• 締切済み

2層式DVDの書き込みに関する質問です。なぜか焼くことができません。

noname#188325の回答

noname#188325
noname#188325
回答No.2

(1)メディアとドライブの倍速をチェックしてみてください。 倍速がメディア>ドライブならドライブ側に合わせる(DVD-R DLとDVD+R DLも考慮してください)。 (2)メディアを変えてみる。 安いものを使用しているなら、国産品(製造先が香港でもシンガポールでもいいです)にする。

関連するQ&A

  • 片面2層DVd書き込みソフト

    Roxio Creator NXT 9を使用していますが、.isoアイルの容量が大きいため、片面2層のDVD-R DLに書き込めますでしょうか。

  • DVD decrypter で片面2層DVDへの書き込みは出来ますか?

    DVD decrypter で片面2層DVDへの書き込みは出来ますか? DVD decrypter で“片面2層DVD-R DL”へ書き込もうとしたところ、 「tracking servo failure」と表示されました。 元のDVDも片面2層で、圧縮・リッピングは DVD Shrink 3.2 で行いました。 これは、書き込み不可能ということなのでしょうか? 書き込み可能でしたら、方法を教えてください。 p.s. パソコンは NEC valuestar で Windows XP です。

  • 片面2層DVD-Rに焼きたいファイルがあるのですが、自分のPCでできるかどうかの質問です。

    片面2層DVD-Rに焼きたいファイルがあるのですが、自分のPCでできるかどうかの質問です。 これはDELLのstudio15インチで、12月に買ったものです。 ドライブなどに何も書いていないため、どうしたものかと。 どこを調べればいいのか、 また特に購入時にパーツの変更などありませんので、 わかるかたいましたらよろしくお願いします。

  • ISOデータを片面2層DVD-Rに焼くには

    DVD DecrypterでライブDVDのISOデータを片面2層のDVD-Rに焼こうとしたのですが、出来ませんでした。 何か設定を変える必要があるのでしょうか? 何卒回答よろしくお願いいたします。

  • DVDに容量が大き過ぎて書き込みができない!

    とあるDVDからDVD Decrypterを使ってISOファイルを読み取ったのですが、容量が7ギガ程あって容量が足りないとでてできません!たしかにDVDは4.6ギガまでなんでしょうが分割でも構わないのでDVDに焼く方法ってありますでしょうか??ちなみにソフトはPOWER2 GOを使う予定です

  • DVD ISOイメージについて質問です。

    パソコン上にISOイメージを持ってます。 Demon Toolを使用して仮想ドライブでそれを再生すると問題ありません。 DVD Decrypterを使用してisoイメージをDVDに書き出しました。 そのDVDを再生すると音が途切れ途切れになります。何故でしょうか? DVD Decrypterの設定がだめなのでしょうか?それでもDVD-Rが悪い? ファイルサイズは4Gぐらいです。 DVD-Rは片面1層です。 ご教授願います。宜しくお願いします。

  • DVDの2層書き込みについて

    私のパソコンはDVDドライブが「DVD-R/+R2層書き込み」と仕様書に書いてあるのですが、2層式のディスクを買ってくれば、簡単に長い映画の2層書き込みができるのでしょうか? ファイルが大きすぎて、4.7ギガのディスクに入りきらないのですが。

  • DVD-R(片面二層)への書き込みができない

    富士通 NF50UのVISTAのパソコンを使っています。DVD-R(片面二層)への書き込みが出来ません。 普通のデータを書き込もうとしています。また今までは片面一層のDVD-Rは普通に書き込めています。 メディアはVictor データ用DVD-R DL 片面二層を買いました。ライティングソフトは Roxio Easy Media Creator Homeバージョン: 9.0.146がPCにインストールされていたのでそのまま使いました。 ハードウエアはデバイスマネージャのDVDのところには「Optiarc DVD RW AD-7540A ATA Device」と書いてありますが これはメディアに対応していないとダメなんでしょうか? エラー内容はこんな感じです。 ディスクへの書き込みでエラーが発生しました。「再試行」ボタンをクリックすると再試行できます。 ディスクを別のブランクと交換してください。 どうしたらいいでしょうか?

  • DVD Decrypterにて

    DVD Decrypterでリッピングした2層DVDのデータを、 DVD-RDLに焼きたいと思って色々試したんですがうまくいきません。 DVD+RDLには、DVD Decrypterで焼けるのですが、 Roxio CreaterLJでISOデータとMDSデータを焼いてもレコーダで再生出来ません。 DVD Decrypterでリッピングした2層DVDのデータを、 DVD-RDLに焼く手段というのはないのでしょうか?

  • 片面2層DVDソフト→DVD-Rへのコピーについて

    市販されている片面1層と片面2層のDVDソフトを それぞれDVD-Rにコピーする為、次のように 作業してみました。 使用ソフト ・OS…Win XP ・バックアップ、ISOファイル作成…DVD Shrink 3.2 ・DVD-Rへの書き込み…Sonic RecordNow! Version 7 DVD Shrinkで作成・HDに保存したISOファイルを Sonic RecordNow!でDVD-Rに書き込むという要領で 試みてみたところ、片面1層のソフトは何の問題もなく コピーできたのですが、片面2層のソフトは DVD Shrinkでバックアップ・ISOファイル作成・保存までは できるものの、SonicでDVD-Rに書き込む際には何度やっても 途中でエラーメッセージが出て書き込みが途中で中止されてしまいます。 この方法では、片面2層のソフト(MPEG-2)をDVD-Rにコピーすることは できないのでしょうか? 同じ2層式のDVD+RやDVD+RWなんかを使用するのも 手かな?と思い地元の量販店を探してみたけど どこにも置いてませんでした。 なので、 (1)片面1層のソフトと同じ方法では片面2層ソフトは コピーできないのか? (2)できるならその方法を、できないなら他の方法 を是非教えて頂けませんか。 何卒、宜しくお願い致します。