• ベストアンサー

引越したのに以前のメアドのメールが来ます

piro19820122の回答

回答No.1

>実家からもってきたPCを使っている とのことですが、メールソフトの設定は変えて使っているのでしょうか? どのメールアドレスのメールを受信するかはメールソフトの設定に記憶されているので、変えていなければ以前のアドレスのメールを受信すると思いますが…

関連するQ&A

  • 超初心者です。メアドについて。

    メールアドレスを2つ無料で持つことができますか? 詳しく書きますと友人等プライベート用には加入しているプロバイダのメアドを使い、懸賞用に専用のメアドを使いたいと考えています。懸賞用は様様な案内メールのようなものが送られてくるためです。プライベート用はOEを使っていますが、もし懸賞用にメアドが取得できたらどうすればいいのでしょうか?

  • yahooのフリーメールを使っているのですが、以前のメルアドを削除して

    yahooのフリーメールを使っているのですが、以前のメルアドを削除して新たに作りなおして送信したところ、以前のメルアドで届いていた相手(au携帯)にメールが届かなくなりました。 ちなみに、相手(au携帯)からは、新しいメルアドにもメールは届きます。 何故なのでしょうか?また、どうしたら、こちらのメールを相手に受信してもらえるようになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 現在、使っていないメルアドに変なメールが来ます。

    私は現在2つのプロバイダーと契約しています。 1つはFCで限定メルアドがもらえるとのことでそれで申し込みました。 なので、FCでない方のは過去1年以上ネット上でもメールソフトでも私からは送信していません。 なのに、変なメールが届きます。 そのメルアドでは男に見えるらしく、女性からのメールが圧倒的に多いのです。 書き込んでもないのに「掲示板、みました」、「今年の夏に海でお会いしましたよね?覚えてるかな?」さらにもっと過激なのも来ます(汗) もちろん返信せず相手にしてませんが、どうしてなのか不思議です。 そのため毎日メールが40通以上来ます。 ウイルス対策をしているので、ウイルスらしきものは消去されますがそれでも40通はあります。 どこで情報が漏れているんでしょうか? でもメインのアドレスなので、メール受信しないように設定する訳にはいきません(メンテ情報などあるので) プロバイダーに言ったらアドレス変更出来るでしょうか?メインプロバイダーはSO-NETです。 お願いします!

  • プロバイダーに申し込んだメルアドとフリーメールのメルアド

    すごく初心者の質問なんですが、教えてください。 私がプロバイダーに申し込んだメルアドと このgooとかで貰ったフリーメールのメルアド って、出来る事出来無い事で違いがあるのでしょうか? 今までフリーメールは使った事がなくて、もっぱら普通のメルアドでメールしています。 仕事にも使いますので、エクセルの表やワードの文書を添付したり、これからは経理データもやり取りしていく予定なんですが、 相手先のPCにまだプロバイダーのメルアドがないもので、フリーメールも同じようなものなら、登録してもらおうかな?と思った所です。 素人同然ですので、優しい言葉でよろしくお願いします。

  • プロバイダを替えた時のメルアド

    私は今のプロバイダがかなり対応が悪くて即効辞めたいです。そのアドレスで懸賞やメルマガ登録してるので全部変更しなければいけないのでしょうか?今のメルアドももう少し使いたいのですが、プロバイダはすぐやめたいです。仕事のメール・当ると受信したメールに住所などを書くタイプの場合どうなっちゃうんでしょう?エラーだから当選無効ですよね!乗り換えの良い方法ありましたら教えて下さい。IP電話はDIONだとフリーダイヤルや0570の番号にも繋がるのでしょうか?今のIP電話はかけられないのですが・・・。

  • わかりにくい携帯のメルアドなのに、迷惑メールが来る

    もともと携帯のメルアドへの迷惑メールの受信を防ぐために、携帯メルアドには記号を入れたり長くしたりして複雑にしています。 にも関わらず、最近迷惑メールが入るようになりました。複雑なメルアドは何年も使用しており、今で1回も入ってきませんでした。 もしかしてこの人は私を妬んでいる?と感じた方(私のメルアドは知っている)がいるのですが、その方と会って1週間後くらいから迷惑メールが入るようになりました。なのでもしそうではなかったら失礼なのですが、疑ってしまいます。かと言って調べようもないのです。 携帯の迷惑メールが入る仕組みは、どうなっているのでしょうか?

  • 愛称メルアド

    愛称メルアドのフリーメールを使ってるんですが、 受信ができません。(送信はプロバイダのサーバーなんでできますが。今日の昼くらいまでは受信もできてました)ついでに、愛称メルアドのホームページも開けません。 どーなってるんでしょうか??

  • 自分のアドレスと違うのに迷惑メールが来ます

    ドコモユーザーなのですが、自分のメールアドレス宛ではないのに自分宛に迷惑メールが来ます。 つまり、 TO  自分のアドレスではない(Yahooのドメインのメルアド) form  インタネットプロバイダーのメルアドから です。 しかも私は、ドメイン指定をしていてメールが送られてきたインターネットプロバイダー からは受信が拒否されているはずなんです。 最近このようなことがあるのですが、メルアドを変更せずどのような対策が可能でしょうか? また、仕組みを承知の方がいれば教えていただきたいです。

  • PCメアドで携帯からメールを送れる?

    普段メールはすべてPCから送受信してるんですけど、お出かけの時とか携帯からメールを出したくなっちゃいます。 でも、携帯のメアドをすっごく恥ずかしいのにしちゃってあるので、知られたくなんです。 携帯から、携帯メアドがバレずに、PCのメアドだけでメールが送れるなんて技がありますか? (返信先をPCメアドにできるんですけど、どうしても携帯のメアドも表示されちゃいます。) 携帯はauで、PCのプロバイダはdionです。なんか、dionのは難しいらしいです。 すいません、どなたか詳しい人いませんか?よろしくお願いしマース。

  • メルアドの解除

    現在PCのメールアドレスが2つあるのですが、実質的には新しく取得した方のメルアドを使っています。旧アドレスでは、おそらくいろんな懸賞などに応募したことが原因だと思うのですが、出会い系のメールが今でも1日に数十通届きます。旧アドレスはいずれは解除しようと考えています。旧アドレスで未だに登録されている企業・団体の中には私の個人情報も残っている可能性はありますが、懸賞などで応募した企業など心当たりのあるものは、必要に応じて新アドレスに変更したり、登録解除したりしていますが、出会い系はどこから情報が漏れているのかもわからないし、受信拒否をしても悪質なものはしつこく発信アドレスを変えて送ってきたりするので、すべてを登録解除にしたり受信を0件にすることは不可能です。 もし、このまま旧アドレスを解除した場合、また別の人がプロバイダー契約したときに取得するアドレスに使われるということはあるのでしょうか。固定電話で市外局番の異なる地域に引越した場合、自分が使っていた番号が、しばらくすると別の人が使うことになるようですが、それと同じようにメルアドも使い回し的なものになるのでしょうか。 もし、そうだとすれば、新しく使う人のところに出会い系などのメールが引き続き送付されることになり、その人はびっくりすることになるし、私の個人情報などが漏れる可能性もあります。 この件についてご存知の方教えてください。