• ベストアンサー

拉致議連は信用できない??

shimadzuの回答

  • shimadzu
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.3

実際に拉致被害者解放に向けた運動にほとんど参加せず 選挙のためにただ名簿に名前を入れている議員がいるそうです. これだけ議連の活動が有名になったのですから 選挙での効果は抜群でしょう. 議員の先生にとってはこれを使わないと損ですよね. そのため 『拉致議連は信用できない。 拉致被害者を拉致議連から解放した方がいい。』 との声があるのでしょう. 確か,拉致議連の現会長である中川元農相(?)なんかそうじゃなかったかな.

関連するQ&A

  • 拉致議連の方の指摘

    TVで拉致議連の会長・副会長が言っていたのですが. 小泉訪朝はなぜか突然予定が早まったせいで準備不足になって、 それが相手に主導権を取られる結果につながった. そんな感じのことでした. 個人的には小泉さんは、一刻も早く拉致被害者家族を呼び戻したい と強く思ったので、予定を早めて政治生命をかけて訪朝したと思うの ですが.違うのでしょうか. 拉致議連会長・副会長の指摘は単なる言いがかりでしょうか.

  • 拉致被害者の解放

    北朝鮮に拉致された方々の解放に、元総理大臣、小泉純一郎氏は尽力され多大な業績をのこされた。また、郵政民営化、良かったか、悪かったかは、我々にはわからない。そこで、巷間、1)拉致被害者解放のため、1人当たりに対して、相当な賠償金が支払われた。2)郵政民営化は、アメリカの差し金である。郵政所轄のお金が、アメリカのためのかなり役立っている。2つのことは、事実の事でしょうか?

  • 拉致被害者の解放に第三国の仲介は?

    安田純平さんがカタールの仲介で解放されましたが、北朝鮮の拉致被害者の方々も、第三国の仲介で解放されないものでしょうか。 例えば、中国、ロシア、シンガポール、スウェーデン、キューバなど北と国際関係のある国にお願いできないものでしょうか。

  • 拉致被害者はいつ戻りますか?

    拉致被害者が全員戻って来るシナリオを教えてください。 それと拉致被害者は推測で結構ですが、全部で何人いると思いますか? その数字には向こうで生まれた二世は数えず、拉致されて強制収容所などで死んだ人は含みます。

  • 拉致被害者の子ども達を拉致したら…?

    過激な意見ですみません。でも、本心から思うんです。 拉致されて帰国された方々の、北朝鮮に残された子ども達。 拉致し返して取り戻したらどうなんだろう…と。 国際問題に発展するから手を出さないでいるのか、 子ども達の居場所ががはっきりしないから出来ないのか、 子ども達が日本に移住することを希望しているか 不明な現時点ではすべきじゃないから自粛しているのか。 それとも何か理由があるんでしょうか? 拉致されたんだから拉致で返す。 「目には目を」のこの考え方は短絡的で愚かだとは思うんですが、 残された子ども達に思いを馳せる被害者の方々がお気の毒ですし、 日本政府のあまりにもの不甲斐無さにイライラしてしまいます。 皆さんはどう思われますか?

  • 政府はもう拉致被害者のことはどうでもよくなったの?

    今の政府は拉致被害者のことはどうでもよくなったのでしょうか? 制裁をすれば、拉致被害者の調査をひっこめることなど子供でも分かりそうなことです。それをあえてやるといって、案の定、拉致被害者の調査を打ち切られました。なんで政府はそんなことをしたのでしょうか? ・どうせもうみんな死んでいるからどうでもいいと思っている ・拉致の調査なんかより制裁のほうが重要だと思っている ・こうなることが予想できないレベルの人が今の政府にはたくさんいる どう考えても悪いようにしか考えられません。 この件について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 現在も、北朝鮮は拉致をし続けているとみるべきなのか?

    北朝鮮が、日本人を拉致したことを認めてから、しばらくになります。実際には、被害者は100人を超えているのではないかともいわれてようです。だいたい78年前後に集中しているともいわれていますが、実際にはずっと拉致が行われているのに気が付かなかった可能性もあるわけです。初めて、日本側が拉致を確認したのが25年前で、そのとき既に10人程度のグループ(在日?)で、組織だって拉致を行っていましたよね? 現在も、拉致が行われている可能性があるのでしょうか?もっと単刀直入にいうと、浜辺で遊んでいたら、工作員にさらわれてしまうということは、今もありうる危険なのでしょうか?

  • 北はどうして拉致をおこなったのか

    先日の小泉首相の訪問は確かに問題が多く、評価が分かれるとの報道が多いように感じます。 けれど、不思議なことはなぜ北朝鮮が拉致を行ったのか、要因が解りません。それも数人レベルでなく数百人単位での拉致を行うとは、いくら独裁政権の国で有っても理解に苦しむところです。 拉致の全貌が解明されるのは北朝鮮が解放されなければ解らないのかもしれませんが、拉致に関する本や資料等を知りたいと思っています。

  • 謎呼ぶ日本人拉致事件

    最近拉致被害者の一人である蓮池薫さんが以前に日本に一時的に入国して拉致未遂を行ったという大変ショックな報道がなされていますがこれは皆さんとしては信憑性はあると考えられるでしょうか?あるとすればどのような点でしょうか?またないとすればどのような点でしょうか?拉致事件に関しては非常に謎が深まりとても気になっています。 また今年拉致事件は進展すると考えられるでしょうか?一部のマスコミ報道では(根拠は乏しいかもしれませんが)横田めぐみさんや有本恵子さんの所在をすでに日本政府はつかんでいる、新たな拉致被害者の帰国がある、などという報道を耳にするのですが。

  • 拉致被害者家族にもしなったら

     もし、自分が拉致被害者家族になったらどうなるんだろう  って考えています。  兄がいますが、もう5年ほど会っていません  正直、死んでいてもあまり動揺しないと思われます。  そう考えると拉致されていても、別にいいかなって思っちゃうであろうと感じます  自分の子供だったらどうなるんだろうってたまに思うのですが、未だに活動されている家族会のように頑張れるんだろうかって・・・ 拉致被害者家族にもいろんな人がいるでしょう、活動を活発にしていない方もいらっしゃると思います  皆さんならどうしますか?