• ベストアンサー

今の時期は、アルバイトが不況のでしょうか・・・?

高2で、通信制の高校に通っています。 高校が5月までお休みなので、時間が空いてる期間、アルバイトに使おうかと思っているんですけど、なかなか見合ったアルバイトが見つからなくて困っています。 客さんと接触するのが苦手です。こんな自分でも、できるアルバイトってありますか?人と接触するのはいいんですけど、接客が苦手です。 それに、気が利かない、手早くないし、とても接客に向いてない性格なのです…;; なので、接客以外のバイトを探しているのですが、不況の定かか、なかなかそんなバイトが見つからなくて~…>< 近場はほとんどフードのキッチン・ホールなどの接客業・・・親も野衣のだから応募すると痛い目にあうよとのことです。 しかし、どうしても、バイトしたいです。 どうしたら、いいのでしょうか?? 1~、のように順序を立ててこうしたら良いと教えてくだされば幸いでです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

本屋や棚卸しのバイトとか、キッチン洗い場の仕事とか、 接客以外の仕事などいくらでもあります。 下記も参考に。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019365090

その他の回答 (1)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんばんは。 人事等で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。 一概には言えませんが、自分では向かない、できないと思っていた事でも意外にやってみたら気づいた時には「できていた」ということも結構あるように思います。かつて自分もそうでしたが、できない、向いていない、難しい…などで気づかない内に視野を狭めていたことがありました。当然今もそういう傾向が自分にもあることは事実ですが、あまりに向かないということに固執しない方が良い場合もあると思いますし、逆に無理をしても一概に良いことばかりではないという面もあるでしょう。 これは決して断言や回答ではありませんが、ひとつの考え方としてアドバイス程度にもなればと思い、1~という風な参考程度にと書かせていただきました。 1.できることからやってみる、〇〇できない…となるべく考えない 2.それが面白いと感じるように見方を変えてみる 3.人や何かに役に立っていると感じる 4.それで何らかの生計を立てることや収入につながる などが挙げられると思います。 ある大学の先生の言葉で印象に残っているのは「天職」の3つのその先生が考える条件ですが「何でも興味あることをやってみる」「それが何かの役に立っている」「それで生計が立てれる」という事でした。 当然、人それぞれ職業に関する価値観などは違いますので断言などはできませんが、なるほどと思いました。 あくまで参考程度にでもなれば幸いです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう