• ベストアンサー

MS Expression Web2評価版から製品版へ

Quad66の回答

  • ベストアンサー
  • Quad66
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.1

Officeもアップグレード対象なのでアップグレード版で大丈夫です。 私はExpression Studio 2を持っていますが、これを購入すると VisualStudioも同封されています。アップグレード版なのにこちら は先にインストール出来てしまい、その後Expression Studioも インストールできました。アップグレード版とは名ばかりな気が します。 やや高いですが、Expression Designは非常に扱い安いWeb素材 作成ツールですし、Expression BlendはSilverLightコンテンツが 製作できるので、Expression Studioもお勧めします。 Designは単体販売されていませんが、ベクトル線はイラストレーター より描きやすいですし、機能も強力です。 ExpressionWebなんかホームページビルダーなんかよりはるかに 優れているのに知名度が低いのが悲しいですね。

mfno
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これで安心してアップグレード版購入できます。 以前FrontPageを使ってたこともあり、ExpressionWeb2を選択しましたが、確かに使い勝手はいいです。 自分のレベルがレベルなので、Studioまでは…^_^;という感じです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • expression web 優待アップグレードについて

    お世話になります。 expression web 優待アップグレード なんですが、これは対象ソフトがパソコンにインストールされていなければ、expression web優待アップグレードをインストールできないのでしょうか? 教えてください。

  • ウイルスバスター評価版から製品版へ

    ウイルスバスター評価版の期限が近いため、製品版へアップグレードしようと思っています。 そこで、DLのアップグレードの仕方を確認したところ、 評価版の「オンラインユーザー登録」をクリックし、 製品版のシリアル番号を書き換えるとあります。 そして、書き換える前はPFJJ-yyyy-yyyy-yyyy-yyyyといった番号が入力されている・・・とありますが、私の評価版には、yyy・・・・ではなく、きちんと番号が入っています。 製品版のシリアル番号は、この上に上書すればよいのですか? おわかりの方、教えてください。 お願いします。

  • ウィルスバスター評価版から製品版で

    はじめまして。 先日友人が、某パソコンショップでOSを購入した際にウィルスバスター2004評価版が付属されていました。 評価版をインストールし、近々期限切れになる為、製品版をダウンロード購入しました。 そのままインストールで更新でよかったのですが、評価版をアンインストールしてから 製品版をインストールしたのですが、いざインストールするとシリアル番号は以前の評価版の番号が 既に入力されていて、アップグレードボタンを押しても無反応、オンライン登録を押すと 評価版の期限切れの表示が出て何も出来ないそうです。 こちらの過去の質問を参考にアンインストール後にtempを削除してみたりしましたが、 状況は変わらないそうです。 申し訳ありませんが、何かお分かりになる事が御座いましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Officeを試用版からアップライセンスで製品版へ

    MS Office2010ですが、通常版よりもアップグレード版の方が安いので、アップグレードライセンスを買ったとします。 その場合、もちろん2003や2007のライセンスを持っている必要がありますが、これがなくても、2010(に限らないが)の試用版から(製品版へ)アップグレード、みたいなことは出来るのですか? つまり、まず2007や2010の試用版をインストールしておき、そのあとアップグレードライセンスを使用して再度インストール、みたいなことです。

  • 評価版から製品版にアップグレードするには。

    お世話になります。 SQL Server2005の評価版をインストールしていました。 評価期限が切れて、製品版をアップグレードしようと思っていますが・・・ ネットで調べていたら以下のURLがあり、見てみましたがちんぷんかんぷんでした。 http://blogs.msdn.com/sqljapan/archive/2007/06/12/Osamu-Hirayama.aspx 申し訳ありませんがサルでもわかるようにアドバイスしてくれませんでしょうか。 宜しくお願いします。 では、失礼します。

  • ウイルスバスター2004評価版から製品版へ

    ウイルスバスター2004、2ユーザー版をダウンロードで7時間かけて購入しました。評価版から製品版にアップグレードするのに、また、製品版を購入するのでしょうか。某ダウンロード販売店から購入しましたが、シリアル番号を尋ねても、回答がもらえません。

  • アップグレード版と製品版の内容は同じ?

    タイトルにある通りなんですが、Office製品をアップグレード版で購入しても製品版で購入してもCD-ROMに収められている内容って全く同じなんでしょうか? 友人がOfficeを持っていないのに、アップグレード版(2003)を購入しようとしています。 彼いわく同じようにインストールできるとの事ですが本当でしょうか? どなたかご存知の方、宜しくお願いします。

  • Expression Web 優待アップグレード版について質問です

    現在、私のPCにはAdobe製のGolive CS2がインストールされていますが、 先日行った引越しのため、ソフト本体が今見当たらないのです。 正規ソフト(ディスク)がない状態で、 「Expression Web 優待アップグレード版」をインストールし、 使用することは可能なのでしょうか? 電話で問い合わせたところ、 PCに対象ソフトがインストールしてあれば問題ない、という話でしたが、 インストール時に対象ソフトのディスクが無いとアウト、となると、 家中探し回らねばならないので……。 どうかお教え下さい。宜しく御願い致します。

  • 評価版の削除方法を教えて下さい。

    Microsoft Office Professional 2010 の評価版の使用期限が過ぎて、暫く放置していました。 今回製品版を購入して、メディアを入れてインストールしても、評価版をアンインストールしろとなり、評価版をコントロールパネルのプログラム一覧からアンインストールしても、アンインストールに失敗しました、となるばかりです。 どうすれば評価版をアンインストール出来ますか?

  • MS Office通常版とアカデミック版の違い

    MS Office通常版とアカデミック版の違い MS Office2010 Professional アカデミック版の購入を検討中です。 現在高校生です。通常版は高すぎるので立場を利用してアカデミック版で安く済ませようかと思ってます。商業高校のため、PowerPointやAccessが使えた方がいいので、Professional希望です。 そこで質問ですが、 ・アカデミック版は通常版に比べ機能制限などは有りますか? ・生徒手帳は必要ですよね? ・またすぐに新しいOfficeが出るとかないですよね? ご回答お願いします。