• 締切済み

メインスイッチを押しても電源が入らない状態です。助けてください!

たまたま昨日は終日ノートパソコン(WindowsXp)の電源を入れており、途中画面そのままで数時間放置してました。 恐らくスクリーンセーバも終わり、仮電源が落ちたんでしょう。画面は切れた状態になっていました(いつものことです) で、いつもならメインスイッチを軽く押すと「いくつかの使用中のファイルがあります」と画面が再度立ち上がるのですが、 昨日は「ピピピピッ…」とエラー音はすれど立ち上がらず。しかもその後は一切の音すらも鳴らず、ウンともスンとも言わず、通電している様子もないのです。 エラー音+電源オフは、過去にコンセント抜けによる蓄電池を使いきったときに経験がありました。が、今回はコンセントに繋がっており、感覚的にはヒューズが飛んだ?感じを受けます。 コードも、途中の通電を示すランプはついてます。 あとはハードメモリー満杯(かなりやばかった)で爆発したか? オーナーとして事前に気付いていたヤバ項目はせいぜいそれくらいです。 どうしたら復旧できるのでしょうか?壊れてしまったのでしょうか? 私はパソコン初心者でどんな状況なのかわからず不安です。お願いです、助けてください!

みんなの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>どうしたら復旧できるのでしょうか?壊れてしまったのでしょうか? すでに回答がでているとおりだと思います。症状的にどこかハードが壊れたように思えます。ここで相談して回復するようなものではないと思えます。さっさと修理に出すか、諦めて新しいノートPCを購入しましょう!

messaggio
質問者

お礼

修理に出してから買い替えの判断をしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanburu
  • ベストアンサー率13% (118/865)
回答No.2

バッテリパックを外してACアダプタだけ使ってみてください。 それでもダメなら修理です。 >あとはハードメモリー満杯(かなりやばかった)で爆発したか? 意味不明なので回答できません。

messaggio
質問者

お礼

バッテリパックを外してACアダプタだけ使ってみましたが、 ダメでした。 ケーブルの通電を確認後、それでも無理なら修理に出します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77348
noname#77348
回答No.1

サポートセンターに相談してください。 その方が早いです。 ここでは壊れたものは直せません。 以上

messaggio
質問者

お礼

修理に出してから買い替えの判断をしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの電源が入りません。 どなたか回答お願いします。

    パソコンの電源が入りません。 どなたか回答お願いします。 メーカーはDELLのパソコンでヤフーオークションで最近2万円で落札したもの。 中を開けてみると、マザーボードの黄色いランプはついているので、通電はしてると思う。 コンセントを抜き差ししてみた。 電源ケーブルをパソコンに刺すと、少しの時間だけファンが回る。 んですぐにファンは止まる。 ハードエラーという青い画面が時々でてきたので、とりあえずメモリの抜き差し(2GB)を朝にして電源を入れたら電源が入らない。 以上です!

  • 電源が入らない

    COMPAQ98SEのノート型パソコンですが、昨夜まで支障なく使っていたのに朝電源を入れても一切起動しないのです。 よく見るとノートパソコンの主電源は青ランプが点くのに 、いつも点いてるバッテリーランプが点いていないのです。バッテリーが何か異常になっているのでしょうか。 対応策を至急どなたかお教えください。 昨夜寝る時には電源はコンセントから切っていました。 それと昨日コンセントに電源を入れるのを忘れて、しばらく使っていて(バッテリーで動いていた)突然画面が消え 慌ててコンセントの電源を入れてその後は支障なく継続してつかえました。 宜しくご指導お願い致します。

  • モニターの電源が切れる。

    昨日パソコンを3時間くらいつけっぱなしにして出かけていたのですが、帰ってみるとモニターの電源が点いたり消えたりしていました。画面は真っ暗でどこを触っても何も映りません。 電源が切れないのでコンセントを抜いて再度電源を入れたのですが、モニターだけ電源を入れるとすぐ切れてしまします。 また、あれは何て言うんでしょうか、(横にあるフロッピーだとかDVDだとかを入れる機械です)これと一緒に電源を入れるとモニターの電源は点いたり消えたりして立ち上がるような音はしているのですが、何も映りません。 関係あるかわかりませんが、1週間ほど前に停電で2.3度パソコン使用中に切れました。昨日も雷がひどかったので切れた可能性はあるのですが。。。 専門用語とか詳しくないので、わかりやすくご説明よろしくお願いします!

  • マックG4MDDの電源が壊れました

    マックの電源が壊れました。電源をコンセントにさすとぷつっと音がしてそれっきり何の反応もありません。試しに電源をばらすとヒューズが飛んでいました。ヒューズを交換してもコンセントにさすとまた切れる。これは電源が寿命ってことなんでしょうか?修理できるのであればやりたいんですがよくわからないんです。誰かわかる人がいれば教えてください。もし修理できないのであれば、電源を購入できるサイトか修理できるサイトか教えてほしいのですが・・・。お願いします。PMG4 MDD 

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 電源が切れた

    MG7530で印刷途中に電源が切れて、以降電源が入りません。コンセントの抜差し等も行いましたが、変化無しです。印刷途中でヒューズが切れた感じです。解決策をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • パソコンの電源を切っている時に停電があった

    パソコンを使用していない(電源を落としている)時に停電がありました。電源プラグはコンセントに差し込んだままの状態でした。 そして、特に何も気にせず、そのままの状態で通電が開始されました。 パソコンの電源は切っていたので、何も問題はないと思ったのですが、知り合いがコンセントに差し込んだままの状態で停電/通電があったら壊れていた可能性があると言っています。 本当でしょうか。 もしそうなら、なぜでしょうか。

  • 電源をつけると落ちて、すぐ再起動・・・

    昨日PCをつけてる途中に電源のコンセントが誤って抜けてしまいました。 それでつけたら何かを修復しなければいけないとなり修復して、普通にデスクトップ画面まで行きできるようになりました。 そしてPCを消して次の日つけると電源をつけたら2.3秒で落ち、さらに2.3秒経ったら再起動してまた2.3秒経ったら落ちるの繰り返しでした。 電源のコンセントを抜いて、また刺してつけても同じだったのですが、 20分ほど経って電源をつけると普通にできました。 原因はなんだったのでしょうか?

  • 電源が入らない。初心者です

    教えて下さい。 lavie LL 750/Hの中古品を使用してます。 昨日、電源コード使用中にコンセントが抜けてしまいました。その時は、しばらく使用出来ていましたが、その後、画面が真っ暗になってしまいました。 慌ててコンセントを差し込み直し電源を入れたのですが画面は真っ暗なまま。 その後、昨日丸一日使えず、今朝も電源ボタンを押したのですが、全く画面は映らなず真っ暗のままです。昨日も今日も一度は電源ボタンは光ります。が、すぐにボタンの光は消えてしまいます。 バッテリーの問題でしょうか? パソコン本体の問題でしょうか? 教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • パソコンの電源が突然きれてしまいます

    パソコンが不調で困っています。 どなたか教えてください。 FUJITSUのWINDOWS XPを使っています。 昨日からパソコンを使っていると、突然電源が切れて、画面が真っ暗になります。 コンセントを抜き、しばらくしてから再度コンセントを入れ電源をONにすると、何事もなく画面が出てきます。 しかし2.3分~15分くらいでまた突然電源がおちます。 最近とくに新しいものを接続したなどの変化はありません。 デジカメの画像を2.500ほど保存してあるので、それがまずいかなとはきになっていました。 不調の原因が何かさっぱりわかりません。 何かアドバイスお願いします。 宜しくお願いします。

  • 電源が入らなくなりました。

    昨日まで使えていたパソコンが、今日、急に電源がはいらなくなりました。 まず初めに、電源を入れたがうんともすんとも言わず、 電源コードがきちんとコンセント及び本体に入っているか 確認と差し直しをしました。 それでもなかなか電源が入らず、やっと入ったかと思ったら 電源が入ったり切れたり・・・。 最後に、画面に「正しく終了されなかったので・・・・」と 文字が出たと思ったら勝手に電源が切れ、それから動かなくなりました。 電源が入ったり切れたりしている時、本体の中から「カチンカチン」 と言う音が聞こえ、本体の電源コードを差し込んでいる付近から 「ジジジジ・・・」と言う音も聞こえていましたが今は全く聞こえません。 仕事用で使っている為、早急に原因を突き止め、修理をしたいです。 あと、中に入っているデータもバックアップを取っていなかった為、残っているか非常に心配です。 どなたかご回答宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • プラグをさして、電源ボタンを押すと、電池ランプが赤く点灯し、少ししたらすぐ消えます。
  • 30分くらいその状態です。
  • 電源を付けるためにはどうしたらいいでしょうか。
回答を見る