• 締切済み

教えてください。

oas555の回答

  • oas555
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.4

対イラン戦争を勃発させる方向にオバマ政権を誘導させる目的と考えるのが最もあっているんじゃないかと考える人が多いようです。 イスラエルのガザ地区侵攻の直接の目的は、ハマスのイスラエルに対するミサイル攻撃の報復。 そして将来の同様なハマスの攻撃に対する警告。そして前もって行なっておく報復。 ブッシュ前大統領の在任期間末期にハマスに対する過激な行動を起こしても、ブッシュは放置するだろうとの予測もあったでしょう。 オバマはまだ大統領ではないので正式には手を打ちようがない。 そしてブッシュからオバマに切り替わる直前に、イスラエルは撤退宣言を出して引き返した。 ハマスの後ろにはイランがいると思われ、というかイスラエルやアメリカはそう考えているらしく、イスラエルのハマスへの攻撃はイランへの挑発でもあり、そしてイスラエルはイランに対する武力行使をしたがっている。 イスラエルはイランの核装備完了以前にイランを核非武装化したく、以前から計画を練り、アメリカに協力を要請していたがアメリカが拒否し続けてきた。 イランの核装備化は北朝鮮の技術協力があり、この北朝鮮のミサイル・核の開発・実験をアメリカは放任していた過去もある。 こんなアメリカに対する苛立ちもイスラエルにはあると考えるべきで、真の狙いであるイラン攻撃に協力しないのであれば、イラン影響力下のガザで問題を起こしてやるとイスラエルが考えても筋が通っている。 イスラエルは、イランが核開発してしまってイスラエルに向け発射する・脅しをかける前に各施設・軍事施設を破壊せねばならず、これには国家の存亡・国民の生き残りが掛かっている。 残されている時間はあまりない。可及的速やかにイラン攻撃しなければならないのに…アメリカが…ということ。 また、イランの核開発がなくとも、イスラエルは自国の安全保障上の目的から中東の大国イランと戦争し、勝っておく必要がある。 いくたびかの中東大戦争でイスラエルは周りの中東諸国を制圧し、残る中東の大国はイランのみ。イランは他の中東国とは少し毛色も違うし、イスラエルに対しても不遜だとの感覚もあるのかもしれない。 イランには核問題抜きでも勝っておく必要がある、と。

jet-cafe13
質問者

お礼

イランの情勢が背景にあったのか・・・ しかし、イアスラエルとイランはそんなに敵対していたのですか? 国境とか接していましたっけ? しかし、あの戦争好きなブッシュが動かないのは、疑問が残りますね。 イランどころではないということでしょうか?

関連するQ&A

  • ガザ地区だけイスラエルと戦ってる理由は?

    パレスチナVSイスラエルが世界的なニュースになってますが、パレスチナ自治区って、ガザ地区以外にもヨルダン川西岸にもありますよね。 このヨルダン川の方はイスラエルに何もしてないのですか? パレスチナでもガザとヨルダン川では交流が無いのでしょうか? 仮にイスラエルがガザ地区に侵攻して殲滅させても、いずれヨルダン川地区がイスラエルを攻撃する可能性もあると思いますが、イスラエルはヨルダン川地区に侵攻してる報道はありません。一体どうなってるのでしょう?

  • ハマスはヨルダン川西岸地区にはいないのか

    イスラエルのガザ地区侵攻問題で ハマスと戦うため、であると思うのですが ヨルダン川西岸地区への攻撃が無いのはなぜなのでしょうか? ハマスはガザ地区のみで活動を行っている組織なのでしょうか 知っていたら教えてください

  • イスラエル・ガザ侵攻 国連事務総長が調停へ

    イスラエル・ガザ侵攻 国連事務総長が調停へ、やまぬ非難の応酬 【ニューヨーク=黒沢潤】イスラエル軍によるイスラム原理主義組織ハマスが支配するパレスチナ自治区ガザ地区への地上侵攻をめぐり、国連のフェルトマン政治局長は18日、双方の戦闘を終結させるため、潘基文(パン・ギムン)事務総長が19日に中東地域を訪れ、調停に乗り出すことを明らかにした。イスラエルなども直接、訪問する見通し。  フェルトマン氏は18日の安全保障理事会の会合で、「ガザ地区からイスラエルへの無差別ロケット弾攻撃を非難する」と強調する一方、イスラエル軍の反撃も過剰だと警告した。  ただ、イスラエルのプロソル国連大使は「ハマスはパレスチナ人犠牲者を(イスラエル攻撃の)プロパガンダに利用している」と強調。パレスチナのマンスール国連大使は「(イスラエル軍の)犯罪」を終結させるよう安保理に訴えるなど非難の応酬が続いている。  ロイター通信によると、パレスチナ自治政府のアッバス議長は同日までに、パレスチナ人を国際的な保護下に置くよう求める書簡を潘氏に提出した。ただ、国連外交筋によれば、アッバス氏が具体的に何を求めているかは不明瞭だという。 ============================= この問題 どう思いますか?

  • パレスチナ人死者、500人超え…ガザ侵攻

    イスラエルのパレスチナ自治区ガザへの地上侵攻開始から5日目の21日、イスラエル軍の攻撃によるパレスチナ人死者数が510人となった。  ガザの保健省が発表したもので、負傷者も3600人を超えた。イスラエル側の死者数も20人に達しており、双方の被害が拡大している。  地上侵攻の目的は、ガザを実効支配するイスラム主義組織ハマスが建設した、イスラエル侵入用の地下トンネルを破壊すること。イスラエルのヤアロン国防相は20日、「2、3日で大部分を壊滅できる」との見通しを示したが、ハマスと見られる武装集団の侵入は21日にも2件確認されており、軍が攻撃の手を緩める気配はない。イスラエルのネタニヤフ首相は20日のテレビ演説で、「必要な限り作戦を拡大する」と述べた。 ================================== この問題 どう思いますか?

  • 【パレスチナのガザ地区ってハマスに占領されている地

    【パレスチナのガザ地区ってハマスに占領されている地域でパレスチナと言ってもパレスチナ人の市民はヨルダン川西岸地区に移住して住んでいるのでガザ地区は過激派のハマスのテロリストが占拠しており全てテロリストなのでイスラエル軍がガザ地区を全滅させても問題ないのでは?】なぜならまともなパレスチナ人はもうヨルダン川西岸地区にとっくに移住して移り住んでいるからです。

  • イスラエル ガザ地区 ヨルダン川西岸 パレスチナ人

    ユダヤの人の国として最近建国されたイスラエル国と、そこに2000年ほども在住していて追い出されたパレスチナ人の政府(ハマース)の交戦が看過できません。「両方のリーダーが何度も話し合いを行って、ガザ地区とヨルダン川西岸地区を、パレスチナ人が住む場所にして、将来、パレスチナ人の国にしようということを約束した」とのこと。それなのに攻撃するイスラエルを許せません。  質問1 さて、上記、ガザ地区とヨルダン川西岸地区とは、どこの国なのでしょうか。追い出されたパレスチナ人の国籍もお願い致します。 ※ 質問は随時追加される可能性あります。 ※ 馬鹿でも分かるように、可能であれば3行以内で。その後、詳細説明があれば追記をお願い致します。 ※ 参考サイト:http://nikkan-spa.jp/687126 実は、ハマスは7月16日に封鎖解除を条件にイスラエルに10年間の完全停戦を申し出ています。ところがイスラエルはこれに応答せず、地上侵攻を始めました。停戦を望んでいないのはむしろイスラエル側。ハマスという“敵”の存在は、ガザの封鎖や武力攻撃を続けるための、格好の大義名分となっている 実態は、『イスラエルとパレスチナの“報復の連鎖”』といった対等なものではなく、圧倒的な戦力を持ったイスラエルが、封鎖されたガザ地区へ一方的に攻撃を続けているという構図 ☆ こんなイスラエル(ユダヤ人)が、ナチスに迫害されたのも、当然ではないでしょうか。

  • ガザ地区

    ガザ地区でイスラエルが毎日爆撃してますが、ガザ地区にある建物とかどれぐらい破壊されたのでしょうか?何%

  • イスラエルのガザ地区攻撃はどういう扱い?

    ガザ地区ってパレスチナの自治区になってるので、少なくとも日本はガザを正式な国家としては認めてないので、国家間の戦争ではないですよね。 となると、今回の戦いはイスラエル領内における内紛という位置付けになるのでしょうか? また、日本だけでなく世界的にはどのような扱いになるのでしょう。

  • イスラエルのガザ侵攻ですが、ハマスに責任は無いの?

    イスラエルによるガザ地区への攻撃が激しくなっているようです。 報道によると国際社会でもイスラエルに対する批判が多いようです。  またテレビを見ても、被害を受けたガザ地区の住民ばかりが取り上げられています。 でも考えたら、今のイスラエルの攻撃は、ハマスのロケット攻撃がキッカケだったのではないのですか?  それも 「停戦合意期間中」 の攻撃だったわけで、これにイスラエルが過激に反応しているように思います。 そうだとすれば、イスラエルばかりでなく、「ハマスの約束破りのロケット攻撃」 に対して、国際社会の中で誰か非難しても良さそうに思えるのですが、どうしてそういう声が無いのですか? 無論、戦力から言ってハマスの方が圧倒的に不利なのは理解しているつもりですが、今回のは明らかにハマスの挑発行為に原因があるのではないでしょうか? それとも、常に、イスラエル = 悪という方程式を成立させなければいけない理由でもあるのでしょうか?

  • 【パレスチナのガザ地区の45%の住民がハマスを支持

    【パレスチナのガザ地区の45%の住民がハマスを支持しています】要するにパレスチナのガザ地区に住む45%がハマスの関係者なわけで、残りの55%がハマスに近い一般人になります】なぜハマスに近い一般人と言うかと言うとハマスに近い一般人でない一般人はパレスチナのガザ地区を離れて東のパレスチナに移住しているから、親や祖父母がハマスの関係者の子供、子孫がガザ地区に住んでいます。ガザ地区の半数がハマス関係者でテロリストなわけです。 もうパレスチナはガザ地区をイスラエルに渡して、パレスチナ人はパレスチナの東の地区だけに住むとイスラエル・パレスチナ問題は解決するのでは? もうパレスチナのガザ地区はイスラエルに渡してイスラエルにハマスを壊滅して貰った方がパレスチナ人にとってメリットが大きいと思います。 ちなみに日本の岸田総理大臣はパレスチナのハマスより国民からの支持率が低いのでテロリストより支持率が低い日本はテロリストのハマスを笑えない気がします。