• ベストアンサー

糖分を摂ると・・・・・

甘いものや油っこいものが好きです。 最近糖分を摂ると頭がボーっとしたり、足(ふくらはぎ~足の甲)がかゆくなったりするのと、ここ2ヶ月くらい倦怠感があります。 何か病気の兆候でしょうか?糖分の摂りすぎですか? お酒は飲まないし、太ってはいないのですが、親族に1人糖尿病にかかっている人がいて、糖尿病を心配しているのですが、、ご意見下さい。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

糖尿病で症状がでるのはよほどひどい時です。症状としてでる事は稀ですので、医療機関で検査を受ける以外に判断はできません。

その他の回答 (1)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

糖尿病と肥満は必ずしも一致しませんので、病院で調べてもらいましょう。 稀にですが、糖を取る事で酔う人がいます。 糖が分解されて出るアルコールが原因です。 私の周囲には息子をはじめ数人います。 酷い人は果物を食べるだけで酔っ払ってしまい、酒気帯びになるので、車の運転も出来ません。

関連するQ&A

  • 糖分

    運動とかそんなにしてないのですが、1日 トータル200gはお菓子やジュースで糖分を取っているのですが、やばいですか? バイトの関係で夜メシが11時ごろになったりします。 学校などでストレス溜まったら、甘いもの食べたりすると発散されます。 糖尿病には簡単にならないですよね? 遠い親戚で糖尿病が一人いるのですが、 心配になってきました<m(__)m>

  • カルピスは糖分過多?

     40代の男性ですが、カルピスが好きで、特に夏場は毎日のように飲んでしまいます。昔からある5倍くらいに薄めるタイプです。  ですが気になるのは、少しでもカルピスが手につくと異様にベタベタするので、カルピスに含まれる糖分が多く、従って毎日飲むと糖分摂取が過剰になるのではないかということです。  年齢的にも糖分は控えた方がよさそうだし(現在のところ糖尿病とかの兆候はありません)、毎日飲むことが心配になってきました。それとも1杯くらいなら問題ないでしょうか。  この辺についてアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 糖分と塩分、我慢できそうなのはどっち?

    甘い味の食べ物、おいしいですよね。 塩気のある食べ物、おしいですよね。 どちらも、食べ物に欠けていたら味気ないというか不味いというか、食べたい気持ちが失せますね。 食べたい味としては欠かせないですが、一方で摂り過ぎは健康に重大な影響をもたらします。 糖分を摂り過ぎたら糖尿病になるかも知れませんし、塩分を摂り過ぎたら高血圧をきっかけに重篤な病気になるかも知れません。 さてそこで、皆さんは糖分と塩分だったら、我慢できそうなのはどっちですか? 私は高血圧が心配なので、塩分には気を遣っています。

  • ALS?

    米国在住20代男性です。最近ALSらしき症状が出てきており、心配しております。 以下が経過です。 年始に莫大なストレスを抱える。 1月上旬に風邪を引き、全身に強い倦怠感を覚える。倦怠感は上腕に残る。軽い物を持つときに違和感を覚える。 1月中は難病を疑い、ノイローゼ気味になる。医者に赴くも、異常無しの診察を受ける。 上腕の倦怠感は一月ほどで取れる。その後、上腕の筋力は向上(筋トレの重量でいえば。。。) しかし、妻より「最近疲れやすくなってない?ホーキング博士の病気とかじゃないといいけど。。」と言われ不安になる。その後インターネットでALSの情報を得る。 2月頭より、ピクつきが下半身(たまに他の部位)に現れる。「疲れやすさ」は回復する。しかし、ピクつきが現れた一週間後、旅行中で歩く量が増えたのもあり、ふくらはぎが張る。 ピクつきの頻度は減り、ふくらはぎの張りは去ったものの、先日ジョギングを半年ぶりにしようとしたら、400メートルぐらいで足が疲れてしまう。前日スクワットをしていたのでその影響かもしれないが、矢張り難病を疑ってします。また、足の甲辺りも前より痩せたのでは無いかと疑っています。 以上です。ALSの知識も付き、覚悟は出来ていますが、早く決着をつけたいです。また、ALS以外にどの様な病気を疑えばいいのか御教授いただけると幸いです。カウンセラーからは、ストレスから来る症状である可能性もあるといわれています。 幸運にも、1月から長期休暇をとっており仕事への影響はありません。4月からまた始まりますので、その前に白黒つけたく思っています。医者に行くのが一番とは知っておりますが、皆様のご意見を日本語でお聞きしたく存じます。宜しくお願い申し上げます。

  • 血管にズキズキと鈍痛。(足の甲や足の付け根)膠原病ですか?

    教えて下さい。 まず最初に私は1型糖尿病(IDDM)でインスリン治療をしています。 足の血管に針で強く刺すような鈍痛があります。 ※痛む場所は足の指、甲、土踏まずのあたり、ふくらはぎ、足の付け根(お尻の下の腿のあたり)、脇の下や背中、胸の真ん中などです。 ※痛み方は筋肉痛という感じではなく血管が脈打つようにドクドクと痛みます。 ※見た目には血管が腫れているとか変わったところはありません。 ※いつも手足が冷たい状態です。 ※かかりつけの総合病院で毎月血液検査は受けています。 糖尿病の合併症などの検査も受けて異常はありませんでした。 ※疑わしいので膠原病(多分シェーグレン)の検査もしましたが陰性でCRP(炎症反応)もなく何の治療も受けていません。 このような症状で他に考えられる病気は何でしょうか? だんだん痛みが酷くなってきているようなので心配です。 した方がいいと思われる検査などはありますか? ご意見よろしくお願いいたします!!

  • 突然の足の浮腫

    ここ二週間ほど前より、突然朝から晩まで足の甲の浮腫みが取れなくなりました。 足の甲から足首、 ふくらはぎにかけてパンパンに足がむくみます。 浮腫みの靴下を履いてなんとか生活しております。 特に夕ご飯後は浮腫みが、ひどい状態です。 たまにはれすぎで、痛いときもあります。 しかし、ジムへ行き汗をかくと その浮腫みもなくなり改善します。 これはクーラーによる冷え性からくるものなのでしょうか。 それとも何か病気のせいなのでしょうか。 本当に心配です。 わかられる方ご返信よろしくお願いいたします。

  • 足がしびれるのは えそ の前兆?

    糖尿病で64歳の父が、最近足の甲がしびれることが多く、 「これは えその前兆ではないか?足を切断することになるのか」と当人がビクビクしています。 また、ふくらはぎのツレ(こむらがえり)も頻繁におこるようになってきました。 (しかしこの7月の検査ではヘモグロビンA1Cは5.9といういい数字です。) 父は糖尿病で半年前には眼底出血のためレーザー治療も行いました。今は普通に仕事もできるのですが、最近は足の甲が やたらシビレてしかたがないのだそうです。 これは糖尿病の えそ の前兆なのでしょうか? また えそ の前兆とはどういった症状が起こるのでしょうか。ご存じの方、ぜひ教えてください。

  • 糖分のとりすぎについて

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4712118.html こんばんは。以前、こちらでお世話になった20代後半の女性です。 前回、「コンビニデザートや甘いものがやめられません」ということで 書き込みをさせていただきましたが、やはりその後も変わらないでいます。 そんななか、以前の質問の回答の中に、糖分をとりすぎるとイライラが収まらなくなったり、精神不安定になるという記事がございました。 私は、実は、かなり心配性で、もともと結構人に流されやすいタイプですが、そういわれて見れば、よく切れる(旦那に些細なことであたってしまう)ようになったような気がします。 実は、私は新入社員の頃、精神的なストレスから数ヶ月休職した経験があるのですが、実家に帰っているとき、甘いものを減らした経験が人生で一度だけあるんです。(当時、太るのが怖いという恐怖感の影響がった)確かにそのときは、人生で一番穏やかだった気がします。まぁ実家にいて、病気療養だったのでストレスフリーでしたから当たり前といえば当たり前ですが、本当に自分でもびっくするくらいゆったりした気持ちでした。 やはり関係はありますか? 食事を気をつければ、イライラや生理痛、にきびなども改善されますか? やはりどうしてもとまらない自分に情けなさを感じていますが、どうしていいかわからず悩んでいます。 せめて、甘いものをたべたくなったら、はずかしくても、おにぎりとかサンドイッチにかえたりすればよいのでしょうか?

  • 尿の黄色が異常に濃いのは病気でしょうか?

    尿の黄色が濃いのは何か病気の兆候でしょうか?もしかして糖尿病なのでしょうか、心配です。

  • 糖分の過剰摂取は、代謝が良ければ問題なし?

    20代 女 BMIが16を切っています。 先日、医者より痩せすぎなのでもっと太りなさいと言われました。 しかし、もともと痩せ型で食べても太らない・代謝がいい体質なので、 どうやったら太れるのか分からずにいます。 私なりに考えた結果、毎日の食事とは別に、 間食を一日1000kcalを目標に食べれば カロリーオーバーで太れるのではないかと考えました。 (間食・・・チョコレート・クッキー・菓子パンなど) 1000kcalという数字は 今までの経験上5、600kcal程度では変化がなかったため チョコレートひと箱分プラスを目安に設定しました。 なお、もともとあまり間食しない方なので、 血糖値が急に上がらないように徐々に増やすつもりです。 ただひとつ心配なのが、糖分の過剰摂取についてです。 糖尿病などの病気が心配です。 <質問> (1)代謝が良い人は、通常の人と比較して 糖分を過剰摂取した場合、糖尿病などになるリスクは低くなるのでしょうか? (2)上記以外の方法で太る良い方法があれば、どういった方法がありますか? なお、毎日の食事量を増やすことも考え、実行しましたが、 あまり変化がありませんでした。 どちらかというと大食家でもともと食事量も多かったため、 少しの増量では意味がなさそうでした。 ご教授のほどよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう