• ベストアンサー

フローリングの色

築25年パナホーム施工の家に住んでおります。 廊下の床の傷が気になるので、リフォーム用の薄い(3mm)木目調塩ビタイル(100mmx900mm)を既存床の上にDIYで貼ろうと考えています。 現状は床、巾木、廻り縁、ドア(引き戸、開き戸)すべてダークブラウン(ダークセピア)で統一されております。ちなみに壁と天井は白です。統一感はあるのですが、暗いイメージなので、思い切ってナチュラル色のタイルを貼ろうと考えたのですが、私の想像力が欠如しているせいか、完成後のイメージがつかめません。ちぐはぐな印象になってしまうのではないかと心配しているのですが、色彩的にありでしょうか。 どなたかご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.1

私だったら、木目ではバランスがとりにくいので石目調の同じダークブラン系の色目が模様が少し入っている明るいものを選びますね。モダンになります。木の種類が違う模様ではちぐはぐになることもあります。 (全然気にしないお客様もいますが私はダメなんです) しかし、床の傷大きいんでしょうか、補修をかけてつやのあるワックスで随分目立たなくなりますよ。暗いのであれば敷物も・・。上に貼る場合は玄関框、2階なら階段の降り口の段差の処理が難しいです。

markun55
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 廊下の傷はそれほど酷くありません。 実は、リフォーム済みの中古物件を購入したのですが、居室はすべての床、壁紙を張り替えてきれいな状態のため、廊下、階段もリフォームしたいと考えました。 石目調とは考えてもいませんでした。 ドアとの取り合い上、厚み3mm程度が限界のため、いろいろと探した結果、ホームセンターにあったエクストラウッドという天然木ツキ板仕様の塩ビタイルの質感が良さそうでした。 他にもパナソニック電工のWPBリフォームフロアというのも見ましたが、質感がいま一つな感じがしました。 かえって安っぽくなってもしょうがないので、ゆっくりと考えてみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

No.2ですが、再度きました。 そういうことであれば問題ないでしょう。 カラーコーディネートはパナならパナソニック。 リンク貼っておくので見てみてください。 ちなみに水性アクリルエマルジョン系接着剤でもいいですが、ウレタン樹脂系もいいと思います。

参考URL:
http://denko.panasonic.biz/sumai/gazou/sim0810/start.html,http://www.tilement.co.jp/pit/yukasiage/uretackl/uretackl.html
markun55
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウレタン樹脂系を使うのが一般的ですよね。 アクリルエマルジョン系はオープンタイムがわかりやすい(白色→無色)ので私みたいな素人でも使いやすいです。 カラーコーディネートのサイト、大変参考になります。 いろいろ試してみます。 ありがとうございます。

回答No.2

色彩は好みですが、既存フローリングの上には貼らないほうがいいですよ。 玄関の框やドアのくつずり・敷居が3mmも上がってないですよね? 接着剤は何を使いますか? 巾木との取り合いは? 素人がやると傷よりひどい仕上がりになると思いますが…。

markun55
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は業界はちょっと違うのですが、まったくの素人ではないので、施工は特に心配をしていません。 接着剤は床材メーカー指定のものでもよいのですが、商社がうちの会社にサンプルで置いていった、水性アクリルエマルジョン系の接着剤があるので、それを使用する予定です(クロロプレン系のゴムのりに比べて匂いが少ない)。 くつずりの部分は古い家のため、10mm程度の高さがあり問題ありません。框はパナソニック電工のリフォーム框(既存の框の上から貼り付けるらしい)がどうかと考えています。

関連するQ&A

  • フローリングの色と建具の色

    家を新築するにあたり現在内装打合せ中なのですが、自分のセンスに自信がないのでお伺いしたいと思います。好みの問題とわかってはいるのですが・・。 フローリングの色を松下電工のナチュラルバーチ色(一番ライトな、黄色っぽい色)にして寝室だけはダークセピア(こげ茶色)にしようと思っています。そして建具は、廊下から見て扉の色が違うのはイヤなのでどちらかに統一したいのですが、どちらにするか迷っています。 最初はナチュラルバーチにしようと思っていたのですが、無難で失敗しない組み合わせな分、ありきたりでつまらないような気もしています。明るい床に建具だけ濃い色もアクセントになっていいような気がしてきました。ただ、分量に気をつけないと暗い部屋になってしまうとは思います。リビングは扉&続き間の和室との間の3枚引戸があるので、計4枚分がダークな色ということになります。(LDKは16帖です) 家具はほとんどこれから新調するので、家具を明るい色にすれば、扉はダークでもいいと思いますか?それとも暗く感じると思いますか? また子供部屋のクローゼットも扉に合わせてダークにするか、それとも建具同士でも色を変えて床に合わせてナチュラルな色にしたほうがいいのでしょうか? それとも無難に全部ナチュラルにしたほうがいいと思いますか?そうすると、寝室はダークな床にナチュラルな扉となるんですがそれもありでしょうか?? ちなみにすでに予算オーバーなので、建具の廊下面と部屋面の色を変えるなんてことはできません・・。(そんなオプションがあるかどうかも知らないのですが) またトイレや洗面所など狭い空間がダークな扉だと余計狭く感じるものでしょうか? まとまらない質問で申し訳ありません。 とにかくどんなことでもよいので、同じように悩まれた方や専門家の方、また実際そういう家に住んでいるかたからのアドバイスをぜひお願いしたいと思います。

  • 取り付け済の幅木・廻り縁を取り替えるのは、諦めた方がいいでしょうか?

    もう直ぐ完成の木造住宅で、現在クロスをはっていますが、 幅木・廻り縁の色が仕様書と違っていました。 室内ドア・クローゼット類の扉等建具を床の色をより薄い色にし、 幅木・廻り縁も建具類と同じ色のはずが、 幅木・廻り縁が床と同じ色になっていた為、 幅木・廻り縁とドアの縁が違う色になったりし、統一されていません(うまく表現できませんが、ココ迄は濃くてココからは薄いとか)。 業者も違うのは認めましたが、「取り替えるとなると、下の石膏ボーもはがれるし、クロス張りも止めないといけないし、支障がでるので、お金で諦めてはもらえないか。」と。 しかし、これから先ずっと、このブツブツと色の違う縁を見続けるのは悲しく、 出来ることならば、取り替えてスッキリとして欲しいのですが、 取り替えるのは、かなり難しく、ダメージも大きいでしょうか?

  • ウッドフローリングをタイルの床に変えたい

    以前も類似の質問をした事があるのですが、 別件で、友人からマンションの床をタイルに変えてして欲しいと依頼を受けてしまい 私は一般人でして業者ではないのでプロの方へ質問させて頂きます。 タワーマンションの37階(28平米)のウッドフローリングを40cm角(厚み9mm)の タイル張りに変えて欲しいと言われています。 将来的にウッドフローリングに戻す可能性もあるので、 ウッドフローリングとタイルは直接、接着しないという事が条件です。 そこで質問ですが、直接、タイルを乗せると床にキズが付くので、間に何かキズが付きにくい素材を敷き詰めて欲しいという事なのですが、ベニアなど厚い素材だと床暖房の効きが弱くなるので辞めて欲しいと言われています。 一体、なにを間に敷いたら良いのでしょうか??  新聞紙レベルの薄い素材で、たとえば、防カビシートや防水シートのようなモノを 敷き詰めようかと思っているのですが、はたして、そんなモノが売られているのかも疑問です。 なにかオススメはありますか?? あと、壁の最下部にはすでに巾木が付いています。 できれば、タイルを巾木の下に入れ込みたいので、一旦、巾木を外したいのですが、 これは単に接着されているだけなのでしょうか?  目視だけでは分かりづらく、無理矢理外すと割れたりキズが付いたりしそうで不安です。 あと、以前、タイルの目地に安価なシリコンシーリングを使ったのですが、 やはり素人ですので、タイルにシリコンシーリングがはみ出してしまったりして、 見た目が綺麗ではなく、ボコボコになってしまいました。 綺麗に目地を入れるにはどうしたら良いのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 建具・床の色決めについて(パナソニック)

    新居建築にあたり、建具等内装関係を決めなくてはいけない時期に来ました。 色々なイメージはあるものの、床の色次第で建具の色を決めようかと思ってます。 リビングは和室がつながったタイプで、和室の2枚戸とホールへ出る戸は一面に横並びとなってます。他に、玄関へ出るための戸が他面にあります。 内装関係はパナソニックのものから選ぶことになってます。 床は薄いベージュ系の色でと考えてます。 標準はジョイフロアーで色合いとしてはナチュラルバーチかな。 ただ、一階だけはシグノのセルペネオがいいかなと考え中。 ・シグノ:セルペネオ→http://panasonic.jp/sumai/floor/signo/color_pwin08.html http://panasonic.jp/sumai/floor/signo/color.html ・ジョイフロアー→http://panasonic.jp/sumai/floor/product/popup/25_p02.html http://panasonic.jp/sumai/floor/product/design04.html ところで、建具ですが、ホールと玄関へ出る戸をダークセピア(ダークブラウン系)にして、和室の戸はグレインホワイトでと考えてますが、皆さんどう思います?? 和室の戸までダークセピアにすると部屋が全体的に暗くなりそうで、和室はグレインホワイトと考えてます。 http://denko.panasonic.biz/sumai/gazou/livie0812/colorvariation/index.html また、リビングにはクローゼットやキッチンカウンターがあり、そこも全体的に統一感を持たせるために、白系で統一しようかと思ってます。 もしくはカウンターはベージュ系の薄いものにするか・・・ 幅木等は白にするつもりです。 戸と床・収納関係の色合いのバランスが難しいですね。 全体的に統一感を出し、無難な感じにするにはナチュラルバーチ系が一番簡単で落ち着きがあると思いますが、個人的にダークブラウン系が好きで、扉にダークセピアを取り入れたいがために今のような悩みになってます。 わかりにくいかもしれませんが、皆さんのご意見お願いします。

  • 床の色と家具の色の組み合わせについて

    こんにちは。 今、ヒノキのフローリングで新築しています。 当初はリビング(12畳)を和風モダンな感じの部屋にしたくて、 引渡し後に自分で床をこげ茶に塗装し、家具もダークな色でそろえようと考えていたのですが、 それには建具や巾木、梁や柱も塗らねばならない!と最近気づき、躊躇しています・・・ ダークな床もすてきですが、 プレーンなヒノキの色も見ているうちに素敵だな~・・・と思えてきて、非常に迷っています。 家具に関しても、 和風な家具も捨てがたいものの、カタログをみるうちに北欧風の家具にも惹かれはじめ、揺れています。 そこで質問なのですが、 ナチュラル床×ナチュラル家具 ナチュラル床×ダーク家具 ダーク床×ダーク家具 ダーク床×ナチュラル家具 の、メリットデメリットなどを教えていただけないでしょうか? 想像力に乏しく、実際に置いてみないとなかなかイメージができないので・・・ よろしくお願いいたします。

  • 建具枠の色

    引き戸の枠の色で迷っています。 1階・2階ともフローリングはトステムの床材でカラーはエッセン、 建具も床と同じくエッセンで、壁紙は白。 巾木・廻り縁・窓枠は壁紙に合わせて白にしようと思っています。 1階リビングに引き戸が2つあり、戸を閉めたときに枠の色が気になるので 壁に合わせて枠も白でと思って色々調べたのですが、ドアがナチュラルなカラー で枠が白ってあまりなくって気になっています。 やっぱり建具の枠の色はドアの色と同じほうがいいのでしょうか?? ドアがナチュラルなカラーで枠を白にした方いますか?

  • 幅木があると変ですか

    トイレの改装を計画中です。現在床はクッションフロア、壁は壁紙です。床を大理石、壁も大理石かタイルに変更したいのですが、幅木があることに気がつき、取り除き貼るべきか 幅木はそのまま残して貼るべきか分からなく先へ進みません。幅木を残して壁に大理石を貼れば出っ張りが同じで変でしょうか。壁のタイルが薄いのであれば幅木がやや前に出て安定感があるように思いますが、常識はずれでしょうか。幅木、扉、窓枠すべて家具調塗装で統一されているだけに迷っています。 工事はプロの方にして頂きますが、その前にはっきり自分の意見をまとめたく皆様のご意見をお待ちしています。

  • オフィスのフローリング化にご協力いただけないでしょうか

    添付画像の通り、現在、オフィスの床は汚れきった 塩ビシートのため、フローリング化したいと考えております。 ついては、本当に不躾なお願いですが、 床をフローリング化していただけないでしょうか。 現状、業者(ネット)より床のサンプルをもらい、 床の計測、価格算出は完了しているのですが、 社長、オーナーへのプレゼン時のツールとして 完成予想図を追加したいとかんがえております。 やはり、イメージがあるとないとでは説得力が違いますので。 レタッチソフトのスキルは、画像の色彩、コントラスト、 ガンマをいじる程度しか持っておらず、 他力本願で大変申し訳ありませんが、 ご協力いただけないでしょうか。

  • 新築住宅の内装について

    新築住宅の内装について 床は、大建のメープル材で明るい色です。建具は、標準のものがトステムなので、ジェラータにしようとしていました。 しかし、主人がリビングのメインのドアだけ変えたいと言っていて、私自身もトステムのラスティックモカというものがすごく気に入ったのですが、そこだけラスティックモカにして、他はジェラータにするのでもありでしょうか? 玄関入ると正面にメインのリビング入り口引き戸があり、左右にトイレや洗面脱衣所があるので、視界には3枚のドアが見えてきます。 リビングの中からも、メインの引き戸のすぐ脇に洗面所へ行けるドアがあるので、どうなのかなぁと思っています。 床色とラスティックモカ自体は合わなくはないと思うのですが、1つだけ変えるというのもおもしろくてありのような、なしのような・・・。 きっと揃っていたほうがやはり綺麗な気もしますし・・・。 ちなみに、ラスティックモカのドア枠が白なので、元々巾木は床色合わせにしていたのですが、 もしラスティックモカにした場合は、白の方がいいんでしょうかね?! 窓の下枠もジェラータにしているのですが、巾木と下枠も合っていた方が良いのかどうかなど悩んでいます。 また、トイレの手洗いカウンターがトイレ横の壁面に長く付く(トイレ内に)のですが、その色をダークブラウンにしようと思っているのですが、その場合、トイレドア、巾木はジェラータでは変でしょうか? それを考えるとやはりラスティックモカで巾木も白に統一した方がいいのでしょうか? 全体バランスを考えてもどこを重視して良いのか分からず、なかなか決められません。 ちなみに、全体イメージは北欧っぽいのが好きです★ 元々木目がきれいに出ている感じとウォールナットみたいなものが好きなので、ラスティックモカ にとても惹かれています。 でもせっかく1階はなるべく明るめのイメージで考えていたので、全てラスティックモカにするのも、少し暗くなってしまうような気がしますし、・・・でもすごくかっこいいし・・・。 本当に悩んでいます。 どなたか良いアドバイスをお願い致します。

  • 新築住宅の内装について。

    新築住宅の内装について。 床は、大建のメープル材で明るい色です。建具は、標準のものがトステムなので、ジェラータにしようとしていました。 しかし、主人がリビングのメインのドアだけ変えたいと言っていて、私自身もトステムのラスティックモカというものがすごく気に入ったのですが、そこだけラスティックモカにして、他はジェラータにするのでもありでしょうか? 玄関入ると正面にメインのリビング入り口引き戸があり、左右にトイレや洗面脱衣所があるので、視界には3枚のドアが見えてきます。 リビングの中からも、メインの引き戸のすぐ脇に洗面所へ行けるドアがあるので、どうなのかなぁと思っています。 床色とラスティックモカ自体は合わなくはないと思うのですが、1つだけ変えるというのもおもしろくてありのような、なしのような・・・。 きっと揃っていたほうがやはり綺麗な気もしますし・・・。 ちなみに、ラスティックモカのドア枠が白なので、元々巾木は床色合わせにしていたのですが、 もしラスティックモカにした場合は、白の方がいいんでしょうかね?! 窓の下枠もジェラータにしているのですが、巾木と下枠も合っていた方が良いのかどうかなど悩んでいます。 また、トイレの手洗いカウンターがトイレ横の壁面に長く付く(トイレ内に)のですが、その色をダークブラウンにしようと思っているのですが、その場合、トイレドア、巾木はジェラータでは変でしょうか? それを考えるとやはりラスティックモカで巾木も白に統一した方がいいのでしょうか? 全体バランスを考えてもどこを重視して良いのか分からず、なかなか決められません。 ちなみに、全体イメージは北欧っぽいのが好きです★ 元々木目がきれいに出ている感じとウォールナットみたいなものが好きなので、ラスティックモカ にとても惹かれています。 でもせっかく1階はなるべく明るめのイメージで考えていたので、全てラスティックモカにするのも、少し暗くなってしまうような気がしますし、・・・でもすごくかっこいいし・・・。 本当に悩んでいます。 どなたか良いアドバイスをお願い致します。