• ベストアンサー

Acronis True Image LE タスクの作成が無い!!??

BUFFALOのHD-HSU2シリーズの外付けハードディスクを 早速購入したのですが、そこに添付されてたAcronis True Image LE をインストールしたものの、「スケジュール管理するタスク」の メニューがどこにもありません。 ヘルプには、操作→タスクの作成 ・・・から開いてください とか、確かに書かれているのですが・・・ なぜなんでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

私はこれを使ったことがありませんが ・LEというのは限定版です。ヘルプがフルバージョン向けに作成されていて限定版では一部の機能が使えないと言うことは良くあります。どこかに限定版の機能説明がありませんか。

welovekobe
質問者

お礼

どうも有り難うございました。 ヘルプがフルバージョン版の場合があるんですか・・・ 確認してみます。どうもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Acronis True Imageについて

    Acronis True Image11.0を使用して定期的にコンピュータのバックアップをしています。 しばらく触っていないうちに、スケジュールが動かなくなってしまいました。 そこで自分で作ったタスクを見たいと思いましたが、操作を忘れてしまいました。編集モードで 出来ると思うんですが、どうやってはいるのかがわかりません。Acronis のサポート期間が過ぎていて質問投稿ができません。 どなたか教えてくださいお願いします。

  • Acronis True Image LE でのファイルの復元

    HDリカバーのためにバッファローの外付けHDに付属していたTrue Image LEを使って外付けHDに丸ごとバックアップを取りました。 試しに特定ファイルの復元をしようと思ったのですが、マニュアルにある「復元の種類の選択」がメニュー項目にありません。 CまたはDドライブそっくりそのまま復元しかできないのでしょうか? 

  • 外付けハードディスク付属ソフトAcronis True Image LEについて

    PCのハードディスクが壊れた場合に備えてBUFFALO製「HD-HCU2」シリーズを買いたいと思っていますが、これに添付しているソフト「Acronis True Image LE」について教えて頂きたいのですが、どなたか宜しくお願いします。 質問.PCのハードディスクの内容をOSも含めてまるごと外付けハードディスクにコピーし、そのコピーした内容を新しく買ってきたPCに復元できるでしょうか。というのは、  1.このソフトの説明に「クローン作成はできない」と書いてあるのと  2.このPCを買った時に付属していたOSは、このPCでなければ使用できないと書いてあったような気がしますので 使用しているPCは富士通FMV-BIBLO NB15B(ノート 2002年冬)、OSはWinXp Homeです。

  • Acronis True Image9.0

    Acronis True Image9.0の完全バックアップイメージを作って、外付けHDD(BUFFALOのHD-HU2)に保存したんですが(USB接続)、ブートCDを使えば、内蔵HDDが壊れたときも、復元できますか? また、内蔵HDDを交換する際に、その完全バックアップイメージ以上の容量があればいいんでしょうか?

  • Acronis True Imageについて

    Acronis True ImageでWinXP(Home SP2)のバックアップを試みていますが、「E00640068:スケジュールされたタスクを作成できませんでした。スケジュールされたタスクを作成できませんでした。エラー#1722-”RPCサーバーを利用できません。」というエラーが表示されイメージの取得が行えない状態です。 Webから「サービス」の中「Acronis Scheduler2 Service」が無効になっている可能性との情報は得ましたが、該当のPCの「サービス」内には「Acroins」自体が居ませんでした。 この場合、どのように対処すべきでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • Acronis True Image 11 Home について教えて下

    Acronis True Image 11 Home について教えて下さい。 このたび、PCが不調となり修理に出すこととなりました。場合によってはハードディスクを交換するかもしれないそうです。Acronis True Image 11 Home でPC全体のバックアップは外付けハードディスクにで取っています。 ハードディスクが異なっても復元は可能なのでしょうか? また、ハードディスクを交換した場合、OSはインストールしないで帰ってきますが、ブータブルメディアで復元操作は可能でしょうか?

  • Acronis True Image Personal 2の使い方

    使用中の内蔵ハードディスクを新しいハードディスクに交換したいのですが、次の手順でよいでしょうか。  ※現在使用中のハードディスク…現ハードディスク   購入したばかりのハードディスク…新ハードディスク   別に持っている外付けハードディスク…別ハードディスク 1.現ハードディスクにAcronis True Image Personal2 をインストールする。 2.イメージコピーを別ハードディスク内に保存する。 3.新ハードディスクをPCに取り付け、仮のOSをインストールする。 4.新ハードディスクにAcronis True Image Personal2 をインストールする。 5.別ハードディスクをUSB接続で外付けする。 6.新ハードディスクのAcronis True Image Personal2を立ち上げ、復元元データを指示する。復元する。 これでよいでしょうか。

  • バッファロー製外付けHDD附属のacronis true image LE

    バッファロー製外付けHDD附属のacronis true image LEは、 他社製品の外付けHDDについても同様にバックアップソフトとして 動作しますか?

  • Acronis True Image LE  バックアップが取れない。ブータブルCDが作れない。

    バックアップと写真などの保存の為にバッファローの外付け HDDを購入しました。 まったく使い方が分からずに付属のソフトを取り合えずインストール してAcronis True Image LEでブータブルCDを作ろうと思ったので すが失敗したようです。 ブータブルメディアビルダで完全版(推奨)を選びCD-RWドライブ を選んでブランクディスクを入れて次へを押したのですが直後に 「ブータブルCD-RWメディアにエラーが発生しました」と出て しまいます。CDを何枚か換えたのですが同じでした。CDを読んで いる感じはまったくありません。 その後にAcronis True Image LEで「イメージの作成」をして1時間 ほどガラガラ動いていたのですが、外付けHDDは空のように感じ ます。(動いていたのは内臓HDDです) バックアップを取るには一体どうしたらいいのでしょうか? イメージの作成をしたつもりだったのですが、コレはバックアップ とはまた別なのでしょうか? イメージを作ったのはCドライブだけだったのですが、間違って いたのでしょうか? 訳が分からずに質問が的を得ていないと思いますがよろしくお願いします。

  • Acronis True Image LE  バックアップ 取れない。ブータブルCDが作れない。

    バックアップと写真などの保存の為にバッファローの外付け HDDを購入しました。 まったく使い方が分からずに付属のソフトを取り合えずインストール してAcronis True Image LEでブータブルCDを作ろうと思ったので すが失敗したようです。 ブータブルメディアビルダで完全版(推奨)を選びCD-RWドライブ を選んでブランクディスクを入れて次へを押したのですが直後に 「ブータブルCD-RWメディアにエラーが発生しました」と出て しまいます。CDを何枚か換えたのですが同じでした。CDを読んで いる感じはまったくありません。 その後にAcronis True Image LEで「イメージの作成」をして1時間 ほどガラガラ動いていたのですが、外付けHDDは空のように感じ ます。(動いていたのは内臓HDDです) バックアップを取るには一体どうしたらいいのでしょうか? イメージの作成をしたつもりだったのですが、コレはバックアップ とはまた別なのでしょうか? イメージを作ったのはCドライブだけだったのですが、間違って いたのでしょうか? 訳が分からずに質問が的を得ていないと思いますがよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ウェルドとショートショットは、ガスが抜けない時に発生する現象です。
  • ウェルドは材料が波うっている状態を指し、ショートショットは材料がいきわたらない状態を指します。
  • 外観上の違いとしては、ウェルドでは材料の流れが波打っているように見えますが、ショートショットでは材料が一部欠けたような形状になります。
回答を見る

専門家に質問してみよう