだことを利用する機会は少ないと思います。そうならば、Bさんのような人が好まれるのではないか、と考えましたが、実際はどうなのでしょうか? なお、Aさん、Bさんともに、同じ大学で、その企業からは大学名で足切りされない大学とし、コネ入社もなしとします。(つまり、Aさん、Bさんは同じ環境ということです) よろしくお願いします。

  • 日本へ就職したい

    大学の日本語学科を卒業してから、ずっと電子関係の会社に日本向けの業務を担当して働いています。 外国語を勉強している人にとって、やはりその国に自分の言葉能力でちゃんと生活とか、仕事とかできるかとうかチャレンジしたいです。 この為、最近日本へ就職したくなりました。 しかし、どのように仕事を探すはよく分かりません。それに、日本国内も景気が完全に回復していないようです。外国人にとって、難しいでしょうか?どのように仕事を探したらいいでしょうか? みなさん、アドバスをくださいませんか?