• ベストアンサー

高校の国語について

50代の男性です。 今年の春から、一念発起し通信制高校に通うかと考えています。 そこで、わからないことがありますので、教えていただきたく投稿しました。 1年生で「国語総合」を4単位勉強します。 2年生になると選択必修科目で「古典講読(古文)(漢文)」「現代文」「国語表現」が出てきます。この「国語表現」の授業内容が今ひとつ理解できません。 簡単に言うとどのようなことをするのでしょうか。「作文」を書く授業なのでしょうか。無学ゆえ、質問させていただきました。 できるだけ簡単にご説明いただけると、非常に助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usagisan
  • ベストアンサー率71% (105/146)
回答No.1

 学習意欲に敬意を表します。  「国語表現」については、学校によって様々な取り組みがあって、一概に言えないように思います。おっしゃるとおり作文中心の授業が展開される学校もあるでしょう。  以下のURLはNHKラジオ第二放送の通信高校講座のものです。ラジオなので音声のみですが、赤いスピーカーのアイコンがあるものは、それをクリックすれば今までの放送内容を聞くことができますし、「学習メモ」の「PDF」のアイコンをクリックすると説明も見ることができます(こちらは、パソコンにAdobe Acrobatがインストールされている必要があります。)  「2学期」「3学期」のタグもクリックして、見てみてください。  一例として、参考にしていただければ幸いです。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_kokugo1/index1.html  また、分からないことがあれば「補足」してくださいませ。

noname#76401
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 国語以外の教科も「高校」のカテゴリーで質問させていただきました。 回答の多くに「NHK高校講座」があげられていました。 とりあえず、NHKの内容を自分で確認してみます。 国語も他の教科と同様に多様化しているのですね。 親切なご回答に感謝します。

関連するQ&A