• ベストアンサー

バイト先で・・・。

今学生で24hの飲食店でアルバイトをしています。 看護学生であまりバイトができませんが、3か月たちました。 飲食店は、ある企業が経営しているチェーン店です。 週2で1日2~4時間入ってます。 いつも違う失敗をすることで悩んでいて、 ついに私よりも後に入ってきた高校生にぬかされたり、ミスを連発した日にはつらくてマネージャ(社員)に泣きながら電話で相談するようになりました。 忙しいにもかかわらず、マネージャーさんは優しくて、かなりのポジティブ思考な方なので、 しっかり相談に乗って頂き元気づけてアドバイスしてくれます。 やる気がありますが、やめてほしいと思われている気がして怖いです。 努力はかなりしています。 私は、思うのですが、 やはりミスをよくしたり、仕事ができない人って 早くやめてほしいと思ってるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39732)
回答No.4

辞めて欲しいと思う人。それは失敗をただ引きずってテンションを下げて、前向きに失敗から学べない人です。 失敗は誰でもするんです。しちゃうんです。それは仕方が無い。 もちろんだから良いとは言わないけどね。大切なのはその後。 その失敗から貴方がどれだけ学んだか?次の貴方に活かせるか? 周りはそこを見てるんです。もちろん後から入った子に抜かされたりすれば気持ちも穏やかじゃないのはわかる。 でも自分は自分なんですよ。貴方は自分なりにすべきことをきちんと責任持ってやらないと。貴方は上司に恵まれている。それもプラスに捉えないと。失敗から学べるチャンスを貰っているだからね。 それをマイナスに辞めて欲しいと思ってるんじゃ・・・では本当にそう思われかねない。上司のアドバイスを活かして、感謝する気持ちを貴方が大切にしたいなら、ここで後ろ向きになる事はその気持ちを汲み取った態度では無い筈だからね。学校も大変なんだろうけどさ、良い経験をしているんだから頑張りなよ☆

maki722
質問者

お礼

失敗から学ぶことって多いです。 私は次につなげるようにしています。 私は、ミスは減ったものの仕事が早くなくて仕事がたまるという悪循環の中仕事をしていることがわかりました。 これからは前向きにがんばります。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

きついこと書きますが・・・・ しっかり相談に乗って頂き元気づけてアドバイスしてくれます。>> ちゃんと親切に指導・対応してくれてるのに そういうこと・気持ちにこたえようとしない人・そういう努力をしない人なら「やめて欲しい」と思われますよ 新人さんといえるそこで仕事してまだ日が浅い人なら「まだ仕方ないね」で済むでしょうが、 日がたっているのにいまだ・・・的な人なら「辞めて欲しい」とおもわれても仕方ないと思いますよ 失敗は誰でもします。 ミスだってベテランでも時にはしてしまうときだってあるでしょう 人間だもの、ミスはあると思います でもそういうミスをしたあとに「どれだけ仕事を頑張れるか」 「どれだけミスを減らしていってるか」が問題だと思います 泣きながら電話で相談も毎度毎度そういうことをやられたら「困る部類」になるのではないですか? 相手の迷惑も少し考えてお仕事(たとえバイトでも給料もらってる以上は仕事です!)すべきだと思います あまり周囲に甘えた甘い考えは持たないことですね

maki722
質問者

お礼

そうですよね。 質問から日にちが経ちましてミスは減ってきました。 しかし、仕事が早くないということが判明しました。 なれだと思いました。 できるだけ自分で頑張っていこうと思いました。 お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 ありがとうございました。

  • black12e
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

大丈夫です。 やめて欲しいなんて思いません。 むしろ、責任感の強いmaki722さんの事を、 頼もしくすら思っているでしょう。 バイトを始めて3ヶ月という期間は、実はとても短いものです。 その間に完璧になる必要など有りません。 長い時間をかけて、ゆっくり慣れていけば、自然とミスも減っていきます。 きっと周囲の人もそう思っているはずです。 だからこそ、やめて欲しくは無いはずですよ。 後から入ってきた高校生は、たまたま適正が会ったのでしょう。 誰もがそういう人という訳では有りません。 焦らなくても大丈夫ですよ。 安心して、無理せずバイトに取り組んでください。 つらい思いをした人は、 つらい思いをした分、優しくなれます。 maki722さんのような方が看護士になるのを、とても頼もしく思います。 気負わずゆっくり進んで行って下さい。

maki722
質問者

お礼

とても前向きになれるコメントをありがとうございます。 大分、ミスも減ってきましたが、仕事のスピードが遅いがために、 仕事がたまって焦る。という実態なので、慣れもあると思いました。 前向きにがんばろうと思います。 お礼が遅くなっていしまって申し訳けありません。 ありがとうございました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

<失敗学>という学問があります。 バイト先でのミスの原因は何でしょうか。 鋭く深くミスが繰り返される原因を検証してみましょう。 ミッションに関しての正しい知識を持ってから アクションするのは当然の基本ですが、それはOKでしょうか。 であれば、自信が持てるまで イメージ・トレーニング、シミュレーションを重ねてから 実際の職場に臨むことでしょう。 近い将来、アナタさまが就こうとしておられる職業は ミスが生命に関わってしまう職種ですので、 ケアレスミス(不注意ミス)etc.は有ってはならない世界ですので、 いまの職場でも、 感性や集中力をシッカリ鍛えて臨みましょう。 同じミスを犯すのは重大な問題です。 一般社会では、ミスは1度目は許されます。 しかし、ミスを繰り返す人は反省していない証しで、 世の中をバカにしていることになります。 いまの職場の人がアナタさまに辞めてほしいと思っていることは 十分に考えられることです。 辞めたくないのであれば、 イメージ・トレーニング、シミュレーションを シッカリ行ってミス・ゼロ人間になりましょう。 女性に多く見られるのは、 自身の言動の結果(として齎されることを)を全く考慮せずに 言動を進めてしまうスタイルです。それで、結果がでてから 吃驚したり、後悔したり は、あまりにも無責任に感じます。 次のステップ(別のバイト先)では、十分に注意しましょう。 アナタさまが院長で(アナタさまのように)ミスを連発する ナースがいたら、どのように処遇しますか。 考えてみてください。 ※アナタさまの、お婆ちゃまやお母さまは <うっかり夫人>でしょうか。であれば、ナースになるには 遺伝・世代連鎖が考えられ、試練がありそうですね。 《失敗学》でフェール・セーフetc.を学んで乗り越えてくださいね。 Good Luck!

maki722
質問者

お礼

失敗学とても参考になります。 私の親戚は看護師ですが、両親や、祖父母は看護師ではありません。 母より私の方が若干うっかり傾向があります。 院長の立場だったらその看護師にミスばかりされるのはいやですが、 自分自身もそういう傾向があるので攻めません。 しかし、なぜその看護師がミスをしたのか、傾向を考えてもらい、 次のケアにつなげてほしいです。 それで大分成長してくれたら…。 辞めてほしいまではいきませんが…。 イメージトレーニング実践しようと思ってます。 私は看護の技術テストでもそれをよくやって合格してます。 だからイメージトレーニングは重視しています。 お礼がおそくなって申し訳ありません。 ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。 「やる気があり、努力をしている」人に対して、辞めて欲しいと思う人はいませんよ。安心してください。 ひとつ心配なのは、あなたがミスをする原因です。 もしかして、ミスをする⇒落ち込む⇒またミスをするのスパイラルに入り込んでいませんか??私もそうなので、よく分かります。 でも、失敗をしたからといってその気持ちをひきずっては、自分にとっても周りにとっても良くありません。 誰でも失敗はするのです。明るく気持ちを切り替えて、次へ進みましょう。 「どうして失敗しちゃったんだろう」ではなく、「次は気をつけよう」の一言を自分にかけてあげてください。 せっかく良いマネージャーさんに恵まれているのですから、いまが成長の機会と思って、アルバイト続けて下さいね!

maki722
質問者

お礼

まさにスパイラルにハマってます。 ちなみに最近ミスは減ってきたのの、 仕事が遅くて仕事がたまって焦ってしまってるのが原因だと思います。 しかし、本当にいいマネージャーに恵まれています。 だから前向きに頑張ります。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • そそっかしい性格をなんとかしたい。

    昔からそそっかしいところがあり、よくミスをしてしまうんです。 特に、バイト先(飲食店です)などでピーク時にパニックになってしまうと思考が停止するというか・・・ 仕事の優先順位をつけることができなくなってオロオロしてしまい、 オーダーの取り間違えや食器を落とすなどのイージーミスを連発 →動揺してさらにミスを連発 →その結果料理を出すのが遅れて、お客様を怒らせてしまったり、 お客様の要望に満足に対応できなかったり と負の連鎖が始まってしまうんです。 上司にも同僚にもさすがに迷惑をかけてばかりで申し訳ないので、 皆さんが忙しいときにしている『冷静になれる習慣』があれば教えてください。

  • 准看護師免許を取得したものの 看護の仕事に就いていません

    准看護師免許を取得したものの 看護の仕事に就いていません 学生のとき 実習でホントにダメダメ問題児で 自分でも有り得ないと思うけど ミスではすまないミス連発でした ほんとに・・・あまり言えないことも・・・ だから自信もてなくて 看護師できないまま数年たちます でも 頑張ってみたい気持ちはあるし 私でも出来る環境があると思う 初めて看護師するなら やはり 病棟で働くべき? クリニックのような小さな現場が希望です ちなみに各診療科目のなかで難易度の低い科目としてあげるなら何科ですか??

  • バイト先について。

    私は現在、とある飲食チェーン店でアルバイトしています。 私は8月に旅行に行くので、有給休暇をもらおうと思い、店長と副店長に伝えました。そして、副店長から有給の申請書をもらい「それ書いて、7月中に出してね。」と言われたので書いて次のバイトの日に持っていくことにしました。 申請書を提出しようとした日、その日は店長が店にいる日でした。店長にその申請書を渡そうとしたら「それ帰ってきた8月末に出して。」と言われました。 私はあれ?と思ったのですが、店長がそう言うならと思い、そのまま家に持って帰りずっと置いていました。 そしてつい最近、バイト先の同僚とたまたま有給休暇の話になり、申請書は絶対に今月中に出さないとだめだし、申請書にもそう書いてあると言われました。 申請書をきっちり読んでなかった私も悪いですが、慌ててもう一度店に申請書を持って行きました。 その日は副店長が店にいる日で、もう一度今月中に出さないとだめなのか聞いてみると、やはり今月中だと言われました。店長が来月末に出してと言ってたことを話してみると、「あれ?今月中だと思うけど。一応もらっとくわー。」と言って申請書を受け取っとくれました。 私は一応って何?と思いだんだん腹が立ってきました。 店長と副店長の言ってることが違うのはおかしいですよね?(´・_・`) しかも社員なら絶対にそういうことについて知っておくべきですよね? 私はちゃんと8月に有給がとれるのか心配です。 それに店長が何であんなことを言ったのかがわかりません。私に有給をとらせたくなかったのでしょうか。有給は事前申請じゃないとだめだと、調べてわかったので(´・_・`) これで有給をとれてなかったら、9月に再び有給申請して、ここのバイトを辞めようかと思っています。 他にも色々と問題があるので。 このことについて、本社などに相談しても大丈夫なのでしょうか?(´・_・`) 匿名などでも相談をうけてくれるのでしょうか?回答お願いしたいです。 長文失礼しました。

  • とりあえず今のバイト先はやめようかと思いますが

    とりあえず今のバイト先はやめようかと思いますが すぐに他の仕事が見つかる目処はついていません。 ただもう今の勤務先は行きたくないです。だったら辞めればと言われてしまいそうですが、今まで飲食での仕事は 4年くらいやってきていますが、ここまで雰囲気が悪くて居心地の悪い職場は初めてです。 ですが、今のバイト先は暇な日はしゃべっていたりとか遣ることないですかと俺から聞いても取りあえず無いかなとか 言われてしまいうろついてばかりのときが特に平日は多いです。 もうその雰囲気に耐えられません。バックれるのはできますが、、まだ初めて2週間くらいです。飲食店ですから ある程度調理のことも覚えていないと仕事も暇なときは与えられないと思いますが、それにしてもあの様な事いわれると 耐えられません。意地悪にもほどがあると思います。 もう少しでやる事内容なのでもうこのまま何もしないで居るのも悪いので今日は早退していいですか?? といいそうになりました。暇で手が空いていて何もすること無いから聞いているのに今は何も無いかなといわれてしまうと 帰りたくなりませんか?? もちろん自分がきちんと包丁を使えたらいいのですが、不器用で食材をきちんと切れないことがあるので仕込みで もやらせないだけだと思いますが、たしかに不器用なのは仕方ないんですが、今の職場に自分がいる意味がないように 思ってしまいました。 たしかに逃げているだけかもしれませんが、黙ってばっくれたいです。社員もその場に居るのに何もしないで話し込んでいる人に対して何もいえない職場ですから、、雰囲気というかそういう職場の体質が、嫌気さしてしてしまいました。 なんか、不景気で経営もあまりよくなくなってくると職場のこうした”体質”も悪化してくるのでしょうか?? 同じ飲食店でも大手のチェーン店、ファミレスで8年位前のころは活気もありいじめるような暇もなくたくさん次から 次へと入ってくるオーダーを処理するのに大変で楽しかった用に思いますが、皆さんはどう思いますか? もういい加減飲食店での仕事はあきらめて別の道も探そうかなと思っています。 カスタマーサポート系のコールセンターの仕事などもいいかなと思い始めました。

  • バイトでミスを犯しました

    私は大学生で、春休み中、飲食店のバイトを2つ掛け持ちしています。 ひとつはチェーン店、もうひとつは個人経営の飲食店です。 チェーン店のバイトは3ヶ月たち、やっと軌道にのったのですが……個人経営のほうはまだ2回目で、そしてその2回目でミスを犯しました。 私は女子なので、チェーン店、個人経営店ともに、主に接客とレジを担当しています。ですから、お金の扱いには、多少自信があったのですが … 個人経営のレジでおつりを間違えました 個人経営のお店なので、チェーン店のような立派なレジではなく、お菓子の缶をレジ代わりにしているのですが、どうやらおつりのとき、千円札と一万円札を間違えたようで、会計が合わなくなってしまいました。 先ほどお店から電話がかかってきて、そこでこのことが発覚し、電話越しに謝ったのですが… 私は謝罪だけでよかったのでしょうか。 額が額なだけに… 他にしなければならないこと、したほうがよいこと、ありますか? また、私はどんな処分になるでしょうか 教えてください

  • 40代で看護学校

    現在41歳のOLです(独身) 長年、営業職をしてきたのですが現在看護士を目指すべく 看護学校を受験したいと思っています 現役の看護士の方や色々な方に相談しましたがだいたいは 無理だろう 難しい 就職がない などなど しかしこのサイトで元気のでる回答をみつけやる気がでてきました しかし私のすむ県(新潟)では社会人入試といえど40代の入学は前例がない様子です どなたか40代で入学した方、また40代の看護学生のいる学校を知っていらっしゃる方教えていただけますか  県外の学校でも入学できれば可能性を試したいと思います よろしくお願いします

  • 自意識過剰を治したい。

    タイトルにも書いたとうり、 私はとてもネガティブ思考で自意識過剰です。 今日も、 「・・・Aさぁん!!」 って私が呼んだらシカトされてしまいました。 それが辛くて・・・。 友達に相談してみたら、 「聞こえへんかっただけやって!!!」 って言われました・・・。 でも、気になります。 そうだったらいいのですが。 私の事が嫌いだからシカトしたんじゃないかと考えてしまいます。 とても怖いです。 その事が今は気になって仕方がありません。 こんな事がよくあります。 友達には 「考え過ぎ!!!!」 「自意識過剰になってんのちゃう?!」 っていわれます。 確かに自分でもそうだと思います。 でも考えをすぐに変えるなんて難しいです。 ポジティブになりたいです。 皆さんは、嫌なことなどがあったりしてもポジティブに考える事ができますか? また、辛いことがあったらどうやって元気をだしますか?? (なんか、大雑把な質問でスミマセン・・・。)

  • 自衛隊の看護学生について

    私は今、高校2年なのですが進路にかなり迷っていて そのなかでも特に興味のある自衛隊の看護学生を 考えたのですが、この場合大学(看護以外も含)に 進学後、看護生になることは可能でしょうか? 高校卒業のみしか採用しないのでしょうか? あと取れる看護資格は正看になるのでしょうか? 何度も疑問系連発で申し訳ありませんが 入隊後何年かすれば試験を受け、3尉になれるよう ですが佐官に昇進するのは不可能なのですか? 回りに相談してもやめたほうがいいとしか取り合って くれないので困ってます。

  • 最近、やる気がおきないのは何故?

    48才の主婦です。1月に入ってから気持ちが重く、ため息ばかりでやる気がおきません。それまでの私はどんな事があっても前向きでプラス思考で努力家で頑張り屋でした。気晴らしや発散するのも上手で辛い人生も楽しく変えていかなくちゃ...なんて仕事も家事も子育てもボランティアもこなしてきたのに。突然の様に重苦しい気持ちがコントロールできません。これと言って落ち込む悩みもありません。これは更年期の鬱なんでしょうか? 晴れ晴れとした気持ちで元気に過ごしたいです。何がどうしたのか、どなたか教えてください。

  • この異常な倦怠感は・・・

    看護学生2年生です。 ここひと月、身体中が重くてどうしようもない倦怠感に悩まされています。たまに悪心も有ります。思考回路もSTOPしてしまい、ただただ横たわるコトしか出来ず、眠ることもままなりません。 でも看護学生なので記録や看護計画レポートが有り、ダルイダルいと思いながら休めません。病院に行けばケアをしなけえればなりません。 秋に推薦進学を考えているため、実習は休めませんし、先生にも相談出来ません。 身体に鉛がついているような毎日です。どうなってしまったんでしょう・・・私の体。。。

専門家に質問してみよう