• ベストアンサー

女性の、話しかけてもOKの雰囲気がしりたいです。 

女性の方にご質問です。 知人のグループ中に、とっても好きな女性がいるのですが、話しかけたいなと思いつつも、タイミング計れない少し【ドジ】な30代男性です。 結構人からは、純粋な人ね良くも悪くも評されるんのですが、好きの気持ちが強すぎると【ドジって】しまうことあって、今度はドジるの避けたいのです。 女性が示す、話かけて良い雰囲気ってありますか? グループの他の知人には、おしゃべりなので知られたくないのです。 少し【プライバシー】がほしいのです。 変なご質問ですがよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#76642
noname#76642
回答No.1

shyana 確かに変な質問だね、答えようがないよ・・・ >好きの気持ちが強すぎると【ドジって】しまうことあって これって、すっごく分かる~!! 私もね、過去カレにはそうだった。 でもその時、私は19歳だったぞ。 shyanaは可愛いけど元カレと同じくらいの年齢でしょ? もう少ししっかりしようよ。 呼び出してしまうのは?ダメ? 他の理由にかこつけて「~のことで、ちょっと良いかな?」みたいに皆から遠ざけるの。 チャンスは待つものじゃないよ、作るものです。 頑張ってくださいね。

noname#76774
質問者

お礼

Straizerちゃん 回答ありがとう!質問へたなんだな。(++;)ホント! 基本的には、僕はシャイで、知人からは、ウソ言われるのだけれど。でもそうなんですよね。 僕も青春時代(ちゃんとあったんですけれどね)なかなか言い出せなくて、タイミング取りづらくて、ドジってしまいました。 今では、お酒のさかなとして笑えますが、【バカ!バカ!バカ!】て、ため息繰り返していましたね。  Straizerちゃん! 厳しい~な!僕は、好きな子の前だとShyanaはピエロですよ。ありがとう!しっかりする。 そうだね。呼び出すのが良いのだけれど、なんか接点・こじつけても考えなくちゃ!  >チャンスは作るもの そうだよね(^^)!ありがとう! 至急回答くださいってお願いしておいて僕、うっかり夢うつつでした。  何だか回答頂くって嬉しいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.4

恐らくですが、今の状態ではあなたが考えている状態で話しかけるのは難しいと思います。 あと表現が辛口で申し訳ないのですが、「ボクその子としかおしゃべりしたくないの」という、ちょっと幼さを含む自己中的なものを感じました。 お気持ちはわかりますが、30代でしたら、もっとオトナな対応をした方が、好印象だと思います。 まずは、そのおしゃべりな「グループの他の知人」と、仲良くお話できるようになるといいと思います。 「自分のグループの仲間と仲がいい男性」というだけで、お目当ての女性のあなたへの評価は急上昇するはずです。 あなたが相手からの好印象を感じることができれば、その彼女とも気負いなく話せるはずですし、グループ単位で仲良くなれば、二人きりで話せる確率も上がると思います。 「将を射んと欲すればまず馬を射よ」で、最初に外堀を埋めて下さい。

noname#76774
質問者

お礼

ありがとうございます。bari_sakuさん > 「将を射んと欲すればまず馬を射よ」で、最初に外堀を埋めて下さい。 なるほどですね。心配がありましてね。結構シャイなもんですから 何も感じない女性には気軽な感じで行けるのですが・・好きな女性となると・結構ドジでして  【好き避け】というご回答【どこかで】見かけたのですが、これって僕もあったなと思いました。  周囲の女性の評価も大切と思うのですが、好きな女性は、自分の目で確かめるといった感じの女性で、(ごめんなさい、男尊女卑ではないのですよ)きっちり意見を言える 自己+【公的なポイント】からね 女性なんです。でも周囲の女性のご機嫌もとらないといけませんよね。ありがとうでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pink_010
  • ベストアンサー率20% (130/628)
回答No.3

はじめまして。 >好きの気持ちが強すぎると【ドジって】しまう 少し、内容がつかめませんが・・。 ご質問者様のお気持ちとってもよくわかります。 でも、話かけて良い雰囲気って、 ここで、「この雰囲気!」なんて限定できないですよね。(笑) 逆に、話しかけて欲しくない雰囲気はお分かりになりますか? もし、それがつかめるのなら、 それ以外の時はいつでもOKと言えると思うのですが。 プライバシー欲しいって思いますよね。 でも、他人はそんなに注目してない場合の方が多いと思います。 余り、周りに捕らわれすぎないで、 ご質問者様のペースで気楽に話しかけるのが一番だと思います。 がんばってくださいね!

noname#76774
質問者

お礼

こんばんは、Pink_010さん 好きな気持ちが強いと【ドジって】しまうはですね。昔からなんですけれど、緊張してしまうのです。それで、何かギクシャクしてしまうのですね。僕は・・なんとも子供じゃあるまいし・・と思ってしまいます。 アドバイス有難うございます。  >逆に、話しかけて欲しくない雰囲気はお分かりになりますか? そうですね。僕も分かるつもりですが・・あれ?? 変ですね。【誘導尋問】有難うございます。気軽さが重要ですね。 (^^)!  頑張ります! 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20107/39858)
回答No.2

タイミングを計りすぎる方がドジるかもよ? まだグループ内でそんなに関係が出来上がってないからこそ、気軽に話しかければ良い。ただその際に一方的に話しすぎたり、気持ちを込めすぎちゃうと温度差と言うかさ違和感を与えてしまう。 貴方自身が急かさずに穏やかに気さくに話したいなと思える雰囲気を持つこともまた大切だからね☆

noname#76774
質問者

お礼

Blazinさん ありがとうございます。気さくな感じが大切ですよね。 その様な感じでがんばります。 ありがとうです。 僕は、お話好きなので、自分だけ喋らないよう気をつけます。 また回答お願いいたしますね。 どうもどうも!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたの好きになる女性って、どんな雰囲気の人が多いですか??

    実は、以下の質問を読んだのですが、非常にバラエティーな回答でたいへん興味深かったです。 貴女の好きになる男って、どんな雰囲気の人が多いですか?? http://okwave.jp/qa2956935.html そこで、男性から女性をみたときは、どうなのかと思い質問します。 あなたの好きになる女性って、どんな雰囲気の人が多いですか??

  • 女性にのみ質問

    20代男です。 知り合った20代女性がいます。 二人で買い物と食事をしました。 手を触りあったり肩をもんだりしたり、今度遊ぶ約束の時に指切りもしました。 個人的にはいい雰囲気な感じでした。 でも、過去にこんな感じでも好きな人がいるとか言われたりもあり、不安な気持ちもあります。 次回に雰囲気やタイミングをみて告白と思っていますが、早いでしょうか。 客観的にしかわからないですが、可能性はあるのでしょうか。 また、何かアドバイスがあればうれしいです。

  • 職場の雰囲気に馴染めない

    職場の雰囲気になじめずにいます。 中途で入社して半年になります。20代後半女性です。 男性3割、女性7割くらいで、20代の方が多いです。 とてもフレンドリーな社風でみんなニックネームで呼びあっています。 最初先輩をニックネームで呼ぶことに抵抗があったのですが、徐々に慣れました。 完全なため口ではないですが、私以外の女性は先輩後半気さくに話されてます。 職場でため口は抵抗があります。 入社してすぐ派閥があることも知り、振る舞い方に悩んだ時期もありました。 仕事をしに行っているんだから!と考え方を改めて悩まないようにしました。 未だに仕事に必要な話のみで、雑談があまりできていません。話しかけて良いタイミングがよく分からず、私に話しかけられてもめんどくさいだろうな、と思います。 口数も少ないので、やはり触れにくい人になってしまっているかな、と考えてしまいます。 私は職場の雰囲気を壊してしまっているんでしょうか? そんなに気にすることではないでしょうか? 同じ悩みを持つ方、口数少ない方が職場にいらっしゃる方、アドバイスいただけるとありがたいです。

  • 雰囲気に呑まれて

    ある女性が雰囲気に呑まれて、肉体関係を結んだ場合、その女性にアタックしている他の男性にその事を話すでしょうか? 隠している場合はどんな気持ちなんでしょうか?

  • 40代男性と20代女性の恋愛

    40代男性に質問です。 ・20代女性は恋愛対象になりますか? ・どんなことをされる、言われると嬉しいですか? ・話上手で包容力のある40代女性と子供っぽいドジな20代女性だったらどちらがいいですか? 現在40代男性とお付き合いしているのですが、うまくいっていなくて悩んでいます。私の若さだけが目当てなのかな、と不安です。彼を夢中にさせたいので、どうかアドバイスをください。

  • 女性アイドル好きになっている自分「素直」になれない

    女の子のアイドルに興味持って、夢中になって、かわいいと思ってる自分が 「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」「こんなの自分じゃない」「自分じゃなく、崩れていく」など思ってしまいます 全然「かっこ悪くない」「ださくない」「気持ち悪くない「変なことじゃない」 とわかっているのに 自然にそう思ってしまいます 特に好きなメンバーの人がテレビに映っているときなどは ファンの人達に対しては「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」 などはあまり思わないのに 自分に対しては思ってしまいます 友達や話せる人や相談相手が1人もいないので 溜め込んで溜め込んで いつも1人で悩んでしまってます 他のサイトで相談しても バカにされたり、からかわれたりです くだらないことかもしれませんが こんなこと泣いてしまった時もあります 「どうして素直になれないんだろう、素直に応援したい」なって ちなみにそのグループの曲を聴くのも 抵抗を感じてしまいます 女性アイドル好きになる事は 「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」 という変な「概念」みたいなのがなぜかあります バンドや某男性7人アイドルグループ も好きなのですが それを好きになっていることに対しては 「かっこいい」などと変な事を思ってしまいます この「某男性7人アイドルグループ」を好きになっている事に対しては 全く恥ずかしを感じないです 「女性」というものに興味持ったのが これがきっかけと言ってもいいくらいでして どうしたら「素直」になれるのでしょうか? 6年経ってしまっていますが 今だに悩んでしまってます 変な質問の悩みかもしれませんが よろしければよろしくお願いします 長文でごめんなさい よろしくお願いします。

  • 彼女のいる男性と遊ぶことってOKなの?

    知人の女性のことですが、 彼女のいるかっこいい男の子(飲み屋の人)にメルアドを渡して友達になり、 自分が彼氏がいないので遊んでもらってます。 これって別にOKなのと以前もここで聞きましたが、皆さん ”別に恋は自由でしょ”みたいな回答でした。 でもですよ。男性が既婚者だったら、今度はダメっていう回答が ほとんどだと思うのですよ。 でも、既婚か独身かってのは、法律上の決まりや書類上のことで あって、ただそれだけのことじゃないですか。 (このあたりはあえてこう書かせてもらいます) このことをちょっと横に置かせてもらうと、人の気持ちは どちらも大差ないと思うのですよ。 だから独身者なら恋は自由というのは、やはり変じゃ何かと 思ったりもするのです。というか、何が良くて何が悪いか 分からなくなりました。 どうして、既婚者はダメで独身ならOKなんですか、 だれか教えてください。

  • よく雰囲気が最悪と言われます

    楽しいこともなく日々つまらない登下校の際、20代?女性から ・雰囲気が最悪 ・目が死んでる ・変 と言われます。 友達といるときは楽しく感じてますアピールが自然とできますが、一人の時にそれだとキモい人ではないでしょうか。 誰しも一人の時はつまらなそうな顔してると思いますけど、ガールズトークでは棚上げが基本なのでしょうか。 自分もたまに目が死んでる人見かけますが、ボーっとしてるだけのような気がします。 小説を読んだり携帯見たりラジオ聞いていてもそうなので、俺のせいなのか疑問です。 質問ですけど、この女性たちはどんな心理なのですか?

  • 某多人数女性アイドルグループが好きなのですが

    某多人数女性アイドルグループを好きになっている自分に対して「素直」になれません 女の子のアイドルに興味持って、夢中になって、かわいいと思ってる自分が 「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」「こんなの自分じゃない」「自分じゃなく、崩れていく」など思ってしまいます 全然「かっこ悪くない」「ださくない」「気持ち悪くない「変なことじゃない」 とわかっているのに 自然にそう思ってしまいます 特に好きなメンバーの人がテレビに映っているときなどは ファンの人達に対しては「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」 などはあまり思わないのに 自分に対しては思ってしまいます 友達や話せる人や相談相手が1人もいないので 溜め込んで溜め込んで いつも1人で悩んでしまってます 他のサイトで相談しても バカにされたり、からかわれたりです くだらないことかもしれませんが こんなこと泣いてしまった時もあります 「どうして素直になれないんだろう、素直に応援したい」なって ちなみにそのグループの曲を聴くのも 抵抗を感じてしまいます 女性アイドル好きになる事は 「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」 という変な「概念」みたいなのがなぜかあります バンドや某男性7人アイドルグループ も好きなのですが それを好きになっていることに対しては 「かっこいい」などと変な事を思ってしまいます この「某男性7人アイドルグループ」を好きになっている事に対しては 全く恥ずかしを感じないです 「女性」というものに興味持ったのが これがきっかけと言ってもいいくらいでして どうしたら「素直」になれるのでしょうか? 6年経ってしまっていますが 今だに悩んでしまってます 変な質問の悩みかもしれませんが よろしければよろしくお願いします 長文でごめんなさい 通報する

  • 某多人数女性アイドルグループが好きなのですが

    某多人数女性アイドルグループを好きになっている自分に対して「素直」になれません 女の子のアイドルに興味持って、夢中になって、かわいいと思ってる自分が 「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」「こんなの自分じゃない」「自分じゃなく、崩れていく」など思ってしまいます 全然「かっこ悪くない」「ださくない」「気持ち悪くない「変なことじゃない」 とわかっているのに 自然にそう思ってしまいます 特に好きなメンバーの人がテレビに映っているときなどは ファンの人達に対しては「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」 などはあまり思わないのに 自分に対しては思ってしまいます 友達や話せる人や相談相手が1人もいないので 溜め込んで溜め込んで いつも1人で悩んでしまってます 他のサイトで相談しても バカにされたり、からかわれたりです くだらないことかもしれませんが こんなこと泣いてしまった時もあります 「どうして素直になれないんだろう、素直に応援したい」なって ちなみにそのグループの曲を聴くのも 抵抗を感じてしまいます 女性アイドル好きになる事は 「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」 という変な「概念」みたいなのがなぜかあります バンドや某男性7人アイドルグループ も好きなのですが それを好きになっていることに対しては 「かっこいい」などと変な事を思ってしまいます この「某男性7人アイドルグループ」を好きになっている事に対しては 全く恥ずかしを感じないです 「女性」というものに興味持ったのが これがきっかけと言ってもいいくらいでして どうしたら「素直」になれるのでしょうか? 6年経ってしまっていますが 今だに悩んでしまってます 変な質問の悩みかもしれませんが よろしければよろしくお願いします 長文でごめんなさい

このQ&Aのポイント
  • ネット上で女性のふりをする男性について、その目的について考えてみましょう。
  • 明らかに騙されている男性も存在する中で、このような人々の動機は一体何なのでしょうか?
  • 騙されている人を見て面白がるだけなのか、それとも別の何かがあるのか、その真相を明らかにしていきましょう。
回答を見る