• ベストアンサー

エントリーシートでのコンピューター経験とは?

こんばんは。ESを書いている真っ最中なのですが、 [・コンピューター経験 使用言語・ソフト:          ] という欄がありました。 (1)私はパソコンに疎く、ワードとエクセルくらいしか使いこなせないです! 誰でも出来るワードとエクセルを欄に書くのはおかしいですか? また間違っているならば、何と書けばよいのでしょう。 (2)使用言語って何ですか?どう書けばよいのでしょう 知識のない私に教えてください。本当によろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qzec
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.2

(1) IT系ならプログラミング経験を聞く欄と考えられますから 確かにワード・エクセルは「それは経験に入らない」ってなります しかし、製薬会社の営業職なら入社前に求められるコンピュータスキルは ワード、エクセル程度で、プログラミング経験なんて求めていないはずです なので「基本的なワード、エクセル、パワーポイントの操作」くらいは書いた方がいいでしょう 営業職ならその程度の経験で充分です。恥にはなりません 空欄なら「それすらも出来ないの?」という印象をあたえかねません そっちの方がよっぽど恥です (2) プログラミング経験がある場合はC言語とかjavaとか書くんですが 質問者さんには無関係なので使用言語は何も書けません。 そこは気にしないでいいです。

ran-ran5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 プログラミングなんてさっぱりですが、ワード、エクセルなら使いこなせます! 分かりやすく回答してくださり、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yama3-t
  • ベストアンサー率55% (21/38)
回答No.1

どの業種によるかで書くべきソフトが異なります。 どれも「使いこなせる」という必要があるので ワードは…書く必要があるとは到底思えませんが。。。 エクセルはある程度の関数はもちろん、マクロやVBAが使えるようならば 使用言語/ソフトは「Excel VBA」 と書けます。 Microsoft Office Specialistの資格があれば良い証明になりますが、 ちょっとした表が作れるレベルでEXCELと書いて、面接でボロクソ言われることもないわけで無いのでご注意を。 (ワード、エクセル、パワーポイントは高校の情報で習うので基礎レベルは身に付いていない方が危険だし、わざわざ取り立てて言う必要が無い) 使用言語とはプログラム言語が主です C言語やJAVA、FORTRAN、Perlなどを指します。 先ほどあげたExcel VBAも言語としては「Visual Basic」とも書けます エンジニア系やSE系の職種ならこの辺の言語の一つは精通していないとコンピュータの経験はあって無いようなものですね。 プログラム言語以外にも あとはその業種にはよく知られたソフトの言語であれば書けます。 たとえば製薬などで統計などを行う仕事では 統計解析ソフトであるSASやSPSS,S-plusといったものが日常的に使うソフトのため、 その場合、SASやSPSSを使える人ならば「SAS」や「SPSS」と書くでしょうしS-plusを使う人ならば「S-plus」または「S言語」と書けます。 *事情通の方のための補足ですが統計で「R言語」は広く有名ですが難ありかも知れません と書きましたが、要するに 「外国語使用経験/得意言語」と聞かれていると思ってください。 ・誰もできるようなことは、それを誇らしげに書けない ・○○語と書いたからにはそれなりの自信か証明物、ハッタリが必要 就活がんばってください!!

ran-ran5
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました('∀'●) 申しそびれました。薬品会社の総合職(営業)のためのESです。 私はワード、エクセル、P.Pが高校卒業レベルくらいだと思います… VBAまでは勉強していません。 ですから「なし」と書くのが妥当なようですね。 ESでは空欄厳禁といわれるため、どうにかして埋めようと努力していましたが、 さすがにこれは恥をかくだけな気がするので「なし」にします。 ご回答ありがとうございました(*´∀`*)

関連するQ&A

  • エントリーシートにおけるコンピュータの能力について

    就職を控えている者です。 とある企業のエントリーシートに、「パソコンの使用ソフトや 使用期間、プログラムの経験など」という項目があるのですが、 これは実務でアルバイトなどの事務経験がある人しか書けないで しょうか? 私はワードやパワーポイントを自宅で趣味で使っていますが、 一応、色々使えるつもりです。 ただ、パソコン検定は持っていないし、実際の事務仕事などで 使った事もありません。 やはりこの欄は空欄にして出すべきでしょうか?

  • エントリーシートの『コンピュータ経験』の欄について

    『コンピュータ経験』についてお尋ねしたいのですが、 ウィルスバスター・スキャン、デフラグが出来ると言ったウィルス検索をエントリーシートに書いたら、企業の方に印象が悪くなるでしょうか? ワードとエクセルが出来るのをアピールする分にはいいと、このサイトで見たのですが、今回の事については如何でしょうか?

  • エントリーシートの「コンピュータに関する知識・技術・資格などについて」

    システム関係の会社のエントリーシートで、あなたのコンピュータに関する知識・技術・資格などについて教えて下さい(200文字程度) とあるのですが、どのような事を書けばいいのか悩んでいます。 使えるソフトや授業で勉強した言語などで良いのでしょうか?それとも、授業の実験で作成した物や体験でしょうか? また、内容をたくさん書くよりは、授業などの実体験や作成したものを書いたほうが良いのでしょうか?以下にできることの項目を作りました。それぞれ、書いていいのか迷っています。皆様のご意見をお願いしますm(__)m 【ソフト】 Word、Excel、Power Point、Accessについては使えます。 また、授業でRational RoseやGNU Octave、ProModelで使用したので多少使えるのですがこのようなソフトは書いても良いのでしょうか? 【プログラミング言語】 C、C++、Java 【統一モデリング言語】 UML 【資格】 資格はないので勉強中のものを書こうと思いますがいいのでしょうか? 【PC】 自作のPCを作れます。(わからないこともありますが・・・) 以上です。 企業側からしたら、自分が使えると思っているだけで、本当は全然使えないのではないかと不安なのですが・・・

  • コンピュータリテラシ

    WordやExcel、power pointの経験や知識はコンピューターリテラシに含まれるのでしょうか? また、インターネットを使用できるかできないか、キーボード入力を早くできるかできないか、といった能力もコンピューターリテラシに含めていいのでしょうか?

  • エントリーシートの海外経験、TOEIC欄

    就活をしている大学生です。 いろいろな企業を見ているのですが、ESに 海外経験やTOEICのスコアを書く欄がある企業を よく見かけるのですが、私は海外に行ったこともなく 家族にも海外に興味も持っている人がいないので 自分自身も全く海外に興味がありません。 その為海外経験の欄に書けることもありません。 もちろんTOEICの受験もしたことがありません。 中学、高校、大学と英語の授業は好きではなかったのですが、 成績はいつも中の上~上の下くらいでした。 だからすごく苦手というわけではありません。 ESに海外経験、TOEICの欄を設けているということは英語の 出来る方が欲しいという解釈でよいのでしょうか? このような企業を私の様な人が受けるとやはり不利ですか? 最近ではESに海外経験、TOEICの欄がある企業に出会うと 「どうせ無理だろうな~」と考え、そのような企業は避けるようになってきました。

  • コンピュータ関係の専門学校

    僕は、現在高校3年生です。 親に就職を強く決められていたのですが、 私的にコンピュータ関係の仕事に就きたいと思っています。 しかし、コンピュータの知識もあまりありません。 親にコンピュータ関係の専門学校にはいっても意味がないと言われました。 本当にそうなのでしょうか? コンピュータは僕が中2の時から趣味でやってきました。 ですので、今更ワードとかエクセルを習うところは意味がないと思います。 でも、webや言語に関しての専門学校は良いと思っています。

  • パソコンのスキルについて

    履歴書の特技欄にPCのスキルについて書こうと思っているのですが パソコンってどのくらいまで出来て、特技になるのでしょうか? パソコンは昔から趣味で扱っていて、広く浅く知識がある(つもりです) 列挙すると… ・基本的なコンピュータ用語は知っている ・ブラインドタッチはできる(記号や数字なども手元を見ずにスムーズにタイピングできる ・ワード、エクセルなどは使い方はわかる(ワードは余裕。エクセルは関数はもちろんマクロなども利用できる。 ・フォトショップエレメンツを所有していてそれらで色々な画像を作ったことがある ・動画作成ソフトなどで動画を作成し動画サイトで動画をアップロードした経験あり(エンコードの知識もある ・プログラミング言語は少しだけ。数値計算などの簡単なソースは書けます。 クラスなども理解してます(ただしpythonとCのみ ・CADの使用経験あり。 ・DTM作曲ができる(作曲センスは微妙 ・ドット絵が描ける ・HTMLで簡単なホームページは作ったことはある まあ書けそうなのはこのくらいです もちろんこれらに関係する資格は一つも持っていません(何故取らなかったのだろう… そのため資格欄には書けません 今までは募集先に関係無さそうだったので趣味欄にパソコン、インターネットとしか書かなかったのですが、今回の募集先はパソコンを使用する仕事なので特技欄に書いてみたいのですが、どう取捨選択して書くか迷ってます。 詳しい方や実際に特技欄に書いた方などよろしければ回答ください

  • 就活のエントリーシート(ES)についての質問

    2019年卒の現在大学3年生の者です。 就活のエントリーシート(ES)についての質問です。 ESのインターン経験の欄で、実は親族の企業でインターンを2回した経験があるのですが、それは書くべきでしょうか?内容についてはしっかりしたものなのでツッコまれても問題はないのですが、親族の企業なので印象が悪くならないか心配です。 同じ経験をされた方や人事の方にお答え頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • エントリーシートの「学生時代に打ち込んだこと」

    現在書いている食品メーカーのESに、学生時代打ち込んだことを書く欄が二つあります。 体育会系サークルついて書くのは決めたのですが、もうひとつをアルバイトにすると埋もれてしまいそうで心配です。 言語を5つ勉強しており、うち2カ国語は検定を受けたのですが、 検定試験を受けていない語でもアピールになるでしょうか? いろんな語学をかじっていると飽きっぽいと思われるかな~と悩んでいます。 ちなみにアルバイトは希望している食品業界関連です。 語学とアルバイトどちらにすべきか、ご意見をお聞かせください! よろしくお願いします。

  • ゲームの企画書の書き方とエントリーシート

    以前にも質問させていただきましたが、ゲームメーカーに就職するためにエントリーシートと自分の考える企画書を書かなければなりません。 ゲームの企画書は以前の質問でかなり改良を加えましたが、これであっているのか?と疑問に持ちます。 応募する企画書なので具体的には書けませんが、簡単に企画書の流れを説明します。 1枚目:ゲームタイトル(ゲームのタイトルのみ書いています。自分の名前など書いたほうがいいでしょうか?) 2枚目:コンセプト(このゲームは誰に対してのゲームなのか。このゲームはどんな意味があるのかを説明しています。) 3枚目:物語のテーマ(ゲームのストーリーに一つのテーマを掲げています。それに関連したストーリーの説明も簡単に書いています。) 4枚目:ゲームシステム(このゲーム独特のシステムを説明しています。) 5枚目:ゲームの流れ(マルチな展開をしますので、そのゲームの流れを図を使って説明しています。) 6枚目:その他(このゲームのプラットフォームやグラフィックはこうしたいなど説明しています) ジャンルはRPGで物語で魅せるゲームとして企画書を書いています。 簡単な説明ですが、何かアドバイスがあれば教えてください。 それとエントリーシートのことなんですが、『好きなゲームとその理由』と言う項目があります。ここは受ける会社のゲームを挙げるべきなんでしょうか?それとも他社、ましてはライバル企業のゲームを挙げるべきなんでしょうか? 『使用しているパソコン・ゲーム機名と使用年数』の項目はパソコンの名前はレッツノートを使っていますが、『LeT's note』と書くべきでしょうか?それとも『LeT's noteW2』と詳しく書くべきでしょうか? 最後に『パソコンで経験のあるソフトウェア、使用言語を記入』のソフトウェアはOfficeなどのアプリケーションのことでしょうか?それと使用言語は自分が知識としてある使用言語を挙げていいのでしょうか?ある程度、C言語の知識はあります。 質問が多くなってしまいましたが、一つでも答えてもらってもかまいません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう