• ベストアンサー

子会社をつくって親会社と取引すると消費税分だけ損になりませんか?

大企業などでは、よく子会社をつくって、親会社と子会社との間で取引を行ったりしますが、これは税法上ムダではないのでしょうか? 例えば、システム開発の子会社をつくって、親会社が子会社に発注しシステムを納品してもらうケースがありますが、これは取引を行う分だけ消費税がかかります。親会社が自前の「システム部」に開発させれば、当然消費税は発生しません。子会社をつくったりすると消費税分だけムダになるような気がするのですが、いかかでしょうか。 子会社をつくるメリットって他にあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

消費税は大雑把に言うと利益に対してかかる物 売り上げ全体ではないよ もし、仕入に消費税払いすぎていたら返ってきます。 だから殆ど関係ない それ以上に子会社は低賃金の雇用形態すれば得ですし もし何かあればトカゲの尻尾キリもできます。(逆に吸収合併も)

kos_kos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なるほど消費税は返ってくるということですか。 >それ以上に子会社は低賃金の雇用形態すれば得ですし >もし何かあればトカゲの尻尾キリもできます。(逆に吸収合併も) なるほど、こういうメリットが大きいということですね。 うーん、随分シビアですね。 なんか「子会社をつくる」なんていうと前向きな感じに思ってましたが、 コスト削減が趣旨なんてことが往々にある、ということですか。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 関係会社間の取引の仕訳(消費税)

    みなさん、ご鞭撻よろしくお願いします。 「親会社が、子会社の経費を支払った場合」の、 消費税の処理について質問なのですが、 親会社 借)子会社  1050   貸)現金 1050 子会社 借)経費   1000   貸)親会社 1050   消費税   50 この仕訳はあってますか? 関係会社間での以上のような取引の場合、消費税の処理に注意をしなければいけなかったような記憶もあるのですが、どなたか教えて頂けませんか。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 取り引き会社の消費税分の計算

    取り引き会社の消費税に関して質問します。 取り引き会社から依頼で、清掃作業します。いままでは本体価格➕消費税をお客様より頂き、合計の8割を下請け工賃として、もらっていました。 今度消費税アップするので、本体価格のみからの8割で計算したいといわれました。 いままで、消費税分も含めて8割でもらっていたのでこちらとしては減額になります。 本体価格の8割を内税としてもらうべきか、正しい計算、わかんなくなってきました。どなたか教えてください。

  • 子会社への請求(消費税)

    当社と国内子会社(A社)間の取引で教えてください。 当社の開発部が、海外子会社(B社)からの依頼で 輸出業務を行っているA社経由でパソコン (諸費用・消費税込みで10万円とします)を送りました。 代金の請求は当社→A社へ、A社→B社へ行うことになっているのですが、 当社→A社への請求には、10万円に更に消費税を加える必要が有るのでしょうか。

  • 海外取引きで消費税5%は請求出来るのでしょうか?

    海外取引きで消費税5%は請求出来るのでしょうか? 現在台湾のある会社に見積もりを請求されております。 海外取引きで消費税5%は請求出来るのでしょうか? 取引き内容としては、データの制作を日本で行い、完成データを 先方に納品。といったメールのやりとりで済む仕事です。 早急に見積もりを制作する必要がありますので どなたかアドバイスを頂けないでしょうか 宜しくお願い致します。

  • 請求書の消費税

    先日「20日締め日などで月をまたぐ企業に4月分の請求書を発行する場合、3月中に発生した取引であっても消費税8%で表示されるから」とトップダウンで通達がありました(経理システム上、変更は出来ないらしいです)。 その上で「3月分は5%じゃないかと指摘された企業だけ、入金時に値引き処理すればいいから」と上司から言われているのですが。 (1)消費税増税前の売上取引を増税後の消費税で請求する事は、法律上問題はないのでしょうか? 因みに3月中の売上取引における納品書は殆ど郵送済みで、納品書は5%の消費税で計算されています。 消費税増税に関するお知らせ雛型もつい最近本社から来た為、只今、郵送orFAXに追われている状況です。 (2)もし法律上問題が合った場合、どこに相談するのが良いのでしょうか? 私は一番下っ端なので、トップダウンでこられるとなす術が無く、上司は皆「面倒くさい」「巻き込まれたくない」と取り合ってもらえません。 また消費税違反で検索しても転嫁違反しか出てこない為、どこに問い合わせればいいのか困っています。 宜しくお願い致します。

  • 子会社から親会社へ配当すると損?

    100%子会社から親会社へ配当した場合、親会社だけをみれば、キャッシュおよび営業外収益が増えてメリットがあると思います。 一方で、100%子会社までを含めたグループ全体で考えた場合、子会社から親会社へ配当金を支払う際に、源泉所得税を納めなければいけないと思いますので、その分だけキャッシュが減少するような気がするのですが・・・そのような理解で誤りはないでしょうか。 (=子会社が配当をせず、内部留保しておいた方が現金流出しない) (親会社の受取配当については、益金不参入となり、法人税がかからないことは理解しています。)

  • 国際取引の消費税について

    当社はデザイン業を行っております。 この度中国の企業にデザインを提供する事になった のですが、その場合、消費税は貰わないのでしょうか。 過去には通常通り消費税を貰い申告もしていたのですが、 今回、中国の企業から消費税は払えない。と言われました。 これは免税取引になるのでしょうか。 提供する役務はデザイン(パンフレット等)で デザインデータはメールで納品します。 金額は30万程度です。 よろしくお願いいたします。

  • 消費税のない取引って、存在するんでしょうか?

    消費税のない取引って、存在するんでしょうか? フリーでライターをはじめました。 請求のことで質問です。 僕は消費税のかからない取引は存在していないと思っているのですが、 それは間違っているのでしょうか? クライアントの経理の人が フリーのくせに消費税をのっけてくるなんて図々しい という考えの人らしく、 免税事業者でももらいすぎた消費税を納めるかどうかの問題じゃないか と、その経理の人の言ってる事はおかしな話だなと思いながらも、 要するに見積もりで通った金額にプラスで消費税分を請求されるのが嫌なんだろうと思い、 20万でお願いしますと言われた仕事の請求書に 「請求金額:20万(税込)」と記入したところ、 ややこしい!との不満があったそうです。 確かにそうなると税抜き金額は 190,476円(消費税分 9,524円)となり 源泉徴収分は 19,047円 振込金額は 180,953円 と、数字の歯切れは悪くなりますが、結局なにが正解なのかわかりませんでした。 消費税のない取引って、存在するんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけますと幸いです。

  • 海外取り引きでの消費税の扱い

    中国の会社のコンサルタントをしています。 コンサルタント料は海外送金で私の会社の口座に振り込まれるとのことです。 「60万円+消費税」で考えています。 この場合、消費税はどうなるのでしょうか? 請求を63万円で送金してもらい、後の決算で消費税3万円を処理?すれば良いのでしょうか。 その場合、先方の消費税分はどうなりますか? 海外の取り引きが初めてなので分かりません。 よろしくお願い致します。

  • 消費税

    諸々の事情と理由があり、今月から契約社員として勤務しています。 会社には、月末に請求書を送付し、翌月に入金という事になっています。 消費税をどうすればよいのか分からず困っています。 会社の経理に問い合わせたら、請求しても、しなくてもよいという曖昧な回答が帰ってきました。 年収は1千万にも満たない契約です。 もし、消費税を請求したら、自分自身の確定申告をした後、所得税とともに入金された消費税も納税しなけらばならないと解釈していますが、間違っていますか。 それなら、消費税分の請求はしない方が手間が掛からないと考えています。 税法上、消費税の正しい取り扱いを教えてください。

専門家に質問してみよう