• 締切済み

離婚

離婚後、親権、養育権を取り私の実家で生活した場合、児童福祉手当ては貰えないのでしょうか? ちなみに両親共に無職(父の退職金で生活しています)です。

みんなの回答

  • jyunhei
  • ベストアンサー率15% (23/153)
回答No.5

全く間違った回答なのに「自信あり」などと言っている困った人がいるので立ち寄りました。 あなたは「児童福祉手当」とおっしゃっていますが、(1)児童扶養手当と(2)児童手当をごっちゃにしておられるようです。 児童扶養手当は母子家庭に対して支給されるものです。実家が持ち家であるかどうかなど全く関係ありません。 但し、所得制限があり、あなた自身の収入の他、同居家族の収入が合算して審査されます。 児童手当は母子家庭でなくても支給されます。こちらも所得制限があり、やはり世帯全員の収入が基礎となりますが、額が少ないので所得制限の基準額は児童扶養手当に比べてかなりゆるいです。 その他、母子家庭に対する医療費助成、奨学金などかなりの市町村で実施してきていますので、該当の市町村窓口でキチンと聞いてみてください。 おそらく経済事情は厳しくなるでしょうから、支援の制度について正確な情報と見通しを得て進んでくださいね。

noname#171468
noname#171468
回答No.4

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%B6%E9%A4%8A%E6%89%8B%E5%BD%93ソースから・・・・  親権は旦那と話し合いで決める事それが出来ないから家裁で調停を掛ける、養育費も協議の話合いです。  養育費は親権が質問者さんとして、@3~4万程度です。  支払いも月払いか一括か年齢は何歳迄とか細かく決める事になります。  大方20歳成人迄とか、社会人に成る迄とか(大学院までを視野に入れ)  これも話不成立なら家裁に持ち込む話です、離婚調停などを掛ける方にシフトします。  一人親支援制度は各市町村単位で異なるので全国共通は児童扶養手当のみです。

noname#87059
noname#87059
回答No.3

児童扶養手当の事ですか? あなたの収入により金額が決まりますが 子供が18歳の高校卒業まで貰えるはず・・ ただ、金額が少なくなっているみたいです。 母子家庭の場合、医療費も払ってから書類を出せば 戻ってくる制度があるはず・・ 母も子も・・  私は貰いました。 離婚後すぐ役所で聞いて、必要な書類を貰ったり 手続きをしましょう。  役所は聞かないと教えてくれません。 がんばって! 面倒なのは最初だけ!

noname#111497
noname#111497
回答No.2

両親が無職だとしても、自宅が親の持ち家で、そこに同居となると給付は受けられません。 親が、アパート等に住んでいてそこに同居であれば給付は受けられると思います。

  • sentoll
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.1

家の場合は、父が今は無職ですが、2年前まで働いていましたので去年はもらえませんでした。去年は父は収入がありませんので、今年申請をすれば多分もらえると思います。ただ、私も収入がありますので全額は」無理でしょう。たいした収入ではないのですが、意外と基準が厳しいんですよ。多分もらえても1万円切りそうです。収入が無ければ、親の医療費なども無料らしいのですが、これも全然恩恵には預かれません。母子家庭としての恩恵はなにも貰っていません。市町村によってもちがうでしょうが。

関連するQ&A

  • 無職の夫との離婚を考えています

    私30歳会社員、夫35歳3年程無職状態、息子3歳、夫の祖父母(年金生活)と同居中です。 離婚を考えている最大の原因は、性格の不一致でお互いに離婚したいと思っております。 現在、貯金を切り崩しながら生活費に充てているため、貯金はわずかしかありません。 夫、祖父母が家にいるので、日中は息子の面倒をみてもらっています。 この様な状況ですが、私も息子の親権をもちたいし、夫も息子の親権を持ちたいといっております。 私としては、息子を引き取り、母子手当等を頂きながら生活していきたいです。無職の夫をかかえるよりは、生活も大分楽になるかと思います。 しかし、最悪の場合、親権は夫側にいき、私が養育費を支払う立場になってしまうのではという不安もあります。 こういった状況で夫側に親権が認められる場合もあるのでしょうか? 他にもアドバイスなどあれば、教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 離婚後

    離婚後 6歳と4歳の子が居ます。 今現在専業主婦です。 旦那は話し合いした後、離婚届けを置いて実家に帰ってしまいました。 届けを出すようにと言われて居ます。 親権は2人とも私側。 取りあえず住まいが見つかるまでは、旦那名義の持ち家になります。 住宅は公営住宅に相談したら、申し込みはできるそうです。 旦那名義の持ち家だと、児童扶養手当て等は貰えますか?。 当分の間は結婚前の貯金と、養育費6万円でやるつもりで居ますす。 後短時間のパートが決まっています。 貯金で新たにアパートを借りると、これからの生活が大変です。 旦那名義の持ち家に離婚後住むと、色々と不利ですか? 住宅の支払いは折り半、光熱費は私もちです。 私が新しい住まいが決まり次第、売却をするみたいです。 しなけゃいけない手続き等は何かありますか? 児童扶養手当て等は貰えますか? 実家は同じ市内にありますが、事情があり帰れません。

  • 離婚した旦那が児童手当を渡してくれません

    離婚して1ヶ月程になります。 1児の母です。 離婚後に児童手当が元旦那の方に振り込まれるので、その手当ては親権者である私が貰う事になっていました。ですが、1ヶ月経った今でも渡してくれません。養育費も無く、保育園もいっぱいで預ける事も出来ず私はまだ働けずにいます。渡さない理由もはっきりと言ってくれません。実家暮らしなのでなんとか生活は出来ているのですが、元旦那も仕事はしていないようなので子供の為のお金を使い込んでいるかもしれないと思うと腹が立ちます。12月までもならないと言われていたので今月中は待つつもりでいますが、渡してくれないと思います。何かいい方法はないでしょうか。アドバイスお願いします。次の手当ては私に振り込まれるように手続きはしました。このお金はもう諦めるしかないのでしょうか…

  • 離婚後の生計について

    お世話になります。離婚後の生計についてお聞きしたい事があります。 嫁側に親権・監護権が行った仮定としてお願いします。 1、児童扶養手当は、児童手当をもらっていても支給されるのでしょうか??(嫁名義に変更した場合。) 2、上記がまかり通った場合、月の収入は『児童扶養手当』+『児童手当(3ヶ月に1度)』+『旦那からの養育費』+『自分で稼いだお給料』という考えであっていますでしょうか? 3、単純に、月15万は嫁が貰えている計算になるのですが・・・あっていますでしょうか?? 旦那に落ち度がないのにこんなに貰うのって・・・というのが正直な感想です。しかも税金で賄われているものもあるなんて・・・。 他にも、見落としているところで『これはもらえるよ』というのがあればご教授お願いします。 よろしくお願いいたします。

  • 親が離婚します。親権について・・・

    今週か来週中に僕の親が離婚します。 子供のことを考えず、結局自分のことしか考えれなかった親にとてつもなく腹立ちます。 それはいくらしょうがないのですが。 あとは親権を決めるだけです。 僕は大学生ということもあり自分で決めていいと言う事なのですが、親権というものが良くわかりません。 親権が母の場合と父の場合の違いがわかりません。 母方に行くと、父は養育費・生活費等を払わなければいけませんよね? それに医療費なども免除になると聞きました。 それだと母方に行ったほうがいいのかもしれません。 父方に行ったときのメリットはないのでしょうか? 僕としては、両親とも許せないので、平等にしたいんです。 親権なしを選べるならばそれを選びたい程です。 父方・母方に行った場合の利点・難点を教えて頂けると嬉しいです。 あと、親権を母方に渡して、父と住む。 ということは可能なのでしょか? おねがいします。

  • 離婚後の世帯はどうするのが良いのでしょうか?

    離婚して実家に戻り同居します。子供は2人です。 親の世帯に入れてもらうか? 自分と子供で世帯を作るか? 迷っています。 どうするのが一般的なのでしょうか? 親と同じ世帯にしたら、父親が高所得のために児童手当や乳幼児医療費助成の対象から外れてしまうのでしょうか? ちなみに元夫からの慰謝料で当分生活するために同居はしますが両親からの援助は受けません。 私は専業主婦だったために無職です。 どうするのが最善かアドバイスよろしくお願いします。

  • 離婚可能ですか?

    早速ですが、主人との離婚を考えています。 理由は…簡単に言えば性格の不一致です。 主人(33) □給料27万 私(24) □12月から正社員として病院勤務 □貯金なし。ローン20万 息子(3才) □4月から保育園の入園予定 私の実家 □両親は一度離婚し同じ相手と再婚 □母親(45)は自己破産しています。 □父(45)は正社員勤務 □独身の弟(22)が同居。(正社員勤務) 主人の実家 (両親共にずっと働いていたので、貯蓄はかなりあるはず。私たちと同居はしていません。) □父(65)は定年 □母(62)は来年の3月までに退職予定。 □弟(30)、祖母(85)が同居 □祖父(89)は入院 離婚後は自分の実家に帰るつもりです。 私が気になるのは、自分のローンと実母の自己破産経歴、両親の離婚歴に対して、主人の実家の貯蓄が多い事です。 保育園の入園もあるので、ローンを払い終え少しでも貯蓄して離婚した方が良いかと思います。 親権も養育権も放したくないので、どの様に対処すれば間違い無いでしょうか? 【因みに離婚に関しては、以前私の実家で私に暴力を振るった時に、自宅に帰る変わりにと反省の意を込めて書かせました。本人が記入し実印も押してます。 後は提出するのみで、縁を切るのはこちらで出来ますが、前述の理由で子供に関する事だけが不安です。】 多数のご意見お待ちしております。

  • 離婚時の慰謝料・養育費は・・・

    二人の子供を育てていく母子家庭として 「生活費がどのぐらいかかるのか?」の質問をさせて頂いたものです。 10万ぐらいという御回答でした。 そこで、離婚時の慰謝料・養育費等の相場をお伺いしたいです。 結婚生活は5年でした。 2歳と5歳の子供がいます。 相手から養育費4万円が提示されています。 また、慰謝料として合計300万。 これは5年間で分割払い。 よって、5年の間、月々9万もらえる予定です。 市から、児童手当・児童扶養手当・母子家庭福祉手当等がもらえるようですが、 上記の金額での提示は相場なのでしょうか? ここでいろいろな方の相談を伺っていると、 足りないように思えてしまったのですが、どう思われますか?

  • 離婚、親権について

    私の夫は、過去に離婚歴があり、子供も2人います。前は、養育費を払っていたみたいなのですが、今は払っていません。なぁなぁにしてしまっています。そんな夫と離婚を考えているのですが、夫と私の間には、もうすぐ8カ月になる娘がいます。娘は絶対に取られたくありません。夫の過去の離婚歴と、養育費未払いは、親権を取るのに、有利な材料になるでしょうか?詳しく方みえましたら、是非教えてください。ちなみに今は私の実家に、私の両親と私と夫と娘の5人で暮らしていて、娘は両親にも懐いています。

  • 児童扶養手当について

    児童扶養手当について、お聞きします。 離婚して、実家にもどった場合、しかも、両親が働いている場合、 児童扶養手当は、どのぐらいもらえるものなのでしょうか? ケースバイケースだとは思うのですが、両親も働いているとなると、 かなり少なくなってしまうのでしょうか? 児童扶養手当の算出方法はみたのですが、なにぶん学がなく・・・まったく判りません。 知り合いが、児童扶養手当をもらうために、アパートを借りて自立すると言って いるんですが、かえって、実家にいた方が生活は安定するのではないかと思うのです・・・。 両親の年収は、ちょっとききかねましたが・・・だいたい200万以下ではないかと思います。 ちなみに、私は、同じ児童扶養手当をもらっていますが、アパートを借りて、結構大変です。 すみませんが、だいたいで結構ですので、教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。