• ベストアンサー

常磐線203・207系 千葉地区の撮影地

こんばんは、西日本在住の鉄道ファンです。 2月中旬に東京地区への撮影旅行を予定しています。 撮影対象は廃止が迫っている中央線の201、常磐緩行の203・207、千葉地区の113系です。 中央線に関しては何度か撮影経験があるので大丈夫ですが、常磐線と千葉方面ははじめてなので、勝手がいまひとつ分かりません。おすすめの撮影地をご教示頂ければと思います。 詳細に関してですが、時間の関係上、下車して撮影地まで歩いて~と言うのは考えていません。207系を狙い朝の通勤時間帯~午前中に常磐線へ、午後は千葉地区、翌日に中央と京葉が予定で、駅の端から編成が綺麗に収まる走行写真を撮る、島式ホームではなく、上り(下り)ホームから下り(上り)の進入してくる列車を撮るような形が希望です。レンズに関しては駅で三脚は使いたくないので200-300mm程度までで対応出来る場所が希望です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

北小金とか、物井とか、駅近のいいポイントがあるんですけどねえ。 あくまで駅撮りですか・・・。 とりあえず、「物井」は「モノサク」の撮影地としてだけでなく、 駅撮りとしても良い所で、夕方の上りはいい光線でやってきます。 どのみち113系は千葉から奥に行かないと撮れないので、物井でいい んじゃないかと。是非駅から佐倉方面に歩いて欲しいんですがね。 ちなみにここで撮るならN'EX253系や千葉色211系も忘れずに。近々 全車廃車(253)か転属(211)になることが決定しています。 朝方の常磐快速線の混雑は半端じゃありませんので、松戸や柏で三脚 などを持ってホームをうろつくのは不向き、つか駅員に排除されかね ません。むしろ、全般に広めの緩行線ホームで狙ったほうが良いんじゃ ないですか? 「塚本駅ホーム端」みたいな所が多いですよ。午後の 金町は結構有名ですが、他にも南柏とか撮れそうな駅は多いです。

yama0518
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 NEXと211系の件は初耳です。何れにせよ千葉と常磐を1日ではきつそうなので2日間掛けて「モノサク」でも撮影してみようかと思います。 常磐線は色々と制約が多そうですね。一度乗車し撮影出来る場所を確認してから回答頂いた駅+撮れる場所を探してみようかと思います。

その他の回答 (3)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.4

常磐線各駅停車で島式ホームでないところは、松戸と、我孫子、綾瀬だけです。 綾瀬は構造上撮影に不向きです。階段がホームの両端にあります。混雑もします。 松戸は朝のラッシュ時は、島式ホームのみ使用。(快速混雑のため1本のホームは使用せず) 我孫子駅は、取手行きのある時間帯のみ、島式ホーム以外を使用。(取手行きのためホーム3本使用) 我孫子駅は比較的すいています。撮影もできると思います。

noname#79142
noname#79142
回答No.3

常磐線沿線は危ない場所も少なくないので、基本的に駅撮りをお勧めします。 金町(各駅停車)で降りて国道6号線江戸川橋梁付近(金町→松戸方向)に迫力ある写真が取れるスポットがあります(鉄道誌にも載っていることがある)が、この辺は全てが全て治安の良い場所じゃないので手放しでお勧めできません。(都市部の都府県境はみなそうですが。) 柏(快速・各駅停車)で降りて、国道6号と16号の交差点付近(常磐線も近い)から手賀沼あたりは良いかもしれません。ジョギングや散歩・サイクリングコースがあります。一般的には比較的安全と思われますが、ただしこの辺もまれに不良中高生が集まって騒いでいることがあります。(10年くらい前にかなり大規模なケンカも見ました。)

yama0518
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 治安の件は多少不安はありますが、当初の予定より撮影出来る時間が増えたのでチャレンジしてみようと思います。

noname#109588
noname#109588
回答No.1

駅で撮るということですね。 しかし、常磐緩行線はほとんど島式ホームですよ。 となると、快速ホームから狙うことになります。 千葉県内では松戸から我孫子に限られます。(天王台、取手は撮影に不向き) したがって、松戸、柏、我孫子の3駅に絞られてしまいます。 島式ホームでよければ金町駅ホームの松戸寄りが適度のカーブがあるので編成が撮れます。(駅は写らない) ただし、順光となるのは午後になります。

yama0518
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答頂きました松戸、柏、我孫子、金町辺りを一度「かぶりつき」で確認し、状況を見た後撮影しようと思います。

関連するQ&A

  • 中央線の撮影スポットで

     中央線(快速線:東京~高尾・中央東線:高尾~松本)であずさが183系で運行する等のイベント・臨時列車を撮影するとき、撮影者が集中する駅が決まっているようです。  私が把握している中では、高円寺(緩行ホーム)・阿佐ヶ谷(緩行ホーム)・国分寺(下りホーム)の3箇所です。  この他に新宿~松本までの区間で撮影者が集中する場所はどこなのでしょうか?(集中する場所はできるだけ避けたいです。)

  • 総武緩行線 御茶ノ水始発車両どこから来るの?

    総武緩行線は、今回のダイヤ改正で早朝・深夜にあった御茶ノ水駅での折り返しがなくなりなりました。これに変わって、中央緩行線の上り(中野→東京方向)最終が御茶ノ水止まりとなり、中央緩行線下り初発が三鷹行きとして御茶ノ水始発で新設されました。 ところが、御茶ノ水駅の総武緩行線の下り初発も御茶ノ水始発です。秋葉原駅の時刻表を見ても御茶ノ水行きは1本もありませんし、水道橋駅の時刻表を見ても上記の御茶ノ水行きが1本あるだけです。 御茶ノ水初発の千葉行きの車両はどこから来るのでしょうか。 情報提供いただければ幸いです。

  • 常磐線を使って柏駅に行きたい

    こんにちは。 東京駅から千葉の柏駅まで行く予定です。 足が不自由な家族が行く予定にしているのですが、以前行った時に上野駅で常磐線に乗り換えるのが距離があってキツイと言っていました。 常磐線のどこかの駅までタクシーかバスで行くのはどうかなと思っています。例えば、上野までタクシーかバスで行くとか考えていますが、降り場から常磐線のホームまで距離があるのかなと。 タクシーやバスの降り場から常磐線のホームまで一番近いのはどこの駅でしょうか? エレベーターはあっても1人であんまり乗りたくないそうなんです。 ご存知の方教えてください。

  • 阪和線 下り くろしお 撮影地

    阪和線内で下りのくろしお号を撮影できるおすすめのポイントを教えて下さい。 駅から徒歩圏内でお願いします。 現在把握しているのは、浅香駅上りホームの天王寺よりと同じく浅香駅付近の大和川の堤防です。

  • 千葉県北西部の家族で住めるお勧め地区

    はじめまして。 今度千葉方面に引っ越す予定なので、千葉のことをもっと 知りたいと思います。 希望としては、 ・スーパーなどお店が多い ・会社が東銀座なので、東銀座駅へ直通または、 乗換えが1回で済むような地区 ・電車での通勤時間は1時間以内 ・千葉ニュータウン以外(自分には合わないと思うので) を考えています。 (おそらく浦安市、市川市内の東西線、総武線、 京葉線は金額的に無理なので、外して構いません。 魅力のある地区ではありますが…) となると、電車賃が高くても、東洋高速鉄道か 北総線辺りでしょうか。 長く住むことを考えているので、お勧めの地区のほかに、 アドバイス、今後発展しそうな地区などの情報もいただける とうれしいです。 皆様よろしくお願いします。

  • 関西から常磐道の千葉柏方面へ

    お世話になっています。 関西から名神を使い目的地の千葉柏方面への移動を計画しています。2つのルートを予定しているのですが、どちらが良いのか、別のルートを考えたほうが良いのか教えてください。 1=名神~小牧JCT~中央道~首都高?~常磐へ 2= 〃 ~東名高速~首都高~常磐道へ *距離はあまり大差無い様なので、あまり利用した事のない中央道へ傾いています(道のアップダウン考慮済み)ただ、首都高だけは何回通っても不慣れなので、分かりやすい抜け方希望です。移動時間帯は全般に朝~日中になります。 宜しくお願いします。

  • 高崎駅での撮影について

    今週、高崎駅で早朝の上りあけぼの、北陸、能登を撮ろうと思ってるのですが、 何番線に停車するのか、先頭車(機関車)がホームからはみ出るかどうか 教えていただけませんでしょうか? 下りは高崎での撮影が難しいとの事なので大宮で撮る予定です。

  • 新宿駅の9番線と10番線の移動

    JR新宿駅の中央線下り9番線と10番線が4/16から隣のホーム(元中央線上りホームで現在工事中)に移動するそうです。 確かこの工事は中央線特急ホームを中央線の上りと下りに挟む工事だったと思うのですが、何故下りホームが移動するのでしょうか?

  • 常磐緩行線の207系

     先ほど場違いなカテゴリ [趣味 > その他(趣味)] で質問してしまいました。前の質問は削除し、あらためて質問させていただきます。  常磐緩行線の207系は、2009年1月現在でも乗車は可能でしょうか? もしまだ可能ならば、乗車のできそうなのはいつでしょうか。土日のみとか、平日ラッシュ時のみ、○○駅-××駅区間のみなどがありましたら、教えていただきたいです。  2008年の夏期にE233系への置き換えを予定していたそうですが、Wikipedia等の情報を参照しても、「実行された」とまでは読み取れないです。普段常磐線は乗らないので状況は僕自身も分かりませんので、何かご存じならば教えて欲しいです。

  • 機関車の停止位置について

    愛称つき列車の、ヘッドマークを撮影しています。 次の各駅の機関車の停止位置は、ホーム内でしょうか。ホーム先端から外れるでしょうか。 (1)鳥栖駅 上り 下り  両方について (2)大阪駅 上り 下り  両方について (3)京都駅 上り 下り  両方について 以上宜しくお願い致します。