• 締切済み

身長測定について質問です

身長測定について質問です。 今日学校の保健室にある身長計で自分の身長を測ってみたんですが、171.3cmでした。 実は去年の9月~12月にかけて何回か測ってるんですが、12月の測定を除いたら同じ171.3cmでした。 12月の測定のときは散髪に行った1週間後くらいに測りました。 すると測定結果は170.5cm。 0.8cmも縮んでいました。 これはやはり髪の毛が浮いていたのが原因だったのでしょうか? 別にワックスなどで頭を立てているわけでもなく、かといってもの凄くロン毛なわけでもないんです。 むしろ後頭部付近は若干薄いほどです。(確かに髪質は固めですが・・・) それにいつも測るときはごまかしなどは一切せず、ちゃんと後頭部に接触させて押さえています。 もし髪の毛ではないのであれば、これは背筋の伸びによるものなのでしょうか? よく朝と夜とでは1~2cmの差が出ると聞きます。 でも測ったのは全部昼間ですが・・・ どうでもいい質問ではありますが、なぜかモヤモヤとしたものが残っているので、どなたか解決にご協力ください>< そもそも髪の毛のせいで0.8cmも差が出るものなんでしょうか? かなり押さえつけていたんですが・・・ 角度の問題かもしれないと言われる可能性がありますので補足しておきますと、頭の角度はいつもどおりまっすぐにしていました しかしそれで170.5cmだったので、色んな角度で試したところ170.8cmが限界で、171.3cmには到底届きませんでした。 今月に測ったときは通常通り171.3cmでした。

みんなの回答

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.2

成長期の子供がいるので、毎日身長を測っています。 身長は、日によってまちまちですよ。 勿論、朝の寝起きが一番背が高いです。 就寝前と、2cmくらい違います。 朝起きてから、夜寝るまでに、だんだん縮んでいくらしいのですが、運動量が多い日は、少し縮むのが早いらしいです。 かえって、毎日同じ方が不思議なのかもしれません。

deki-chan
質問者

お礼

ですよね。 やっぱり運動量とか姿勢で変わるのは当然ですよね。 よくわかりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • singlecat
  • ベストアンサー率33% (139/418)
回答No.1

人間には首~背骨に数多くの骨があります。 その為、この骨と骨の間の微妙な間隔が延びている場合と縮んでいる場合とで身長が変わります。また、背骨は屈曲しているので、その屈曲の具合でも変わります。 頭が一番重くその重さを首、背骨で支えているので、夜ほど背が低い傾向になります。朝は寝ている間に頭の重さがかからない為に骨と骨の間(関節)が伸びるのだと言われています。

deki-chan
質問者

補足

なるほど・・・ やっぱり頭って重いんですね^^; しかしそういうことなら昼間に測ったのに、どうして縮んでしまったのかということが気になります。 いつも同じ昼間に測って、171.3cmなのにそのときだけは何回測っても170.5cmでした。 これ以前の姿勢などが関係しているのでしょうか? ちなみにその日は自転車で通学し、大掃除で机運びやら窓拭きなどをしました。 後、髪の毛のせいということはありえないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 僕の身長(2)

    前もいいましたが 少し詳しくします 両親の身長が小さいので心配です 父:159cm 母:154cm と小さいです 足の大きさは測ってみると25.5cmありました 今までの身長は 六年生の10月の身長:145cm(前は2月って書きましたがミスです 中一の時の6月身長:155cm 中二の2月(現在)で163cmです 個人差はあると思いますが 今までの身長や、足の大きさ、両親の身長から見て しつこいですけど170cmいきますか? あと大体でいいですけど僕なんcmぐらいになりますか?

  • 身長の測定方法

    先日チャット友達のフィンランド人が日本に来ました。 彼は身長が186cmあるのですが 彼に「日本に来て、日本人の男性であなたより背の高い人を見かけましたか?」と聞いたところ、 「たくさん見かけた」とのことでした。 私は身長176cmですが、普段の生活(仕事したり、買い物したり、外食したり)で 186cmはおろか180cmを超える人をあまり見かけません(170cm後半の人は結構多いですけど)。 彼は私の住む隣県に来たので、彼とは実際に会わなかったのですが 彼が実際に186cmあったとしたら 自分より背の高い日本人はあまり見かけないと思うのですが…。 同じ単位のcmでも国によって測定方法が違うのでしょうか? ちなみに彼はフィンランド人の平均身長は180cmくらいだと言っていました。

  • 身長のばしたーーーい!

    今18歳なんですが、身長が163cmです。まぁ9cmヒール履いてだいたい170cm台にはなるんですが。 167cmぐらいになりたいです!f^_^;中学時代の身体測定の結果を見ると毎年2、3cm伸びてるみたいなんです(^O^) 中1 155cm 中2 157cm 中3 160cm 18歳の現在、163cmです。中学卒業あたりから伸びるの止まってるっぽいです。 これから身長伸びる可能性ありますか???実体験とか教えてください!!

  • 身長の伸ばし方

    身長の伸ばし方についてご質問します。 昨日学校で身体測定があったのですが、身長が168.0cmから 0.6ミリ伸びて168.6cmでした。 0.6ミリしか伸びていなくてちょっとショックでした。 もっと身長が欲しいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? 僕は中学2年生の男です。 僕の友達で、前の身体測定で0.4ミリしか伸びてなくて、今回は3cm以上伸びたという人がいましたが、そういうこともあるのでしょうか? 是非教えてください、お願いします!!m(_ _)m

  • 身長のことです。

    僕は高校2年生の男子です。 一昨日行われた身体測定で身長が163.0cm、体重が54.5kgでした。 昨年の身体測定では身長が161.4cm、体重が51.5kgでした。 母親は154cm、父親は165cm、兄が168cmほどです。 2ヶ月程前に、腰を痛めてしまい整形外科に行ったところ、先生から『まだちょっと背伸びるよ。』と言われました。 僕は170cm以上は身長が欲しいと思っています。 どなたか身長を伸ばす方法を教えてください。

  • 身長を伸ばす

     僕は今年の4月中学3年生になりました。 4月の身長は158cmでした。今計ったところ159cmでした。 これから僕は170cmまで伸びるでしょうか。  ちなみに父親の身長は167cm 母親は163cmです。  声変わりは最近終わりました。

  • 身長差

    高校3年の男子です。 自分は身長174cmで彼女は身長144cmで身長差は30cmありまし。 この身長差のカップルを客観的に見てどう思いますか? また何かメリットやデメリットはあると思いますか?

  • 身長差について男性に質問です

    自分(男性)よりも20cm~27cm程度、身長が低い女性と立って話すとき、相手の顔はどんなふうに見えますか? 女性が特に意識していなくても上目づかいになっているのでしょうか? 私(女)自身、身長差が20cm以上あると、少し上を向かないと話せないです。 よく身長が低い女性は自然な上目づかいになる と聞くのですが、何センチぐらい差があるとそうなるのか教えていただきたいです。

  • 身長について

    僕は現在高2の男子です 中1:136cm 中2:143cm 中3:151cm 高1:159cm 高2:165cm(4月身体測定時) なんですが、まだ身長は伸びるでしょうか? ちなみに脇毛は中3の夏休みごろうっすら生えてきて、声変わりもまたその時期にしました。回答お願いします

  • 身長について

    日本人男性の平均身長は170cmらしいのですが 自分の身長は174cmぐらいです。 計る病院や場所によって 174とか、176cmとか酷いときには177とかに・・・。 何ともバラツキがあるのでアレなんですが。 ただ高校のときに174cmで止まった記憶があります あれから伸びたかも知れませんが。 質問ですが自分の身長の174-177と言うのは どれぐらい高い部類なんでしょうか? 回りから高い高いといわれるのですが 日本の平均が170cmなら別に若干高い程度かな?と思いますが・・・。 そんな高身長だと思ったことはありません。 175cmは若干高い程度で 逆に165cmなら明らかに小さいと思うのは失礼な話かも知れませんが。 自分が高いから感覚が狂ってるのでしょうか? 大抵初対面の人には身長を聞かれます。 あと計る病院によって身長に差が出るというのは良くある話だと思うのですが どこに行ったら正確な数字が出るのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 田舎での窃盗トラブルに悩んでいる人に向けて、部屋のセキュリティ対策と対処法についてまとめました。
  • 部屋の中で盗まれる対象となるようなモノの管理や保管方法について見直すことが重要です。
  • また、警察への相談や防犯カメラの導入など、状況に応じた対策も必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう