• 締切済み

派遣の連絡まち。

tulipeの回答

  • tulipe
  • ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.1

丸一日待って、派遣会社から音沙汰がなかったら、連絡してみて良いと思います。 「選考が進んでいるのか、いないのか、教えてください。」と聞いてみて大丈夫だと思います。

関連するQ&A

  • 派遣登録後の連絡について

    派遣登録初めての者です。 本日登録を行いました。派遣会社の本社ではなくて、エントリーした仕事の最寄駅で待ち合わせして近くのカフェでの登録、簡単な面接でした。終了後、エントリーした仕事場に派遣会社の方が面談の日程など聞いてきますと席を外されました。しばらくたって戻ってこられ、担当者の方が不在だった為また改めて確認後連絡します。と言われ終了しました。急募のお仕事だったので私はてっきり本日中に連絡頂けるものだと思っていましたが、連絡がきません。これってダメだったという事でしょうか? どれくらい待つべきなのでしょうか?初めてなので不安でなりません。 こちらからどうなったか連絡してもいいのでしょうか?ダメだった場合理由など聞いてもいいのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 派遣会社から連絡が来ない・・・

    現在契約社員として働いているのですが、転職を考えていて こないだ派遣会社の登録(面接)に行ってきました。 某転職サイトで私的に条件の良い仕事が掲載されていたので エントリーした所、翌日に派遣会社の担当者から電話があり、 その日のうちに派遣会社へ出向く事になりました。 派遣会社での面接の時には、以前私がその業界内のトップ企業で正社員として 10年近く働いていた事もあり、是非にとも、推していただけるような 感じだったので、私もその会社との顔合わせに進めるのかと 期待していたのですが・・・ それから1週間過ぎましたが、その後何の連絡もありません。 しかも、その仕事が掲載されていたサイトを再度見てみたら、 私がエントリーした仕事が昨日更新されてまた募集をかけてました・・・。 これってもうダメだったって事なんでしょうか。 それとも1週間以上待たされるっていうのは普通にあるのでしょうか。 派遣会社のシステムがよくわかっていない部分もあるので、 どなたかお詳しい方、もしくは経験談などお聞かせいただけると助かります。

  • 派遣会社へのアドレス等変更の連絡

     迷惑メールが多いので携帯のアドレスを変更しようと思っています。  そこで今現在、3つの短期バイトの派遣会社(アルバイト)に登録しているのですが、 その際の変更の連絡は電話のほうがいいのでしょうか?  一つの派遣会社Aは二ヶ月の仕事を年末までしてまして、 社員の皆さんにも非常に親切にしてもらったので電話連絡が適当かと思っています。  派遣会社Bは、とある一日だけの仕事(九月)をしたくて登録した会社で、 その仕事以外は仕事を受けていないし、仕事の紹介メールも2,3回しか来ていません。 ただ担当の方はとても親切でしたので良い会社だと思 っています。  派遣会社Cは、登録説明会に行ったのですが、社員の方の態度や仕事システムがあまり好きになれず 登録はしたものの仕事は一度もしていません。 今後する気もないです。 (登録しなければよかった話ですが、説明を聞いたら登録せずに帰れる雰囲気でなかったのです)  この場合、各派遣会社への変更連絡はどうすべきでしょうか?

  • 派遣会社へのアドレス等変更の連絡

    迷惑メールが多いので携帯のアドレスを変更しようと思っています。  そこで今現在、3つの短期バイトの派遣会社(アルバイト)に登録しているのですが、 その際の変更の連絡は電話のほうがいいのでしょうか?  一つの派遣会社Aは二ヶ月の仕事を年末までしてまして、 社員の皆さんにも非常に親切にしてもらったので電話連絡が適当かと思っています。  派遣会社Bは、とある一日だけの仕事(九月)をしたくて登録した会社で、 その仕事以外は仕事を受けていないし、仕事の紹介メールも2,3回しか来ていません。 ただ担当の方はとても親切でしたので良い会社だと思 っています。  派遣会社Cは、登録説明会に行ったのですが、社員の方の態度や仕事システムがあまり好きになれず 登録はしたものの仕事は一度もしていません。 今後する気もないです。 (登録しなければよかった話ですが、説明を聞いたら登録せずに帰れる雰囲気でなかったのです)  この場合、各派遣会社への変更連絡はどうすべきでしょうか?

  • 確認の電話連絡が不要・または少ない派遣会社を教えて下さい

    私が登録している派遣会社は 派遣されて仕事をする際 仕事の前日 家を出発する時 現場に到着した時 昼食開始時・終了時 仕事終了時 派遣元に電話連絡をする決まりがあります。 この「電話連絡」が不要,もしくは回数が少ない派遣会社をご存知の方 是非是非教えてください。御回答お待ちしています。

  • 派遣会社に連絡。こちらからして良い?

    派遣会社に何件か登録しています。 最近まで派遣でお仕事していてある派遣会社以外からは状況確認の電話が来るのですがある1社からはまったく来ません。 私にはお仕事を回す気はないのでしょうか? こちらからこうゆうお仕事はありませんかと聞きたい場合はどの様に電話を掛けたらよいでしょうか?

  • 派遣会社からの連絡

    職歴なしの20代女性です。 先日、小規模の派遣会社に登録へ行きました。 職務経験がないので、紹介は難しいのではと思っていましたが、 登録した当日に、希望した職種の仕事の話をしていただきました。 ですが、後日仕事の件で問い合わせしたところ、「その件は先方と交渉中」ということで詳しい雇用期間などは聞けずじまいで、 さらには、もう一件案件があるというのですが、それも詳しい条件は「交渉中」とのことです。 「話が固まり次第会社から連絡する」といわれたのですが、そこでうっかりして、何日までに連絡いただけるのか期日を決めずに電話を切ってしまいました。 この場合、派遣会社からの連絡はどのくらいの期間待てばいいのでしょうか? 3日くらい連絡がなければこちらから問い合わせしようと思っているのですが。 また、交渉中でまだ固まっていない案件を登録スタッフに話すのは普通なのでしょうか?

  • 派遣会社から何の連絡も無い。

    先週、webでいい感じの派遣先があり派遣会社に問い合わせをしたところ直ぐに登録に来てほしいと言われたので仕事が休みの日に登録に行きました。担当の方が職務経歴書と履歴書をみて条件はほとんどクリアしていますので直ぐに紹介状を書き派遣先に届けますとのことでした。2~3日中には連絡できると思うのでとの事で待っていましたが連絡が来ることは無くこちらから何度か連絡をしたところ検討待ちの状態ですの回答だけでした。また更に日にちを空けて問い合わせしたところ紹介予定派遣なので自分のほうからあまり聞けないような事を???競合ですか?と聞けば違うと思うとの事でした。一体どう捕らえて良いのか分かりません。詳しく分かる方が居りましたら教えて下さい。

  • 派遣紹介の連絡について

    こんにちわ。 先日、初めて派遣に登録してみました。 ちょっとビックリしたことがあったので 相談させてください。 先週、海外旅行で1週間留守したのですが その旅行中に派遣会社から紹介の連絡がきたのです。 急に決まった旅行で、その期間に留守をすることは 派遣先に伝えてなかったのですが、 帰国してみると、携帯や自宅の電話に大量の留守電と 着信記録が残っておりビックリしてしまいました。 一日に平均5件以上メッセージが入っていて 内容は「紹介したい求人があるから電話をください」 というものでした。 携帯の留守電はメッセージで満タンになってるし 正直「なんじゃぁーこりゃぁ(怒)」でした。 派遣は初めてですが、紹介の連絡って こんな感じなんでしょうか。 連絡がとれずに派遣会社が困っていたのは分かるのですが そんなに何度も連絡しなくたって…。 ちなみに派遣登録のときはオフィスもきれいで スタッフの方もとても感じがよく好印象でした。 これから派遣で働きたいとは思っていますが 別な派遣会社にした方がいいかなって…。 ちょっと先行き不安になってしまったのです。 ご経験のある方、アドバイスをお願い致します。

  • 連絡が来ません。

    先週派遣会社へ登録へ行ってきました。 そこでコーディネーターの方から仕事を紹介され、 結果は一週間後に営業から連絡いきますので。言われました。 なので今週半ばに連絡を頂けると思っていたのですが、まだ来ません。 こういう場合はその派遣会社へ電話で問い合わせてもいいのでしょうか? それとも連絡が来るのを待っていればいいのでしょうか? 派遣ははじめてなのでよく分からなくて。。。 宜しくお願いします。