• ベストアンサー

息子の暴言

高校生の息子の暴言に悩んでいます。 私の顔を見る度に、「死ね」とか「自殺しろ」「家から出ていけ」と言います。体調が思わしくなく、仕事を現在休職しているのですが、「仕事しろ」とも言います。 思い当たる事といえば、夫と不仲であり、息子は夫と仲が良いため、まるで夫の言葉を代弁しているかと思われる事です。 一番良いことは、夫と仲良くすることだと思うのですが、長年の不信感もあり、また話し合いを何度も試みましたが、聞く耳を持ってくれないのです。私と夫はもう10年も前から・・いえ、もっと前から冷めた仲なのです。その中で私自身も随分苦しい思いを抱いてきました。 しかしぎこちないながらも、子育てを頑張ってきたつもりです。 しかし、子供が成長するにしたがい、母へ浴びせる暴言に困っています。怒りたいと思うのですが、過去にひどく暴力を受けたことがあり、彼をエスカレートさせることが怖いのです。 夫は、怒らせないようにするべき、なだめていれば良い、という考えなのです。息子と私が、少しケンカ風になると私の方が怒られてしまうのですから・・。 こんな状態なのですが、私は母としてどのように接していけば良いのでしょうか。私自身が強い母にならなくては、と思うのですが、夫とのことが、私の心を弱くしてしまいます。 話は本当に出来ない状態なので、母として私にできる知恵を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.5

「なんでうまく父親とやれないのか!」って怒りとうっぷんも 息子にはあるんじゃないかな~ 父親も息子も男なら普通と言ってはおかしいけど、女の母親を 二人で守るのが強い男だと思うんだけど。 あなたが動じないで毅然と夫なり息子に対応出来ていたなら 母を尊敬すると思う。 やはり毅然とした人間としての強さが必要と思います。 あなたが生んだ息子なんだから母親は偉大なはず。 「死ね」とか「自殺しろ」「家から出ていけ」 これらの言葉をもしも息子が言ったとしたら 私なら家から追い出し縁を切ります。 「私自身が強い母にならなくては、と思うのですが、夫とのことが、私の心を弱くしてしまいます」 これは夫に責任転嫁してる。 結局はあなた自身の意識なんだから。 世の中には夫と険悪で息子が母をいたわるケースもあるし 何故、息子は夫とは仲良くて、母親のあなたに暴言を吐くのか? 「母親よ、もっと毅然と強くなってくれよ!」って叫びなのかもしれない。 男二人で女を軽視してる感じがする。 思春期の子供って理屈じゃなく空気ですごく敏感だから 例えば夫婦でどっちが良い悪いじゃなく、その場にいるあなたの表情とか動作がオドオドしてたりしてるだけでイライラ頂点に達すると思う。 もちろん、母がどうだろうと、そんな言葉吐く息子は悪いですよ。 でもそう育てたのはあなた。 漠然とした回答かもしれないけど、あなたの意識が高くなり あなたのプライドを大切にし、あなたが心から覚悟し 毅然と対応する以外のやりかたしか無いと思います。

noname#79625
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても的を得ていると感じました。 解決は私自身にあるのだと思いました。 自分の苦しさで、子供の心を見失っていると感じました。

その他の回答 (4)

回答No.4

No.2です、すみません。  体調が思わしくなかったのですね。読み落としていました。  今は、健康面の回復を一番にされたほうがいいと思います。 ただ、体調不調の母親に息子さんがそのような暴言を言われる状況なら、nekomaruru様がもし自宅でnekomaruruただ養生されているとしたら、通院するなり“前向きに健康回復の努力”を息子さんに見せたほうがいいかもしれません。  思春期の子供というのは、時として理不尽に、親に対する目が厳しいものだと思います。    心身ともにお辛いと思いますが、他人であれば通じないこともある真心も、我子ならいつかきっとわかってくれます。  その日を信じて、今は子供さんの為に、(無理せず)頑張ってください。  お体、お大事に。

noname#79625
質問者

お礼

私のことを案じてくれ、ご自分の経験談をお話して下さったり、励ましてくださいまして、ありがとうございました。 何より、hotarutaru様の心のあたたかさが私にとって、とてもありがたく思いました。hotarutaru様もお幸せにお過ごし下さい。

  • kiku424
  • ベストアンサー率24% (38/153)
回答No.3

うちの息子は 現在21歳ですが・・ 中学・高校の時は 「くそババア」 「死ね」 「消えろ」 そんな言葉ばかりでしたね・・・ 無抵抗の弟にいきなり 蹴りをいれたり・・・ 嵐のような日々でした。 私たち夫婦も仲悪で・・・ 長男もそんな中に いるのがいやだったのでしょうね。 無抵抗な弟に 暴力振るった時は 体をはりました 長男と刺し違えて 二人で死んでもいいや くらい 思い悩みましたが・・・ 今は穏やかなものです。 反抗的な言葉も 全くなくなりましたし いろいろな話をします。 長男自身 考え方が 大人になってきたんだと思います。 どうぞ 母親然  としていてください。 嵐は通り過ぎていきますから・・・

回答No.2

こんばんは、大学生の息子を二人持つ母親です。 とてもお辛い状況ですね。子育ても大切ですが、ご自身のことも大切にされてお仕事なり友人関係なりを充実されて、心の置き所を確保されてください。  私はそのような暴言を受けたことがありませんが、次男の反抗期は大変でした。  父親の家庭不在、(次男よりは)優秀な兄の存在などが彼を苦しめていたかも知れません。  私が大変だったのは、とことん議論したからです。(夫からすれば親子喧嘩にしか見えなかったようですが…)  連日連夜夜中まで続き、「じゃ、続きは明日」、の繰り返し… 何度も投げ出したい気持ちになりましたが、私がここで根をあげれば大切なものを失うような気がして出来ませんでした。  議題(?)は、私が次男の(学生)生活態度を注意することから始まって、次男の母親批判になり、お互いの(相容れない)人生論へと広がり、結局いつまでたっても着地点が見つからないのです。  気持ちだけでなく体力的にも、親子してとても大変でした。  そのときの私を支えた“バイブル”が、(多分)野田俊作さん著書の『アドラー心理学』の本です。持っていた本は人に譲ってしまい、今では本の題名を失念してしまいました。  原書もありますし、他の研究者の方も多数アドラー心理学の本を出版していると思います。  もしかしたら、今のnekomaruru様にも力を貸してくれるかもしれないと思い、あやふやな情報ながらご紹介したいと思いました。  わたしみたいな愚かな母親が言うのもおこがましいのですが、子供というものは、ある程度の精神的な成長が進むまでは貪欲に親の愛情を欲するものだと思います。  その時期、親が自分のことを(心の目でちゃんと)見ていてくれる、向き合ってくれていることを充分実感すれば、あまり無茶の方向へは向かわないのではないかと思って(信じて)います。    ご参考までに…

  • sugeaho
  • ベストアンサー率12% (67/551)
回答No.1

こんにちは。私は、37歳の男です。 私は父と仲良くないですが、 私も高校のときはそんな感じでした。 反抗期というのでしょうか? 自分でものを考えるようになり、母親のいうことより自分のほうが正しいと思ったりして、母が良かれと思って言ったことがうっとうしく感じたり・・。 今は母とは仲がいいです。父のほうがウザいぐらいです。

noname#79625
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆、そのようなものなんでしょうか。 そう考えると一過性のものなのかと、安心できますが・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう