• 締切済み

20歳

20歳で異性に全く興味が無く、 同姓と一緒に騒ぐ方が楽しい俺って別に変ではないですよね?

みんなの回答

  • jpstyle
  • ベストアンサー率17% (98/545)
回答No.7

わかりますよ。 本当に女の汚い部分をたくさん知ってしまったりしたら、 はっきり言ってセックスの対象以外に見るところないですし。 「外見じゃなくて中身を見てよ」なんて言う女に限って 見るほどの中身はないです。 というか、女の本当の中身をみてしまったら、男では耐えられないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

確かに私もそういう時期がありました。 煩わしさを感じて気さくに飾らない仲が気楽に感じて… 気が付いたらまわりにそのような仲間だらけになり(笑) まぁしばらくはそのままで良いのでは? 環境の変化を受けて、自然と異性に意識が向くようになると思いますよ(笑) 同性に性的関心が向いているのなら回答は難しいですが…(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pippi56
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.5

私も20歳くらいまでは、そうでした。 好きな人も全くいなかったし(マジです)、「将来結婚しないんじゃないかな。。」とまで考えていました。 でも、社会人になってからは、それなりに恋もするようになりました。 まあ、その方は全然手の届かないような素晴らしい人で、 理想と現実とのギャップにハッと気づいたりすると、 逆に悲しくなるんですけどね。 そこまで真剣に異性を思う自分が信じられないですね。 なぜその人を好きになったのかもわからないんですよね(笑) 今までの自分はなんだったのだろうと思います。。(^▽^;) 恋愛は無理してするものじゃないですよ。 気づいたら、貴方もそういう日が来るのではないでしょうか!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hasuike
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.4

私も20歳の女ですが、恋愛に興味を持ったことがありません。 異性でも友達はいますが、あえて話そうとすることはあまりなく、質問者さんと同じですかね。 どちらかといえば少数派かもしれませんが、ざらにあることだと思いますよ。 のんびりでいいんじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mico456
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私は21歳ですが、同い年の男友達でそんな人がひとりいます☆ ただ同性よりは異性の友達が多いみたいですが・・・ でも、その異性の友達の誰にも恋愛感情はまったくもったことが無いそうです。 私から見れば少し不思議ではありますが、変ではないと思います! 恋は、やってくるときにはちゃんとやってきます。 それまで自分が楽しいと思えることを楽しむのがいいと思います★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20103/39852)
回答No.2

変じゃないよ。 今は楽しく過ごせる時間の方が大切なんだよ。 ただずっとそれが続く訳じゃなくて、貴方も必ず腰を据えて誰かを真剣に好きになる時が来ますから☆

tomohisa0624
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は彼女が欲しいと一度も思ったことは無いんです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まだ異性への意識が薄いだけでしょう。 変ではありません。 何かのきっかけで変わるとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ショタコンなんでしょうか?

    僕は中学2年の♂です。こんなことをここに書き込むまで相当悩みました。(ことがことなんで・・・。)僕は単刀直入に言うと異性より同姓のほうがドキドキしちゃうっていうか・・・異性を好きになる感じみたいになってしまうんです。(同姓でそういう気持ちになるのはなんか女の子に近い男の子っていう感じの子なんです・・・。)だからといって異性に対してまったく興味がないわけでもないんです。(異性で興味を引かれるのはどっちかといえば男の子に近いボーイッシュな子なんです・・・。)こんな中途半端な気持ちをどうしていいんだかわかりません。どうか、なにかいいアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 惚れるってどういうこと???

    変な意味ではなく、同姓にも惚れるときもあります。 異性でも惚れるときもあります。 また、才能に惚れるときもあります。 皆さんは、どこに惚れますか?

  • おつりの渡し方

    買い物のおつりを渡すときに手を添える人がいますね、 異性ならかまわないのですが同姓にやられると変な感じがします、 異性でもやりすぎのような気がするのですがみなさんはどう感じてますか ?

  • 初めて会った相手の事を、いろいろ聞いてくるて事は。

    初めて会った相手の事を、いろいろ聞いてくるて事は その人に興味があるから等ありますがどういったことでしょうか? (同姓、異性でちがいあると思いますが)

  • 同姓を好きなるなんて理解できないと思っていた自分が

    同姓を好きなるなんて理解できないと思っていた自分が 同姓を好きになってしまいました。 異性を好きになったのと違い、周りの人に相談できないので 正直に言ってただ辛いです。 嫌いになろう思っても、嫌いになれず。 最近、だんだん自分が人間のカスだと思えてきました。 いったい自分はどうすればよいかわかりません。 誰か教えていただけませんか? 変な質問ですいません。

  • 男の子としゃべるのが苦手です。。。

    高校時くらいから異性と話をするのがすごく苦手になってしまいました。 かっこいい人なんかとは特に自分が変に思われないように、話すことを避けてしまうんです。 最低限のことしか言葉が交わせません・・・。 だから、好きな人ができてもほんとにしゃべることが出来ずいつもつらい思いばかりです。 積極的に頑張ろうと思ってもまわりの同姓の目が気になります。 同姓とはどんな子でもすぐに仲良くなれるんですが・・。 異性の友達が一人や二人欲しいものです。 どうしたらいいですか??

  • 診断してくれる先生を選べますか?

    心の病気ですので、かなり変な相談をすると思います。 なので、出来れば同姓がいいのですが、先生を選ぶことってできないですか? 多分異性だったら途中でブレーキがかかあり、全部吐き出すことが出来ないと思うのです。 それとも通っているうちに気にならなくなりますか?

  • 異性と同姓に好まれる性格と、嫌われる性格

    異性と同姓に好まれる性格と、嫌われる性格 異性にこのまれる性格、同姓に好まれる性格 異性に嫌われる性格、同姓に嫌われる性格とはどんな性格ですか?? 自分が好きな性格、嫌いな性格でもいいです!!

  • 男女の友情に・・・

    男女の友情に憧れる女です。 友達や、職場の女性は男性とのコミュニケーションが上手!な人が多いのですが、私は男性というだけで× 変に意識してしまうんです。 会話してもどこかギクシャクとした空気が感じられます。 それでもやっぱり仲良くなりたい!と思った♂には頑張って話すようにはしてますが・・・なかなかそう打ち解けられないのです。 じゃれあう、とまでは行きませんが、ご飯を一緒に食べに行ったりなど等・・・同姓といるときの感じを異性にも持てたらいいなぁと 私も壁をつくって話しているから、向こうもどこか壁をつくっているという感じで今は。。 それとも私の性格に問題があるのでしょうか;

  • 好意ってどこまでいいんでしょうか?

    ある程度好意がある相手に好きや大好きなんていった場合問題ありますか・・・? 別に深い意味があるわけじゃなくて友人として好きって感じなんですが・・・。 同姓異性問わずです。 やっぱり言わないで普通に接してるほうが無難ですかね? 下手に好きなんていったら誤解されますか?

このQ&Aのポイント
  • 中3女子が個別指導塾に通っていると、同じ塾の他校男子から告白されました。彼とはDMで楽しく話すことがありますが、直接会話したことはありません。思いを返すべきか悩んでいます。
  • 中3女子が個別指導塾で斜め前の席に座っていた他校の男子から告白されました。彼とはDMで話すことがありますが、直接会話する機会はありません。どうすべきか迷っています。
  • 中3女子が個別指導塾で勉強していると、同じクラスの他校男子から告白されました。彼とはDMで気軽に話すことができますが、思いを返すべきか迷っています。
回答を見る