• ベストアンサー

確定申告について-国保を分割で払う場合の申請方法ー

確定申告で、国民健康保険や、市民税などを添付して出すと免除になったと思うのですが、国民健康保険や、市民税をそれぞれ月々2000円の分割払いにしています。 その場合、添付するのは、払った金額でしょうか、もしくはまだ払っていない額も含めた総額になるのでしょうか? さらに、確定申告に際して、所得税がかかっていない給与は申告しなくてもいいのですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>確定申告で、国民健康保険や、市民税などを添付して出すと免除になったと… 何が免除になるのですか。 国保はたしかに「社会保険料控除」ですけど、市民税は関係ありませんよ。 >添付するのは、払った金額でしょうか、もしくはまだ払っていない額も含めた総額になるのでしょうか… 前年中に支払った分だけです。 大晦日現在で、未払いのものは含んではいけません。 なお、国民年金は社保庁から送られてくる『控除証明書』の添付が必須ですが、国保は何も添付する必要はありません。 支払った額を正直に書き込むだけでよいです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm >確定申告に際して、所得税がかかっていない給与は申告しなくてもいいの… 「所得税がかかっていない」とは、どういう意味ですか。 前払いしていないということですか。 所得税というものは、そもそも 年間の所得額が確定してからの後払いが原則です。 月々の源泉徴収はあくまでも仮の分割前払いに過ぎません。 前払いしたものは前払い分に過不足がないか、また前払いしていないものはこれから納める為に、確定申告をするのです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

asad2345
質問者

お礼

ありがとうございました。 理解できました。 >「所得税がかかっていない」とは、どういう意味ですか。 >前払いしていないということですか。 前払いがされてない給与です。源泉徴収されていないものです。 これをもし申告しなければ、脱税とかにあたるのでしょうか? 金額としては2万1千円で、給料として出されたものの、経費として2万円を事前に徴収され、実際には千円分しか受けとっていません。 これも2万円1千円として申告する必要があるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 確定申告すべきでしょうか?

    昨年、正社員の仕事を辞め、失業手当を受給後、パートの仕事を始め、夫の控除対象配偶者になりました。 (健康保険証も夫の会社から発行してもらいました。) なので、夫の会社の年末調整書類に国民年金と生命保険料を支払った証明書を添付し提出し、いくらかお金が戻ってきました。 今年に入ってから、市より国民健康保険料の納付済額通知書と市民税・県民税申告書が送られてきました。 市民税・県民税申告書には、確定申告された場合は提出不要と書いてありましたが「確定申告しても、お金が戻って来ないから無駄である」あるいは「確定申告する必要がない」というケースにあてはまるのであれば、市民税・県民税申告書を提出しようと思っております。 去年は2ヶ所からお給料をもらったことになりますので、やはり確定申告は必要なのでしょうか? また、国民健康保険料の還付を受けられるのでしょうか? 市民税・県民税申告書には、年末調整してしまった国民年金、生命保険料の分を記入できない為、なんだか損してしまうような気がして、不安になりました。 年末調整、確定申告のどちらか一方にまとめた方が良かったのではないか?と国民健康保険料の納付済額通知書を今年になって送ってきた市の対応に不満を抱いてしまいます。

  • パートの確定申告

    先日、市民税、県民税(国民健康保険税)申告書という物が届きました。 昨年はパートで合計39万程給与として貰いました。年末調整はなされておらず、確定申告が必要と思います。ですが、給与収入合計が103万円以下なので、確定申告の必要がありません、とも書いてありました。 確定申告をしなくてもいいのでしょうか??

  • はじめての確定申告で困っています

    平成15年の3月に退職し、4月に結婚しました。 はじめて確定申告をするので質問します。 私は退職後、無職で平成15年12月まで失業保険をもらっていました。 そのため主人の扶養には入らず、国民健康保険と国民年金の保険料を支払いました。(総額38万円) 平成16年1月からは主人の扶養に入っています。 そこで質問です。 (1)支払った国民健康保険料と国民年金保険料は、  私が確定申告するのと主人が確定申告するのと  どっちが得(?)なのでしょうか? (2)私は退職金ももらっています。合わせて申告が必要です か?(雑誌等に書いてある定率減税を受けられる 方・・・に該当する」のでしょうか?) <夫について> サラリーマンで、年末調整は済んでいます。 年収は690万で給与所得が502万源泉徴収税が34万 控除は社会保険料控除79万、(今回質問の国民健康保険料等は含まず)生命保険料控除5万 <私について> 平成15年3月退職で1~3月の給与が95万 源泉徴収税が3万 生命保険料控除が5万 損害保険料控除が3000円 社会保険料控除が15万 その他は無収入 退職金が600万 源泉徴収税が6万 計算してみたのですが、複雑すぎて・・・。 主人が確定申告すれば、平成16年の住民税の節税に なるのでは?と思うのですがよくわかりません。 よろしくお願いいたします。  

  • 確定申告の詳細

    確定申告書作成で、所得税から差し引けるものを全部教えて下さい。 例えば、国民健康保険に加入していてそれを支払っていればその分税金の総額が安くなります。 他にも多種有ると思いますのでその詳細を教えて下さい。 出来るだけ具体的にお願いします。

  • 確定申告について教えて下さい

    確定申告について教えてください>< 去年、ハローワークに行っていた間、市民税・国民健康保険・国民年金を滞納していました。 1年経って再就職出来、最近滞納分をまとめて払ったのですが、確定申告すれば、少しは戻ってくるものでしょうか? 滞納していた分の支払総額は48万ぐらいです。 ちなみに現職の会社で年末調整済みです。 よろしくお願い致しますm(_ _;)m

  • はじめての確定申告です

    私の彼氏ですが、恥ずかしいことに今まで税金を払ってませんでした。 建築関係の仕事ですが、親方も所得税を控除してなくて、(脱税です) これからもその傾向はないので、今年からは自分で確定申告をしようと 思うのですが、過去の給与明細(ないときも)などは殆んど残っておらず、 正式な所得の何もわからず、仕方がないのでできれば今年から申告をしようと 思っています。やはり、さかのぼって請求されたり、調べられたりするものでしょうか? それと、彼は国民年金も入ってなければ、健康保険も、両親の国民健康保険に 加入してるままなのですが・・・ 何か引っかかりますか? 実際に確定申告を行う際に、給与の支払先などを記入して、私たちのせいで、その会社が税金をはらってないことがバレたりすることはありますか? 税務署では書き方や、内容などを教えてくれたりするのでしょうか? もしそういった専門の教えてくれる人とかがいれば、どこでしょうか? それと最後に、確定申告は本人以外でもいけるのですか?

  • 確定申告について

    少額(200万以下)の不動産売却なら確定申告はしなくても良いでしょうか?また確定申告したら譲渡所得税がなくても市県民税や国民健康保険などの前年度所得として計算されるのでしょうか?

  • 確定申告と各種税金との関係

     こんにちは、過去の質問を見ましたが、いまいちわかりにくいので、最終確認として質問させていただきます。  同じような質問が多々あるかもしれませんが、宜しくお願いします。  昨年の所得が100万程度で、所得税が引かれていたので、確定申告(還付申告)をすれば、税金が戻ってくるというのはわかりました。  ところで、国民健康保険税と住民税についても、昨年の所得の申告を申告すれば、所得に応じた税額(所得が低ければ、安い税金で済む)になると聞きました。  確か、住民税については、確定申告すれば別個に住民税の申告をしなくて良いと聞いたような覚えがあるんですが、国民健康保険税についてはどうなのでしょうか?  確定申告をすれば、住民税・国民健康保険税ともに申告をしたことになるんでしょうか? それとも、それぞれ改めて市役所などに申告する必要があるんでしょうか?  宜しくお願いします。 

  • 確定申告:医療費控除の結果0円になった場合

    よろしくお願いします。 確定申告の書類を作成中で質問があります。 収入は公的年金+給与所得で、所得税の源泉徴収は0円です。 年の半ばまで、前職会社で社会保険料を支払っていました。(給与所得は2万円です) 通常であれば課税対象で確定申告をして所得税を納付しないといけませんが、 社会保険料控除・国民健康保険料控除・医療費控除・生命保険控除を計算すると、所得税額は0円になってしまいました。 1)確定申告の必要はあるのか? 2)確定申告をしなかった場合、来年度の住民税は0円になるのか? を教えてください。

  • 確定申告の添付書類

    国税庁のホームページで確定申告書を作成しました。いろいろ調べて、自分の場合、17年1月~6月までの給与所得と7月~12月までの国民年金と国民健康保険税の申告になると思います。半年分の住民税も収めましたが、それは確定申告すれば、そのままでよいのですよね? それで自分の場合、給与所得の源泉徴収表と国民年金の控除証明書以外に添付書類は必要ですか?国保の領収書は必要なのでしょうか? 現在働いており時間がないため郵送にしようと思っていますので、不備がないようにしたいのです。どうぞよろしくお願いします。