• 締切済み

Matlabでsinカーブを作成の方法(合成して)

sgwjnの回答

  • sgwjn
  • ベストアンサー率70% (47/67)
回答No.1

>t=t1::t2; ;t2をt1の後に連結したし >y=y1::y2; ;y2をy1の後に連結したし この部分の意味が良く分からないんですが、少なくとも連結はできていませんよ。 ベクトル同士を連結するなら、[]なりcat関数なりを使用して下さい。

shiggy17
質問者

お礼

投稿有難うございました。 下記にて、解撤いたしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー %draw sweep wave clear inc=1; UV=350; n=1:inc:UV; for i=1:inc:UV if i<348 a=332; b=16; end %8 16 if i<332 a=314; b=18; end %7 18 if i<314 a=293; b=21; end %6 21 if i<293 a=267; b=26; end %5 26 if i<267 a=235; b=32; end %4 32 if i<235 a=192; b=43; end %3 43 if i<192 a=128; b=64; end %2 64 if i<128 a=0; b=128; end %1Hz 128 y(i)=sin(2*pi*(i-a)/b); end plot(n,y); axis([-10 UV+20 -1.05 1.05]); grid on xlabel('Sweep time(t)','FontSize',16); ylabel('sin(Ω*t)','FontSize',16); title('{sweep wave generation}','FontSize',16) %text(1.5, 0.6,'y=sin(2*pi*fx*n), fx+=1','FontSize',16); ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連するQ&A

  • sin(2*pi*f*t)の計算(但し、fはtの関数)

    毎度お世話になります。 sin波形の描き方について、教えてください。 sin波形はsin(2*pi*f*t)で作成し、plot文で描画できます。 周波数fをf=pow(1.0001,t)として、sin(2*pi*f*t)の 波形を計算する方法はありますか? (上記の記述では、エラーになるようです)

  • MATLABで円の投影データの作成

    単位円をx軸に投影するプログラムを作るのですが。 ラジアンをt=(0:100)*2*pi/100で設定し、x=cos(t),y=sin(t)をplot(x,y)で円をプロットするところまではできたのですが。 この後、radonというコマンドを使って投影をするそうなのですが、そっから先に進みません。いろいろなサイトを調べたのですが、radonの使い方が分からないのです。すいません、よろしくいお願いします。

  • matlabできる方教えてください

    matlab初心者です。 入力信号(sin波)に階段波形をかけるプログラムをかきたいのですが、うまくいきません。 以下は、私がかいたプログラムです。 わかる方がいらっしゃいましたら回答宜しくお願いします。 clear all;close all; fs= 250; t_l=[0 1]; t=t_l(1)+1/fs:1/fs:t_l(2); X = sin(2*pi*2*t); Y = sin(2*pi*10*t); Z = stairs(X).*Y; figure stairs(t,Z)

  • Excelでの周波数スイープ信号の作成方法

    Excelで周波数スイープ信号を作成しようと考えています 開始周波数:10Hz 終了周波数:200Hz スイープ方法:対数 スイープ時間:60s 時間刻み:1ms <手順> (1)時間軸(t)作成   0~60sを1ms刻みで作成 (2)周波数軸(f(t))作成   beta=(200/10)^(1/60)とし、   f(t)=10*beta^t (3)スイープ信号作成   sin(2*PI()*f(t)*t) 上記手順を実施、グラフ化すると(3)がおかしいのか、所望の周波数より高周波の波形となります(30s後は(2)の計算では45Hzとなるが、実波形は100Hz程度)。 上記手順の中で間違いがあればご指摘お願いします。 http://www.mathworks.co.jp/help/ja_JP/toolbox/signal/chirp.html

  • MATLABでの純音提示の時間制御

    MATLABで一定間隔をおいて純音を提示することを目指しています。 その際の時間制御に関して質問があります。 現在250msごとに純音提示と無音状態を反復するプログラムを作成しています。 ticとtocを用いて純音ー無音の1サイクルに要する時間を計測しますと,0.57-0.68secの間でばたついています。可能な限り1サイクルが0.50sec付近に落ち着くようにしたいのですがどのようにすればよいでしょうか? PCのスペックなどはいじることが困難なので,出来る限りプログラミングで対応したいと考えています。 よろしくおねがいいたします。 ・MATLABのバージョン:MATLABR2007b ・導入済みのツールボックス:psychotoolbox ・作成済みプログラム f=440;%ラ音 Fs=44100 ;%サンプリング周波数 T=0.25;  %信号の長さ t=0:1/Fs:T; %公差が1/Fsで0から1までの等差数列 y=sin(2*pi*f*t); t2=0:1/Fs:0.25 %公差が1/Fsで0から1までの等差数列 y2=sin(2*pi*0*t2); for t=1:4 ; sound(y2,Fs); sound(y,Fs); end;

  • MATLABエラー

    0.1秒かけて直線的に立ち上がり、その後0.1秒かけて直線的に減衰するような三角形の時間包絡をかけた音を作成したいのでの下記のプログラムを作りました。 1 %envelope.m 2 delta=1/48000; 3 t=delta:delta:0.1; 4 y=sin(2*pi*500*t); 5 6 t1=delta:delta:0.1; 7 env1=t1/0.1; 8 9 t2=delta:delta:0.1; 10 env2=1-t2/0.1; 11 12 env=[env;env2]; 13 z=y.*env; 14 plot(t,z); 15 16 A=0.9; 17 z=A*z; 18 sound(z,48000,16); しかし、次のようなエラーが起こりました。 行列の次元は一致しなければなりません。 エラー ==> enveplot at 13 z=y.*env; 何行目をどのように書き換えればエラーが起こらなくなりますか?

  • MATLABについてお聞きしたいです。

    MATLABについてお聞きしたいです。 現在勉強しているのですが、プログラミング初心者なので…。 MATLABでwavファイルの書き込みについてです。 周波数1000Hz, 0.5秒,サンプリング周波数22050Hz の設定にしてwavファイルで保存したく… f=1000; > A=0.5; > Fs=22050; > wavwrite(MyFunc_2(1000,0.5,22050),'sin1000'); という設定にして、保存したのですが、録音時に流れた音と録音された音が違うのです。 ファンクションMファイルは… function y=MyFunc_2(f,A,Fs) %Fs=44100; d=1/Fs; t=0:d:2; %f=440; %A=0.1; y=A*sin(2*pi*f*t); wavplay(y,Fs) このような設定にしています。 問題解決への協力よろしくお願いします。

  • 数値解析(MATLAB)について

    vehi=[0,1,1,-1,-1,0;2,1,-1,-1,1,2]; plot(vehi(1,:),vehi(2,:));axis equal;axis([-15 15 -15 15]); [x,y]=ginput(1); hold on;plot(x,y,'p');hold off; [x1,y1]=ginput(1); hold on;plot([x x1],[y y1]);hold off; theta=atan2(y1-y,x1-x)-pi/2; R=cos(theta),-sin(theta);sin(theta),cos(theta)]; newvehi=R*vehi; hold on;plot(newvehi(1,:)+x,newvehi(2,:)+y);hold off このプログラムは実効したんでどのようになるかは分るんですが、講義で、プログラムの説明がされなかったので、全然意味が分りません。 vehiって何ですか? ginput(1)って何をしているんですか?(1)の意味って何ですか? hold onは何をしているんでしょうか? plot(x,y,'p')は何をしているんですか?pって何ですか? hold offで何をしてるんですか? theta=atan2(y1-y,x1-x)-pi/2は何をしているんですか?atan2って何ですか?アークタンジェント2? plot(newvehi(1,:)+x,newvehi(2,:)+y)って何をしてるんですか? ほとんど意味が分りません。特に、atan2とかは意味不明です。 それぞれが何をしているのか順序を追って説明をお願いします。 分りやすい解説をお願いします。

  • エクセルでの波形プロット

    エクセルを用いて、以下の波形をプロットしたいのですが行き詰ってしまいました。 f1(t)=sin(5*2*3.141592*t)・・・式(1) 5Hzの正弦波   f2(t)=sin(5*2*3.141592*t)・・・式(2) 30Hzの正弦波  f3(t)=0.4*rand( )・・・式(3) 乱数  サンプリングインターバルは500Hzでt= 0.002 0.004  :  1 で計測する。 上記の式があるとき、 g(t)=f1(t)+f2(t)+f3(t)で得られる波形を同位相で5周期加算して平均を求め、その波形をプロットする。 波形を同位相でプロットするとはどのような手順で行えば正しい結果が得られるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • f(x,y,z)=sin(x)+sin(y)+sin(z)

    f(x,y,z)=sin(x)+sin(y)+sin(z)このような 関数をプロットするソフトウェアを探しています。