• 締切済み

ウイルスセキュリティZEROが接続妨害している!

ウイルスセキュリティZEROをインストールしたところ、ヤフーメールの一斉メールができなくなりました。立ち上がりも遅くなるし、セキュリティも効いているのかいないのか?取り説を見てもチョー不親切、ゼロ円で人気というが、これでは購入後泣いてる人はかなりの数がいるはず!真面目に教えてほしい! 全部ブロックしたらパソコン使えないでしょ!設定をわかりやすく教えてください!

みんなの回答

noname#79646
noname#79646
回答No.1

純粋なウイルスのみに対する対策ソフトならともかく、ファイアウォールを含んだ製品は必ず何かしらの設定が変わります。 また、どのセキュリティソフトの取説を見ても、特定の通信が出来ない場合、必要なポートを通信許可してくださいなどとしか書いていません。 素直にサポートに問い合わせてください。 今すぐ何とかしたいなら、FWを切ってください。 (普通の製品ならFWを切ってもウイルス対策は出来ます。) インターネットに関する接続を変えて欲しくないなら、FW機能などが付いていない物を使用してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティZEROに関して

    ウイルスセキュリティZEROに関してお聞きします。ソフトをインストールしたのですが、「ブロックしました、このPCにアクセスがありましたがブロックしました・・」という窓が頻繁に開くんですが これを開かないようにしたいのですがどうすればよいのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティZEROについて

    ウイルスセキュリティZEROをインストールしているパソコンを買い換えました。新パソコンはVISTAです。ウイルスセキュリティZEROを新パソンコンに移行したいので、方法を教えて下さい。

  • ウィルスセキュリティZEROのことで‥

    ウィルスセキュリティZEROをインストールしてる最中に「ウィルスセキュリティZEROのinstaller情報」と出て、「モジュールC~で登録に失敗しました」などと出てインストールができません‥。 解決法を知ってる方、よろしくおねがいします。

  • ウイルスセキュリティーZEROについて?

     最近ウイルスセキュリティーZEROを導入しました。次の質問にお答えいただきたくお願いします。  「迷惑メールを防ぐ」のなかに「ブロック」があるので、OEから「ブロックリストに追加」を使い「迷惑メール」を設定しました。たくさん入っています。「ドメイン名」「差出人名」「メールアドレス」とも「ブロックリスト」に登録されています。しかし、全然機能しません。「ブロック」とはOEに届く前に受信拒否をすることだと、認識していましたが間違いですか?それとも迷惑メールに振り分けることですか?それとも何か設定方法に不備があるのか?知りたいのですが・・。このZEROでは「迷惑メールBOX」に入る前に、受信拒否は無理ですか?以前は「ウイルスバスター」を使っていましたが・・・・。何か言い対処法があれば併せてお答えいただければ助かります。以上

  • ウイルスセキュリティZEROについて

    ウイルスセキュリティZEROをインストールしてエントリー登録をしようと思ったのですが、メールアドレスが違うということでエラーになってしまいます。登録メールがどうしてもわからないので先に進めません・・・どうしたらエントリー登録できますか??教えてください。

  • ウイルスセキュリティZEROについて

    今ソースネクストのウイルスセキュリティZEROを入れています。インターネットをやっていると、こんなのが出てきます。 (ブロックしました。 外部からこのパソコンへアクセスがありましたがブロックしました。ご安心ください。) と画面右側から出ます。出ないようにするにはどうしたらいいですか。

  • ウイルスセキュリティZEROについて

    ウイルスセキュリティZEROについて ウイルスセキュリティZEROで、今日久しぶりにウイルスチェックをしたのですが、 『is a Trojan』というのが検出されました。 そこで質問なのですが、いつも自動更新にしているはずなのに、ウイルスなどが検出されたということは、誤検出・・・ということなのでしょうか。 それとも、自動更新でも、ウイルスなどは入ってきてしまうのでしょうか? セキュリティについては、全然詳しくないので、わかりやすく説明していただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ウイルスセキュリティーZEROについて

    このたびウィルスセキュリティZEROのダウンロード版を購入、インストールしました。設定のところで「迷惑メールの監視」が停止中になって設定が出来ません。どの様にしたら有効になるか、どなたか教えて貰えないでしょうか?

  • ウイルスセキュリティZEROのエントリーができません。

    お世話になっております。私は先月にプロバイダをplalaからYAHOO!BBに変えました。新しいyahooのメールアドレスを設定しました。そして有線LANから無線LANに変更をしました。無線LANカードを設定するときにプロバイダさんからパソコンの初期化をしてほしいと言われ初期化をしました。初期化する前にウイルスセキュリティZEROをインストールしていたのですが、初期化をしたので別のセキュリティソフトがインストールされていました。そのセキュリティソフトでは、パソコンの動作が遅いのでまた、ウイルスセキュリティZEROをインストールをしました。ですが、インストールはできたのですが、エントリーができません。できない内容は、以前のplalaのメールアドレスでしか設定できず、新しいyahooのメールアドレスで設定ができないのです。そして、以前のメールアドレスで設定をして、パスワードを設定してサーバーにアクセスしましたが、パスワードの内容がおかしいとでました。新しくメールアドレスと、パスワードの設定をし直そうとおもい新しいメールアドレスで送信をしたのですが、メールアドレスが間違っているとでました。そして、以前のメールアドレスで送信をしたのですが、メールの返信がありません。よくわからないので質問の回答をお願いします。

  • ウイルスセキュリティZEROについて

    最近、ウイルスセキュリティZEROを購入してインストールしました。 そして以前から持っていたシェアウェアのWinRARを解凍中に ウイルスセキュリティZEROが働きTrojan-Spy.Win32.Banker.YZIが見つかり隔離されてインストールできません。 Trojan-Spy.Win32.Banker.YZIはウイルスやスパイウェアでしょうか? どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 鍵盤1,2,10,11と黒鍵盤6,7から音が出ないトラブルについて解決方法を教えてください。
  • ローランド製品、ボス製品の電子楽器に関するトラブル対応の方法を教えてください。
  • ローランドのFR-1Xという製品についての質問です。鍵盤からの音が出なくなってしまいました。対処方法を教えてください。
回答を見る