• 締切済み

どのくらい、メイクラブありますか?【出来れば既婚女性の回答お待ちしてます】

bd090926の回答

  • bd090926
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

結婚4年、29歳女性です。 気になるようでしたら既婚のお友達とそういう話はされてみてはいかがですか? 私の友人は殆ど結婚しているので集まって話が興じるとそういう話もでますが本当に人それぞれですよー。 仕事が忙しくてもっと間隔があいてるけど仲良しご夫婦もいるし 子供がいてそれどころじゃない!ってご夫婦もいるし。 毎日でもいいのに旦那が!ってグチる方も。笑 確信はありませんがそのことで医学的に赤ちゃんが授かりにくくなるってこともないかと。。。 初期流産は母体が原因というより赤ちゃんに原因があることが多いって言いますよね。 私も1度、4週目で経験しましたが、現在また授かり元気な7週の妊婦です。 回数はご夫婦それぞれ。仲がよろしければそれで良し、です。 ご主人はそのことに関して不満をおっしゃったりしないんですよね? あまり気に病むよりご夫婦が仲良しでいることを楽しんでいた方が きっと赤ちゃんも早くパパとママに会いたいって思うんじゃないかな♪と思います。

noname#250839
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ お礼が遅くなってしまって済みません★ ご結婚されているお友達との会話・・・ みんな、早く結婚して・・・という感じの私の周囲なのですが・・・笑 実は、ちょっと相談したら不安になってしまった次第でしてorz 4年前に結婚した子は、2児の母で(授かり婚でした^^)、 だんな様は土日も仕事にもかかわらず私たちより多く、 9年同棲後、おととし結婚した子は、 タイミングを見ているせいもあってか私たちより多く・・・笑 親友が私よりひと月後に結婚したのですが、 だんな様にとって、親友が初めての相手で、 結婚後は毎日のようで大変だ・・・とか聞くとなお不安に・・・汗 でも、仲が良ければそれで良しとは、そのとおりですよね^^ お互い、特に不満を言うことはないのですが、 「気分が乗らない・・・」でお断りしてしまう率は私の方が多い為、 ちょっと自己嫌悪だったりしたのもありました★ 男性の性や、こどものことなど、特に心配のないことなら、 2人のペースで良いのだなと安心できました。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 37歳既婚女性です。子供をのぞんでいます。

    こんばんは。 タイトル通りですが、私は37歳で子供をのぞんでします。 夫ものぞんでいますが、お互いの職業柄すれ違いが多く、できそうな日(表現が悪かったらすみません)に、夫婦生活を営むことが難しいです。 またHも一ヶ月に一度ぐらいです。 医者に通って、互いの体に異常がないことは確認済みですが、タイミング法(妊娠しそうな日にHすること)ができないなら、体外受精する人もいるとお医者さんに言われました。 私は、自分の年齢もありますし、それでもほしいと思います。 でも、夫・・・男性側からしたら、妻からそんな提案をされることは、ショックなことでしょうか。 感想を聞かせてくださったら、参考にしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 既婚女性を誘う男性の心理

    23歳主婦です。7ヶ月になる娘と旦那がいます。私が短大生の時から知っている年上(現29歳)の男性がいるのですが、その方は先日離婚しました。子供も1人居ます。この男性とは実のところ出会った当初は飲みに行ってその後ホテル…というセフレ関係でした。お互い彼氏彼女が居ても会う…という関係でしたが半年に1度会うか会わないかの頻度でした。正直この男性は私にはとても魅力的な男性で、誘われると断れないんです…。 私が妊娠中の時に離婚したよと報告を受け、私は妊娠していて結婚したよということを伝えました。その後産まれてから、ご飯でも行こうと言われ1度だけ食事に行きました。一時間程度ですが。私も朝までとかはもう無理ですし、主婦なので本当に食事だけです。 その後に私が体調不良で入院してしまった時に、大丈夫?と連絡をくれたり、弱っていた私には本当に素敵な男性で…。 旦那とは高校生からの仲なので、出産後というのもあるのか、どうしても旦那のことが好きじゃないんです。正直その男性は出会った当初からいいなぁと思っていたのですが私が積極的に連絡などできないのと、セフレという関係になってしまったのでそういう風にしか思われてないのかなと思っていますm(__)m その方は離婚しましたが、私は離婚手前という感じで(一方的かもしれませんが)離婚の相談などもしています。 最近また食事に誘われましたが迷っています。私のことを気にしてくれているのか、それともいつかまた体の関係になると思われているのか… セフレになるのならもう会いません。私が離婚手前ということもあって、恋愛面で誘ってくれているのであれば関係は続けたいと思っています。 この男性の心理、どう思いますか?

  • 既婚女性の一人旅。

    今年結婚した会社員♀です。30代です。 (奥様のことが大好きな)既婚男性にお聞きしたいです。 私たち夫婦は旅行が好きで、 国内外問わず年に何度か出かけます。 夫とは結婚する前から、旅行には必ず2人で行っていますが、 手配から旅先まで仕切るのは大体私で、時折疲れたりもするので、 たまには気ままな一人旅もしたいなあーなんて考えたりもします。 もし、奥さんから「一人旅がしたいんだけど行っていい?」と聞かれたら、 あまり快くは思わないですか? ちなみに、長期ではなく、3~4日ぐらいです。

  • 既婚なのに夫以外の人を好きに…どうすればこの気持ちを消せる?

    私は30代後半の夫(3つ上)子(小学生1人)持ちの会社員です。 結婚して10年になります。夫とは以前より会話は減ってはいますが、 今も一緒にいて楽しいし、体の関係もあるごく普通の夫婦だと思います。 ところが、8月前ごろから職場の30代前半独身男性を好きになってしまいました。 その男性とは残業の時、週に2度ほど話す関係が7月ごろから続いています。 気がつくとその時間が楽しくてどうしようもない自分がいました。 今はメール(発信はいつも私)や、他の同僚も入れてたまーに飲んだりもしています。 ただ、男性は私の事は「会社の同僚」としか考えていない様で、私の片思いです。 私の気持ちは言ってはいませんがたぶん男性にバレていて「不倫はしない」と言われた事もあります。 私はその男性よりも夫の方が性格や感性が合っていると思っているし、夫への愛情は今もあります。 しかも、9月に妊娠がわかり(もちろん夫の子)、家族への罪悪感もあります。 ここ数ヶ月『こんな事続けちゃダメだ』と自分に言い聞かせてもきました。 でも…会社で彼の笑顔を見たり声を聞いたりすると、話したい・一緒にいたいと思う自分が出てしまい悩んでいます。 4月中旬には産休・育休に入るので1年以上会わないことになります。 そうなれば自分の思いは消えていくでしょうか? なにか良い方法などあればアドバイスをお願いします。

  • 既婚の男性への質問です。

    結婚して、子宝に恵まれずに10年ほど一緒にいたご夫婦がいるとします。 仲良しで、どこに行くにも二人一緒。妻は専業主婦なので、忙しい主人の予定に合わせ、出張について共に地方や海外へ半分旅行も兼ねて行く生活を送っている。週末はほぼ一緒に外出するし、週に何度かは外食する『恋人』のような関係である。 男性の方は、外にでると(妻の居ない席では)周りに「家は(子供は)まだなんだよ」と言うが、妻が妊娠できない年齢を超えたことは自負していて、だからこそ二人の時間を大切にしている。 こんな時、男性側に別に気になる女性ができてしまった。理性があるので、二人では食事に行ったりしないが「親しい女性」として、適度な距離を保って関係が続いていて、もちろん、相手の女性も男性に好意があり、男性も解っている。男性も、その女性を一人の女性として認識している。 こういう状況で、愛妻家の男性がその女性にだんだん気持ちが傾くということは十分あり得ることなのでしょうか? 誤解を招かないために、、、質問者はこの文面に登場する人物ではありません。あしからず。

  • 既婚者の私です。ご意見下さい。2

    そして最近独身の彼Bさん(30歳)が出来ました。まだ出会って1ヶ月。 彼に嘘をついています。25歳で独身と。名前も嘘を言っています。 まだ体の関係はありません。今度会ったら、という感じです。だからその前に別れようと思います。 彼にこれ以上嘘をつけないからきっぱり本当の事を言って別れようと思います。早い方が彼の為にもいい。 彼には感謝しています。「大好きになった男性が私を大好きになってくれる」という事を 体験させてくれたからです。嘘をついてる私を、ですが、それでも嬉しかったです。 彼はすぐに別の女の子を作るでしょう。 それは仕方無いですし、嘘をついた上既婚者の私が何も言えません。 子供がいる今、Aさんの時みたいに「好き」というだけでは突っ走れません。 Bさんとキスして分かりました。やっぱりこういうキスがしたいんだって。 誰も裏切らずにしたい、結婚したままではダメだと。 そして夫にまた別れ話をしました(Bさんの事は言わず)。夫は 「これ何回目?もう耳にタコが出来たよ。息子をくれるなら別れる。妊娠中や授乳中はそんな 事言わなかったのに。授乳をやめたら性欲が出てきたんだな。気持ちは分かるよ。」 夫は凄く息子を愛しています。家庭が大事、息子が大事。絶対に息子を離さない。 私は夫に「ひどいよ!だったらどうして子供を産む前に別れてくれなかったの?何度も何度も 頼んだのに!」と言いました。 私は夫に「結婚したままで他の男性とセックスするのはよくないと思う。だから先に結婚を解消してから他の男を 作りたい」と伝えました。夫は「殊勝だな。でもお前から言い出したんだから息子はくれ」と。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=465696

  • 夫の事で悩んでいます。

    結婚13年。 二人の子供にも恵まれ、幸せなはずなのに 心が淋しすぎてどうしようもありません。 夫は1人の時間がとても大好きな人です。 仕事からまっすぐ自宅に帰り、食事とお風呂を済ませた瞬間から 自室にこもり、1人の時間を過ごします。 当然、私も子ども達を寝かしつけたら1人。 雑誌を読んだり、テレビを見たり好きな時間を過ごしているのですが どうしても、この状況が不自然に思えてなりません。 独身時代、お互い実家暮らしでしたが 夫は小さい頃から自分の部屋があり、1人時間を満喫。 私は父がいなかった為、兄弟や母とのつながりが深く 寝るのも常に一緒。そして寝るギリギリまで家族のだれかといました。 そんな二人が結婚したのだから合うわけがありませんよね・・・。 男の人に1人の時間が必要なのは 重々分かっています。 だからこそ、一緒に居たいと言うのが辛くて・・・。 また、一緒に居たいという私の意見を尊重してくれたとしても ”1人でいたい”と思いながら一緒の時間を過ごすのはあまりにも悲しくて。 (半年前に、一度だけ一緒に居たいと言いましたが拒否されました。) 夫婦生活においては、私が誘えばあるという程度。 1ヶ月に2度くらいなので、そんなものなのかもしれませんが 夫と一緒にいる為には、夫婦生活しかないので どうしてもそう言う事にばかり気がいってしまいます。 普段から一緒に居れば、体に執着することなど 絶対にないと思うのですけどね・・・。 私も自分の趣味などがあるし そんなにしゃべる方ではないので、ただ夫と同じ空間にいて 寝るまで、お互い好きな事をしていたい。ただそれだけなのです。 (実際、寝るときは別室でも良いくらいです。) 夫は父親としては100点。いや120点かもしれません。 そして、私にたいしても言葉は少ないですが 本当に大切にしてくれています。 ただ、夜、一緒に居たい。 それだけが叶わず、毎晩泣いています・・・。

  • 既婚、または同棲中の男性にお聞きしたいです。

    ズバリ聞きますが、結婚してからまたは、同棲を始めてからセックスの回数は減りましたか? 当方、結婚4年目になる主婦ですが、結婚前は会う度・・・週3回くらいはセックスしてました。しかし、結婚してからは週1回→2週に1回→3週に1回→月1回→2ヶ月に1回→2ヶ月に1回あるかないか・・・という風にだんだんと減ってきました。私が拒むのではなく、夫にその気がないのです。出産で体型が崩れたのが問題ではなく、私とセックスする気がおきないそうで、1人エッチはかなりしているみたいです。 そこでふと思ったのですが、ずっと一緒にいてるようになるとこうなって当たり前なのでしょうか?交際中の限られた時間だとやる気がおきて、結婚または同棲してずっと一緒にいれるようになるといつでもできるからと逆にしなくなるのでしょうか?男の人の心理がわからないのでどんなものかと思いました。 ついでに言うと、結婚・同棲していてもパートナーのこんな仕草・言動にドキッとする(驚き・恐れでなくときめきのドキッです)というのがあれば教えていただきたいです。 ちなみに、夫41歳、私は24歳です。

  • 既婚女性との交際をやめることができません

    25才の独身男性です。 友人の紹介で40才の既婚女性と知り合い関係を持つようになりました。 彼女のセクシーな魅力に惹かれていることもありますが、一緒にいる時の安らげる気持ちが離れがたい思いにさせられます。 しかし彼女は自営業の夫が居て中学、高校の二児の母でもありますので、お互いのためにも二度と会うことをやめようと言いましたが、彼女はあと一度だけとか、今日で終わりにするからなどと言って関係を引き伸ばしててしまいます。 もちろん、私が毅然として彼女を突き飛ばしてでも別れればよいことなのですが、私の持つ未練や優柔不断な性格が情にほだされて彼女に引きずられてしまいます。 解決は自分の強い決心しかないのですが、どうしたら心の弱さを断ち切ることができるでしょうか。

  • 毎週末、実家に帰る夫について

     私と夫は30代、子どもはいません。  私は、仕事の都合で長期出張中で、夫は以前二人で暮らしていたアパートに一人残って 生活しています。  夫と休みの都合も合わず、距離も離れているので、週末もなかなか会えません。  夫は、一人でいると暇だからと言って、毎週末、車で1時間半かかるところにある実家に帰っているようです。  実家には両親が住んでいて、帰るたびに一緒に温泉に行ったりしているようなのですが、  30代の男性でも、1時間以上かけて毎週末実家に帰りたいものなのかなと疑問に思うのですが、 気にしすぎでしょうか?  もともと、私が一緒に住んでいるときも、私が土日仕事のときは、夫は実家に帰っていましたし、独身時代も毎週末、1時間くらいかけて実家に帰っていたようです。  夫は両親ととても仲が良いですし、実家に帰ってくることを親も喜んでいるようですが、時々、親離れできていないように思えてしまいます。  私の考えすぎでしょうか?