• ベストアンサー

この系統の作画のアニメ教えてください。

yoshikaz_kの回答

回答No.1

ARIA、蟲師、ローゼンメイデンなどがいいかも知れません。

kenbb650
質問者

お礼

蟲師ってどんな感じの作品なんでしょう?

関連するQ&A

  • こんな私におススメのアニメを…

    こんな私におススメのアニメを… ガンダムやエウレカセブンなど、ロボット物を中心に見ています。 現在は亡念のザムドを見ていて、もうそろそろ終わりそうです。 ここからどう進もうかと思っていますが、なかなかわかりません…。 今まで見たアニメ  ・ガンダム(初代、Z、逆シャア)  ・交響詩篇エウレカセブン  ・亡念のザムド(現在鑑賞中、半分ぐらいまで行ってます)  ・ルパンIII世(TV-1st、単発物をいつくか)  ・鋼殻機動隊(まだほとんど見てませんが…) です。 友人から薦められてパトレイバーを見た事ありますが、 正直あまり好きではありませんでした…。 こんな私が満足出来そうなアニメってありますか?

  • 今見てこれ面白いぞって思うアニメ教えてください。

    今見てこれ面白いぞって思うアニメ教えてください。 エロなしでお願いします。 私が好きなアニメです↓ 何か私におすすめのあれば教えてください。 (続編2期とジャンプ系・ジブリは書くの大変なので省いてます) 【2010】 起動戦士ガンダムUC/ 四畳半神話大系/ デュラララ!!/ 【2009】 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST/ 東のエデン/ RIDEBACK/ サマーウォーズ 【2008】 とある魔術の禁書目録/ 亡念のザムド/ 喰霊-零-/ イヴの時間/狼と香辛料/鉄腕バーディー DECODE/夏目友人帳/ペルソナ ~トリニティ・ソウル~/ ぼくらの 【2007】 おおきく振りかぶって/ ヱヴァンゲリヲン新劇場版/ DARKER THAN BLACK/ ロミオ×ジュリエット 【2006】 xxxHOLiC/ 時をかける少女/ 銀魂 コードギアス 反逆のルルーシュ/ ゼーガペイン/ FREEDOM 【2005】 交響詩篇エウレカセブン/ ノエイン もうひとりの君へ/ 地獄少女/ 蟲師 【2004】 スチームボーイ 【2003】 金色のガッシュベル!!/ プラネテス/ 魔法遣いに大切なこと 【2002】 ラーゼフォン/ 灰羽連盟/ フルメタル・パニック!/マクロス ゼロ 【2001】 ヒカルの碁/ X-エックス-/ スクライド 【2000】 無限のリヴァイアス/ 学校の怪談 【~1999】 デジモンアドベンチャー/ GTO/ 魔術士オーフェン/ 機動戦士ガンダム第08MS小隊/ 新機動戦記ガンダムW/ NINKU -忍空-/ AKIRA

  • おすすめアニメ

    おすすめアニメ 見て気に入ったのは、 銀魂、アベノ橋魔法☆商店街、魔人探偵脳噛ネウロ ギャグマンガ日和、すごいよ!マサルさん、さよなら絶望先生、Dr.スランプ、グルグル バッカーノ、デュラララ、荒川アンダーザブリッジ、 DARKER THAN BLACK -黒の契約者-、金色のガッシュベル、精霊の守人、ノエイン、PERSONA -trinity soul-、ブラックキャット、サムライチャンプルー、魔法騎士レイアース、少女革命ウテナ、無人惑星サヴァイヴ、X(エックス)、王ドロボウjing、喰霊、最遊記、シャーマンキング、スクライド、ストリートファイター、スレイヤーズ、ソウルイーター、ツバサクロニクル、デジモン(テイマーまで)、鉄腕バーディー、とある魔術(科学)、東京アンダーグラウンド、ドラゴンボール、ナルト、忍空、鋼の錬金術師、ハンターハンター、HEROMAN、FF7、ブレイブ・ストーリー、封神演義、忘念のザムド、ぼくらの、xxxHOLiC、魔術師オーフェン、メダロット、モンスターファーム、遊戯王(デュアルモンスターズまで)、幽☆遊☆白書、ルパン三世、るろうに剣心、RAVE、ロミオ×ジュリエット、ワンピース ゼーガペイン、AKIRA、キングゲイナー、ナデシコ、ガンダム第08MS小隊、ガンダムW、ターンAガンダム、コードギアス、エウレカセブン、エヴァンゲリオン、ゾイド(初代のみ)、無限のリヴァイアス、ライドバック、 ジパング、さくら大戦 魔法遣いに大切なこと、狼と香辛料、中華一番、デスノート、レッツ&ゴー ふたつのスピカ、プラネテス、 蟲師、夏目友人帳、ジブリ全般、灰羽連盟、 N・H・Kにようこそ!、イヴの時間、サマーウォーズ、逮捕しちゃうぞ、東のエデン、 地獄少女、神霊狩、ゴーストハント、学校の怪談、ぬ~べ~、化物語 H2、タッチ、おおきく振りかぶって、スラムダンク、GTO、ヒカルの碁 今日の5の2、スクールランブル、とらドラ その他、見たことあるの 犬夜叉、ブラッグ・ラグーン、エルフェンリート、お伽草子、ガンダムSEED、ガンダムOO、黒神、鉄のラインバレル、レギオス、テイルズ全般、東京マグニチュード8.0、パンドラハーツ、武装錬金、ブラックジャック、フルメタル・パニック、マクロスF などです。シリーズものや続編については書くの省きましたが見たと思ってください。

  • 見てよかったと思うアニメ探しています。

    今まで真剣に見たアニメ 交響詩篇エウレカセブン のみですが、本当に見てよかったと思うアニメを探しています。 できれば上記のエウレカセブンを見た人のオススメを知りたいです。 あんまりアニメに詳しくないですが、エヴァンゲリオンのような暗くなるアニメはNGです。 例えば家族に見られた時に恥ずかしいと思う涼宮ハルヒの憂鬱や、ラッキースターなどの萌え系全般もNGです。 また、ワンピースやナルトのように最終的な目的がかなり遠いアニメも辛いかも知れません。 最近はこの二つは一難越えてまた一難の繰り返しで終わりが見えませんので・・・・・。 エウレカセブンを見た人なら分かると思いますが、サウンドと画が物凄くリンクしていて 戦争、殺戮など過激な世界で少年と少女達が成長+恋という感情を抱き始める所には感動し、鳥肌が立ち涙が出ました。 ぜひまたそういうアニメで感激したいです。 カテゴリを絞りすぎていて難しいと思いますが、ぜひよろしくおねがいします。

  • ロボット、美少女系でみなさんがオススメのアニメ

    ロボット、美少女系でみなさんがオススメのアニメ 僕はいま新しいアニメをみたいと思ってるのですが、どれから見ればいいか困っています! 「カッコいいロボットに搭乗」・「美少女系」に当てはまれば大丈夫です。 今まで見てきたアニメで↑に当てはまるのは、 ・ヱヴェンゲリヲン/新世紀エヴァンゲリオン ・交響詩篇エウレカセブン ・ぼくらの ・スカイガールズ ・ストライクウィッチーズ ・Fate/stay night(これ無視でww)などなどです。                             ご協力、お願いします!!!

  • 見るべきアニメとは?

    自分は最近アニメに急にはまってしまったのですが 世間で知名度の高いアニメを少しずつコンプリート(見終わる) していっているのですが やはり今模索状態なのです。 こう、さいごの方で完結したときの「これいじょうこのアニメは続きがないんだ」という寂しさと、すばらしい感動が押し寄せてくるようなアニメをさがしています。 前にも似たような質問をさせてもらいましたが、たくさん羅列していただいて、 どれがどういう風に良いのか、はたまた全てよいのか、多すぎてわかりませんでした^^ ということで、条件としては ずっと続いてほしい この先がみたい 感動する 古すぎない(~1990) グロくてもかまわない そのセカイの設定がきちんとなされている(裏設定は別にw) 人が死ぬ。 自分の評価が高いアニメは エヴァンゲリオン(テンションがあがりました) 交響詩篇エウレカセブン(見た後感動しすぎて鬱状態になりましたw) 攻殻機動隊(最終話とかがかっこよすぎw) 天空の城ラピュタ(三回見ました) 創世のアクエリオン(ロボット物ばかりで申し訳ありません) サムライチャンプルー(これは展開と最終話のキレが良すぎ 最高) 図書館戦争の「原作」(いや、リアルで臨場感あって感動) ふしぎの海のナディア(単純にすべてがいい) くらいですが。 自分的には一番、展開、登場人物ともに交響詩篇エウレカセブンがマックスの評価なのですが こんな私に合いそうなアニメってあるでしょうか? できるだけいいのを絞ってお願いします

  • 自分におすすめのアニメを教えてください。

    最近、アニメを見始めましたのですが、数が多いのでいったいどんなものから見ればよいか迷っています。 自分の気に入ったものを書きますので、オススメのアニメを教えてください。 交響詩篇エウレカセブン 亡念のザムド  作品の雰囲気がとってもよかったです。BONESの作画が自分のツボかも。 主人公のキャラも大変よかったです。 エヴァンゲリオンは有名どころで挑戦しましたが、途中で断念しました。 (なんか主人公のキャラと声がちょっと・・・) 気になる作品としては、フリクリ、RD潜脳調査室、ラーゼフォンなども見ようと思ってます。 ジャンルは特に問いませんが、SF系が好きです。 作画がきれいなのも^^ この2作品ぐらいしか自分の気に入った作品がなかったので、判断が難しいかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。   

  • オススメのアニメ教えてください♪

    私が今まで観てきて気に入っているアニメは、 ・ヴァンパイア騎士 ・満月をさがして ・フルーツバスケット ・ツバサ・クロニクル ・カードキャプターさくら ・機動戦士ガンダムSEED ・交響詩篇エウレカセブン ・ナルト ・銀魂 ・ワンピース ・ふしぎ遊戯 ・妖しのセレス ・彩雲国物語 ・NANA ・神風怪盗ジャンヌ ・×××HOLiC ・学園アリス ・蒼穹のファフナー ・デスノート などです。 ほかに、おもしろいアニメはあるでしょうか? よかったら 教えてください でわw

  • おすすめのアニメ(作画・背景美術重視)

    前回同じ質問したら見たことある作品が上がってしまったので、 基準の作品を増やして、もう一度質問しなおします。 結構細かくなっちゃいましたがお勧めアニメありましたら教えてください。 今見ているのが「ふたつのスピカ」 ストーリー良いのですが作画はちょっと古いしあんまり動かないのでちょっと見てるのがだるくなってきた。 そこで気分転換に作画が細かい?きれいなアニメやよく動くアニメ見たいのですがおすすめのアニメないでしょうか? 今私が見たい作品の基準ですが以下の感じです。 →キャラクターのわかりやすさ。特徴があるとか、もしくはごちゃごちゃしてないか →背景美術の美しさ。細かいとこまで表現されてるとか →戦闘中など動きの激しい時の作画はどうかとか →気分転換にキレイな作品見たいので、古い作品は× →萌え・エロ禁止。ギャグよりシリアスなストーリーのが見たい。 ・灰羽連盟 (2002) /背景の街がキレイ。キャラデザが良い。 ・交響詩篇エウレカセブン (2005) / 粒子トラパーがキレイ。動きが良い。 ・ノエイン もうひとりの君へ (2005) /戦闘中の作画がすごい。ストーリー展開が良い。 ・蟲師 (2005) /色使いの良い作品。引き込まれるような世界観。 ・ロミオ×ジュリエット (2007) /背景が良い。引き込まれるような世界観。 ・バッカーノ! (2007) /動きが良い。ストーリー展開が面白い。 ・精霊の守り人 (2007) /動きも良いけど、細かいとこまで描き込まれてる背景も良い。 ・忘念のザムド (2008) /ジブリとエウレカの世界が好きなので動きも良いが何より作画がめっちゃ良い。 ・魔法遣いに大切なこと ~夏のソラ~ (2008) /実写の背景を加工してるので当たり前だが細かいとこまで表現されてる。 ・とある魔術の禁書目録 (2008) /キャラクターがわかりやすい。背景の建物とかきれいでびっくりした。 ・夏目友人帳 (2008) /背景はそこまで描き込まれてないけど全体的に色使いが良くキレイ。ストーリーも良い。 ・鉄腕バーディー DECODE (2008) /戦闘中の動きが良い。ノエインと少し似てる。 ・狼と香辛料 (2008) /ロミジュリと同様、背景・世界観が良い。 ・東のエデン (2009) /独特なキャラデザだけど背景が描き込まれてて良い。 ・東京マグニチュード8.0 (2009) /キャラデザは普通だけど背景がリアル。表現とかも良い。 etc・・・ ----------------------------NGコーナー-------------------------------------------------------------- 途中でやめた作品: ・BLOOD+(いつか続き見る) ・図書館戦争(キャラデザがあまり好きじゃない) ・お伽草子(古臭い感じがある。また以前チャンネル回してるときに何話か見てしまい見直す気が起きない。) ・ラストエグザイル(キレイだけど、なんか内容がいまいちつかめない。引き込まれない。) ・ドルアーガの塔(始まりはおぉ!!と思ったがいきなりコメディになって主人公の馬鹿げた過去が流れて即切りました。) ・サムライチャンプルー(ビバッブもそうだけど、動きも背景も良いがストーリーとか展開とかあまり好きじゃない。) ・かみちゅ!(蟲師や夏目友人帳のように妖怪系は好きですが、キャラデザにすこし萌えを感じる。またEDには愕然。) 嫌いな作品: ・攻殻機動隊(暗いイメージがある。色使いとか。設定が細かい感じがしてストーリーに集中できそうにない) ・Witch Hunter ROBIN(上同様、暗いイメージがある。パッとしないキャラクター。王道アニメではない。) ・SAMURAI 7(渋すぎるのは苦手です。) ・涼宮ハルヒの憂鬱(萌え・エロは嫌いです。) ・けいおん!(上と同じ)

  • オススメのアニメ

    いろいろアニメを見てきたのですが、最近自分と合うものが無いので良かった教えていただきたいです。 ・好きな作品 新世紀エヴァンゲリオン・交響詩篇エウレカセブン・ワンピース・ヒカルの碁・コードギアス反逆のルルーシュ・ガンダムSEED・銀魂・ソウルイーター・鋼の錬金術師・HUNTER×HUNTER・メジャー・ラーゼフォン・RAVE・マクロスF・ナルトなど ・ダメな作品 涼宮ハルヒの憂鬱・らき☆すた・とらドラ!・とある魔術の禁止目録などの美少女学園もの? 参考までに ・好きな作品にロボット系のものが多いけどストーリーがおもしろかったので、小さいときはむしろロボットものは嫌いでした。 ・ボンズさんの作品系のように戦闘シーンに迫力があるもの。 ・ストーリーに引き込まれ感動できるもの。 なかなか全部当てはまるものはないと思いますが、できるだけどんなものでも見たいと思っています。よかったら教えてください。