• ベストアンサー

誘いを断る

yukatyan24の回答

回答No.6

2人きりで飲むのも、大人数で飲むのも嫌なら、「当分忙しいので、暇になったら○○ちゃん(共通の友人)たちも誘って飲みましょう。」とメールしてはどうでしょう。 これなら、万が一暇な時がばれても、今度は○○ちゃんが忙しそうだし・・・とにげれそう?

amiami1985
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ そうですね。友達を使うのもありかもしれません☆

関連するQ&A

  • 男性からの誘いの上手な断り方

    彼氏なしの20代後半の女です。 知人に男性を紹介され一緒に食事しました。一度食事をしただけですが相手を好きに慣れそうもありません。 相手からはメールでドライブ等誘いがきたりします。 紹介してくれた知人にかどがたたないように相手の誘いを断りたいんですがどうしたらいいか悩んでます。 いい方法を教えて下さい。 ちなみに私の方からいい人がいたら紹介して欲しいと言ったわけではなく、知人の方から合ってみないかと言われ食事をしました。

  • "お誘いはありがたいけど"と食事を断られました。

    20代後半女性です。 少し気になっていた男性(30代前半)を食事に誘いました。知り合って数ヶ月、何回か共通の友人を交えてお会いし、会った時に比較的盛り上がったので、もっと彼のことを知りたいと「良ければ食事に行きましょう」と私からお誘いしました。 少し真面目すぎる感じの人だったので、あまり期待してなかったのですが(彼女がいないことは確認済みでした)、メールを送って数日後、「申し訳ないですが食事は遠慮させてください。お誘いはありがたいです。すみません。」と返信が来ました。 分かりました、ともう既に返信はしたのですが、これって本当に「お誘いはありがたい」と思っているのでしょうか?それとも、社交辞令ですか?疑問に思ったので、感じたところを聞かせていただきたいと思って質問しました。ご回答よろしくお願いします。

  • 友人としての誘いか、女としての誘いかの見分け方

    免疫なさすぎてよくわかりません。 男性が女性を(共通の趣味を楽しむために)個人的に誘う、という行為は、純粋に同じ趣味だから友人として共に楽しみたい、という意味なのか、異性として好意をもっている行為なのか、区別する方法はありますか? 前者ならば「男性からの誘いだ!イヤだわ」と自意識過剰につっけんどんに断ったら「友達として誘っただけなのに・・こいつヘン?」だし、一方で、後者であれば全力でお断りしなければなりません。(要するに、期待させたくない)。 区別のしかたを教えてください。

  • 2か月たってからのお誘い

    2か月たってからのお誘い 年上の男性と共通の友人の紹介で知り合い、アドレスを交換しました。 メールのやりとりは全くなく、二か月後にふと彼から食事のお誘いがありました。 こんなに間をあけてお誘いすることって、よくあることなんでしょうか? 私にとっては、不意をつかれてびっくりです。 間をかなりあけてお誘いしたことがあるかた、また誘われた方など経験者の皆様、真相を教えてください。

  • デートの誘いの断り方

    最近気になった女性にデートの申し込みをしましたが、断られました。 「みんなでならいいよ」 と言われたのですが、その女性はあるセミナーで知り合って、共通の知人はいません。 ですので、そんな断わり方ってあるのかと驚きました。 女性が体裁を繕った断り方をするのはよくありますが、脈が無いからって、そういう断わり方ってありなんですか? 上記のような例を見て、皆さんどう思われますか?

  • しつこい誘いで困ってます。

    同じ会社で課が違う男性から何度も「遊びに行こう」とか「食事しよう」とか誘いのメールがきて困ってます。 もう何度も、「都合が悪い」とか「忙しい」等、いろいろ理由をつけたり(返信をしなかったり)して断ってるにもかかわらず、相変わらず誘いのメールが来るので鬱陶しいです。 普通は2・3回断られれば、拒否されてるのわかるだろうって感じなんですが、空気読めない相手でどうしたらいいのかと…。 その男性には3年位前、社員旅行のとき一緒になり告白されましたが、そのときは断りました。 先日「2人で会いたい、話したいことがある」と言った内容のメールが来ましたが、2人で会うのは無理と断りましたが、また、「食事しよう」と言ったメールが来て、どう断ろうかと迷ってます。 同じ会社なんでうそはすぐわかるし、相手を傷つけずにこれ以上誘ってほしくないと分かってもらえるには、どんな理由を言ったらいいのでしょうか。ちなみに現在は彼氏がいません。

  • 誘い

    知人男性からメールで 『エッチしよう』 と言われました。 先ほど、知人男性とメールのやりとりをしていたら、途中で、このようなメールが来たのですが… 少し、好きで意識していただけにショックです。 このメールが来たときは彼は酔っ払ってました。 質問はこのようなメールを酔っ払って送って来た彼は私をどう思い送ってきたのでしょうか? なめられているのでしょうか?

  • 元彼からのお誘い

    大会が終わり、元彼とはもう会えなくなりました(;; ですが、最近元彼からメールが来て 「2人で遊ぼうよ」 と来ました 進路もあって迷いましたが、 今のうち遊んどこうということで OKしました。 1年前に私は振られました。 そんな彼から誘いというのは緊張しますね(汗 期待したくないんですが ずっと緊張してます(;; どうすれば冷静になれるのでしょうか

  • しつこい誘いの断り方

    仕事で知り合った営業先の男性から、食事に行こうと誘いを受けます。 でも・・・あまり好みのタイプでないので本音は行きたくないんです。 一度目も二度目も「仕事が終わらないから」とお断りしました。 でもまたお誘いを受けました。仕事終わりに食事に行こうと。 あまり無視すると営業先の方なので、また次回会う時が必ずあって 気まずくなります。絶対にもう会わない人だったらいいのですが。 こういう時は、どうお伝えすれば気まずくならずに済むでしょうか? やはり一回は行かないといけないのかと思ったりもしてます。 こういう経験されている女性の営業職の方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 誘いのメールが来ません。

    私は大学生で相手はバイト先の社員の男性で私より8歳年上です。 今まで2回ご飯に誘われ行きました。支払いはお金を受け取ってもらえずご馳走してもらいました。 その後私は男性が好きになっていました。しかし、2回目のご飯の後2ヶ月連絡を取っていませんでした。 バイト先ではいつも挨拶をする程度です。 私は学校が忙しいのもあったのですが好きなのでメールしたいと思ったのですがメール出来ませんでした。相手からもメールが来なかったので、ダメだろうな。と思ってもう忘れよう。何も無かったと思おう。としていました。 しかし、つい最近またご飯行こうとメールで誘われました。 期待してしまい。遊ばれてるのかな。中途半端に期待させないで欲しいなと悲しくなってしまいます。 好きな気持ち忘れようと忘れられそうだったのにご飯に誘われて、前よりも好きになってしまいました。 男性も友達として、バイトの子として誘っているのかな。でも少し期待したいという気持ちも持ってしまいます。悲しいです。 先週誘われて、また具体的な日時はまたそのうち誘うね。と来ました。 その後1週間経っても誘いのメールが来ません。 好きな気持ちと遊ばれてるのかなという悲しい気持ちで複雑です。 好きだから誘って欲しい。でも中途半端なことはしないで欲しい。という思いが交錯しています。 私の好きという気持ちはあまり相手には伝えるようなことはしていなく、少し気があるなというくらいの思いしか伝えていません。でも本当凄くは好きです。その人の事ばかり考えて、毎日毎日メールを待っている自分がいます。 相手の男性の気持ちがわかりません。何とも思っていなくても3回ご飯に誘いますか? たまにくれたメールはいつも私の体を気遣う優しいメールでした。 メールして。とはよく言われます。でも自分から出来ません。 ご飯に行っただけで私はもっと遅くなっても平気なのに9時前には帰してくれます。 男性は独身で彼女はいません。 1回目のご飯で好きなタイプや彼氏の有無などは聞かれました。 私はどうしたら良いのでしょうか? 自分からガツガツ行った方がいいですか? 恋愛経験はあまりありません。