• ベストアンサー

アサリの半生で食中毒になりますか?

昨夜、キャベツとトマトとアサリの炒め物を旦那と食べました。 アサリは最後に入れ、貝が開いたら火をとめてふたをしました。 私は貝は食べないので、貝だけよけて食べたのでわからなかったのですが、もしかしたら半生だったかもしれません。。 今日、旦那だけ下痢になってしまい、熱も38度近く出ました。 アサリで食中毒になったのでしょうか? アサリはその日スーパーで買ったもので、消費期限はまだ先でした。。 風邪かもしれないので、一応葛根湯を飲んでもらったのですが、 お腹が痛いそうです。心配です。。 明日なおらなければ病院に行くそうですが、 アサリは半生だと食中毒をおこす可能性がありますか? もう、恐いのでアサリは買うのをやめようかと 思っています。。 よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-tan
  • ベストアンサー率24% (67/273)
回答No.1

原因色々は考えられますが、可能性が高いのはノロウイルスによる食中毒です。 アサリや牡蠣などの二枚貝は、海水のプランクトン等を餌にするため大量の海水を吸い込みますが、 その際、海水中に含まれるノロウイルスを体内に蓄積することがあります。 このウイルスは、85度で1分間加熱すると、死滅すると言われています。 通常は、生で食べる習慣がある牡蠣による食中毒が多いですが、 半生の場合、アサリでも食中毒になることがあります。 ちなみに、貝の腸内までしっかり加熱すれば大丈夫なので、必要以上に恐れることはありません。

その他の回答 (1)

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 貝類は賞味期限に関係なく、新鮮なもの意外は生で食べないことです。 又、アサリも貝類なので良く中まで火を通す必要があります。 ちなみに、さんま(魚)の場合も、生さんまの場合。火を通す必要があります。それは、さんまの内臓にかならず寄生虫がいるのです。目でみえます。(太さは、凧紐よりすこし細いくらいで2センチほどです) 秋刀魚は、冷凍ならその寄生虫も死んでいるので安心して食べられます。 ご参考まで。

関連するQ&A

  • これって食中毒?

    5日前の朝、起きたら旦那と一緒に発熱していました。 体の関節が痛く、下痢が続きました。嘔吐や吐き気はありませんでした。 (鼻水・喉の痛みもありません) 私は39.2度、旦那は38.8度まで熱が上昇し、その間も下痢がありました。 発熱して翌日には少しずつ食欲が出て、熱も丸2日続いただけで3日目の朝には下がりました。 今日で5日目ですが、まだ下痢だけが続いています。(若干よくなっているようには思えますが) 私も旦那も上記の経緯はすべて同じです。 5日前の朝に発熱しましたが、6日前の夜、7日前、8日前と旦那と外食をしております。 食中毒だと嘔吐もあるのが一般的なようなので、これはただの風邪のウイルスなのでしょうか? それとも、発熱・下痢だけの食中毒もあるのでしょうか? もちろん、病院に行ってきちんと検査をしてもらわないと何が原因かはわかりませんが、嘔吐のない食中毒の可能性もあるのかどうかを知りたいです。 前触れなく急に発熱・下痢になったもので・・・。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お願い致します。

  • これって貝の食中毒でしょうか?

    これって貝の食中毒でしょうか? 12月30日の昼間は普通だったのですが、30日の夕食時(20時頃)から 鼻の周りのムズムズするような違和感(風邪を引いた時のあの感じです)が現れてきて、 30日の夜は強烈な悪寒に襲われました。 いつも通り布団に入ってじっとしているとちょっと寒い程度なのですが、 ちょっとでも体を動かすと(布団と体の間に空間が出来ると)寒くてたまりません、 その日はいつもより毛布を1枚多くかぶり、かつ湯たんぽを抱いて寝ておりました。 風邪かなとは思ったのですが、悪寒以外には症状がありません、 鼻水・せき・発熱等は全くありませんでした。 この症状を友人に話したところ「貝を食べなかった?」 「貝の食あたりに良く似ている、下痢や嘔吐は無かった?」と聞かれました。 嘔吐については皆無でしたが、下痢については有ったような無かったような感じ。 普段から便はユルユルで、一日に何回かする事も珍しくありません、 言われてみれば、少し下痢気味だったかなぁ?って感じです。 31日になり悪寒はかなり治まりましたが、下痢については 食べなければ大丈夫ですが、食べると30分くらいで水に近い便が出る感じでした。 (数回の下痢で収まっていますが) 貝について思い出してみたところ、 28日に昼食に回転寿司でつぶ貝を4貫食べたのと、 29日の夕食に冷凍ホタテをバター焼きにしたものを5~6個食べており、 確かに火の通りが甘い状態だったと思います。 今は収まっており、救急に駆け込むほどの事とは思っていませんが、 ひょっとしてインフルエンザ等の人に移るもので有れば、 正月中の人との接触は避けなければと思っておりますが、 貝の食あたりでこんな症状になるものでしょうか?

  • 食中毒について。

    主人が大腸の潰瘍からの出血(下血)で 一週間入院したのですが、原因が結局 分からなかったそうです。 そういうことは頻繁にあるものなので しょうか? ・症状は食中毒 ・血液検査も食中毒の時に顕れる値 ・内視鏡検査はS字結腸の片方のみに 潰瘍→これは食中毒の典型ではない ・細胞検査は異常なし ・培養検査はメジャーな菌は検出され ず ・発熱は一日だけ微熱がありました ・嘔吐はありませんが吐き気は数日続 いてました ・同じ物を食べた家族の中に原因不明 の下痢が四日続いた者がいましたが、 まったく大丈夫だった者もいました ・直腸はとてもきれいでした 以上のことなんすが、やはり食中毒だ ろうけどマイナーな菌に感染したと考 えて良いのでしょうか? 潰瘍性大腸炎の可能性はないですか?

  • 食中毒なんでしょうか?

    夫のことなんですが、昨夜寝る前に、突然「気持ち悪い」といい、吐いてしました。夫によると、胃の中身が全部出たくらいたくさん吐いたそうです。 その直後、寒気がして発熱、頭痛、手がしびれるなどの症状が次々と起こりました。正露丸を飲んで、そのまま寝たのですが、早朝寝ているときに激しい下痢が起こり、再び正露丸を飲みました。 あと、やたらに喉が乾くらしく、夜中何度も起きてお茶などを飲んでいました。 現在はちょっと落ち着いて、寝ています。 なにも考えず、正露丸を飲んだのですが、このサイトの過去の食中毒に関する質問を見ていたら、とても心配になってきました。 昨日の夜、食べたものは、ごはん・ポテトサラダ・ぶた肉の生姜焼きなどです。そのうち、ごはんとサラダは私と子供も食べたのですが、何ともないので、もし食中毒だとしたら、豚肉があやしいかも…と思っています。でも、その豚肉は昨日の夕方買ってきたもので、古いものではないし、加熱もしているはずなんですが…。 昨日のお昼は、コンビニのお弁当かなにかを買ったといっています。もし、これが原因だとしたら、食べてから半日近くたっているのですが、発症までそんなに時間がかかることもあるんでしょうか? 今日は日曜ですが、救急病院に行った方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 食中毒について

    昨日旦那と私が気持ち悪くなり、救急病院に行きました。 原因はつきとめず、多分風邪でしょうとの事。でも食事した後2,3時間後に気持ち悪くなり、同じものを食べて2人とも具合が悪くなったのに風邪なのでしょうか? 確かに下痢はないのですが、気持ち悪さは今までにないような感じでした。 現在昨日程ではないもののスッキリはしていません。 ちなみに点滴&飲み薬をいただきました。 医者はどの時点で食中毒&風邪と判断するのでしょうか?

  • 白瓜を食べて食中毒になる可能性はありますか?

    聞いた話で、調べても分からなかったので質問させて下さい。白瓜で煮物を作ったら白瓜がとても苦くて食べた後に腹痛・下痢になったそうです。検索したら白瓜は夏の野菜なので体を冷やす利点があるということは分かったのですが、食中毒との因果関係はわかりませんでした。ご存知の方教えて下さい。

  • 食中毒(パエリア)

    昨夜洋風飲み屋でパエリアを頼み、店員に「海老は殻まで食べられます」と言われ、酔っていたので普段食べない頭の部分までついまるごと食べてしまいました。 口に入れた時生臭いなと思いながらも呑み込んでしまい、それから30分くらいで気持ち悪くなり、お店のトイレで沢山嘔吐してしまいました。海老の殻がはじめに出ました。 これは食中毒でしょうか?海老の頭は食べてはいけないものだったのでしょうか?一緒にいた友人は頭は食べなかったそうで無事でした。また店に苦情を言うべきでしょうか?

  • 食中毒について

    食中毒についてご教授お願いします。 先日友人と焼き鳥を食べに行き 新鮮が売りで一部レアで提供されました。 その後 4日後 胃痛 5日後 熱発、胃痛、寒気、頭痛 ※病院受診    夜から下痢 6日後 熱発、下痢、 7日後 下痢、 ※病院受診 1回目の受診時は単なる胃腸風邪かなと思い Drには鶏肉を食べたことは伝えておらず 胃薬、解熱剤だけ処方してもらいました。 6日目に友人から連絡があり 全く同じ症状であることがわかり 病院で食中毒かもしれないと言われたそうです。 7日目の受診で鶏肉を食べ友人と同症状ということも伝え カンピロバクター疑いと言われ、別の薬も処方してもらいました。 5,6日と仕事を休ませてもらいましたが (ちなみに病院勤務で、仕事先の病院受診です…) 上司に経緯は説明し検査まではしませんでした。 このような場合、保険所なりお店になり 連絡するべきなのでしょうか? 連絡するとしたらお店が先でしょうか? 保険所に連絡する場合、検査は必須なのでしょうか? 診断書があればいいのでしょうか?

  • 食中毒が長く続く

    食中毒らしき症状で悩んでいます。 先週月曜に焼鳥 先週金曜に馬刺しと鶏肉の炒め物 をそれぞれ同じ友人と外で食べました。 先週の金曜の夜中に突然の発汗と吐き気、軽い腹痛で目を覚まし朝まで寝れませんでした。暑かったので軽い熱中症だろうと思って土曜は水分を多めに取りながら仕事をこなしましたが、日曜になって友人から連絡があり、症状は違うが体調不良が出たとのこと。(発熱と下痢) と、そこで初めて食中毒になったのではないかと病院に行った所、原因はどうあれ治療は一緒と整腸剤と胃の粘膜保護剤だけ貰って帰りました。 翌日、気になって違う大きな病院に行って初めて検便までしたところ粘血便でCDトキシンなるものが検出されましたが、毒素がマイナスとのことでさほど気にしなくてよいとのことで、前の病院でもらった薬を飲んでればよいと抗生剤は出ませんでした。個人的にはカンピロバクターが怪しいのではと思い先生に聞いてみましたが、うーんと悩む姿だけ見せて答えはいただけなかったです。少し無理を言って初めて培養検査に出していただけることに…(結果はまだ) そうこうしていると、その友人にもCDトキシンは菌のみ検出され、カンピロバクターも出たとのこと。友人は一般的な抗生剤も処方されているみたいです。 発症から一週間ですが、まだ軽い吐き気と腹痛が続いています。やっぱり本当は自分にもカンピロバクターなどあるにもかかわらず整腸剤だけで済まされてるような気がして… 培養結果はまだにしても、吐き気や腹痛症状がまだ続くのは考えられるのでしょうか? 本当なら抗生剤など必要だったのではないでしょうか? ヨロシクお願いします。

  • ファミレスで食中毒に

    先日親戚の家族がファミレス(それなりに有名所です)で食事後、 下痢・嘔吐・発熱の症状を発症しました。 一応病院へ行って検査してもらったところ、サルモネラ菌が検出され 医者側としては「食中毒でほぼ間違いない」との見解を貰いました。 そしてその事を店に連絡すると、「他の客からはそういった報告を受けていない」という返答でした。 一応食中毒と診断されたのは家族の内、母親と子供2人で、 食べたものはハンバーグだったそうです。 その内下の子の方は現在も入院中です。 こういった場合にはどこへ相談すればいいのか分からず こちらで質問させていただきました。 母親に関しては仕事も休む形になっており、 当然医療費などもかかっておりますので、せめてその点の保障をしていただきたく思っております。 当事者でない私が質問をさせていただきましたが、 どうか回答をいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう