• ベストアンサー

親の都合でお休み。

幼稚園の先生をしている方(特に、今はやりの延長保育のない性格の園)の 先生に質問です。 親の都合で子供が園をお休みして、子供は、一日みてくれるとこにお預けで 親が、自分の用事をしているっていうのはどうおもいますか? 幼稚園にいっているママは、皆、自分のやりたい事は、お預かりの範囲でやっていて、一度も、それ以上になった事はないんでしょうか? (まあ、下の子がいたりすればそれどころではないでしょうし、親がきてくれる場合も多いのでしょうが・・・) よろしくおねがいします

noname#5364
noname#5364

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki-p
  • ベストアンサー率35% (83/234)
回答No.2

先生ではありませんが子育ての経験がある者です。 先生や親の中には親の都合でお休みさせるのをよく思わない人もいるのは 確かです。なのであまり大っぴらにしないほうが賢明だと思いますが お子さんが納得しているなら構わないと思いますよ。 週に何回とか頻繁ではお子さんもかわいそうだと思いますが時々なら ママのストレス発散にもなりますしね。 私の場合、大抵は保育時間内にやりくりしていて用事を済ませてましたが どうしてもお迎えに間に合わない場合はお友だちのお母さんにお迎えを お願いして夕方まで遊ばせてもらい迎えに行く、などしたこともあります。 よっぽど仲良くならないとお願いするのは気が引けますが。 ただお願いするばかりでなく、その後お返しに預かってあげる配慮も必要ですよ。 みんなお互い様、という感じで助け合っているようです。

noname#5364
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。今までは、お迎え時間が気になってしまって、ろくに出歩けなかったので、 たとえ、出かけても、やはり気になるのでそうそうは出来ないんですが、それにまだ、頼める知り合いも・・・

その他の回答 (3)

  • minku2002
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.4

親の勝手と言うよりも 母親に子育てのストレスがたまる事が一番問題です。 子供が居るから之もアレモ出来ないと思うと イライラして来ます ゆとりを持った子育ても出来なくなってきます 子育ては楽しく喜びに溢れたものです。 しかし 幼稚園は大変行事の多いいところです お子さんの気持ちを汲み当り障りの有る日時は あまり休ませないで上げてくださいね。

noname#5364
質問者

お礼

ありがとうございます ただですら、私は小心者で、どうしても!!!のなかでも、厳選して、おりますので、大丈夫です。

回答No.3

こんにちは。 私ははっきり言って、しょっちゅうさぼっていました。 うちは延長保育があったので、自分の用事の時にはガンガン使っていましたし、延長保育の無い時や子供と一緒にお出かけしたい時は、もちろん休ませていましたよ。 園によるのかもしれませんが、そういうのは全く平気な雰囲気でした。「先生、明日ディズニーランドに行くので休みます。」と堂々と言ってましたし、休んだ翌日は先生も「昨日楽しかった~?良かったね~。」って、感じです。 ましてや、ちゃんとした用事があるときは、「明日は私の都合で送り迎えができませんので、母に預けるので休みます。」と言いました。全く問題ないんじゃないでしょうか? 小学校に入ると、なかなかそうは行きませんから今のうちだけだと思います。

noname#5364
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。私はどちらかというと、堅苦しく考えるので、延長保育のない園だと、皆、ママは子供が終わる時間に終わる事しか出来ないでいるのかなあと思っていたんです。 うちは延長がないので、こういう園でも同じなのでしょうか

noname#5318
noname#5318
回答No.1

こんにちは! 幼稚園の先生でもないただのおばさんですが・・・ 全然平気だと思いますよ。 お子さんが1日見てくれるところへ行くのがいやでなければ良いと思います。 やりたいことがどうしても1日かかってしまうのでしたら、良い方法じゃありませんか。 頻繁ではないんですものね、大丈夫です! これからは、上手にいろんな施設を利用してお母さんがリフレッシュすることは良いことだと思いますよ。 先生も気にしないと思いますが、気になるようでしたら子供と出掛けるでもなんでも理由をつけてお休みしてはいかがかしら。

noname#5364
質問者

お礼

ありがとうございます!! 先日、園にいっている間だけとても安い講座にいったのですが、そこの 年配の方が、旦那の稼ぎを仕事をしてないママが使っているみたくいわれて、他の方は皆、どうしているのだろうと思ったのです。 一日預かってくれるのは、私の母ですが、きてくれないので、子供を休ませないといけないのです。

関連するQ&A

  • 親の判断で年中から違う園へ通わせるかどうか悩んでいます(長文です)

    現在、私立幼稚園の年少に通う娘がおります。 (3月末に主人の仕事の都合で急きょ遠方への転勤が決まり、当初入園を予定していた地元の園とは違う園に1日の見学のみで決定し入園し半年が過ぎました) とくに活発な性格ではありませんが、新しい環境の中でも 幼稚園の先生のこと、お友達のことも大好きで園生活を彼女なりに満喫している様子です。 しかし、私自身新しい土地と園に慣れるに従い少しずつ自分が望んでいる園ではないことに気がつき始めました。 気になる点は ・お母様方の雰囲気、子供に対する考え方が違う。 ・生活レベル?の違い。 ・同じ小学校へあがる予定の子がいなくて少し不安。 ・園での保育内容に関する不満 などです。 そして、本当にこの園でよいのだろうか? 娘をあと2年半通わせるべきか? 急な転勤だった為、慌てて幼稚園選びをした事を後悔しています。 そして、来年4月から別の園で年中から再スタートさせた方が良いのではないか?と悩んでいます。 基本的に娘は今の環境に溶け込んでいます。園も好きです。 それなのに、親のエゴで勝手に園を替えるのは私が未熟なのでしょうか? 私自身、現在の園でもママ友達はできました。 地方から突然やってきた私たちに対しても皆さん暖かく迎え入れてくれたことにも大変感謝しております。 しかし、何かが違うのです。お付き合いをしなければ良いとの意見もあるかもしれませんが、子供が私の望まない方へ進んでしまうのが怖いです。 主人もお母様方の雰囲気が違うことに気づいており、夫婦で同じ意見でおります。 同じマンションから通う子が全くいない園を選んでしまったことも気にかかります。 少人数制でアットホームな園なのですが、少人数の理由は実は人気がないためでした。 一人一人の成長に合わせて保育に取り組んでいるらしいのですが、 行事を見ると毎回残念な気持ちになります。(子供たちの一生懸命さがあまり伝わらなかったり、もう少し頑張ればできるのでは?と思うことが多々あります) 保育内容に関しては園とも話し合い、前向きな考えだということがわかりましたが、 実際、この園に通わせている親は、今の保育に満足しているから子供を預けているわけで、私のように疑問を抱いてはいないようです。 子供が楽しく通っていても、親が保育や環境に疑問を抱いた場合、 親が納得する園に替えてもよいのでしょうか?

  • 幼稚園を親の都合で休ませるのはどうなのでしょう?

    大雨で送り迎えが面倒、家族で遊びに行きたいからなど 親の都合で幼稚園を休ませるというのは 実のところいかがなものなのでしょう?! 台風の日の赤ちゃんを抱えての送り迎えなぞ 正直なところ 「びしょびしょで大変な思いまでして連れて行って、 義務教育ではないし、 保育料払ってるのはこちらだし・・・ おうちで一緒に遊んであげるほうが楽だわ・・」 と思わず休みたいなーと思うのですが。 だからといえ幼稚園に「雨なので休みます」「遊びに行くので休みます」 とは言えないし、雨のたび仮病つかっててもばれるだろうし。 バス通ならいいのですが・・・バスがない園なので。

  • 今春から幼稚園へ入園予定、親の私が憂鬱な気分

    この春から幼稚園に入園予定の3歳児の息子がいます。 もう、すでに面接も終わり、入園料も支払ましたが、今になって迷ってきました。 それは、友人に聞いたところ、幼稚園はママさん同士の集まりが多く、やる事も多くて大変。 一方、保育園は働くママさんのためのものなので、そこまでママさん同士で集まる事や、やる事も少ないとの事。 私は、この地に越してきてまだ1年足らずで、ママ友も話せる人もいません。 さらにすでに41歳と高齢なもので、幼稚園の園庭解放に行ったものの、周りは若いママさんばかり、さらにグループ化していて、その日は逃げるように帰ってしまいました。 私自身、人見知りでなかなか輪の中に入っていくのが苦手なもので、ママさん同士の集まりが多いと聞くと、その中に入っていけるだろうかと、とても不安になってきました。 それで、今更ながら保育園に入れて、パートでもして働こうかとも考えています。 しかし、今でも子供とべったりの生活で、いつも自分の時間が少しでも欲しいと思っているのに、働くとなるとさらに自分の時間がなくなって、たとえ、週に3日、3時間程度のパートをしても、私自身、要領が悪いため、自分の時間がとれずイライラするのではないかと心配もします。 もちろん、子供が通う園で、子供が主役、子供にとってどうなのかが一番重要なのは分かっていますが、親の出番が多いぶん、親にとっても合う合わないって大事なのかなぁって思います。 このような私には幼稚園と保育園、どちらが向いていると思いますか?

  • 保育園で何が悪い!!

    私の愛娘は0才より私立保育園に通っています。 経済上の都合から仕方なく・・。 先日、聞き捨てならないセリフが、私の住む団地ママより出ました。 "え~っ だから言ったやろぉ あの子と遊ばせたらあんたのとこの子も悪なるでって あそこは保育園上がりやから悪いねん!!" って どういうこと!? 小学生の子供同士がケンカしたらしいのですが、言うにかこつけて"保育園上がりやから" って何??? 保育園を卒園してると悪いの? 幼稚園から子供を通わせている妹に聞くと、自分はそう思わないけど、友人がよく、そんな事を言うそうです。 保育園卒=悪い・ズーズーしい・口が悪い 幼稚園卒=賢い・聞き分けが良い・ルールを守れる  だそうだ・・。 保育園と幼稚園、どちらも教育の場で親も先生も頑張ってるのに、そんな言葉で、仲間はずれですか!? 子供の世界を親がこんな事で、壊してしまっていいんでしょうか?

  • 保育士の実態、こんなものでしょうか??

    数年間、保育の仕事をし 今は保育園の仕事に就いています。 保育士の実態にショックを受けています。 まず最初に驚いたのが、勤務中で子供がいる目の前なのに、子供や親の愚痴を言ったりすること。 面と向かって「ねぇ、お母さんお迎え遅いね~」って心配げに言うのではなく、文句で言ったり 「○○君のとこ、今日お父さん仕事休みなのになんで来るのぉ?」とか。 ひどいのは「私○○ちゃん嫌~い」なんて・・・保育士としてありえない姿に、ショックを受けました。 手をあげる先生もいるし。 0~3歳までしかいない保育園(私立・認可)なんですが、相手がまだ小さいからあまりよく分からないだろうと思ってそう言うのかもしれません。 でも、たとえ0歳でも敏感な子は感じ取っています。 そういう先生は私よりもずっと若い先生たちですが、 この園に入ったばかりの私にとっては先輩の先生なので、保育以外の学んでいかなければならない仕事もたくさんあり(先生たちは仕事はよくできる) まだ口出しできる立場ではないので、「お父さん、休日出勤かもしれないですねぇ」とか「○○ちゃんて、こうゆうとこが可愛いですよね~」ってフォロー入れるのが精一杯。 ひどく言われた子のことを思うと胸が痛くて、こんな園で勤めていたら自分が変になりそう、すぐ辞めたいと思いましたが、 保育園に勤めた事のない私は、保育士ってどこも多かれ少なかれこんなものなのか?いやここの園だけ??っていう疑問が湧いてきました。 自分の保育観がすべて正しいとは思わないし、どれだけ力があるかわからないけれど、 ここに通ってくる子供たちの為にできることをしていきたいと思います。 でも自分自身、保育士として成長していきたいから 良い保育園に転職したいとも思うので、他の園の保育士像を知りたいです。 文章にまとまりがなくてすみませんが、 色んな意見を聞かせてください。

  • 幼稚園の先生への年賀状は出す?

    今年から私立の幼稚園に通い始めました。 その担任の先生や園長先生に年賀状などは出すものでしょうか? 先生の個人住所などは知らないので、園に出したりするのでしょうか? 途中からの入園で、まだ1ヶ月と少ししか通っていなく、 私も仕事に行っていて延長保育で預けており、朝は園バスなので まだこういう事を聞けるママさんの友達がいません。 みなさんはどうされているのでしょうか?

  • 幼稚園の盲点

    今年の4月に年中で幼稚園に通い始めたのですが、入園前に何度も園に行って納得して入れたのにいざ入ってみると通っている子供達は野放し状態、戦いごっこの延長で擦り傷、引っ掻きキズあり園長先生や担任に相談しても喧嘩は止めないで見守りますとの答え、子供同士であの子やっつけてと言い合い喧嘩で倒れた相手にさらに足でケリを入れるととても想像していた園生活ではありません。教育相談所にも相談しましたが、園の方針が気に入らなければ園を変えるしかないとの答えでした。過保護で育ってきたわが子ですが、人を傷つけたりしなかったのに周りが傷つける子が多くて結果乱暴ものになりました。いろんな子がいるのが幼稚園でしょうが、友人の幼稚園では2-3人くらいの事うちは年少さんからの子供達がかなり言葉の暴力と喧嘩ごっこと親から見ればこれで、保育といえるのだろうか?先生は怒らないし、子供も保護者が怒るのは子供の喧嘩に親は出ないでとばかりの態度、疑問ばかりのこり同じ園のママにも相談しても、やられてる子よりやる子の方がかわいそうと思われている園だと言われ こんな幼稚園が他にあるのか?私には理解出来ません これが、幼稚園の普通の姿なのですか?どう思われますか?

  • 親が休みの日に保育園

    3歳以下のお子さんを子育て中のお母さん そして保育士さんに質問です。 私は1歳半から子どもを保育園に預けて働いています。 現在は2歳です。 働き始めた理由は、経済的なことも勿論あるのですが 正直、子どもから離れる時間がほしい、 自分だけの時間がほしい、家の中だけじゃ息が詰まる という理由が大部分を占めていました。 働き始めのころは、仕事が休みの日は うちでみてたのですが、 最近は、食材の買い物や銀行や郵便局にいきたいとか 家の掃除を効率よくしたいからなどで、 仕事が休みの日も保育園に預けるようになってきました。 「仕事は休みの日は家庭で。」 と、自分を責めつつも預けたい自分もいます。 こんな自分でいいのでしょうか?? いつも自問自答し、葛藤し、悩んでいます。 周りのママたちにも相談したいと思うのですが 働くママはなかなか時間が会わないし、 専業主婦のママには、一日中子どもを見ているから 相談するのに気が引けます。 自分の勤務がフルタイムだとまだ気持ちが割り切れるのでしょうが パートに近く、平日も休みがあるので 土曜日まで預けるのはどうかなと自分でも思ったりします。 あと、正直なところ保育士さんはどう思っているのか 本音が知りたいです。 通っている保育園の保育士さんには直接聞けないし 聞いたところで本音を言ってくれるかわからないですしね。 いつも悶々と悩んでいます。 どう気持ちを持っていったら言いのでしょうか?

  • 大田区池上・久が原・矢口近辺の幼稚園

    現在、仕事をしながら子供を保育園に入れていますが、来年から3年保育で幼稚園入園を検討しています。 できれば仕事を続けながら、幼稚園に行かせたいと思っているので、延長保育を実施している園に絞っていますが、久が原幼稚園・矢口幼稚園・徳持幼稚園などに関する情報を小さな事でも構わないので教えてください。仕事でなかなか見学に行く時間もなく、困っています。特に延長保育の実態・仕事をしながら通わせられるか・ママ達の集まりは多いか、など知りたいです。

  • 親を見ると泣いてしまいます

    こんにちは。 去年、年少から幼稚園に通わせていて、現在は年中さんです。 通わせ始めた頃は、バスになかなか乗らず大変でした。 今はバスには泣かずに乗っていくようになりましたが・・・ 私がPTAなどの用事で園に行ったり、病院などに行った後に直接連れて行ったりしたときに、なかなか離れてくれず、結果、先生2人がかりで無理やり引き離してもらう状態です。 よその子はみんなママが来ていることで楽しそうに歌を歌ったり、遊んだりしているのにうちの子だけが引っ付き虫になっているので、正直、自分の育て方が悪かったのかな?などと思ってしまいます。 時間が解決してくれるのかなとも思いますが、どうしたらよいか分からず、よい方法などがあれば教えてください。