• 締切済み

Acronis True Image LE でのファイルの復元

HDリカバーのためにバッファローの外付けHDに付属していたTrue Image LEを使って外付けHDに丸ごとバックアップを取りました。 試しに特定ファイルの復元をしようと思ったのですが、マニュアルにある「復元の種類の選択」がメニュー項目にありません。 CまたはDドライブそっくりそのまま復元しかできないのでしょうか? 

みんなの回答

  • Coriaria
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.4

時間がたってしまいましたが、いいかな? >同じサイズのファイルが11個も オプションで手動の分割を選んだでしょう。そのオプションは DVD-Rなどへ保存するために分割されたファイルを作るの に使うものです。外付けHDDへそのまま置いてもかまいません。 ただし、復元の際に、最初に読み込みを指定するのは末尾ナンバーの ファイルということだけ気をつけましょう。あとは自動で読み込みます。 ただ、問題が一つ。ファイル数が11個というと、DVD-Rサイズを 指定したのではないでしょうか? この場合、DVD-Rに焼こうとすると ISOの制限に引っかかって保存できないことが多々あります。 ライティングソフトの仕様でどう使用もありません。 DVD-Rへ書き込むなら、分割サイズをCD-Rサイズにして、 いくつかのファイルをまとめて1枚のDVD-Rへ書き込むことが 必要です。もちろん復元の際に最初に入れるDVD-Rは末尾ファイルが 入った板で、読み込ますのは末尾ナンバーのファイルです。

  • eku_abo
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.3

転送速度に関しては、下記の様になっていますので、 IEEE1394のほうが高速です。 USB1.1 12Mbps USB2.0 480Mbps IEEE1394 400Mbps

smart117
質問者

お礼

やっぱり30倍くらい差があるんですね。 確かにバックアップに14時間かかりました。 実はIEEE1394は別の外付けHDを現在使用中で、 USBスロットには空きがあったのでこちらを購入しましたが、 あまりにも遅くて閉口しました。 IEEE1394ならきっと30分くらいですよね・・・ いろいろ調べるとデイジーチェーンでつなげるのですね。 勉強不足でした。買いなおそうかな。 いろいろとありがとうございました。

  • eku_abo
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.2

下記の製品比較表を見ると、できるようです。 CDブートではなく、OSに「Acronis True Image LE」を インストールして、イメージをマウントできませんか? Acronis True Image 製品比較表 http://www.runexy.co.jp/acronis/compare.html

smart117
質問者

お礼

おかげさまでイメージのマウントができました。 ここから必要なファイルをリカバーしたHDにコピーすればよいのですね。 しかし、USB1.1なので時間がかかります・・・ IEEE1394の方が速かったのでしょうか?

  • Cicuta
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.1

バックアップファイルからの復元では、それがバックアップしている 全体になります。 特定ファイルを戻したい場合は、イメージのマウント を使えば バックアップイメージがひとつのドライブとして認識されるので、 そちらからコピーで書き戻すことができます。必要なくなれば、 マウントの解除もできますし。 バージョンによって、イメージのマウントがあるところが 違うようですので・・・・。わたしのは メニューの操作にありました。

smart117
質問者

お礼

ありがとうございます。 「イメージのマウント」を探してみます。 昨日購入したので最新バージョンだと思います。

smart117
質問者

補足

「イメージのマウント」ありました。 昨日IEEE 1394接続の外付けHDを購入し再度バックアップを取りました。 1時間足らずでバックアップが取れました。 さて、そのバックアップファイルですが、同じサイズのファイルが11個も (ファイルの名前を20090202として作成したら、200902021~2009020211まで) 作られていますが、これでよいのでしょうか? (最後のファイルのみ微妙にサイズが小さいですが・・・) 試しにいくつか読み込んでみたら(最後のファイル以外)イメージは作成されました。 1つだけ残して他を削除してもいいのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう