• ベストアンサー

付き合いが続かない原因は?

tamagoro74の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

40♂です。 いいですね~青春してますね。 想像の範疇を超えないので、もし間違っていたらごめんなさい。 たぶん女性とお付き合いできるということは、あなたには表面上の 魅力があるということなのでしょう。 それすら感じさせないのであれば、スタート地点にすら立てていない はず。 ではなぜ、長続きしないのか・・・ もう原因はわかっているよね。 自分磨きではないはず。 表面上の自分と、本当の自分にギャップがあるということ。 それも、本当の自分には魅力が足りないということなんじゃないのかな。 人は多かれ少なかれ自分を偽って生きている。 でも、君の場合はそのギャップが良くない方向に向いているようだね。 人前では優しいが、二人になると冷たい。 大勢の前では楽しい人なのに、二人になるとおもしろくない。 明るく振舞っているけど、二人になると暗い。 そんなところかな。 自分磨きも大切だけど、まずは本当の自分を見つめなおすことが必要な 気がする。 現実を知り、どうありたいかを考え、自分をどうファンデーションして いくべきかを考えるべきかな。 自分を知らずに自分磨きはないはず。 がんばれ!

dai0629
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分を知り、ありのままの自分を出せるように努力します。 これで閉めさせていただきます。 みなさんの言葉が勇気になりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • お付き合い

    お付き合い 初めまして(*^^*) 私は高校2年です。 私はまだ誰ともお付き合いをしたことがありません。 無理して付き合うのはおかしいと思いますが・・・ 高校生の内に一度くらいは付き合ってみたいです。 ちなみに私男の人に目がないというか・・・大好きなんです。最近周りより男好きと言うことがわかりました。(自分なりのイケメンしかだと思いますが) しかし、気持ちと現状の差といいますか・・ 正直男友達というものもいませんし、話もほぼ全くしません。中学のときに近寄りがたいとは言われたことあります。私的にも性格はおとなしいタイプです。女友達で馴れるとおとなしくないですが。それに、男の人とかに話しかけられてもすごくぎこちない感じで自分で何話してるのかわからず・・・ 自分で言うのもなんですが可愛いとは言われます。女の子からも男の子からも。。 私の高校は女子の方が多いです。部活しているのでバイトはしていません。 出会いとかってどのような所であるんですかね? もう、大学生とか大好きです。中学のときとかも先生が好きで先生に褒められたくて勉強頑張ったりしてました(笑) もう、頭の中では妄想が広がるばかりで。 どうしたら、彼氏できますか?

  • 浅い付き合いと深い付き合い

    こんばんは。 今付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 この前同じ年(20代前半)の友達に「結婚とか考える~?」って聞かれて 私は「今はまだかなぁ。だってお互いまだ就職もしていないし、彼氏もまだ考えられないなぁって言ってたし、私もまだ・・・」って答えました。 そしたら「浅い付き合いなんだね~」みたいなことを友達に言われました。 私たち自身は浅い付き合いをしているつもりではないのですが(少なくとも私は。) 今の状況だと浅い付き合いなのですかね?逆に深い付き合いってどういうのですか?

  • 元カノとの付き合いに悩んでいます

    初めまして 元カノとの付き合いにどうすべきか悩んでいます 長文になるのと話がややこしくてわかりにくくなるかと思いますが、よろしければお付き合いのほどお願いいたします。 私は31歳の社会人です。相手は24歳の同じ会社の方です。 1ヶ月ほど前に半年付き合った彼女に振られました 理由は彼女の親の事で私に負担をかけたくないという事でした。 彼女の父親は無職でお金を彼女にせびってきて彼女は高校時代からアルバイトをして仕方なく払ってきたそうなんです。 その事は私も知っていたし、なんなら彼女と一緒に養っていってもいいと思っていたのですが 彼女の中では、負担をかけるのは嫌という気持ちが強くそれが引っかかってこれから長くいても幸せにはなるのは難しいと言われ別れるという形になってしまいました。 自分的は納得いかなかったですが、彼女の気持ちが折れていたので嫌でしたがその話を受け止めました。彼女に別れるけど嫌いではないので友達になろうと言われ、私は好きなので友達でもいいからつながっていたいので、友達という形をとることにしました。 その別れ話をしてる時に彼女にこの際だから隠し度事をお互い隠さず話そうと言われ、ずっと言えなかった過去の女性との過ちを話をしました。その時はそうだったんだと彼女もあまり反応はなかったんですけど、後日連絡が急にとりずらくなって、電話しても出ない メールも帰ってこなくなりまして 私は頭に来て電話を何度もかけてしまう非常に悪い所がありまして、そんなことをしばらく続けていて折り返し連絡がついた時には、しまいにはもう会わない方がいいと急に話が進んでいき、いまに至っています。 私としては話とかしたくて連絡をしていたんですが、自分が悪いのですが、状況がどんどん悪い方にいってしまい、悔やみながら今後どうすべきなのか悩んでいます。 今もメールをたまに送ってしまったり電話をかけてしまったりしてしまいます。返事は一切ないですが… 自分としては復縁は難しいのはわかっているので、今は素直に1人の友達として話がしたいなと思っています。このままだともう一生会うことはない気がして…自業自得なんですけど  

  • 友達付き合いは

    いいなと思っている女性に、食事に行きたいと言われました。 ランチですが、二人で行きました。 嬉しかったし、楽しかったんですが、僕には彼女がいます。 帰る間際に、彼女がいることを伝えました。 多分、動揺していたと思います。 翌日、メールがあり、「今度、飲みに行きましょう!」と書かれていました。 今の彼女と別れるつもりはありません。 なので、その女性とは、友達としてということになります。 僕の好みのタイプだし、話していると楽しいので、友達として、付き合っていければ嬉しいです。 友達なので、お茶や、ランチくらいはいいと思いますが、二人で飲みはまずいように思います。 友達として付き合うとしたら、どこまではOKでしょうか? 女性は、彼女がいる男との友達付き合いは別に嫌ではないものでしょうか?

  • 形だけのお付き合い

    高校一年生、15歳の女です。 高校生になって早2ヶ月が過ぎました。 だんだん新しい友達もできて、男友達もそれなりにいて、 男女問わず仲良くしています。 その男友達のなかに1ヶ月くらい前から毎日メールしている 友達がいます。 話していて楽しいし、とてもよく気が合う男の子です。 毎日メールをし始めて1ヶ月半くらいの頃、 その男の子から電話で告白されました。 私は彼に特別恋愛感情はなかったのですが、 彼ははっきりするタイプで、付き合うのか他人になるかの どっちかにしてほしいと言われて、他人になるのは 嫌だったので、 「今は好きじゃないし、付き合えないけど友達でいてほしい」 と伝えました。 それを彼も理解してくれて、普通の友達のように 接してくれていたのですが、昨日電話で 「まだあきらめられない。好きにさせる自信あるし、好きじゃなくても いいから形だけでいいから付き合ってほしい。」 と言われました。 私は一応承諾して、形だけのカップルになったのですが。。。 こうゆう形だけというのが初めてなので どのように接してよいのかわかりません。 私には男友達もたくさんいますので、やっぱり喋ってしまうのですが しゃべらないほうがいいのでしょうか? アドバイスおねがいします。

  • 深い付き合いの友達

    高校生 男です、 学校では普通に話せる友達も居て、独りではないのですが。 土曜日曜に一緒に遊べるような 深い付き合いのできる友達がほとんど居ません。 それは、中学時代から僕の性格が悪かったからだと思っています。。 ●人の悪口を平気で言ったり、誰かを馬鹿にする。 ●そのくせ、自分が傷つけられると深く落ち込む。 ●心の底で、友達を下に見ている。 ●「お前」「こいつ」など、名前で呼ばない事がある。 ●すぐ調子に乗る。 中学時代、こんな自分だったので高校では、と思って。このクセを治そうとしているのですが、気が付けば高校でもしてしまっていました。 このクセは治した方がイイですよね? 治せば、深い付き合いの出来る友達は増えるでしょうか?

  • 人付き合いについて

    人付き合いについて  はじめまして。僕は高校三年生の男です。 僕は、中三のときに結構虐められていたのもあって、人と話すのがとても苦手です。 だから、今のクラスにいる友達は一人だけです・・・もちろん女の子と付き合ったことなんか一度もありません。  僕はこの状況をどうにか打破したいと思っています。  見た目は、街とか学校を歩いていると時々、すれ違う女子高校生にかっこいいといわれるくらいなのですが、友達に言わせてみると「近づくなオーラがでとる」・・・すなわち、恐いということです。  皆さん、良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • どういう付き合い?

    うちの妻にはLINEでやりとりしてる 男がいますが そのほとんどがゲームのやりとりで 会話らしい会話は1~2ヶ月に 一度有ればいい方です でも もう他のSNSでの付き合いから6年は 続いています 過去に一度会っていますが それからは無い様です これはただの友達としてなのでしょうか? 皆様から見てどう映りますか?

  • 男性の友達付き合いと女性の友だち付き合いの違い

    当方20代女性です(人付き合いに関してはクールな方です)。 親しい男友達が居て、色々と話をするのですが、男女での友達との付き合いには違いがあるなと感じさせられることが多いです。 女性は、まずは自分ありきというか、自分の趣味や行動パターンの似た人と友達になり、自分のペースに無理のないような付き合いをしますよね。だから、女性の友情はその場その場で変わっていく変化型が多い気がします。 一方、男同士の友だちづきあいって長いですよね(笑)。今はさほど共通点もない学生時代の友だちとことあるごとにつるんでいたり・・・。 私の友人の例を挙げると、学生時代の友だちが好きな歌手のライブに自分が嫌いなのに自腹でチケットを買って付き合ってあげたり(私にはこの文句をたらたら言うのですが)、 実家住まいの友だちが家に遊びに来るからと色いろ準備していたのにドタキャンされても怒らないで、そのうえ別の日にその人の予定に合わせて遊んであげたり・・・・・。 確かに、やり手の男の人だともっと腹黒い付き合いをしている男性も知っていますが、一般的には私の友人タイプの人って多いような気がします。 女の私には文句を言うのでおそらく本人も乗り気でないということなんでしょうが、「嫌っていえば?」と聞くと「嫌とは言えないんだよ」とか言ってます。 なぜ乗り気じゃないことを受け入れるんでしょうか?合理的な女の視点から見ると、相手が友達でも自分の嫌なことには付き合わないで、お互いが楽しめるイベントに同行するっていう別プランを考えるかと思うんですが。 こういう変な(笑)男の友情の目的って何なんでしょうか?すごく謎です^^

  • 主婦の付き合い

    主人の会社が倒産しました。 今までの少し裕福な生活を全て捨て、一からやり直しです。 住まいも親の家に移ります。 それまで付き合いをしていた妻の友達 (10代の頃からの友人や、子供の幼稚園の仲良くしていたママ友達) との今後の付き合いについて悩んでいます。 全てを伝えて今後付き合い続行していくのがいいか、 何も言わずに皆の前から姿を消した方が良いか、 どうすればいいでしょう。 ・今まで仲良くしてくれていたのになんだか急に消えるのも申し訳ない ・家族が第一なので、付き合いしなくても気持ち的には大丈夫かも ・何もかも友人達に話すのはかなり恥ずかしい ・付き合いをやめてしまうと子供がかわいそうになるかも ・付き合い続行すると、これから一から節約して頑張らないといけないのに今までかかっていた交際費を節約できなくなる こんな気持ちがあります 同じような事を体験した方、どうされましたか? どうしたらうまくいくでしょうか? どうか宜しくお願いいたします。