• 締切済み

招待状の条件

i_canの回答

  • i_can
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.2

2chのような大手掲示板で無差別に募集するのが禁止なだけです。

関連するQ&A

  • mixiの招待者について…

    カテ違いでしたらすみません。 先日、チャットで話した人がmixiをやってみたいというので招待しました。 チャット内ではどこもおかしいところはなかったし、私自身もマイミクが増える、と進んで招待しました。 今思えば、かなり軽率な行動だったと思います…。 その人のアカウント、明らかにおかしいのです。 まず互いの交流が0であり、マイミクが1ヵ月経っても1人も増えず、ログインすらしていません。 それだけなら、あぁきっとSNSに合わなかったのだろうなと思うところなのですが プロフィールがチャットで言ってたものと全然違うのです。 出身地どころか性別まで、何から何まで違います。 恐らくイタズラか、複数アカウントかのどちらかだと思います。 メッセージやメールを送っても無反応で、チャットにすら現れません。 かなり不気味です。 mixi内には友人もたくさんいるし、彼(彼女?)の名前がマイミク一覧に表示されるのがすごく嫌で気持ち悪いです。 こういう場合、mixiに通報すればアカウント削除等対処はしてもらえるのでしょうか? その場合、やはり招待者の私にお咎めなしという訳にはいかないと思うのですが…私も同じく退会などしなければならないのでしょうか?

  • mixiの招待メールが送れない

    mixiの招待メールがおくれません その友達とはけっこう、話して見知らぬ中ではありません しかしmixiでは 申し訳ございませんが、こちらの方には招待状を送ることが出来ません。掲示板などで、まったく面識の無い方を招待する行為、規約違反により退会された方を招待する行為は、お控えいただきたいと考えております。何卒ご了承ください。 となります そりゃ以前掲示板であいましたけど(うじうじ mixiで送れない基準って何ですか?

  • mixiの招待状

    mixiって招待状がないと参加できないみたいですが、どうやったら招待状がもらえるのでしょうか?近場の人はmixiやっている人居ないのです。

  • mixi 招待について

    mixiをしています。友達には教えたくないので秘密でmixiをしています。 昨日友達から「mixiやってる?」と言われ「やってないよ」と言ったら「招待するよ」と言われました。 友達は僕に招待メールを送ったそうです。 そこで疑問に思ったのですが、友達は僕に招待メールを送った時、僕がmixiをやってるということはバレるのでしょうか? mixiを既にやっている人に招待メールを送った場合、どのように表示されるのですか? バレるのでしょうか?

  • そこまで親しくない人にミクシィの招待を頼まれるのはウザイですか?

    自分はミクシィを始めたいと思っているのですが、親しい人でミクシィをやっている人がいないので、そこまで親しくない人けれどミクシィをやっていそうな人に招待をお願いしようと思っているのですが、親しくない人を招待するのは嫌というかウザイものなんでしょうか?それとも「招待くらいなら気軽にするよ~」みたいな感じなのでしょうか?教えてください。

  • MIXIに招待されたけど、、

     会員制のMIXIにある人から招待されました。MIXIには以前から入ってみたいと思っていましたが、その招待してくれた人というのが、俗に言うストーカーのような人なのです。  質問は、もしその人の招待で入会した場合は、その人に入会したという連絡や詳しい情報が届くのでしょうか。  その人になにも連絡が行かなければ入りたいのですが、もし連絡が行くとしたら嫌です。

  • mixiに招待しようか悩んでいます。

    こんばんは。 mixiの招待について悩んでいることがあり、質問させていただきます。 先日、私の職場の同僚(仮にAとします)に「mixiやってるの?まだ私やってないから招待してくれないかな?」と言われました。 私してはAは職場の良き仲間だし、と思い快諾したのですが、その後あることに気づきました。 それは、私のマイミクシィの中にAの事を非常に嫌っている人(Bとします)がいるのです。 AとBが犬猿の仲だ、と言うことではなく、Bが一方的にAを嫌っているのですが…。 一方私とBは、マイミクも私からBに申請した経緯があり、仲が悪いことは無いのですが…。 もし、私がAを招待すれば、AはBを嫌ってはいないので、AがBの日記を見る可能性も高まりますし(Bは『友人の友人まで』見えるようにしています)、もしAの足あとが残ったりすれば、彼女が非常に嫌がるのが目に見えています。 また、私がBから「何で私がAの事が嫌いなのを分かってて、Aを招待なんかしたんだ」と思われてしまうかもしれません。 私の八方美人な性格が災いしてるのですが…。 今の所は「あ、そういえばmixiのメール送ってくれた?」などをAから言われた時は、「忘れちゃった。ごめんね。」で済ませていますが、Aとはほぼ毎日顔を合わすので、ごまかせるのも時間の問題だと思っています。 ちっぽけな悩みで申し訳ないのですが、みなさまからのご意見、アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • mixiの招待

    知り合いにPCに詳しい人やPC利用を生活の一部に取り入れている人はいません。 なので、当たり前のようにmixiをやっている人もいませんし、 下手したら「mixiってナニ?」ってレベルです。 その環境下でmixiの招待状って一生かかってもゲット出来ませんよね? 人脈も瞬間的に増えるわけでもなく、増えたとしても可能性が高いわけでもなく。 どこかで何か招待出来るシステムとかあるんでしょうか? 業種が業種なので、一度はやって見てみたいな~とは思うのですが・・・。

  • ミクシィの退会と招待について

    ミクシィについてお尋ねしたいことがあります。 ミクシィでは、招待してくれた人を三ヶ月間マイミクから外すことが出来ないとなってていますが、その招待してくれた人が三ヶ月以内に退会した場合は、マイミクはどうなってしまうのでしょうか? 招待した相手が三ヶ月経たないと、招待した人は退会できないということはありませんよね? この疑問について解答をご存知の方は、教えてくださればと思います。 よろしくお願いします。

  • mixi の招待状の送り方

    よろしくお願いします。 みなさんは、全くSNS(mixi等)を知らない人に mixi の招待状を送るとき、どんな風に仕組みや内容を説明していますか?