• ベストアンサー

保育園で何が悪い!!

私の愛娘は0才より私立保育園に通っています。 経済上の都合から仕方なく・・。 先日、聞き捨てならないセリフが、私の住む団地ママより出ました。 "え~っ だから言ったやろぉ あの子と遊ばせたらあんたのとこの子も悪なるでって あそこは保育園上がりやから悪いねん!!" って どういうこと!? 小学生の子供同士がケンカしたらしいのですが、言うにかこつけて"保育園上がりやから" って何??? 保育園を卒園してると悪いの? 幼稚園から子供を通わせている妹に聞くと、自分はそう思わないけど、友人がよく、そんな事を言うそうです。 保育園卒=悪い・ズーズーしい・口が悪い 幼稚園卒=賢い・聞き分けが良い・ルールを守れる  だそうだ・・。 保育園と幼稚園、どちらも教育の場で親も先生も頑張ってるのに、そんな言葉で、仲間はずれですか!? 子供の世界を親がこんな事で、壊してしまっていいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyochun
  • ベストアンサー率20% (69/332)
回答No.5

こんにちは^^ それは聞き捨てなら無いですね。 男から見た意見です。参考にしてください。 保育園に通わせているから「共働き=生活レベルが低い」とでもいいたいのでしょうか? それとも幼稚園のように教育中心ではなく、こどもの「暇つぶし場所」的イメージがあるからでしょうか? しかし、保育園でも幼稚園と同じカリキュラムで子供を指導しているのは、通わせている親なら周知の通りですよね。 保育園の指導の仕方にもよりますが、特に個人の保育園で市や区の認可を受けているところは、幼稚園以上にきちんとした保育園が多いです。 保育園の方が家から近く、そちらの方が親の自由が効く、仕事をやめたくないなどの理由から通わせている方も多いようです。 事実ウチは私(男)しか働いていませんしけっこう高額納税していますが、、こどもは主に保育園に通わせていました。 理由としては小さい頃から預かってくれ集団生活に早くなじめるので、自分のことは自分で出来るしっかりしたコになる。 保育時間が長いから親の時間を子供ばかりに振る必要が無い。 家から歩いてすぐだった。 金額が安いなどです。 ウチは昔、仕事の関係であちこちへ転勤が多かった関係上、3人の子供はそれぞれ幼稚園、保育園とさまざまなところへ通わせましたが、私の知っている限りはよその子を見ていても、 保育園卒=自分の事はきちんとできる。自分の思った事はハッキリ言える。集団生活に順応できる。 幼稚園卒=わがまま、ルールを守れない。我慢が出来ない。集団生活が出来ない。 と感じていましたが。 恐らくそのお母さん等は、無認可のとりあえず預かっ貰えるような保育園をイメージしているのではないでしょうか?(やむを得ずそのようなところへしかいけない方ごめんなさい) 男はあまり気にしませんが、女性の場合、少しでも他の家庭より生活レベルを高く見せたいという見栄を張りたくなるから、そういう風に思うのではないでしょうか。 特に「団地」のような同じ環境ではその傾向が強いようです。 そういう部分が差別的な言葉になって出てくるのだと思います。

okomama
質問者

お礼

貴重なパパさんのご意見ありがとうございます。 痛いとこ突かれた!って感じです。団地内では、あの子はどこどこの高校に合格しただの、奥さんが働きだしたのはどうしてだろうなど「大きなお世話!」発言が飛びかってます。 私はそれがたまらないのです。どうでもいいことで井戸端会議をはじめてる・・。このママの2番目の女の子が娘と同じ3才で、今年から某有名幼稚園へ入園するらしい・・が、まだおむつが必要らしい。うちの娘は夜寝る時もおむつは必要ない!! 勝った!(いけない いけない 一緒だ・・!) どうしても、うちの子が一番って思って自慢する・・したがるママ 心の中で思っていればいいのに・・・。

その他の回答 (8)

  • miu109
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.9

私が思うに、保育園に通っていた子の方が経験豊かです。 幼稚園と違って保育園は「生活の場」でもあります。たくさんの保育士・クラスの友だち・異年齢の子たちと多くの時間を過ごします。接する人・時間が多い分いろんな経験をするので、いい知恵も悪い知恵もたくさん身につきます。自分で考え行動する力がつきます。「生きる力」が強いのです。だから幼稚園卒は「お利口さん」と言わないと対抗できないんでしょうね。 ズーズーしい→行動力がある 聞き分けがよい→言われたことしかできない 長所、短所なんて裏返せばこんなもんです。 小学校入学時は幼稚園と保育園どちらに通っていたか見分けがつきますが、2年3年となると見分けがつかなくなります。お互いなじんでいくのでしょうね。 私は幼稚園出身で、小学校に入ってしばらくは「私は幼稚園に行ってた」と誇りに思っていました。「遊んでばっかりだった保育園の子たちとは違う」と。字もかけるし、折り紙だって上手だって。でもある時から保育園に行ってた子たちがうらやましくなりました。保育園に行ってた子たちはひとなつっこくてパワフルで友だちがいっぱいだったのです。先生にもよく話しかけて仲良くなっていました。 こういう経験とあたたかい家庭的な雰囲気を気に入り、私は保育園で働くことに決めました。幼稚園ですることは保育園でもできるけど、保育園ですることは幼稚園ではできない、と今では保育園を誇りに思っています。

okomama
質問者

お礼

>小学校入学時は幼稚園と保育園どちらに通っていたか見分けがつきますが・・ やっぱり分かるもんなんですね・・。 でも子供達の適応能力ってすごいと思います。 保育園で働かれてるんですね。 >幼稚園ですることは保育園でもできるけど、保育園ですることは幼稚園ではできない・・ 保育園に通わせている親にとって、とても心強く思います。 ありがとうございます。

回答No.8

>"え~っ だから言ったやろぉ あの子と遊ばせたらあんたのとこの子も悪なるでって あそこは保育園上がりやから悪いねん!!"  はっきり言いましょう・・・。そんなこというお母さんとは付き合わないほうがいいです! きっとそういう人は「あそこの親は○○だから付き合わないほうがいいわ」って子供にいうんでしょうね。 あ~やだやだ・・・。自分の世界が狭い人って・・・。 うちの子供は保育所へ通わせています。(3人子供がいるんです。そのうち上の子供は小学校へ行っています。)でもしつけもきちんとしました。挨拶のことは特にきつく・・・。別に保育所だからとか関係ないですよ。親のしつけの問題だと思いますよ。ルールも守れますし・・・。幼稚園卒の子供でも口が悪かったりズーズーしかったりしますしね。 気にしないことですよ。

okomama
質問者

お礼

そうですね。うちも挨拶はきっちりさせるようにしてます。 団地に住んでるって事もあって、近所のおばさん達には特に!!(苦笑) 今後、団地の子供クラブに入れるというのもあり、嫌でもこのママ達とお付き合いしていかなくてはならず、言葉遣いとか気をつけてます。 でも、めげずに子供の個性を壊してしまわないように頑張ります!! 保育園も幼稚園も関係ない! 子供は親の背中をみてる・・ってやつですね。

  • yatokesa
  • ベストアンサー率40% (201/496)
回答No.7

>言うにかこつけて"保育園上がりやから" って 狭い了見でしか物事が判断できない、その程度の親なのでしょう。井の中の蛙大海を知らず。気にしないことです。

okomama
質問者

お礼

わかりました。 こんなママの子供達がかわいそうですね。

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.6

幼稚園は文部省の管轄。 保育園は厚生省の管轄。 なので文部省はきちんと勉強させてます的なかんじ。 厚生省の保育園は下記の方にもある様に託児所的なかんじ。 なのでそこがそもそも世間の多くの方がそういう考えに なる要因の様に私は思います。 実際は受け持つ担任教師やその施設の方針などで保育園と 幼稚園という事では優劣は付けがたい気がします。 あとは実際には家庭での教育もそれ以上に大切なのかと思います。 実際に親の目で見て施設や保育者の姿勢がきちんとしている、 子供を見て貰うのに安心できるなど、子供を見てその親が判断する 問題かと思います。 通わせて子供に支障がでるような所に長々と通わせる親は 問題かとは思いますが、そうでもない限りには保母さんも きちんと資格を持ちプライドを持って仕事をしているとは 思うのでそうは変わらないと思います。 そういう事を言う人は自分の狭い視野で物事を言っているので しょう。 あまり気になさらないで良いと思います。

okomama
質問者

お礼

ありがとうございます。 家庭での教育も大切・・身にしみます。 仕事の都合上夕方5時過ぎまでみてもらってますが、楽しそうに笑顔で"ママがきたぁ~!!"ってとんでくる娘をぎゅぅ~って抱きしめる瞬間、その日の疲れがふっとびます。そして先生方に感謝!です。働くママにとって子供といられる時間が短い分、帰ってからのスキンシップは重要ですね。

noname#5318
noname#5318
回答No.4

こんにちは! ム!ム!ム!ムカツク~! むかつくという言葉嫌いで普段使いませんが、今まさにピッタリきます! ん~~腹立つ~! 言わしたい奴に言わせておきましょう。 相手になりません、なんて心が貧しく狭いのでしょう、呆れてしまいますね。 こんなことで張り合っても仕方ありません。 気にするだけ損というものです。 心の中でそ~っと思いましょ、親がそんな差別的な考えだから子供もたいした者にはならないわね、と。 そんな親に限って自分の子が悪いことしているのを知らずに、 すぐに人の子のせいにするんですよね。 「家の子に限って」がいちばん怖いのに・・・ こちらこそそんなお宅の子と遊ばせたくないですわねぇ。 でもダメダメ、大人の都合で子供の社会を勝手にいじっては。 子供はケンカしながら育つというものです。 ケンカ出来て良かったね、と思うべきですよね。 ちなみに家の息子達は幼稚園卒でしたけど、 小学校に入って出来たお友だちに思ったことは、 保育園の子たちは自分でなんとかする力もあり、 思いやりが強くて頭も良い子が多いなぁってことです。 幼稚園のほうが甘くて、良くないんじゃないかと思っていました。 でもでも、何よりもいちばん大切なのは親の育て方ですよね! そのママの言い方には超むかつきました!

okomama
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供の前で言うことじゃないですよね!。 >心の中でそ~っと思いましょ、親がそんな差別的な考えだから子供もたいした者にはならないわね 98occoさんのご意見で"ふふっ そうだそうだ"と笑ってしまいました。 それが不気味だったらしく"ママ ちょっと変!"と娘に横で言われた・・・(こわい!??) むかつくママには出来るだけ接触は避けたいものですが、団地の掃除や行事の時に必ず会うので、子供に悪影響を与えない範囲でお付き合いしていきます。

noname#5662
noname#5662
回答No.3

こんにちは。 春から幼稚園の子どもがいます。 お友達には保育園に既に通っている子どももいます。 私はどちらも同じだと思いますよ。 保育園に行こうが幼稚園に行こうが色んな子どもがいると思います。 でも一部の人たちは 保育園=親が子どものことをあまり教育せずに園まかせにしている。      保育園では1対1で面倒を見てもらえず教育が行き届いていない。 幼稚園=赤ちゃんの頃から母親など保護者がきちんとお家で躾をしている。      ある程度しつけられてから幼稚園に入園しているので集団でもきちんと生活できる。 と思っている方もいます。残念なことですが… 私は幼稚園だろうと保育園だろうと同じだと思いますよ。 幼稚園でも愛情不足(躾不足?)で育った子どもはとんでもないですし… 保育園でもお利口さんはたくさんいますよ! この"え~っ だから言ったやろぉ あの子と遊ばせたらあんたのとこの子も悪なるでって あそこは保育園上がりやから悪いねん!!"  と言ったお母さんがおかしいです。そういう発言は無視していいと思いますよ。 殆どの親は子どもに愛情をたっぷり注ぎますよね。 少しの時間でも愛情を注いでいるのでしたら自信を持っていいと思います。 その発言をしたお母さんも保育園の現状を知らないのでしょう… 私はたまたま保育園で働いている友人もいるし、保育園に通っているお友達もいたので 色々と知ることができました。 このお母さんはかわいそうな人… と思って、放っておくのが一番。 これからもこのようなお母さんが出てくるかもしれませんが頑張ってください。 参考になれば幸いです。

okomama
質問者

お礼

ありがとうございます。 >少しの時間でも愛情を注いでいるのでしたら自信を持っていいと思います。 そうですね。うちは家に着くのが夕方6時頃です。すぐにでも夕食の支度をしなきゃ!!なのですが、毎日部屋に入って30分位娘とお話ししたり、遊びます。 (最近では、保育園で覚えたダンスなど・・)いろんな事を言ってくれます。 それから、ご飯の支度!・・でも時間がかからないように前夜、下ごしらえをしておいたものを調理ってかんじです。できるだけ子供に負担や寂しい思いをさせないよう、スキンシップだけは欠かしません。 団地に住む以上、こんなママはどっちゃりいますが、負けずに頑張ります!

noname#4435
noname#4435
回答No.2

我が地域は、 幼稚園が悪い=ズーズーしい・口が悪い 保育園が良い=賢い・聞き分けが良い・ルールを守れる マンモス幼稚園が多く躾、暴言をハクのもマンモス幼稚園の子どもです。  今は保育所の方が躾も生活習慣もキチンとできているのは保育所です。  世の中、保育所に入れたがる親が多いんですがね!    

okomama
質問者

お礼

ありがとうございます。 >今は保育所の方が躾も生活習慣もキチンとできているのは保育所です。 心強いご意見感謝します。 娘をみていて日々の成長に感動してます。 親だとできない・・させないことも出来るようになって・・。 一人でトイレに行けるようになりました!

  • ururai
  • ベストアンサー率13% (89/674)
回答No.1

昔は 保育園卒=悪い・ズーズーしい・口が悪い 幼稚園卒=賢い・聞き分けが良い・ルールを守れる  だそうだ・・。 だったのかもしれませんが、 今は逆です。 むしろ、保育園卒の方が優秀ですから大丈夫ですよ。保育園の方が、母親も社会的地位が高い人が多く、そのために共働きで保育園となっていたりもしますし。

okomama
質問者

お礼

ありがとうございます。 >保育園の方が、母親も社会的地位が高い人が多く、共働きで・・・ 今も、保育園に入れるのは、一種の子育て放棄のように言われる中で、仕事を持つ母親の(父親の)子供に対する姿勢が大切だとみなさんの意見で学びました。 自信をもってこれからも頑張ります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう