• ベストアンサー

住友の#マークについて

住友グループの#マークについて何でもいいので教えてください。 どうして、こんなに大切にするのでしょう。 また、電話番号などにあるこのマークは住友が破傷なのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.4

住友は元々が「泉屋」という屋号を持っていたものですネ。 そして,泉(金が湧き出る縁起の良いものの象徴)を記号化したものが「井桁」なんですネ。 多くの会社が井桁をロゴとして使っていますが,純粋に井桁だけを商標としているのは,商標登録している住友だけということなんですネ。 大正時代から登録されていたと思います。 電話等に使われている#は,元々が音楽記号である半音上げの意味を持つシャープですが,ヨーロッパでの重量単位のポンドを示すものであると同時に「数字」という意味を持っているのですネ。 数字を「###.####」などと示すことがあることで#が数字を意味するということもお分かりになるかと思います。 住友の井桁は日本の古い伝統的な思考から生まれたもので,電話の#は元来,ヨーロッパで発症した記号であるということですネ。 以上kawakawaでした

Evianus
質問者

お礼

わかりやすく回答ありがとうございました。 博学ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

#マーク・・・「いげた」まーく、と読むから念のため。 知ってたのなら失礼。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#169116
noname#169116
回答No.3

プッシュホンの記号はアメリカからのもので、世界共通みたいですね

参考URL:
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/mory/page/life/*%23.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.2

住友のは井桁です。 昔から紋章に使われています。(参考URL) 電話機にある「#」は、ナンバー記号として使われています。 また、音楽のシャープ記号「♯」も似ていますね。 並べてみるとちょっと違います。「#、♯」 どれも住友が発祥ではないでしょう。

参考URL:
http://www.harimaya.com/kamon/column/igeta.html
Evianus
質問者

お礼

家紋の話参考になりました。 ありがとうございました。

Evianus
質問者

補足

住友家もこの流れを継いでいるのでしょうかね? 伊井家が発祥…?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.1

 下記URLの「井桁マークの由来」をクリックされると、このマークに関することが解説されています。

参考URL:
http://www.sumitomo.gr.jp/sitemap/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住友信託と三井住友グループ

    なぜ今になって、住友信託が三井住友グループに入ることになったのですか? そもそも、なぜ住友信託が三井住友グループではなかったのが不思議です。 どちらかが、住友信託が三井住友グループに入ることを拒んでいたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住友について

    住友(グループ?)って昔に何か悪いことしたんですか??たまにそういう話しを耳にするんですけど、知っている方教えてください!!お願いします。。

  • シティと三井住友カードはつながってる?

    カード決済の時に、ネットでカード番号入力したらシティカードの番号なのに、三井住友カードと出ます。 もう一つは、利用状況で三井住友に目を付けられ、同じことをシティでも言われました。 これってグループというか提携しているのでしょうか?

  • NECはいつから住友グループなのですか?

    NECはいつから住友グループなのですか? 創業時から住友グループなの? ということはバックに巨大企業の住友グループが付いているのならNECは潰れない?

  • 住友金属鉱山

    ヤフーの掲示板で以前、住友金属鉱山は住友グループの株式を多くもっており、同社の株式を買い占めて支配できれば実質的に住友グループを手に入れることができる、ような話題が出ていました。 ところで住友金属鉱山が住友グループの各社の株式をどれだけ保有しているのか、具体的に公表されているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 住友信託銀行

    業界地図などを見ると住友信託銀行は三井住友グループに属していないように見えるのですが実際のところはどうなっているのでしょうか? もし属していないなら、属していないのに「住友」の看板をつけてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住友ゴム

    同じ住友ゴムのファルケンとダンロップですが、同じグループでも性能に差はあるんでしょうか?

  • 三井住友銀行を騙るSMSの件

    私のauの携帯に三井住友銀行を騙るSMSが届きました。 送信元が01020012345といかにも嘘臭い電話番号ですが、そもそも電話番号の詐称ってできるのでしょうか? そしてこの電話番号も調べたのですが、010で始まる番号は国際電話らしく、そのあとの20はエジプトの国番号。 しかし、この場合は010ではなく+20から始まる電話番号ではないかと思うのですが、いかがでしょうか? SMSの場合は+20ではなく010から始まるのでしょうか? すっきりしないので、よろしくお願いします。

  • 電話マーク

    ハガキに電話番号を載せる時に、電話マークがありますよね。あれはどうやって出すんですか?よろしくお願いします。

  • 三井住友グループについて

    自己破産した際、迷惑をかけてしまった会社の中に住友VISAカードが 入っていました。 今後、三井住友系列のクレジットカードは作れないんですよね? 調べ方が下手でなかなかわからないのですが、三井住友グループの クレジットカードって、どこなのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 宜しくお願いします。

MFC-J6983CDW タッチパネルが無反応
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWを使っていますが、タッチパネルの反応が悪くなりました。
  • 電源を切るやコンセントを抜くなどの試しましたが改善されません。
  • タッチパネルが反応しない現象について、どのように対処すればよいでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう