• ベストアンサー

ゴルフをする時のコンタクトレンズについて

goomama27の回答

  • goomama27
  • ベストアンサー率22% (39/177)
回答No.1

使い捨てのコンタクトでもごろごろしますか? 今のコンタクトは忘れてしまうくらいだと思うのですが。 ちなみに私は、レーシックを受けました。コンタクト代のほうが高くなりそうだったので。 やってよかったです。目が悪かったこと忘れてしまいました。 一度レーシック受けられるか検査受けたらどうでしょうか?プロゴルファーもたくさんやられてるみたいですし。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございます。今使っていますのは1日使い捨てタイプのものです。以前は2週間タイプを使用した事があって、その時はピッタリとした感じだったのですが、毎日の掃除が面倒くさくなって、1日使い捨てタイプに切り替えました。 多少、ゴロゴロするなあと感じたのですが、乱視が入った1日使い捨てはまだまだ種類が少ないため仕方ないとの事でした。 それはともかく実際にれーシックを受けられたのですね。 私も考えた事があったのですが、どうも目にメスを入れるのは怖くて。 手術後は世界が変わるという話はよく聞くのですが ・・

関連するQ&A

  • コンタクトレンズを使用している方にお聞きします

    コンタクトレンズの選び方を教えて下さい。 自分は、常にメガネをかけています。 近視でなおかつ乱視も入っています。

  • コンタクトレンズについて

    50代の男性です 何年か前から近視で、運転のときにはメガネをかけていて、本や新聞を見るときは外しています。視力は、0.3くらいです。乱視もあります メガネをかけたり外したりするのは面倒なので、コンタクトレンズはどうかなと思っているのですが、メリット、デメリット、何でもかまいませんので教えていただけませんでしょうか。

  • 乱視もちのコンタクトレンズ選びについて

    近視と乱視で現在ハードコンタクトレンズを使用中ですが、目の視力に合わなくなってきたため、買い換えようと思っています。 その場合、眼科かメガネ屋で買うのでは、値段は、やはりメガネ屋の方が安いのでしょうか?ちなみに、今と同じで、使い捨てではない方を買いたいと思っています。(その方がやはりお得ですよね?3年程使おうとした場合ですが…) また、乱視もちのためハードレンズが適しているのですが、ハードだと、ふとした拍子に原因も分からず、目がとても痛くなることがあるので、乱視用のソフトコンタクトレンズはどうだろうかと検討中です。 でもやはり、乱視用のソフトコンタクトレンズはだいぶ高つくのでしょうか? また、ハードレンズよりも乱視矯正力はだいぶ劣るのでしょうか?  わたしの乱視の程度は、たぶん結構ひどい方だと思うのですが… 痛むことのよくある、ハードレンズにするか、高くて乱視矯正力が劣る?乱視用のソフトコンタクトレンズにするか迷っています。  ハードコンタクトレンズと乱視用のソフトコンタクトレンズの両方を使った経験のある方の意見を、お聞きできたらと思っています。  また、眼科かメガネ屋のどちらでの購入がお勧めかも伺いたいです。   ご意見の方よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズの費用

    最近、コンタクトレンズにすることを検討しています。 普段は、授業中や車の運転の時のみ眼鏡なのですが、 就職活動の時など、眼鏡だと色々不便を感じることがあって・・・。 (眉間?が痛くなったり、眼鏡がずり落ちたりなど) そこで、コンタクトレンズにするための費用がいくらかかるか教えてください! 初期費用や、月々のレンズ代や検査代などが知りたいです! 平均して週3日位の利用だと思います。 視力は0.2あるかないか位だと思います。 主に近視ですが、右目だけすこし乱視も入っています。 (乱視のレンズが入ってない眼鏡で特に不便してません) もちろん、病院で相談するのが一番だと思いますが、 参考にしたいので、教えていただけると嬉しいです! 宜しくお願いします!!

  • コンタクトレンズが作れないと言われています。

    はじめまして。宜しくお願い致します。 今まで眼鏡と使い捨てコンタクトレンズを併用してきました。 ここ数年で特に視力が落ちたようで眼科にコンタクトレンズを作りに 行くのですが、 「あなたの視力は変わっていて(?)、ソフト、ハード、使い捨て、  どれも適切な度数のものが無い」と言われ、「眼鏡を使用する  しかないですね」という話で終わってしまいます。 それで結局ちょっと度数の合わないもの(例えば私は乱視なのですが、 度数が近いものや、近視だけのレンズ等)を処方されて終わって しまいます。 2軒立て続けにそのような説明を受け、 度数がぴったりしたものが見つけられなかったので、 コンタクトレンズについてはもう諦めるしかないのでしょうか。 同じような方、いらっしゃいますか? ちなみに、一番最後に処方してもらったコンタクトレンズは以下の ものになります。 ■2W乱視用使い捨て  右 BC 8.5   左 BC 8.5    SPH -1.25    SPH -1.25    CYL -0.75    CYL -1.25    AX 90      AX 100 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 遠近両用コンタクトレンズについて

    現在、近視と乱視のため、眼鏡を使っています。過去にはコンタクトレンズを使っていたことがあり、ソフトもハードも両方経験しています。ハードレンズがゴロゴロしてきたことをきっかけに眼鏡のみにしたのですが、最近は老眼も出てきて、遠く用の眼鏡とデスクワーク用の眼鏡と二つの眼鏡を使っており、かなり面倒くさいです。遠近両用眼鏡も検討しましたが、眼科医から見えにくいので良くないと言われてそのようにしています。 しかし、荷物も増えますし、会議や打ち合わせのたびに資料とあわせて眼鏡も持って行き、何度も付け替えないといけないので、嫌になってきています。 コンタクトレンズの方が遠近両用の場合は良いと聞いたのですが、乱視もある場合うまく矯正できるのでしょうか。 ハードでも良いのですが、出来れば目が楽なソフトがいいと思うのですが、いい方法はありますか? なお、乱視も近視もかなり進んでいますが、老眼はまだ軽い方だと思います。

  • コンタクトレンズが合いません

    今までソフト、ハード、使い捨てと様々なコンタクトレンズを試してきましたが、 どれも乾燥感や異物感が出てしまい自分の目には合いませんでした。 どうやらドライアイ気味のようで、コンタクトは自分の目には合わないようです。 最近は諦めて眼鏡で過ごしていますが、眼鏡だととても不便です。 かと言ってレーシック(近視矯正手術)を受ける勇気はありません。 ドライアイを改善する方法や、ドライアイの人にお勧めのコンタクトレンズなどがあれば教えてください。 ちなみに乱視があります。

  • 乱視と近視がある場合のコンタクトレンズ。

    質問させて頂きます。 乱視と近視(0.3くらい)があって現在メガネで矯正しています。 (1)頭痛もちなのですが、コンタクトレンズにすると頭痛が減ると聞いたのですが、関連性はあるのでしょうか? 確かに、メガネで矯正してから頭痛がでるようにはなったのですが… (2)↑の関係もあって、コンタクトレンズにしようかと考えているのですが、メガネでもレンズが多少違うように、コンタクトでも違いますよね?その場合のコストのことと管理について教えて下さい。また、ハードとコンタクトの使用した感想など教えて下さい。 些細なことでも構いませんのでよろしくお願いします。

  • コンタクトレンズはどれがいいの?

    私は、20年前からコンタクトレンズを使用しています。 購入当初にハードをすすめられ、そのまま買い替えの際もハードを購入し使用しています。 そろそろ買い替えの時期なのですが、最近様々なタイプのコンタクトレンズがでておりますので何を選べばよいか迷ってしまいます。 お医者さんに聞けばよいのでしょうが、事前に色々な知識を自分でも持っておきたくて質問しました。 ちなみに私は、近視と乱視が強く、18時間位コンタクトをつけていることもざらにあります。めがねも持っていません。 こんな私におすすめのコンタクトや、情報を教えてください。宜しくお願いします。

  • ■遠近両用コンタクトレンズのことで困っています

    母(60代)の目のことで相談させていただきたいのですが。 もともと近視で、歳とともに老眼+乱視が加わりました。 二年ほど前から、遠近両用ハードコンタクトレンズを使用しています。 最近、右目の視力が合わなくなり眼科で診察を受けたところ 「乱視が酷くなっているので見えにくくなっているが、これ以上レンズ等での矯正はきかない」と言われました。 そこでご存知の方に教えていただきたいのですが ●レンズの調整などでは視力矯正のやはり無理なのでしょうか ●新聞広告などで「強度角膜乱視用コンタクト」というのを見つけたのですが  どのような感じ(使用感・値段等)なのでしょうか ●「プラザアイ」というコンタクト屋さんを利用なさったことがある方、  評価を教えていただけませんでしょうか。 レンズ等無しでは見えませんし、眼鏡だとすぐに頭が痛くなってしまい とても辛いようなのです。 どうぞよろしくお願いいたします。