• 締切済み

flashlite2.0で月換算のカウントアップの待受を作りたい

FLASHさわり初めて半年の超初心者です。 「結成から○年と○ヶ月○日目」みたいな感じの カウントアップを表示したいのですが参考資料が少なく困ってます。 日数換算で「○日目」と表示する場合は以下の方法で解決しました。 http://okwave.jp/qa4653906.html ここからの応用ですと助かります。 例えば指定日が2008/3/22の場合、 Dateクラス(Dateオブジェクト)を使った方法では指定日から 現在までを月や年に換算することはできないように思いますしfscommand2で年月日を取得した場合も 1日~21日までと22日以降の場合でカウントの仕方を変えたり、うるう年もありと果てしないように思います。 記述の仕方はわからないのですが 例でいえば【現在日時が22日になった日】の回数を○ヶ月に反映し その回数を12で割って、切捨てて年に換算することはできますか? また次の【22日】までを単純に24時間ごとにカウントできれば 月の日数に関係なくカウントアップできると思うのですがどうでしょうか? 記述例があれば非常に助かります。よろしくお願いします!

みんなの回答

  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.1

閏年は全く考えないものとします。 たとえば 3月31日 の 1ヶ月と1日前 というのは何月何日になるのでしょうか? (2月28日? 2月27日?) また 3月30日の 1ヶ月と1日前 というのは何月何日になるのでしょうか? (2月28日? 2月27日?) また 3月29日の 1ヶ月と1日前 というのは何月何日になるのでしょうか? (2月28日? 2月27日?) 今日もです。 今日(1月30日)の1ヶ月後は何月何日になるのでしょうか? (2月28日? 3月1日? 3月2日?) これを考えただけでも答えは出ないとわかるのではないでしょうか。 定義のしかたによっては,何か明確な答えが出るのかもしれません。 しかしその定義は個人などがその場限りで決めた勝手なルールに過ぎないものだと思います。 「結成から○年と○ヶ月○日目」は Flash Lite1.1の問題でも2.0の問題でもPCの問題でも人間の計算力の問題でも何でもなく算出不可能なものだと思います。 日常生活においても,そもそもそんな変な言い方はしません。 「だいたい3年前」 とか 「あれから2年半が経つね」 とか, そういう好い加減な人間の感性の中で初めて 「結成から○年と○ヶ月くらい」 が出るだけだと思います。 好い加減なだいたいの数なら出せますよね。 結成日からの日数を365で割ったらだいたいの年が出ます。 その余りを30で割ればだいたいの月数が出ます。 その辺まででしょう。 それ以上詳細に出してもそれがいつなのかわからない日になってしまいます。

hiropanman
質問者

お礼

お返事ありがとうございました! 説明が不足しており申し訳ありません。 1/20の一ヵ月後は2/20ですよね、じゃあ1/30の一ヵ月後は 「いつだろう?」となるのは自然にそれが示す日が 「2/30(存在しない日)」という理解になるからだと思います。 つまり次の月の同じ日を一ヵ月後だという認識が 強いのではないでしょうか?と考え、 僕が希望してるのは「1ヶ月後=次の月の同じ日」と考えた場合です。 指定した日がくると月が加算され、 指定した日から日が加算され、 それぞれが表示できるかどうかということです。 ですのでこの方法ですと29日~31日は指定できなくなりますが 問題はありません。 事例としては付き合い始めた記念日とかがイチバン身近だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FlashLite1.1で日数カウントアップ

    FlashLite1.1で「基準日よりカウントアップする」という 待ち受けを作ろうと思っているのですが・・・思いつきません(汗) たとえば、『結婚してから○○日目』というように。 私が考えたのは、基準日を設定し(例2007/10/14)この数値を結合して数値に直しひとつの数字にして(20071014)、今日の日付を(例2007/10/31)取得し、基準日同様に数値化し、『本日-基準日+1』という数式を使おうと思ったのですが、これでは、月が替わったり、西暦が変わったりすると、カウントが崩れてしまいます。 どなたか、お知恵をお貸しください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • カウントダウンとカウントアップについて

    JavaScriptで「○○は生後△△日になりました。あと××日で1歳になります。」というようにカウントダウンとカウントアップを設置したいと思っています。 例えば、2003年2月1日生まれの場合は カウントアップは var xxday = new Date(2003, 2-1, 2); カウントダウンは var xday = new Date(2004, 2-1, 1); でいいのでしょうか??

  • 日付が変わるとカウントアップ

    普段は日付の表示はこちらでまかなっていますが $date =date(d); この場合月が変わると値が0に戻ってしまいます。 PHPスクリプトを設置した日を基準にして 月が変わろうと年が変わろうと 必ず1ずつカウントアップする値を作るにはどうすれば良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 単位換算について

    VisualC#.NETを用いて、単位換算を主目的としたアプリケーションを作ろうと計画しています。 ラジオボックスやコンボボックスを用いて換算前の単位・換算後の単位を指定し、換算結果を表示させたい場合、どのような記述になるのでしょうか?ifを使い、一つずつの計算法を追加記述するしかないのでしょうか? 御教授のほど宜しくお願い致します。

  • 一世代は何年と換算しますか?

    人類学で 一世代は何年になりますか? ある本を読んでいまして600世代さかのぼるとの記述がありました。 この世代の年数の換算は脚注にも出ていず、 その後も定義が特になかったのですが。 常識的には何年でカウントしますか? 教えてください。

  • 診断書の休んだ日数はどうカウントされますか?

     この度、病気診断書で休んでいましたが、診断書の日数に日曜日、祝日、指定休も込みでカウントされてました。  日曜日等は、本来休日扱いですが、これは仕方がないんでしょうか?  納得できない物を感じますが、詳しい法律面を教えて下さい。

  • Access2000データのカウントについて

    フォーム上の詳細のところに表示されるクエリのデータの数を、フォームフッターに配置したテキストボックスのコントロールソースに以下の二つのパターンを記入してカウントしようと試みましたが、うまくいきません。以下の例は、今日から30日前までにおけるトレーニング日数をカウントしようとしたつもりです。 どこがまづいのでしょうか?よろしくお願いします。 =DCount("[トレーニング日]",トレーニング・ダイアリー, "Between Date() And (Date()-30)") ないし =DCount("[トレーニング日]",トレーニング・ダイアリー, " > DateAdd( “d”,-30,Date())”) ちなみに =Count([トレーニング日]) については、うまくいきます。

  • カウントアップするマクロにInputフォームなどを設けて汎用的にしたい

    下記は、1~3712までの数字を、12回ずつ繰り返し記述したら カウントアップするマクロです(3712*12=44,544行を生成)。 Sub Macro1() Dim a(44543, 2) For k = 0 To (UBound(a, 1) + 1) / 12 - 1 For j = 0 To 11 tmp1 = CStr(1 + k) a(k * 12 + j, 0) = tmp1 Next Next Range(Cells(1, 1), Cells(UBound(a, 1) + 1, UBound(a, 2) + 1)).Value = a End Sub これですと、問答無用で1から3712まで記述されますが、汎用性を 持たせるため、Inputボックスなどのフォームで、開始値と終了値を 指定できるような記述をご教示願えますでしょうか。 開始値 100、終了値 200 とそれぞれ指定するなら、下記のように 記述されるイメージです。よろしくお願い致します。 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 101 101 101 101 101 101 101 101 101 101 101 101 102 102 :(略) 199 200 200 200 200 200 200 200 200 200 200 200 200

  • ダブルクリックで日付の表示と数字のカウントアップ

    エクセルのマクロについて教えてください。 1つのシート内でセルをダブルクリックしたとき、 (1)A列にはその日の日付 (2)B列には数字のカウントアップ を表示する場合、どのようなコードにすればよいのでしょうか。 自分で調べてみたところ(1)のみ(2)のみは表示できるのですが、(1)(2)の両方はできません。 試しに(1)を日付ではなく「○」を表示するように変えてみると両方できるので、数字同士の両立が無理なのでしょうか。 このシートは複数の人がデータを入力していくためのものです。 該当のケースが発生した都度登録するので、最初から何行使うかわかりません。 日付は登録した日を表示させます。 カウントアップは同じケースが発生したときに使います。 質問の仕方もわからない初心者ですみません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 生理期間のカウント方法

    生理期間のカウント方法について疑問なのですが、 例えば今日の23:50に経血を確認した場合でも、1日目は今日で、10分後の明日(0:00過ぎ)は2日目と数えるのが正確な数え方でしょうか? 生理が何日間あるか数えるのに、例で言う10分間を1日目と数えると、日数が多くなった気がします。でも、翌日を1日目とするには、遅すぎる気もするのですが・・・。 朝起きた時に経血を確認した場合は、その日を1日目と数えるのですが、就寝が0時前の場合は前日に始まったかもしれないのに、自然とそうしています。 日中に経血を確認すれば、当日が1日目と数えています。 例のように深夜の場合、どうとらえるべきか、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • PCからプリンタへデータを送り印刷することはできるが、スキャンしてデータをPCに取り込もうとすると「パソコンが見つかりません」というメッセージが表示される
  • 問題は無線LAN接続の場合に発生しており、Wi-Fiルーターの機種名はELECOM WRC-2533G52Bである
  • パソコンとプリンタの接続状態を見るようメッセージが表示される
回答を見る