締切済み 三相4線式有効電力 2009/02/10 21:02 三相4線式の有効電力の求め方について、分かる方教えていただけませんか。お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#84191 2009/02/10 22:33 回答No.1 3相4線式ですと、何か特別の電力を求める式でもあるとお考えなのでしょうか? 質問者 補足 2009/02/11 09:33 ないですね。三相3線式の電力を求めるのと一緒ですね。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(0) カテゴリ 社会社会問題・時事自然環境・エネルギー 関連するQ&A 3相3線式の電力の求め方 装置の配電盤内の3相3線式のR相S相T相の線をそれぞれ電流計(クランプメーター)で測定したら、R相:1.87A S相:1.86A T相:0.34A という測定値でした。 今の段階でわかっていることが、R相S相T相それぞれのアンペア数、配電盤に記載されているのがAC200Vの2項目です。 これだけで、電力を求められますか? 全くの素人なのでわかりやすく教えてください。 3相3線式 単層2線式 の比較について こんばんは。 よろしくお願いします。 あるサイトに以下のようにありました。 ある一定の電力を送る場合、3相3線式は単相2線式と比べ 線電流は1/2√3 電力損失が1/8 電線の量は3/16 になります。 今、交流について勉強しているのですが、上記の数値がどのように 導かれるものなのか、いっこうにわかりません。 よろしくおねがいします。 【電力】3相3線式スター回路とデルタ回路だと3相の 【電力】3相3線式スター回路とデルタ回路だと3相のうち1本が断線したときに電圧降下と電力喪失が少ないのはどちらですか? 単相2線式、3相3線式について 配電盤の中にR相S相T相があるのですが、三相三線式なのか単相三線式かわかりません。 例えば、R相:1.86A S相:1.70A T相0.34A で、配電盤の表示がAC200Vとなってる場合どのように計算すれば電力を求められますか?三相三線式なのか単相三線式かわからないためそれぞれの計算方法を教えてください。 また、単相二線式についても、L相:0.56A N相:0.57Aのときの計算方法も教えてください。 3相3線式について 電力メーターの取替えの仕事に従事しています。 疑問に思ったことがあります。 動力(3相3線式)のメータの取替えの前に必ずブレーカーを切るようにいわれました。 ”電気のはいったまま、2相で電気が流れると機械が壊れる”といわれました。なぜですか? 3相3線式で、1本断線した場合、どうなるのですか? 三相三線式負荷系統の電力計測について 三相三線式系統の電力計測は一般には2相の電流(CT)と3相線間電圧を電力変換器に接続して測定しますが、簡易的に1相の電流と1相の線間電圧で単相電力変換器(位相差は考慮される)で計測してその値を1.732倍すれば求まりますか? 三相負荷は平衡負荷で三相電圧も平衡しているものとします。 理由:既設設備でCTが1個しか設置されていない、電圧は簡単に取り出し可。 3相3線式の電線を2つの電流センサーで電力値を推定 配電盤の中の3相3線式の電線を電流センサーで電流を測定して電力を推定しようとしています。電力の換算式を教えてください。 三相3線式の場合2電力計測法で測れると思うのですが、 2箇所電流センサー(1)と電流センサー(2)で 電流のみを測定した場合 電圧を200Vと仮定したら 200V×(電流センサー(1)+電流センサー(2))×力率 もしくは √3×200V×(電流センサー(1)+電流センサー(2))/2×力率 どっちが正しい値になると思いますでしょうか? 電力の目安の想定値を表示したいのですが、 計算式がわからなくなっているので アドバイスいただけましたらご教授よろしく御願いいたします。 三相3線式送電線路の送電電力について 混乱しています。 私が利用している参考書では、三相3線式送電線路の送電電力P = (Vr Vs sinδ)/X[W]の関係式は、この線路の受電端に接続された負荷の消費電力P = 3 p = 3 Er I cosθから導出されています。 ということは、送電線路の送電電力とは、負荷の消費電力と同義と考えて良いのでしょうか? ただし、送電端線間電圧をVs、受電端線間電圧をVr、線路1条のリアクタンスをX、送受電端電圧間の相差角をδ、受電端の相電圧をErとする。 ご指導のほど、よろしくお願いします。 3相3線式回路の全消費電力について お世話になります。 3相3線式回路の全消費電力の問題です。 図のような回路があり 答えとしては1相のインピーダンスが √64+36=10A 抵抗6Ωに流れる電流がI=V/Z=20A 抵抗6Ωで消費電力PはP=I×I×R=3200W まではわかるのですが、 自分の解いている問題の解説では ここから全消費電力P(抵抗8Ω3個の所の電力は) P=3P=3×3200=9600W で9.6kW とあるのですが、コイルと抵抗の消費電力がどうなっていきなり P=3Pとなり9.6kWになるのかわかりません。 実際の消費状態の考え方が自分が理解できていないと思うのですが どういう状況なのでしょうか? 説明下手ですみません。 どうかよろしくお願いします。 2線式と4線式について タイトルどおりですが、2線式と4線式について教えてください。 「2線式/4線式シリアル」どうちがうの?? 「2線式/4線式シリアル、IICバス」について質問です。 1、2線式シリアルとは・・ 半二重方式である? 2本の線で通信を行なっている? 2、4線式シリアルとは・・ 全二重である? 上りにと下り回線をそれぞれ2線用いて通信している? 3、IICバス・・ 2線式である? よろしくお願いします。 200V三相3線式の電源に消費電力17.3kw、力率80%の三相平衡 200V三相3線式の電源に消費電力17.3kw、力率80%の三相平衡負荷が接続されている。 このときの線電流〔A〕はおよそいくらか? ご指導ください。 近接センサー 2線式・3線式の違い ネットにて見たのですが、イマイチ解りません。 近接センサーで2線式・3線式とありますが、 配線工事などを考えれば2線式の方が素早くて楽だと思うのですが、 なぜ、2線式ではなく3線式を使うのでしょうか? 使い分ける理由などあるのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。 (1)三相3線式回路の抵抗値を求める問題で、線間電圧200V、線電流1 (1)三相3線式回路の抵抗値を求める問題で、線間電圧200V、線電流17.3Aの場合のRの抵抗値はいくらか? また、(2)三相負荷で、8時間電力を使用した電力量が320kwhであった時、負荷の力率を80%として、電流計Aの読みはA? 解る方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。 有効電力の式 有効電力を表す式、W=VI・cosθは抵抗で実際に消費され熱になる電力であるのに、負の値もとる。この矛盾を教えてください。よろしくお願いします。 単相二線式、三相三線式について 配電盤の中にR相S相T相があるのですが例えば、R相:1.86A S相:1.70A T相0.34A で、配電盤の表示がAC200Vとなってる場合どのように計算すれば電力を求められますか? また、単相二線式についても、L相:0.56A N相:0.57Aのときの計算方法も教えてください 単相2線式、3相3線式について 電気的なことはかなりの素人です。 単相2線式や3相3線式など色々種類あると思うんですが、線を見ただけでどれがどれって判断できるのですか?出来るのであればそれぞれ詳しく教えてください。 また一般的には3線式だとR相S相T相だと思うのですが職場で使用しているものがA、Bとなっていたり1、2となってるのですがこれはR相S相T相だとどれに当てはまるのですか? よろしくお願いします。 単相3線式のアンペア-について 単相3線式のアンペア-について 電力会社の契約は50Aです。 単相3線式の線符号をR、N、Tとして、R-N(100V)側は最大何Aまででしょか?またT-N(100V)側も何Aですか? よくわかりませんが私が思うには25A、25AがMAXなのかなと漠然と思うところです。 よろしくお願いします。 【単相2線式の電力損失はなぜI^2、2乗の電流を損 【単相2線式の電力損失はなぜI^2、2乗の電流を損失するんですか?】 電圧降下は単相2線なので2Irは分かります。 電力損失はなぜ2I^2rのように電流だけ2乗の損失が産まれるのか理由を教えてください。 三相三線式について教えて下さい 三相三線式の対地電圧には100Vもある聞いたのですが本当でしょうか? もしあるならどういうことなんでしょうか 100Vが三本あるということなんでしょうか また三相4線式の対地電圧も100vがあるのでしょうか どなたか教えてください 電気の知識はあまりないものです 宜しくおねがいします。
補足
ないですね。三相3線式の電力を求めるのと一緒ですね。