• ベストアンサー

義理母へ誕生日プレゼント

sakurarcの回答

  • sakurarc
  • ベストアンサー率42% (96/228)
回答No.5

 義母ではないんですが,実母が畑仕事をしていて,「土で靴下が汚れるから,誕生日も母の日も毎年ずっと靴下が欲しい」と言われています(笑)。 それも,白ではなく,汚れの目立たない柄物の靴下です。  あと,他のご回答にありましたが,私も寝間着に一票です。(^_-)-☆ 普段,義母様が何を着て寝ているかわかりませんが,実母にも義母にもパジャマをプレゼントして喜ばれましたよ!

emi0214
質問者

お礼

パジャマいいですね!下の回答者の方も言ってくれていたので検索したところ【ナイトガウン】というものを知って、今回はそれにしようと思います。着てくれると嬉しいですもんね♪

関連するQ&A

  • 義理母への誕生日プレゼント!

    義理母への誕生日プレゼント! 今度義理母の誕生日と母の誕生日を一緒にお祝いします! やはり一緒のプレゼントがいいと思いますか? 初めてなので、何がいいかすごく悩んでいます・・ 今まででよろこばれた品とかあれば教えてください。 ちなみにお花はもう注文しております。

  • 義理父の誕生日と義理母の誕生日+退職祝いについて

    12月上旬に義理父の誕生日・下旬に義理母が退職をします。(義理父は数年前に退職済み) そして元旦に義理母の誕生日があります。 お祝いをどうしようかと迷っています。 一緒には住んでおらず、片道2時間くらいのところにすんでいて、お正月はそちらの家で、義理姉ファミリーと私達夫婦と過ごすことになりそうです。 年末年始と、私の両親と兄弟も誕生日が近いということもあり家計に余裕がないので、一人一人に高価なものはおくれません。 ちなみに私の母・義理母は、いつも3000円くらいのお花のみでも喜んでくれます♪ 義理父は、安物だからかも知れませんが、初めに義理母から聞いたものを送ると、喜ぶことも無く、昨年はプレゼントしたものは買い取るから、義理姉と一緒にお金を合わせて、別のものにしてほしいと言われ買いなおしました。 そんな感じなので、いけないとは思いつつ、今年は正直何も送りたくない気分です。 (それに今年は、私の誕生日の前日に実家に行っててもお祝いはなし。昨年は結婚式前だったのであり。 私の両親からは毎年主人にもあり。) でも、何もなしというわけにもいかないと思い、考えたのが、 1、お正月帰るときに、カニをもって帰り、まとめてお祝いをする。(みんなおいしい思いをするし・・)   2、誕生日だけまとめてお正月にお祝いをする(カニorケーキ)   別に義理母にだけ退職祝いとして、お花(奮発して1万くらいの胡蝶蘭)をする みなさんどちらがいいと思いますか? 基本的には、義理父の誕生日プレゼントは避けたいです。 他、何か別の方法があれば教えていただきたく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 義理の母への誕生日プレゼント

    来月、義理の母(62歳)の誕生日があります。 母の日が近いということもあり、母の日にはお花や食べ物など、残らないものを送り、誕生日に帽子やアイピローなど残るものを贈ってきました。 ですが、結婚して6年、そろそろネタがつきてしまい、今年はどうしようか悩んでいます。 母は田舎暮らしで、とても節約家です。 これといった趣味もなく、昼間は農作業に出かけるぐらいで、一人暮らしのせいか、あまり料理もしないようです。 近ければ、一緒に食事でも?と言えるのですが、気軽に帰れる距離ではないので、宅配で送れるものを考えてます。 あまり日常から離れたプレゼントをしても、使ってくれそうにないし、何かいい案あったら教えてください。

  • 誕生日のプレゼントについて

    いつもお世話になっております。 某お店の常連さんが個人的に運営しているサイトで、 知り合った方の誕生日会が本日深夜に開催されるため、 誕生日プレゼントを用意して入店をしようと思っています。 その誕生日を迎えた方は、おそらく20代半ば。 私はその方にお会いした事も無ければ、そのサイトで直接的にお話をした事もありません。(挨拶程度)   何をプレゼントすれば失礼に当たらないか、また重荷にならないか、 色々と考えてはいるのですが、コレだ!!というのが思いつきません…。 女から女へ花をプレゼントするのも、どぅかな?と思ってしまうし、第一、お花が好きじゃないかもしれない。 ある種の趣味を持った方が集まるお店なので、趣味・趣向系のプレゼントをしようにも、 何を持っていて、何なら欲しいのか、何なら使って貰えるのか、本当に判りません。 しかし、彼女の相方に誘われているので今日は出席せざるを得ません。 (参加すること自体は、とても楽しみです♪♪) 万人受けする、プレゼントとして贈れる物ってありますか??

  • 母の日(義理の母へのプレゼント)

    先日婚約したので、義理の母に母の日のプレゼントを渡そうと思っています。 何がいいかな~~と迷っていて、やっぱりお花がいいかなと考えています。 しかし、実母に「(義理の母に)プレゼントお花にしようと思うんだけどどう思う?」と聞いてみたら、 「お花は枯れるからやめたほうがいいかも。」といわれました。さらに 「造花だと、ずっと飾っていたらホコリつくし・・・。だからといって捨てるわけにもいかないし・・。造花もらっても困るんじゃないの??」 とも言われました。 私は造花をプレゼントしたいと思うですが実母が言うようにやめたほうがいいと思いますか? もし、ほかにいいプレゼントがあれが教えてください^^

  • 母への誕生日プレゼントについて悩んでいます

    今月末、母の誕生日なんです。 現在は私は結婚して子供もおり、母とは別居していますが、結婚前から誕生日には毎年プレゼントしていました。 今まで、スカーフやブランド物のキーホルダー、花、化粧品、ポーチなどプレゼントしてきましたが、今年、何をあげていいか思いつかず困っています。 母の日には花を贈っているので、花以外で考えています。 皆さんは、お母様への誕生日プレゼントは何を贈ったことがありますか? 参考までに教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 母への誕生日プレゼント

    いつもこちらではお世話になります。 来週28日が実家の母の誕生日なんですが、毎年家族で食事に行ったりお花を贈ったりしてるんですが、たまにはサプライズで”あっと”驚かせたいんですが何か良いアイデアやプレゼントありませんか?? 「これをもらって嬉しかった!」などでも構いません。 ちなみに実家とは車で1時間くらいの距離に住んでます。 母は今年で62歳です。 母は趣味という趣味は特にありませんが(苦笑)とても楽しい母で、いつもおやじギャグを連発してます・・・。 そんな大好きな母を喜ばせてあげたいので、皆様からのアドバイスお待ちしてます!!

  • 母(66歳)の誕生日プレゼントは何がいい?

    母(66歳)の誕生日プレゼントは何がいい? 毎年悩むのですが、 このくらいの年代の人は何が欲しいのでしょうか。 母の日と近いので、母の日は花を贈っているので花以外で。 予算は1~2万くらいを考えています。 過去に贈ったものは、 パソコン、デジカメ、携帯、帽子、 デジタルフォトフレーム、イーゼルと絵の具(油絵が趣味) ちなみにスカーフ類は全くしない人です。 本人に聞くと、最近欲しいものはないなあ、と言います。 みなさんはどのようなものを贈られていますか?

  • 母(48歳)への誕生日プレゼント

    1月5日の母(48歳)の誕生日にプレゼントをあげたいと思います。候補は ・花(生) ・花(ドライフラワー) ・服 です。ちなみに、母の服の趣味はだいたい把握していますがそんなに自信はありません。何をあげたら母は喜ぶでしょうか? (上記の3つ以外のものでもかまいません)

  • 母の日のプレゼント

    毎年母の日にはプレゼントをしていますが、もう今年はホントにネタ切れで悩んでいます。参考にしたいのでどんな物をあげているか教えて下さい。 私の母は現在66歳。今までにあげた物は、カーネーション花束、カーネーションの鉢植え、アレンジフラワー、胡蝶蘭、鉢植えの花いろいろ、服、エプロン、財布、化粧品、鞄、などです。予算は5000円まで。母の趣味はガーデニング、プールなどです。ちなみに水着にしようかと思いましたが高いので買えません。よろしくお願いします。